探検
中国、稲の品種改良を成功させる。高さは成人男性より50cm高い1.9m 1本の稲からは460粒収穫可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:39:28.44ID:Tmf1iqJr02それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:42:19.78ID:Tmf1iqJr0 普通の稲は100粒くらい
3それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:45:22.87ID:g4R4LDFB0 台風で逝きそう
4それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:46:13.28ID:PyyNYCFW0 専用のコンバインないと不具合起きそう
5それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:46:20.16ID:jg51igY10 あー今日みたいに台風で全滅するやつや
6それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:47:57.41ID:rOQbBSwQ0 でも爆発するんやろ?
2022/09/20(火) 02:50:23.63ID:uTrzDhLpd
そんなん全部倒れるぞ
米の品種改良は背丈低くするのが大正義なんやぞ
米の品種改良は背丈低くするのが大正義なんやぞ
8それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:51:46.15ID:bWc3DqHj0 専用の育成工場つくるとこまで見えた
9それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:52:43.08ID:171BUg+Q0 粒数を多くすると不味くなるんだよ、国産でも粒数多い品種は美味しくない
10それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:53:20.40ID:rOQbBSwQ0 そういや稲って風通し大事やったな
DASHで学んだわ
DASHで学んだわ
2022/09/20(火) 02:55:36.95ID:zTa7iY260
ここまで技術力から何まで中国に負けまくっている衰退国日本をどうにかして持ち上げたい日本人の言い訳
12それでも動く名無し
2022/09/20(火) 02:57:16.48ID:O5zWV/aFp 生育途中で倒伏してまともに育たんやろ
2022/09/20(火) 02:59:37.38ID:XeoGBbB40
でもまたコメ問題起きて中国米を輸入するハメになるかもしれんな
タイ米はヤバかった
タイ米はヤバかった
14それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:00:46.72ID:/l2zUC7I0 土が痩せて何も育たなくなるオチまで見えた
15それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:04:00.06ID:JiOLTdl70 ユピ?
16それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:04:27.74ID:owWD+mx90 50cm高くて190cmって岡くんかよ
2022/09/20(火) 03:04:57.78ID:qRPla0iS0
北海道とかで栽培すれば良さそう
18それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:06:02.59ID:171BUg+Q0 そもそもの話味とかどうでも良いなら水田で米作らないからのう
米は普通に畑でも栽培出来るんやで
米は普通に畑でも栽培出来るんやで
19それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:08:55.99ID:jBDAsV9T0 >>9
悔しいねえ😁
悔しいねえ😁
20それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:11:54.24ID:ST5SzR1Br 稲って倒伏対策でだんだん低くなってたはずだがアホなのか?
21それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:12:42.52ID:QE3Xd254p 異常気象年々増えてるけどちゃんと育てられる?
2022/09/20(火) 03:15:23.40ID:3Lp36dRV0
倒れるのは朝顔みたいにポールで支えればどうやろか
2022/09/20(火) 03:16:03.91ID:uTrzDhLpd
倒れるのもそうだけど
それだけ実がついて大きさはどうなん?
胡麻みたいなんじゃないだろうな
あと連作したら土死にそう
それだけ実がついて大きさはどうなん?
胡麻みたいなんじゃないだろうな
あと連作したら土死にそう
24それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:17:18.02ID:aQUdA6NE0 サクナヒメでやったら質が悪くなるやつ
25それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:19:38.77ID:nsrBg8umd 味は?
26それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:20:07.49ID:nsrBg8umd >>23
今は肥料高いしな
今は肥料高いしな
27それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:26:14.60ID:IRQ0jEmr0 作物ってデカくするほど効率落ちるんじゃない?
28それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:26:53.08ID:pZKtkcBx0 大躍進定期
29それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:28:06.79ID:PVwmEEFP0 ここまで酸っぱい葡萄理論のレスのみ
嫉妬乙
嫉妬乙
2022/09/20(火) 03:28:15.42ID:n6NdOAED0
味しなさそう
31それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:29:33.24ID:jhspKbQu0 >>29
酸っぱい稲とか腐っとるやん笑
酸っぱい稲とか腐っとるやん笑
32それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:33:56.02ID:ST5SzR1Br >>27
んな事はないが稲はヤバい
原種は(小麦もそうやけど)種が勝手に落ちるんよ
元々はそれを拾って収穫してたんやけど、面倒だから種がついたままの欠陥品を見つけてそれを栽培するようになったんや
その上で高収量狙ってより多くよりデカい種が実るように改良してたったから
実った種を大量にぶら下げて風に耐えられるような強度なんて当然ない
その対策としてどんどん背丈を下げてったんや
その逆をやらかしたらどうなるかなんて言うまでもないやろ
んな事はないが稲はヤバい
原種は(小麦もそうやけど)種が勝手に落ちるんよ
元々はそれを拾って収穫してたんやけど、面倒だから種がついたままの欠陥品を見つけてそれを栽培するようになったんや
その上で高収量狙ってより多くよりデカい種が実るように改良してたったから
実った種を大量にぶら下げて風に耐えられるような強度なんて当然ない
その対策としてどんどん背丈を下げてったんや
その逆をやらかしたらどうなるかなんて言うまでもないやろ
33それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:36:15.09ID:rl6btb6s0 美味いんかね?
34それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:49:46.87ID:oP+q/SP60 炒めて食うのに味とか関係ある?
35それでも動く名無し
2022/09/20(火) 03:52:12.91ID:0uvwLt0N0 イナゴのエサ増やしてどうすんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★2 [おっさん友の会★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 【声優】三ツ矢雄二「僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる」セクシュアリティと芝居の関係性 [鉄チーズ烏★]
- SHELLY オーストラリアへの移住を発表「環境が整い今おもいきって動くことに」仕事は継続へ [ひかり★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 日本人、貧しすぎてついに具なし焼きそばがスーパーに並ぶように [469534301]
- 日本人、外国人に和食を残され発狂「バカ舌なだけだろ」「素材の味がー」「本物がー」「二度と来るな」 [434776867]
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- TES4「Oblivion」リメイク、ガチでキタ━(゚∀゚)━!! [153490809]
- 急に歌うよ~
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]