同じ会社に三年勤めるのって超ベリーハードやな🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:29:59.21ID:8yBTn530a きついっすねぇ・・・🤔
2それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:33:24.38ID:8yBTn530a そう思わん?🤔
3それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:34:04.77ID:6s5P89vu0 俺15年くらいいるけど
4それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:34:23.61ID:8yBTn530a ワイ今のとこ二年続けて辞めて一年後に再契約して三年続けとるけどマジきついっすわぁ😩
5それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:34:37.80ID:8yBTn530a >>3
すげ~🤯
すげ~🤯
2022/09/20(火) 06:35:23.19ID:/AKAr7Hm0
ワイは4年目や
7それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:35:28.60ID:8yBTn530a つまりワイは5年同じ会社におるがワンクッション置くより勤続するのってマジきついっすねえ😩
8それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:35:47.87ID:8yBTn530a >>6
天才🧐
天才🧐
9それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:36:12.55ID:hZUSksDea ワイは2年で限界
ちな非正規
ちな非正規
10それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:38:02.50ID:8yBTn530a >>9
二年で辞める人って多いよな🧐ワイの今の会社でも二年退職が多い
二年で辞める人って多いよな🧐ワイの今の会社でも二年退職が多い
11それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:39:21.19ID:6s5P89vu0 >>5
なんか転職すんの面倒くさいなぁとおもつてたらいつの間にか時間経ってた完全に惰性でいるもうやめるけど
なんか転職すんの面倒くさいなぁとおもつてたらいつの間にか時間経ってた完全に惰性でいるもうやめるけど
12それでも動く名無し
2022/09/20(火) 06:41:10.34ID:8yBTn530a >>11
そうやって思えるのは現実が見えている証拠や🤔そんな冷静な君が辞めるということは今は本当に辞め時なんやろうな
そうやって思えるのは現実が見えている証拠や🤔そんな冷静な君が辞めるということは今は本当に辞め時なんやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています