X



【悲報】相撲の大関、もう勝ち越せるかどうかでしか話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:23:12.70ID:u+EqeK5vd
よわい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:36:46.74ID:lNkymVih0
>>194
白鵬アンチは白鵬が出ない場所は相撲見ないからもう興味無くしてるよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:37:01.79ID:U8RNxNEu0
>>186
割と当時の史上最弱大関候補になってたけど全勝優勝で大体許されたな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:37:07.01ID:sisKoGZ/d
>>158
強い日本人力士が出てくればまた盛り上がるぞ
いつになったら出てくるのかは知らんが
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:37:13.99ID:J3DHMLIdr
>>192
当たって横に回り込むまでが速すぎるわあれ
チヨペが一時期二世になると思ったんやけどな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:37:17.34ID:oZIhJ4yjp
大関は直近6場所で負け越し2回したら陥落ってルールにしよう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:37:18.60ID:MkaIRKlcd
>>194
多分やけどそいつら相撲見てないで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:37:38.60ID:fIMg68qRd
>>193
あのタイプは貴景勝は得意だと思う
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:37:47.81ID:MRRR5cR5a
宇良と炎鵬、なぜ差がついたか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:37:59.82ID:icJzcW7lM
これでも三役
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:38:29.03ID:aZzGBQmd0
>>194
白鵬アンチちゃうけど、まあでも優勝争い自体はおもろくなったんちゃう
現状低次元で争ってる気がするけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:38:57.77ID:HcVbJezK0
>>45
正代と違って相撲っぷりにやる気が見えるだけで成績は正代にちょっと毛が生えた程度よな
やる気全開のくせしてこの成績っていうのはある意味一番情けないとも言える
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:39:06.83ID:AERhrv9Id
白鵬をヒールとか言ってたのは一部の頭の固い相撲ファンだけやろ
不祥事ばっかだった相撲界を一人で支えてたのは誰だと思ってんねん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:39:12.36ID:xocICw050
貴景勝はようやっとる部類
というかウンチ大関共を引きずり下ろせない関脇や前頭ウロチョロしてる奴らもどうかと思う
ドルジの甥っ子と霧馬山、若貴影らには頑張ってほしい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:40:27.99ID:aZzGBQmd0
>>202
チヨペはちゃんと取ればヒマ二世になれるんやけどなあ
変化とか足技とかに逃げたがるのさえなけりゃ・・・
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:40:35.12ID:hOSN5TBWd
今の大関に勝ったくらいでインタビューされる側も困惑してるやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:40:52.87ID:YWPQn//I0
>>195
千代大海と並んだ大関在位記録を抜きたくなくて引退決めた話とか聞くと懐広いんやろなって思う
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:41:01.47ID:lNkymVih0
大関・正代

3勝2敗10休 次場所角番
11勝4敗 大関残留
7勝8敗 次場所角番
9勝6敗 大関残留
8勝7敗
8勝7敗
9勝6敗
6勝9敗 次場所角番
9勝6敗 大関残留
5勝10敗 次場所角番
10勝5敗 大関残留
1勝8敗 次場所角番

通算86勝78敗10休
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:41:12.94ID:U8RNxNEu0
貴景勝はサンデースポーツで宮城野に四つ相撲評価0にされてたの草生える
玉鷲でも1だったのに
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:41:43.51ID:MkaIRKlcd
とある幕下力士に待望論が出てるの草生えますよ
それくらい幕内が情けないんやけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:42:35.24ID:O+79tFPLd
昔は大関11勝とか12勝くらいは当たり前だった気がするんやがな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:42:38.73ID:HcVbJezK0
>>104
御嶽海って大関昇進パーティーまだやっけ?
パーティー前に陥落したらやっぱ無しになるんかな?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:43:09.21ID:HcVbJezK0
>>105
その理論やと正代もたまに2桁勝つからセーフになってまうんよなあ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:43:23.18ID:S7PyV6F40
>>215
9日目の時点で三役が優勝望み薄って地味に酷いな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:44:32.75
◇平成以降昇進大関のカド番回数
千代大海 14回/65場所
魁皇   13回/65場所
豪栄道  9回/33場所
栃東   8回/30場所
琴奨菊  7回/32場所
琴欧洲  7回/47場所
武双山  6回/27場所
正代   5回/12場所 現役大関
貴景勝  5回/19場所 現役大関
貴ノ浪  5回/37場所
正代   5回/12場所 現役大関
霧島   4回/16場所
栃ノ心  3回/7場所 現役
雅山   3回/8場所
高安   3回/15場所 現役
御嶽海  2回/4場所 現役大関
朝乃山  2回/7場所 現役
出島   2回/12場所
琴光喜  2回/17場所 解雇
把瑠都  1回/15場所
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:44:37.94ID:RCZ/lFQfd
ギリギリ勝ち越して陥落しないのほんと酷い
制度変えろや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:44:39.04ID:U8RNxNEu0
>>217
豪栄道も大関上がって12場所はこんな感じやな
次の場所で全勝優勝やって全て許されるんやけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:44:43.98ID:SpwGrKFzd
若隆景も大関になったら弱体化するんやろなあ
つかもう怪しい
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:44:58.36ID:v7DwbXAH0
横綱 照ノ富士 5勝4敗
大関 貴景勝  6勝3敗
大関 御嶽海  3勝6敗
大関 正代   1勝8敗
関脇 若隆景  6勝3敗
関脇 豊昇龍  4勝5敗
関脇 大栄翔  3勝6敗

野球チームで例えると?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:45:31.57ID:xfJGACZWd
角番は10勝以上しないと駄目にすればええやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:45:34.90ID:raFDwROh0
>>215
前場所優勝の逸ノ城さん…
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:45:36.63ID:U8RNxNEu0
>>228
いいの、いいの
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:45:39.78ID:MRRR5cR5a
>>215
北勝富士に番付上位当てて現実見せてやれや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:45:54.65ID:H0IgXU2Y0
豊昇龍はまだパワーが足りねぇわ
立ち会い押し込まれる事が多すぎ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:46:08.06ID:yDxvXis3p
>>228
大ちゃん時代のベイス
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:46:11.34ID:XK6ulchud
https://i.imgur.com/zNbwdjA.jpg

もっとこういうのやってよ
いないのか?できる奴
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:46:15.49ID:6AYJ8go4p
>>215
高安ついに初優勝のチャンスやん!
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:46:31.27ID:1aR4d3SGd
>>199
これもう半分白鵬信者だろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:46:47.44ID:A/Z8dLdZ0
御嶽海もまさよも立ち会いが弱すぎるんよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:46:47.54ID:H0IgXU2Y0
大関史上最速の負け越しという記録を作った正代さん
歴史に名を残す男や
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:47:02.10ID:xOSJiZiO0
【悲報】角界の未来を担うはずだった遠藤、もはや話題にもならない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:47:18.13ID:icJzcW7lM
ワイの跳猿はいけそうですか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:47:34.23ID:lNkymVih0
>>236
江戸時代まで遡らんとおらんやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:47:42.88ID:jZ5XMoC20
10勝5敗を繰り返した稀勢の里がいかにスーパー大関だったかって話よ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:47:58.31ID:QxghEujp0
>>220
ワイがガキの頃は毎場所横綱の貴乃花・曙が13~15勝で優勝争いしつつ
大関の武蔵丸・貴ノ浪・若乃花がワンチャンそこに食い込むか10~12勝してた印象やわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:48:17.14ID:U8RNxNEu0
>>236
横綱上がって丸8年間皆勤して32回優勝するレジェンドオブレジェンド
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:48:30.96ID:xOSJiZiO0
大関には10勝はして欲しいわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:49:16.31ID:264JpGzHd
>>215
混沌としすぎで草
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:49:31.37ID:icJzcW7lM
>>228
暗黒ベイスに近い
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:49:32.10ID:wVRBqP82a
アンチ乙
正代はカド番制度さえなければ毎場所勝ち越すから
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:49:45.76ID:EO8D3tFtp
朝乃山クビにしなくて良かったな
白鵬と鶴竜追い出してこれなんだから草も生えない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:49:49.43ID:Ut//JyEdd
そろそろハチナナグランドスラム見せて
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:49:51.39ID:v7DwbXAH0
8-7で降格回避とかヌルいわ。少し上げて9-6にしろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:49:58.46ID:cRU+FB4p0
>>215
ベテランついに優勝か!?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:50:09.29ID:ywdNCPptd
小関
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:50:24.77ID:xOSJiZiO0
関脇も負け越してるの草
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:50:49.51ID:A/Z8dLdZ0
昨日出てた大関に甘えてるって話に三大関ともぐうの音も出ん状態なんよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:51:20.36ID:wzQ37cyBa
近年の相撲と今年のパリーグは似てるよな。弱いもの同士の小競り合いって感じ。見ててつまらん
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:51:20.77ID:idF4Ppx10
照の不戦敗相手はダイエーか賢明やな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:51:28.62ID:U8RNxNEu0
埼玉西武ライオンズ 9月3勝11敗
北勝富士(所沢市出身) 9月9勝0敗
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:51:32.17ID:6hfNNb1E0
武蔵丸はあんだけ図体デカくてもデカい休場無かったの偉い
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:52:05.03ID:Rg8g2/yMr
>>215
これ来場所は殆ど上位番付の変動がなさそうやな
三役がごっそり負けて幕内上位は勝ってるから昇進に渋滞が起こるやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:52:26.62ID:2Ogz0lfV0
稀勢の里

2012 11-4 9-6 11-4 10-5 10-5 10-5
2013 10-5 10-5 13-2 11-4 11-4 13-2
2014 7-8 9-6 13-2 9-6 9-6 11-4
2015 11-4 9-6 11-4 10-5 11-4 10-5
2016 9-6 13-2 13-2 12-3 10-5 12-3
2017 14-1
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:53:06.97ID:icJzcW7lM
北勝富士vs玉鷲は
それはそれで面白いやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:53:08.02ID:zOZOmNfPd
日本人力士が不甲斐なくモンゴルが好調なんだから協会もクッソイライラしてるぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:53:10.80ID:OWtxH4POd
>>217
6-9
9-6
5-10
10-5
1-14
14-1

あるで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:53:17.10ID:MRRR5cR5a
逆になんで翔猿は負けたんや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:53:18.15ID:v7DwbXAH0
>>265
ようやっとる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:53:44.95ID:lNkymVih0
改めて見ると中国代表同士の卓球くらい異次元で笑える
スピードも技術も段違いやな、ほかのスポーツは思い出補正もあるけど、相撲だけは昔の方がレベル高かったって言えるやろ

https://youtu.be/IDRUZpUShxc
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:53:46.60ID:tRhd7M8Fa
>>265
稀勢の里って弱い大関みたいに言われてたけど
結局は琴欧洲とかよりは遥かにマシだったのが笑える
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:54:07.85ID:U8RNxNEu0
>>265
史上最強大関こいつでいいよな
なお昇進後
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:54:14.82ID:2Ogz0lfV0
>>272
稀勢の里を弱い大関って言ってたやつなんていねーよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:54:24.99ID:S7PyV6F40
>>268
14敗しても休まないのえらい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:54:48.49ID:Rg8g2/yMr
>>272
弱い大関?
弱い横綱やろ?大関としては規格外に強いわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:54:51.22ID:hR+gVqCld
>>236
100年くらいは出てこないやろなぁ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:55:18.25ID:cRU+FB4p0
>>272
ここ一番で弱いだけでノープレッシャーならつよつよや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:55:37.04ID:tNcUs/WY0
今なら鶴竜でも無双しそう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:55:42.94ID:xsd+k4Vga
>>100
初日から勝ちまくって中日頃から負けまくるからもう3敗してる今場所もあまり上に行けそうにないな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:55:50.08ID:U8RNxNEu0
高安とかいう兄弟子のメンタルだけ継承した男
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:56:02.03ID:T7Uk5T3a0
>>182
0-15
0-15
10-5
0-15
0-15
10-5

こうやぞ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:56:03.31ID:n34YPgRKp
???「白鵬のせいで大相撲がつまらない!さっさと引退しろ!」
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:56:03.74ID:yDxvXis3p
>>272
優勝こそ出来なかったが弱い大関みたいに言われてたことはないやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:56:25.97ID:lNkymVih0
>>272
弱い横綱じゃなくて?
白鵬日馬富士鶴竜と渡り合ったし、大関としては歴代最強候補に名前上がると思うけど
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:56:39.40ID:bV2n8FgNd
平幕優勝ラッシュ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:56:47.37ID:AgUhiAAj0
横綱連続出場回数 
白鵬翔 722回 

なんやこの怪物
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:57:04.43ID:T7Uk5T3a0
>>215
負け越し1番乗り!
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:57:30.73ID:RjKY6C5Od
宇良のインタビュー好き
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:57:37.29ID:zPurLc+70
北青鵬の相撲だと〇〇では通用しないって言われ続けてきたけどこのまま幕内行きそうや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:57:41.21ID:raFDwROh0
>>287
嬉しいやら悲しいやらなんよ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:57:41.65ID:UensNCF1d
>>271
ほんまおもろいな
何でこんなスピード感ちゃうんやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:57:50.12ID:7H55EEwyH
ここ10年くらい観てないけど今の相撲界ってエース不在なん??
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:57:55.18ID:9s8W+41b0
ザ・クンロク力士が10勝が大関の勝ち越しなんてのたまってたような
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:57:55.20ID:U8RNxNEu0
>>288
優勝回数よりこっちの方がアンタッチャブルレコードや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:58:05.38ID:Rg8g2/yMr
小結って最大四人までか?
小結のところで渋滞が起こりそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況