探検
水族館🐬←こいつ動物園🐘と同格面してるけど圧倒的な差があるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:35:58.95ID:BVHyrJRRa 水族館の大型生物なんてイルカ、サメ、マンボウくらいだけど動物園には大量にいる
14それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:43:15.35ID:1XIFHe920 イルカ止まりだからあかんわ
マッコウクジラ見れる水族館とか作ってくれ
マッコウクジラ見れる水族館とか作ってくれ
15それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:43:41.11ID:BVHyrJRRa >>5
臭いことは臭いけどそれも動物のリアルなんやから一興やろ
臭いことは臭いけどそれも動物のリアルなんやから一興やろ
16それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:43:44.71ID:cgBUNDth0 水族館も県営なら入館料安いやろ
サンシャインみたいなのが高い
サンシャインみたいなのが高い
17それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:45:46.24ID:7jNSIH4W0 動物園で動物にショーさせることはないけど水族館は動物にショーさせるよな
18それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:46:23.41ID:Gw3QZMI20 張り合うようなもんでもないやろ
19それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:47:50.70ID:CLksgWPC0 じゃあ動物園にチンアナゴいますか?いないでしょ?
そういうことなんだよ
そういうことなんだよ
20それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:47:52.75ID:7jNSIH4W0 さいたま水族館とかいう海なし県だから川魚揃えるやつ
21それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:47:55.69ID:WiXfOXO20 水族館も動物園も大型の動物も小型の動物も全部見てて楽しいやろ…
22それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:48:08.52ID:BVHyrJRRa サルなんかも間近で見ると想像以上のサイズ感でビックリするしな
魚はビックリするような奴ほとんどいない
魚はビックリするような奴ほとんどいない
23それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:48:08.55ID:gUF+q35C0 パンダもいないのに安くて3000円
2022/09/20(火) 09:48:19.88ID:aFoDiuTE0
2022/09/20(火) 09:48:36.71ID:aFoDiuTE0
イッチが水族館嫌いなだけで草
26それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:49:13.68ID:WiXfOXO20 ペンギン好きなんでどっちにもいてお得だぞ😄
27それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:50:05.68ID:GkL3x4R+0 ジンベエは馬鹿でかくて好き
2022/09/20(火) 09:50:37.31ID:ukn681Cod
水族館は年パス買って涼む所や
29それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:50:46.99ID:CLksgWPC030それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:52:33.61ID:BVHyrJRRa >>24
メンダコとサイさんどっちにロマンを感じる奴のほうが多いのか考えてみろや
メンダコとサイさんどっちにロマンを感じる奴のほうが多いのか考えてみろや
31それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:53:56.12ID:RChw7cHc0 🐼
32それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:54:24.90ID:Zxjqz0Me0 シャチがおるやん
33それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:54:41.82ID:BVHyrJRRa34それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:55:08.20ID:rFPWLdoZa >>17
東京都「しないぞ」
東京都「しないぞ」
35それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:55:32.63ID:WiXfOXO20 >>30
ワイ海洋生物の方が好きなんで、明らかに他のタコと趣を異にする深海に住むメンダコが、何故その姿を獲得していったかの方により思いを馳せることができる
ワイ海洋生物の方が好きなんで、明らかに他のタコと趣を異にする深海に住むメンダコが、何故その姿を獲得していったかの方により思いを馳せることができる
36それでも動く名無し
2022/09/20(火) 09:57:04.99ID:bsS8YIdr0 付き合って日の浅い恋人とのデートは水族館の方がいいやろな
2022/09/20(火) 09:58:13.23ID:Y01UARmKd
チンアナゴ見てるだけでも癒やされるわ
2022/09/20(火) 09:58:21.18ID:aFoDiuTE0
2022/09/20(火) 09:58:53.17ID:AlimY1b40
海の生物の方が見ていて面白いやつは多いな
41それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:00:18.46ID:PR5/+xUna 江ノ島水族館の前でイルカがどうたら言いながらビラ配ってる人がいたからショーの紹介かなと思って受け取ったら「水族館で見世物にするためにこれだけのイルカが乱獲され~」みたいな自然保護活動で草生えた
2022/09/20(火) 10:00:27.03ID:V/Inj0A6r
水族館の方がはるかに乳もみ易い
43それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:01:22.83ID:m5Lnsbq6M 入場料3500円とかほんまコスパ最悪やで
二人で7000円やん
二人で7000円やん
44それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:02:14.47ID:m5Lnsbq6M 頭おかしいやろ?
45それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:02:15.38ID:rWGCrlvya >>30
これはメンダコやろ
これはメンダコやろ
46それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:02:33.78ID:H4I2HRoO0 動物園は割とヒマだけど水族館はむちゃくちゃ楽しいやろ
イルカペンギンシャチのショーめっちゃ面白い
イルカペンギンシャチのショーめっちゃ面白い
47それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:03:17.94ID:ElWmJis4a 上野動物園ほんますき
何時間でもいれる
何時間でもいれる
48それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:03:36.23ID:m5Lnsbq6M アシカとシャチとイルカいなくなったら
見せるものないがなw
見せるものないがなw
2022/09/20(火) 10:04:06.44ID:aFoDiuTE0
メンダコというコアなもの挙げる時点で実はイッチ水族館も好きそう
50それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:04:44.08ID:io18UQ+w0 でかい公園にあるふれあい動物園くらいでいいわ
52それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:06:34.44ID:ElWmJis4a メンダコって1ヶ月飼育できれば上出来な謎生物だろ
生きて展示してる水族館なんてほとんどないんじゃねえの
生きて展示してる水族館なんてほとんどないんじゃねえの
53それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:07:18.05ID:I/ustium0 ちゃんとsagつけろな
54それでも動く名無し
2022/09/20(火) 10:07:33.71ID:6/9UYMBNa 雨の日でも酷暑でもゆっくり見られるしワイは水族館の方が好きやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 石破茂「一日も早い拉致被害者の帰国をあらゆる手段を使って実現させていく」 [696684471]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 【画像】SNS文化が産んだ馬鹿みたいなカフェが渋谷で見つかる(たぶんお前らが想像する5倍は馬鹿げてる)終わりだよこの国 [732289945]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 公園老人「ゴミ落ちてるじゃん。拾えよ」小学生「私達のゴミじゃないから。お前が拾えよ」
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]