X



バカ「新聞社から取材があったけど、無報酬だから断った」有識者「取材は無報酬が原則です。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:29:12.82ID:P01HsIdXM
ワイは新聞屋やけど月何回とか掲載する依頼原稿は報酬ありで単発の大型インタビューとかは無報酬でやっとるで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:29:26.54ID:sVaop+mc0
結局どっちの話が事実なんや
後者やろうけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:01.65ID:EhWKShi50
ドヤ顔で言ってるアカウント名がききかじり記者なのが草生える
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:04.14ID:sVaop+mc0
>>57
配る相手少ないと思われてて草
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:17.85ID:BcKI+DEI0
もしもし回線と固定回線ってガチで知能指数30くらい格差あるな
ちょっとしたホラーだよこのスレ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:18.17ID:kyZNJzul0
メディアが報道する以上メディア批判は放映されない
統一教会批判ができない理由も「統一教会に電凸されてビビって自主規制してきた過去を話したくないから」やろ
公平性や中立をメディアが主張するなんて鼻で笑うわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:49.27ID:3sHA156Qr
記者は金払う義務はないし出演者も取材を受ける義務はないってだけや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:11.14ID:jHr9H9gJ0
>>52
漫画家にインタビューするのに自作自演とは…?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:29.64ID:AemrisWV0
名前通りの聞きかじりで草
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:39.61ID:DWsXZB8Id
>>60
今は新聞記者も大半がオワコンと自虐的になってるから「宣伝してやる」みたいな意識で仕事してるやつはおらん
特に全国紙はそう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:45.49ID:n2cfbuz5M
>>54
執筆を完全に依頼するなら当然報酬は払う
芸能人にインタビューして記者が書くパターンは取材扱いになって報酬出せなくなる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:59.31ID:7WwpBdkFM
断ればええやん

結構多いぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:59.93ID:cnKI44DL0
文屋の常識なんて知らんわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:32:38.53ID:EoxbygiT0
むしろ断ったことで宣伝効果上がったやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:32:39.19ID:mJ5W9H7o0
まともな専門家「資料の準備するの大変だし、切り取られたり誘導尋問で違う主張に改変されるし嫌だな…」
インチキ専門家「取材歓迎!!名前売ってインチキ本やセミナー会員増やすぞ!」
 ↓
無事○○食べて癌を治療・医薬品は危ない・骨盤の歪みを整体が一般的常識に
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:07.96ID:EhWKShi50
アカウント見てきたけど後付け言い訳と擁護ツイートRT連発のよくあるパターンやね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:26.34ID:X3a1oldXd
>>9
バカすぎだろお前さん
よく生きてこれたな今まで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:30.01ID:98QZUQ+Ya
Twitterで動画上げたらテレビ局から動画使わせて欲しいからDMで打ち合わせするためにフォローしろってリプ来るよな
あれも無報酬なんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:48.32ID:/qxQT5DI0
聞きたないなら相応の態度あるやろ
なら辞めとくわ

これで済んどる話やろ
お互い暇じゃないねんからそら相応の対価は要求されるよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:20.03ID:n2cfbuz5M
このききかじり記者って匿名記者アカウントで有名だから普通に新聞社勤務やで
赤の他人にここまで偉そうに引用リツイートするのは恥ずかしいからやめてほしい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:28.26ID:wImfNA9xa
取材側→話題の人物や団体のインタビュー記事載せることで収益得る
被取材側→テレビや新聞媒体に載ることでイメージ向上や客の増加が見込める

こういう相互利益関係だからその場の取材は無償ってだけじゃないの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:39.49ID:I5WNo44a0
>>17
逆に言うと無報酬を理由に断られて記事書けなくてもしゃ~ないってことや

無償で取材受けてくれるやつはどんどん減っていくとは思うがな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:42.88ID:sVaop+mc0
新聞で宣伝になるならこの作者から広告費取れるだろ
なんでそうではないの?広告されるのに金払えってよく分からない
作者も中々にやべえ奴だろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:59.98ID:WHmJ27/Od
なら別に断るのも勝手やろ
なんでわざわざ話す時間作らなアカンねん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:35:10.34ID:jHr9H9gJ0
無報酬はまあそういうので譲るとして事前に見せてってのが通らないのよくわからんわ
しかもそれで情報源になった人がそれは違うと取材中に言ったのに直ってないとか何度もあるし
そら新聞も信用されなくなるわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:35:27.08ID:lMaPldL30
相手に時間や労力使わせといて無報酬はおかしいやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:35:28.79ID:s/XCkuvf0
>>30
真実性の問題なら単純に複数人に聞けばいいのでは🤔
どちらにしろ無報酬で中立性が保たれるという前提が疑問だわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:35:30.93ID:GDLrc0/ga
有料記者会見すりゃええんよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:05.06ID:T/iTBl/+0
もちろん断って頂いて結構ですよ
でも「この件について取材を依頼したが回答は得られなかった」って書きますね
世間の印象はどうでしょうねえ?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:22.51ID:pY4446Sfa
無報酬やから断ったわ
納得できないなら断ってもらってOKです

なぜ争いが起きるのか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:58.79ID:n2cfbuz5M
>>87
太平洋戦争の時に政府に検閲されたのがトラウマで
マスコミは何があっても外部に発行前の記事を見せちゃいけない決まりになってる
秘匿性薄いインタビューであっても同じルールだから今回みたいに外部を不快にするケースが発生する
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:12.03ID:mOMk8SH4M
この無報酬が原則って言ってるのTwitterの自称有識者やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:12.25ID:hgETKgrp0
>>93
自分でエンタメ系インタビューって言ってて草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:15.99ID:OTIstuJp0
自分たちの作り上げた悪習を普遍の権利だと思ってるカス野郎
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:35.68ID:Z+LRXO/g0
>>85
孤独のグルメレベルになればもはや広告されるまでもなく知名度高いから
得するのは「孤独のグルメの作者のインタが載ってる!」ということで部数なりPV数が増える記者サイドだけや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:36.43ID:n2cfbuz5M
>>95
記者の裏垢ってたぶん100近くあるから珍しくない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:51.60ID:wImfNA9xa
4枚目のやつが一番恣意的に認知歪めてね?

科学論文とか文芸関係の寄稿だったらそらかね払うに決まってるやろ
論文とか寄稿文はそれがひとつの商品だもん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:53.62ID:SOMry71q0
報道写真て顔面修正してもらえないんよな
犯罪者のFacebookやインスタからは加工モリモリの顔面写真使うくせに
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:09.55ID:QTkk0gHk0
聞きかじりだから仕方ない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:17.89ID:/85Eq6TaM
その「無報酬が原則」が悪習であり上から目線だということに何故気づかないのか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:25.84ID:s/XCkuvf0
>>93
これ報道の話で取材の話ちゃうよな
インタビューなんだからそりゃ著者通せよって思うわ
こういうルールなんですと言われてもそもそもそのルール自体がおかしいんやし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:09.19ID:gnVN1c9Z0
報酬の有無は互いに合意すればなんの問題にもならん
けどプロへのインタビューなら技術なり知識なり知恵なりを提供してもらうわけやから報酬ありきと思うけどな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:11.12ID:h4dboERG0
有識者論破されてるやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:28.88ID:6ApqmJxxd
金払う必要ないから適当にそこら辺の識者(笑)に聞きに行くんだな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:33.07ID:KE+yIjnxa
無報酬の上に態度も悪いから断ったって話やのに「無報酬が普通です」とか言うてもちょっとズレてるよね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:38.76ID:sVaop+mc0
>>101
それほど見られる作品なのか
作者が一々攻撃的なので読みたいとは思わないな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:44.17ID:uXqUNlBR0
でもゴーカートの事故でトヨタ主催を極力伏せてるよね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:55.79ID:wImfNA9xa
無報酬原則なのは当然やろ

有報酬前提にすると「ぜひうちに取材来てください!」って向こうからお願いしてきたやつにも金を払わなきゃいけなくなるだろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:05.29ID:Z+LRXO/g0
>>93
反論権なしにこれはおかしい
取材対象の話をひねくれた解釈しようが捻じ曲げようが取材対象になす術ないやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:17.58ID:EhWKShi50
なりすましかと思ったら異常な自己意識の高さと問題の矮小化連発するから本物の記者である確率が上がってきたな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:22.38ID:c5CQ1FnC0
>>111
報酬と校正がないことが態度がわるいっていうてるんやからズレてるの君やで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:28.51ID:VETTwgVYr
こいつ飲んでたら普通に取材できそうだよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:46.49ID:8t4WXzD20
無報酬のくせに勝手に内容を都合よく変えるから
取材を受ける方にリスクしかない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:51.67ID:X5wsn8v50
政治面社会面なら無報酬でもわかるが
芸能インタビューで無報酬が当然と言われてもな

両社が宣伝と記事のwin-winで合致するならええやろうが
片方がそうじゃなきゃ執筆依頼と変わらんやろインタビューなんて
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:04.26ID:MAzE5TTBd
新聞である以上その「取材」も報道が主な目的となるし、これが雑誌の取材ならインタビューみたいになるからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:09.07ID:ZnjCFoqn0
記者の行動ガイドラインには事件の取材は無報酬が原則やが専門家とかへの取材は講演料名目で渡せみたいな事書いてたで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:22.58ID:jHr9H9gJ0
>>90
たぶん事件とかでの取材の話を過度に一般化してるんやと思うわ
例えば安倍ちゃん撃たれた事件で目撃者に話聞きます、10分話したら1000円ですみたいにしたら
たぶん見てもないのに見ましたみたいなの出てくるやろ
それなら限界はあるとしても無報酬である程度防げる
ただ今回みたいな専門家へのインタビューだと記者側が選ぶんやし報酬の有無で話す内容は変わらんやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:23.02ID:XeLKp57Id
>>54
アホはお前やん
考えて発言しろw
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:38.29ID:V3/80VX00
https://mobile.twitter.com/shirikajikisha/status/1546506535924563968
ききかじり記者
@shirikajikisha
新聞を購読してくれている皆様に言いたい。新聞には社によって立場は異なれど、各社とも記者はファクトを重視し、書くことの影響を慎重に見極め、日々悩みながら仕事している普通の人たちの集団です。だらしない人もいれば、誠実な人もいるし、人の痛みに敏感な人も鈍感な人もいます。

一行目から間違ってるのはすごい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:41.39ID:DWsXZB8Id
>>113
ちゃんとソース確認すれはわかるが新聞紙は函館オールトヨタ主催って出してるぞ
ぼかしてるのは民放
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:42:14.65ID:h4dboERG0
記者はインタビュー中に金発生するのにインタビューされる側は金発生しないならインタビュー受ける理由ないよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:42:19.82ID:hgETKgrp0
>>95
相互フォロー見るとMBS・毎日系列の関連企業におるな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:42:36.40ID:EhWKShi50
この選民意識と人をイラつかせる才能は本物の記者やな
なりすましには出せない
https://i.imgur.com/vnJC9S6.jpg
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:42:41.41ID:/qxQT5DI0
編集権盾に取られて内容に口出せなくて
間違ったり偏った見方の記事出されて
訂正されないor時間掛かると労力持ってかれるから
なら最初から関わらん方がマシってなるのよ

で、世に学者モドキの言説が溢れかえる訳や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:42:48.71ID:Ef79XN2dd
無報酬で記者やらなきゃその主張は通らない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:42:54.12ID:KE+yIjnxa
>>117
どしたん断られてイライラしてるんか?話聞くで?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:43:29.10ID:c5CQ1FnC0
>>134
何言うてるかしらんけど
記者の態度=無報酬っていうツイートやから
無報酬の上に態度も悪いなんてツイートはないで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:43:43.14ID:jHr9H9gJ0
>>115
だから専門家は自衛して新聞に話さなくなって無償でも話すことにメリットある自称専門家がやってくる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:44:30.70ID:q9KSR9OLd
久住っていう人他にヒット作あるの?
なんか大物っぽくなってるけど収入あるんかなと思ってまう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:44:34.36ID:PgB+N3DWr
貧乏人「お前らワイより高給取りなんやから金よこせ😡」
の精神や

窮すれば鈍する
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:44:49.06ID:wImfNA9xa
でもさ、新聞媒体がないとYahoo!ニュースに記事出せるのまいどなニュースとかハンギョレ新聞みたいな謎のネット媒体だけになるよ?😏
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:45:17.16ID:ZrtKylwb0
えっこれなろう記者じゃなくて、マジの記者?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:45:21.75ID:f1nZLXG3M
朝日記者ガイドライン「対価は駄目だけど専門家などに渡す談話料は原稿料の一種だから払ってええぞ」
https://i.imgur.com/5TbUc6Z.png
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:45:23.63ID:Z+LRXO/g0
てか「反論権が報道の自由を阻害する」って考え自体が意味わからんな
間違ったことを言ったら訂正されるのは当然の話なのでは?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:45:24.71ID:esXxgpy30
無報酬が嫌なら断ってそれで済む話なのに
誰々が無報酬で依頼してきよったわ頭悪いねみたいに言いふらすの意味わからんわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:45:25.10ID:mOMk8SH4M
>>131
本職の記者は毎日締切に追われててこんなんやってる暇は無いやろ
ライターとかな気がする
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:45:30.41ID:MJIeVYY4r
無報酬だと真実性があるという風潮
報酬もないのにまともにインタビュー受けるわけ無いやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:46:02.43ID:yRSaa56J0
>>145
柔軟で草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:46:09.01ID:yqdsxzo/0
>>145
なんやさすがにまともやん
専門性高い記事なら例外的に事前に見せるしお金も払いますって
実際の運用はどうなんやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:46:25.90ID:n2cfbuz5M
>>148
記者ってみんながみんな忙しいわけじゃないぞ
事件とか発生してなきゃむしろ昼間は暇なケース多い
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:46:25.94ID:lCDcUTW0r
>>147
言わなきゃまた来るやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:46:39.42ID:5Yl8ERvJ0
有識者「新聞社から取材があったけど、無報酬だから断った」バカ「取材は無報酬が原則です。」
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:46:45.34ID:XeLKp57Id
>>146
ならお前もここでゴチャゴチャ言ってないで本人のツイッターに言ってこいや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:46:45.59ID:jHr9H9gJ0
>>132
単純に聞いてみたいけど仮にこの新聞記者がへんなウェブメディアにインタビューされて
無報酬で事前に見ることもできない
それでいて言ったこととぜんぜん違うことやこれは誤解されやすいから気をつけてねと言ってたことが全部無視されてたらどうするんやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:47:20.08ID:5Q4wMysD0
久住昌之ネタにする時点で公平な報道とかそんな高尚なレベルの記事になるわけないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況