X



ガチでプロ野球13番目の球団誕生へ 静岡本拠地で2024年からの参入目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:57:39.94ID:soFa6Efv0
 静岡市を本拠地とするプロ野球の2軍球団を新設する構想が浮上していることが、19日までに関係者への取材で分かった。金融事業や企業支援を手がける都内の会社がオーナーとして名乗りを上げ、2024年シーズンからの新規参入を目指している。ただ、既存球団の中には慎重論もあり、実現するかは見通せない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39ce6646969dfdda1cab6c500172dc25f020a176
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:58:41.61ID:NKzjGGuZ0
選手はどうすんの?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:59:02.80ID:gdzEySp50
巨人だけが賛成している


あっ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:59:10.08ID:2IMxA86na
選手は毎年70人戦力外が出るからな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:59:38.89ID:O5v50hEJd
セパどっちに入るんだ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:00:02.78ID:SZy3RgfW0
静岡では娯楽が禁止されていると聞いていたのに
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:00:56.00ID:tG3SLD9VM
虚カスがゴリ押ししてる謎の企業
胡散臭くて笑う
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:01:16.20ID:A5Mr+mqfM
パ・リーグも巨人の肩持たないんやね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:02:17.16ID:Wpb2frSLd
巨人の4軍け?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:02:23.62ID:HzGOZhGV0
バカだよな巨人も何でいきなり賛成派になっちゃうのか
こういうのは最初消極的立場で風見といて
んで良さげなところで誰か(根回し済の仲間由紀恵)に『巨人さんもどうですか』で賛成するのがいいんだよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:03:07.27ID:2/jV108cp
ウェスタンに入るんかな5球団しかねえから西に入れろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:03:50.22ID:ob7PPIA30
2024参入はいくらなんでも無理やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:03:52.64ID:aITBZavvM
シーズン後に現役ドラフト掛かるような感じの球団なら面白いな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:04:49.51ID:x2mTuS7pM
独立リーグ定期
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:05:07.19ID:cGhe+XEQa
巨人に入れるチャンスあるだろうからドラフトで中日よりいい素材入りそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:05:07.87ID:PWHFvGEO0
現役ドラフトで巨人がパクる算段
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:05:41.78ID:0e5Grg390
静岡とかサッカー王国のままでいろよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:06:02.02ID:bU0F3zXz0
2軍だけってドラフトどうすんのやろ2軍だけしかないチームにドラフトで行きたくないの分かりきっとるしチームはどうやって選手集めんのや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:06:24.82ID:tzxyAn1P0
二軍だけって昇格もないのに?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:06:47.46ID:gQSv26LF0
二軍ならもっと西に作れよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:07:24.96ID:7jNSIH4W0
近鉄(大阪)が東北に移ったことでイースタンとウエスタンの数がおかしなことになったのが全て悪い
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:07:41.44ID:tzxyAn1P0
静岡も旧制中学出身閥は異常野球愛好者が多いから
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:07:52.99ID:GQ1YLdKiF
静岡県民やけど学生時代の同級生見渡してもサッカーより明らかに野球のが人気あるで
勝手に王国呼ばわりするのシャクやわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:08:17.17ID:2LEvLC7Od
>>10
仲間由紀恵責任重大定期
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:09:12.35ID:QNCgpwdQ0
これで西で便器がBチーム作れば数は偶数になるな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:09:17.81ID:juopinN/F
2軍の育成枠の出場制限もこの球団のために変えるんか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:10:14.45ID:+rVL9HxYd
まずは独立をもっとNPBに近いポジションにしてやれよ
クビになった奴の一時待機場所みたいになっちゃってるじゃん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:11:54.72ID:bU0F3zXz0
本指名のドラフトはなしで育成選手からドラフト参加で指名して独立レベルの選手拾って育成かな
今のシステムだとNPB球団は育成切るの早いしこの球団ならそこら辺カバーできそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:12:48.34ID:4Rd9zVNg0
>>10
唐突な仲間由紀恵で草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:13:18.87ID:K5OG5Mit0
三河の人たちは中日ファンやめて静岡の球団行くやろな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:13:21.43ID:4Rd9zVNg0
田尾さんの沖縄の球団、忘れ去られる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:13:57.74ID:GcuALMpb0
そのまえに全球団3軍作れよな、だから下部組織広げようとしてるんだろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:14:02.57ID:tzxyAn1P0
>>35
これ旧清水市やぞ
どんだけ遠いと思ってんねん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:14:58.95ID:2IMxA86na
>>18
毎年戦力外が70人出るから
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:15:16.43ID:QKE1uTtmp
>>38
静岡とかいう無駄に横に長い県
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:16:15.37ID:8NcwnTMX0
北陸に作ったほうがええやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:16:29.00ID:QKE1uTtmp
1年かけてトライアウトやるようなもんか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:16:43.37ID:QtqB1cZva
スズキとかこっちに乗り換えるんちゃうの
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:16:51.63ID:iQSumDa4K
磐田弱すぎ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:17:21.97ID:2IMxA86na
簡単な話、二軍を商業化してイースタンウエスタンリーグに独立リーグを参入させればいいんだよな
NPBの12球団には参入できないけど二軍には参入できるのは良いことやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:17:49.82ID:BXA8c6wD0
・創薬ベンチャーの10割は研究に対して国から助成金もらって成り立ってる稼げない企業や
・稼げない赤字企業の分際で「研究が進んだから」とかいうクソのような理由で上場してくるんや
・その10割を国の助成金に頼ってる寄生ベンチャーの中抜きファンドをやってるのが>>1の会社や

粉飾決算やってたライブドアとどっちがマシか首捻るような話やで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:17:57.54ID:vJJdfIb0p
独立も去年コロナに関わらず企業広告としてビジネスモデル確立されてきてるから九州と日本海で新リーグ発足したし盛り上がっとるんよな地味に
集客しなくてもスポンサー料で運営できるノウハウ増えてきて金持ってる企業やりたくてしょうがない状態
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:18:12.95ID:viteoAmW0
独立をNPBの二軍に参入させろよ
交流多い方がお互い特やろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:18:26.49ID:AfsD/Ro60
清水エスパルスとかジュビロ磐田がクソやからしゃーないな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:19:46.81ID:V3/80VX00
金融事業や企業支援を手がける都内の会社がオーナーとして名乗りを上げ、2024年シーズンからの新規参入を目指している。

あの会社やん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:20:17.52ID:CGJuLqIRd
でも新規参入球団作りたいならこれしかないだろ
一気に選手集めるのは無理あるし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:21:19.01ID:mACIxPNLr
絶対巨人の傘下に入るわ
断言出来る
オリックスやバンクや阪神の育成盗むためにウエスタン参入やないかな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:21:22.98ID:Nie6/rf/0
巨人の牧場になったところで育成能力ガイジなんやから意味ないやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:22:08.98ID:V3/80VX00
巨人「FAも逆指名制度も失敗した・・・」

巨人「SB真似した三軍制度も金だけかかって正直微妙や」

巨人「せや!?イースタンにもう1球団持てばいいのでは?」

すごい発想
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:22:19.53ID:E44gRiNfp
>>52
パソナ?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:22:37.60ID:qYTUAi0A0
辞めた方がいいよ
NPBに搾取されるだけ
絶対に一軍には混ぜて貰えないから
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:23:23.89ID:cYz7LTNU0
静岡は野球チーム出来たら普通にエスパルスより人気出そうな感じする
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:24:17.06ID:9hzwtXm5a
いきなりすぎだろ
怪しい企業だし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:24:33.90ID:itBIjGe30
解雇スターズかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています