X



【悲報】PCのメモリ、もう4GBじゃ足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 11:36:40.38ID:QhxZWrH90
とうとう8GBの時代突入やね
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:06:39.66ID:7Vmym07S0
>>76
そいつのメモリ食いは止められん
edge使え
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:06:51.17ID:f7RAyhZU0
config.sysいじるんやで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:07:02.95ID:L2oSRtK8F
8でもイラつくことはないが32は世界、変わるか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:07:21.04ID:AVh49xfpd
>>84
ゲームでも体感の違いはほぼないよ
ロード速度が数%向上するとかその程度
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:08:22.04ID:yXna6L9Oa
当たり前や!
2022/09/20(火) 12:09:49.74ID:rKEQtgjq0
(セキュリティソフト停止して要らんプロセス全部殺して虚弱cpuブーストして)足りる
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:10:10.24ID:X7PTUEpX0
メモリーのインフレやー
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:10:11.67ID:Nv2Ueqy0d
開発PCだと16GBでも不安や
2022/09/20(火) 12:10:41.12ID:gDi4u1S4r
HDD→SSDは感動したが
SSD→NVMeSSDはこんなもんかって感じやったな
発熱もヒートシンク付けりゃ問題ないし
配線がスッキリしたのは良かったが
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:10:48.74ID:XEiePBO5d
ボロノートpcを4gbから8gbにしたら世界変わったわ
もう4gbはタスクこまめに整理しても無理
2022/09/20(火) 12:11:50.05ID:K78ChPGhd
ノートパソコン開いてメモリ増やしてええんか…?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:13:11.66ID:ugxSMaAc0
価格コムのHPのRyzen7、SSD512GB、メモリ16GBの106000円のやつ買おうか考えてるんやけどええんかな?
ゲームはせん
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:13:46.90ID:iBWwxxTN0
16GBや
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:14:21.28ID:9nIXL4qnM
>>83
ヌオオオオ!!(バギッ)

こわい😭
2022/09/20(火) 12:15:00.17ID:rKEQtgjq0
>>96
dell辺りでメモリ8gbのちょっと安めのやつがあると思うから、それに後から必要になったら増設でいいんじゃないか?
2022/09/20(火) 12:15:15.70ID:K78ChPGhd
8GBで足りなくなったら4GB+16GBで20GBにしたいんや
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:15:56.25ID:V2MmC+t00
パソコンで何やってるかによるけども
メモリ増やすよりグラボつける方が世界変わったりする

共有GPUメモリに割いてた分をVRAMに流すことで実質メモリ増設した効果も得られる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:16:10.00ID:ph3+Ojvs0
ノートはGPUが勝手に食うから8GBでもちょっとキツい
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:16:24.20ID:HKztLQtDd
DDR5にするくらいならメモリ容量増やしたほうがいいのは確実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況