X



【悲報】台湾プロ野球、ガチでオワコン。八百長で観客数激減&優勝チームが経営不振で身売り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:14:14.63ID:gIVmzfKo0
もう終わりだよこのリーグ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:13.51ID:9PeTxhb60
>>146
昔、日本もしょっちゅう八百長やってたし西鉄強かったのに身売りしたやん
その時代みたいなもんやってことや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:20.81ID:xT7AqtGg0
マジで日本と韓国台湾のリーグ統一してメジャーみたいなでかい市場にするべき
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:21.96ID:z8FVY9c0p
所詮はチャイニーズよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:22.63ID:1OnmDtufd
>>138
まあ交通マナーとかはほんまくそよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:27.66ID:sygga+vV0
チアを日本で働かせたらええやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:45.36ID:Ja76IhtZF
ナベQはようやってたんやな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:55.26ID:/2hMexjs0
負けたチームのチアが脱ぐとかしたら人増えないかな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:56.47ID:MTxEmPPX0
>>157
でも日本は台湾より土人だよね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:30.93ID:MbS5NgPtF
U-18めちゃ強かったんやが
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:32.42ID:i+sL8llMr
>>156
大アジアリーグ構想
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:43.76ID:4/HVAS7ma
台湾リーグに送りたい球団、全会一致で中日ドラゴンズ説
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:44.64ID:z8FVY9c0p
>>162
所詮はジャパニーズよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:02.51ID:cFmwOhXh0
チアが本体やぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:06.21ID:J0dtypUQd
>>156
昔アジア大会あったよな
いつの間にかなくなったけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:10.62ID:NwAB+fJ30
>>118
その後もチェンウェインとかたまーに素材は出てくるけど
もう時代がが昔ほど野球だけじゃないからな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:11.84ID:8e9EQVm10
中国インドが全く野球に興味無いのが痛いよな
身近に20億人の市場あるのにクソもったいない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:14.59ID:3pqBOcjCp
チアが野球した方が人気でそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:30.76ID:ZnjCFoqn0
また八百長したん?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:33.25ID:SCIViUz2d
>>166
日ハムやろ
北海道って離島だし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:33.30ID:1enD9F78a
アジアリーグ誕生か
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:33.61ID:W1dL0cX/0
アメリカでもオワコンやしどうすんのこれ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:12.20ID:oJdg+WhF0
最悪野球廃れたらクリケットして遊べばええやん
10億人のインド人がいれば遊び相手に困らんやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:26.73ID:m0V1oFks0
台湾のチア応援って台湾のフェミがブチギレそうなんやけどどうなん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:27.30ID:zadM7id/a
>>177
チアはしらんがウェザーニュースはドル売りみたいなのやめた方がええんちゃうかって思うわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:31.69ID:bl7FD0250
現役で台湾人で一番活躍してるのって楽天のリリーフ?
あれが一番の成功者ってなのはぁ
大王の期待ハズレ酷かったな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:32.60ID:8fxQMiCZ0
>>105
中国サッカー忘れたらあかん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:40.95ID:XwTfmsZq0
金稼げるスポーツのトップ層はゴルフテニスや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:43.54ID:sdfRE1jHM
楽天のゴミが応援してるところやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:47.57ID:uxaHSvA10
台湾は人口2000万くらい このくらいの国で
プロリーグ成り立たせるのはキツい ガチで人気無いとスタ埋まらない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:47.78ID:zadM7id/a
>>179
試合時間がクソ長いからNG
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:47.85ID:Eo92VpUt0
5チームしかないんけ。おもんなさそう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:05.39ID:8KRN4a0Dd
まずNPBがアジアの見本になれてないわけで
新聞屋がごり押ししてジャイアンツプライドとかいってるだけやし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:05.67ID:ouPeOVHv0
>>188
あれ普通に1試合3日間くらいかかるらしいなw
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:12.74ID:j8EGlni20
なんやまたサカ豚の野球下げスレかw
どんだけ焦ってるんや・・・
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:17.02ID:4K5ujtbKa
インドのクリケットリーグはすごい。平均年俸2000万、最高年俸3億や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:24.03ID:EUZ4uGLg0
>>189
ウエスタン・リーグ回してるようなもんと考えるとキツイな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:28.55ID:pgUmLzZY0
台湾ってスポーツも音楽も映画ドラマもあんまし盛んじゃないけど
庶民はどんな娯楽を楽しんでるんだろう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:30.24ID:Fpvbap9y0
>>150
昔も日本は色々あったけどねぇ、新庄が阪神時代の八百長とかバラしてたような
あの時期スカウトが不審死したり変なこと多かった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:33.28ID:qyo5bs2L0
>>189
全盛期は12チームあったんや
それが八百長発覚で人気ガタ落ちして減りまくった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:53.44ID:zadM7id/a
>>191
アンチ乙
下手したら日を跨ぐレベルだから
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:05.47ID:1OnmDtufd
>>195
YouTubeとアニメ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:09.68ID:lNkymVih0
>>189
交流戦開始前のNPBと変わらんやん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:13.06ID:BYeG18fIp
支那人って球技とプロスポーツ運営向いてないんじゃねえの
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:26.05ID:9+mw47Qp0
>>181
やりたい人、見たい人は勝手にどうぞっていう文化やか意外と荒れへん
老人ホームがイベントでストリップショー呼ぶような国または地域やで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:26.46ID:4LL0cp4Pd
ワンボーロンごときが安打記録作れるCPBLがオワコンにならんわけないやろ
現地民も一安大王呼ばわりしてキャッキャしとるんやぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:30.31ID:YH2wT0KJ0
映画館の椅子でも長時間キツイのに更に質低い椅子に長い時間で試合日数アホ程多い
しょっちゅう行ってるやつは修行僧かよ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:34.61ID:IFSARAjwr
>>5
台湾もやばいわよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:47.61ID:lNkymVih0
>>185
テニスは稼げないよ?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:52.30ID:c2DixEEsp
そもそも野球なんて発展したところで国が豊かになるわけじゃないし別に消滅したってええやろ
時代遅れなんだよね
野球に限らずもはやスポーツ全般が
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:57.72ID:wmY0ZZCc0
台湾プロ野球は仕方ない
有力選手は他国で稼いだらいいだろう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:02.26ID:kE87VTfH0
日本のリーグと合併しようや
台湾チア観に行くから
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:09.47ID:SvTN1bZ5M
NPBが買収しろよもう
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:11.61ID:oIxeBVU30
陽ってなにやってんだ今
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:20.10ID:j8EGlni20
日本はプロ野球一強状態やな
税リーグは完全オワコンだし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:25.63ID:l8xP3Hkp0
>>214
実際台湾の優勝チームが身売りして買ったのが楽天や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:31.96ID:NwAB+fJ30
>>171
支那なんて団体競技全く向いてないから
球蹴り何年やらせても強くならない
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:40.82ID:Xwqlw0j6r
>>110
でも今KBO経由路線になってるんちゃうんか
こないだ163だしたやつもKBOいくんやろ?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:41.88ID:bl7FD0250
>>185
テニスなんか稼げるの一握りだけで下位のプロは出費の方がでかい糞スポーツだぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:44.73ID:PXVoRuyT0
野球オワコンすぎやろw
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:47.10ID:7+fdeWpor
台湾のレベルって
BCリーグやら上位の社会人、クラブチームとリーグ戦したら成立するレベルか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:50.60ID:O80o6EgV0
やきうを真面目にやってるの世界で日本人と韓国人だけだなwww
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:04.32ID:1OnmDtufd
>>215
アメリカの独立で遊んどる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:11.71ID:zadM7id/a
前澤友作はプロ野球球団持つのが夢やったとか言ってるし個人で台湾チーム買えば?個人オーナーとかアメリカみたいやん?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:15.11ID:ynV0XdNj0
中国進出やろ日本韓国の前に
商機でいったらそっちがリターンはんぱなくて
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:15.49ID:IAUt9S/S0
>>223
大学野球レベルちゃう
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:20.24ID:wJv5MU1mr
>>138
台北なんかマシやろ
どこいったんや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:32.44ID:QNPGJ8RiH
2球団くらいに集約してnpbと併合しちゃえ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:35.61ID:rZlL6HqH0
>>227
あいつら野球の存在すら知らんからな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:47.91ID:vGDCKyFn0
一体なぜ・・・
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:50.67ID:YHJNqDbCp
支那とか言ってるあたり加齢臭が物凄いわこのスレ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:46:06.11ID:4K5ujtbKa
実はパリーグTVが台湾野球崩壊の原因を担ってるという事実。格安の放映権でCPBLよりレベル高い試合を提供するからCPBLから人気を吸収しとる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:46:26.04ID:YIyHfkNFd
>>171
インドはクリケットあるからしゃーない
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:46:33.37ID:jIMFrRKn0
>>195
美味しい食事好き
お茶、コーヒーの拘り凄いし、甘いものや酒楽しみながらのんびりするのを好む
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:46:45.15ID:NnODBjc8M
八百長するのが悪いやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:46:48.35ID:+gnjZ54Y0
去年台湾のGoogleで一番検索された言葉がNBAらしいし
台湾ってバスケ人気なんだな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:00.78ID:mX2BOCZsr
>>105
中東のサッカーは?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:01.63ID:PBqOASRbd
弱いけど人気だけはある阪神タイガースさんは移転したらどうや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:05.38ID:O80o6EgV0
やきうなんて日本人と韓国人しか真面目にやってないんだから仲良くしろよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:08.72ID:XMTf/15e0
チアのシステム輸入しろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:23.60ID:quhKS6zZ0
>>238
フェミじゃないけど引くわ…………
こんなんせんと客来んなら解散してまえや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:30.19ID:zadM7id/a
>>239
ヤクザに脅されてる被害者やぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:37.57ID:8KRN4a0Dd
楽天が企業臭全開でキモすぎるってのはある
ロゴがRてほんま可哀相
舐めてるやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:40.85ID:m7mSkCRQM
昭和と違って野球は流行って当然の球技じゃないですよお爺ちゃん🤣
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:42.04ID:caR9Jpn2r
>>238
日本だってチアはずーっとやってるやん
関係ないんよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:48:00.58ID:cz0C5kjP0
台湾野球→平均年俸600万円
韓国野球→平均年俸1500万円
日本野球→平均年俸4300万円

相手もそんなにおらんしアジアじゃ敵無しやで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:48:09.02ID:oIxeBVU30
>>225
サンガツ
大王もアカンし台湾の野球ファンは盛り上がらんわな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:48:16.81ID:GCBdcSi7r
チアがえちえちやからって野球見に行かないやろ普通
カメラもったはげたおっちゃんとかちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況