日本人全員に三角関数を教える必要がない2つの理由
https://www.huffingtonpost.jp/tatsuwo-moriyama/trigonometric-function_a_23634967/
探検
【正論】『三角関数をみんなが学ぶ』ぶっちゃけこれ必要ないよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:20:28.86ID:Q02NeTY6d2それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:20:57.42ID:Q02NeTY6d 中学校で、三角関数を学ぶ必要があるのか?
私の意見は、【全員が】学ぶ必要ないんじゃね?です。
理由は
1.日本人の90%以上は、仕事でも日常生活でも使わない
2.おそらく日本人の80%くらいは、そもそも理解できない
からです。
私の意見は、【全員が】学ぶ必要ないんじゃね?です。
理由は
1.日本人の90%以上は、仕事でも日常生活でも使わない
2.おそらく日本人の80%くらいは、そもそも理解できない
からです。
3それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:21:03.71ID:Q02NeTY6d 1.日本人の90%以上は、仕事でも日常生活でも使わない
もちろん、ロケットの設計とか、自動車のボディのデザインの仕事をする人は、三角関数使いますよ。でも、三角関数が必要になる仕事って日本人がやっている仕事の1%以下でしょう。
ちなみに私は早稲田理工 外資系IT(日本オラクル) 日産自動車という理系キャリアですが、三角関数は使わなかったです。日産では、物流のシステム設計してたし。
(ちなみに、数学の証明問題で学んだ論理の立て方は役に立ちました。)
また、仕事で使うとなれば、それから勉強しても遅くない。中学校の授業数時間で教えるレベルのことなら、大人だったら数日で学べるでしょう。
もちろん、中学校の教育の時間に無限の時間があれば、教えることは問題ないです。
でも、限りある授業時間でなにを教えるか取捨選択する場合、三角関数とか古文漢文とか元素記号は優先順位がおちるんじゃないでしょうか。
漢文に関しても「中国の偉い人と話をしたときに『有朋自遠方来、不亦楽乎』の話をして盛り上がった」といっても、ほとんどの日本人は中国の偉い人とも会わないし、たぶん「地球のみんな!オラに元気をわけてくれ!」の方が役に立つ機会は多いと思います。
もちろん、ロケットの設計とか、自動車のボディのデザインの仕事をする人は、三角関数使いますよ。でも、三角関数が必要になる仕事って日本人がやっている仕事の1%以下でしょう。
ちなみに私は早稲田理工 外資系IT(日本オラクル) 日産自動車という理系キャリアですが、三角関数は使わなかったです。日産では、物流のシステム設計してたし。
(ちなみに、数学の証明問題で学んだ論理の立て方は役に立ちました。)
また、仕事で使うとなれば、それから勉強しても遅くない。中学校の授業数時間で教えるレベルのことなら、大人だったら数日で学べるでしょう。
もちろん、中学校の教育の時間に無限の時間があれば、教えることは問題ないです。
でも、限りある授業時間でなにを教えるか取捨選択する場合、三角関数とか古文漢文とか元素記号は優先順位がおちるんじゃないでしょうか。
漢文に関しても「中国の偉い人と話をしたときに『有朋自遠方来、不亦楽乎』の話をして盛り上がった」といっても、ほとんどの日本人は中国の偉い人とも会わないし、たぶん「地球のみんな!オラに元気をわけてくれ!」の方が役に立つ機会は多いと思います。
4それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:21:14.91ID:Q02NeTY6d 2.おそらく日本人の80%くらいは、そもそも理解できない
私は、数学が得意で、高校時代友達に数学を教えてました。
いちおう都立の上位校だったのですが、三角関数がちゃんと理解できる率って40%くらいでした。微分積分に至っては20%以下。
私は、数学が得意で、高校時代友達に数学を教えてました。
いちおう都立の上位校だったのですが、三角関数がちゃんと理解できる率って40%くらいでした。微分積分に至っては20%以下。
5それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:21:29.42ID:Q02NeTY6d もちろん、パズルみたくやり方覚えて問題を解くのは、みんなできるんですよ。でも、概念が理解できる人はごく少数。偏差値60の勉強ができる学校でこれなのですから、おそらく人類の大半は(少なくとも今の学校教育のカリキュラムでは)三角関数を理解できないんだと思います。
6それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:21:33.74ID:k2jnxg5c0 中学校で三角関数……?
妙だな
妙だな
7それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:21:42.15ID:1orovdxta8それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:21:48.58ID:Tqccmvcfd 中学で三角関数はやらないのでこのスレは糞スレです
9それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:22:07.36ID:Rw0zvMNq0 【正論】『三角関数をみんなが学ぶ』ぶっちゃけこれ必要ないよなwww [633829778]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663652636/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663652636/
10それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:22:07.95ID:3dm+qczM0 いちまいたんたんたんぷらたん
2022/09/20(火) 15:22:38.96ID:98QZUQ+Y0
この必要ない理由とやらが三角関数以外にもほとんど当てはまるのなんとかならんの?ロジックとして弱すぎる
12それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:22:43.35ID:Tqccmvcfd >>9
またケンモロンダか
またケンモロンダか
13それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:23:35.60ID:9zmZdWP20 これ以上文系事務ばっか増えたら終わるやろ
虚業しかなくなるで
虚業しかなくなるで
14それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:24:00.17ID:sX6Qlgy20 ここで加法定理をひとつまみ…
15それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:24:39.63ID:XVeQS70/0 確率とかガッツリやってギャンブル依存減らせばええんちゃうか
16それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:24:43.37ID:ee91B80b0 日常生活で使う使わないで決めるならなら
2次方程式学ぶ必要なくね?
古文漢文学ぶ必要なくね?
歴史学ぶ必要なくね?
理科学ぶ必要なくね?
2次方程式学ぶ必要なくね?
古文漢文学ぶ必要なくね?
歴史学ぶ必要なくね?
理科学ぶ必要なくね?
17それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:24:44.66ID:c9K4j1lLa 将来必要になるかどうか解らんから基礎をおしえておくんやろ
18それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:25:03.23ID:XrwkngTXM Twitterでオタクくんが騒ぐからやめたれwwww
19それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:25:03.23ID:YGVjvTZ/d20それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:25:37.10ID:G4a5kltJ0 三角関数を必要な人間を選別できるなら苦労せんやん
この世のあらゆる選考を不要にできるやん
この世のあらゆる選考を不要にできるやん
21それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:26:47.55ID:9LvIyxuU0 日常生活論は自分の日常しか見えない視野の狭い人なんよね
22それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:26:50.69ID:D7YYvgq70 嫌儲ロンダつまんな
Jでやれ
Jでやれ
23それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:26:55.66ID:+YaPlsGEd スレタイが【】で始まるスレは100%ゴミ
ほとんどのスレで根本的に話の内容が価値ない
数少ないまともな話題でも立ててるやつがゴミだから話がまともな方向に行かない
ほとんどのスレで根本的に話の内容が価値ない
数少ないまともな話題でも立ててるやつがゴミだから話がまともな方向に行かない
24それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:27:02.97ID:GxFKvTDo0 中高一貫の東大狙いの進学校は
中3で数Ⅱ入ったりしてるんだろ(たぶん
中3で数Ⅱ入ったりしてるんだろ(たぶん
25それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:27:10.21ID:ARfFtDQr0 中学で三角関数やらんし義務教育で幅広く勉強するのは当たり前では?
26それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:27:10.35ID:aiACZfLc0 日常生活で使うかどうかの話なら三角関数に限らず高校課程の教科ほとんど使わんやろ
27それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:27:19.71ID:W1rGixqj0 うわケンモかよ
それもう嫌儲まとめたらいいじゃん(いいじゃん)
それもう嫌儲まとめたらいいじゃん(いいじゃん)
28それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:27:27.23ID:sLz9yXIW0 高校の三角関数も理解できないバカがいるんだ
29それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:27:40.94ID:GxFKvTDo0 これ教える側も三角関数のことよくわかってないだけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ価格高騰の黒幕は誰だ?誰だ?誰だ?卸売業者・投機筋・JA・政府、犯人を推理! [Gecko★]
- 【吉本】令和ロマンくるま オンラインカジノ認めた上で謝罪「違法ではないという認識をしてしまい」大学の知人経由で19年から1年ほど★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」 [お断り★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★3 [muffin★]
- カスミ万博記念公園駅前店でパンを買ったwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW [859759869]
- 【訃報】公明東京、都議選で自,民推薦しない方針 不記載があったかなかったか関係なく全員 [196352351]
- 「食品」は毎月のように値上がってるけど、「給料」は毎月上がってないよね? 辛いわ。 [425744418]
- 🦉ハリーポッターと死のお🏡
- 電車でなにまでなら食うの許される?
- 【実況】博衣こよりのえちえち頭脳奪還ゼロゲッサー耐久🧪★4