家賃2万
水道光熱費1万
食費3万
通信費1万
雑費2万
残り1万
こんな感じで暮らしたいんやがどうやろか
探検
福岡で家賃2万くらいの家住んで週2労働くらいで暮らしたいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:43:58.88ID:VV0We1S1d28それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:49:37.75ID:VV0We1S1d29それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:49:49.99ID:VV0We1S1d >>20
それ他の奴やろ
それ他の奴やろ
30それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:50:27.17ID:hlEwH2zoa 札幌の方が安くね?
31それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:50:43.02ID:+MHJE5oOd 20日で30万の仕事は割とあるけど10日で15万の仕事はあんまりないの不思議だよな
32それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:51:06.13ID:7NkCAPxK0 太宰府に住んでたとき家賃2万やったわ
井戸水だから水道代も掛からんかった
井戸水だから水道代も掛からんかった
2022/09/20(火) 15:51:09.97ID:3+/dvW/20
週2で10万稼げることとその近くに2万賃貸があることは両立しない
2022/09/20(火) 15:51:12.56ID:1UY8+DBja
わい横浜市内で駅徒歩10分やけど6畳ワンルーム2.8万やで
35それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:51:21.37ID:VV0We1S1d36それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:51:41.98ID:VV0We1S1d >>30
札幌とか雪ヤバくて住めんやろ
札幌とか雪ヤバくて住めんやろ
37それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:51:43.62ID:zADttCUi0 >>32
いつの時代の人なんだよ
いつの時代の人なんだよ
39それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:52:12.96ID:18fLTpXcM バリバリの事故物件とかならいけそう
40それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:52:51.70ID:1CcaNEUMM ナマポ貰え定期
42それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:53:58.30ID:VV0We1S1d >>33
じゃあ家賃2万の物件誰が住むんや
じゃあ家賃2万の物件誰が住むんや
43それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:54:16.26ID:VV0We1S1d >>34
スレタイも読めないんか
スレタイも読めないんか
44それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:54:40.92ID:uzOU+QLw0 福岡いいなと思ってるけど今回みたいに台風を見るとやっぱ九州はしんどいなぁってなるわ
やっぱ東名阪しかないんかねぇ
やっぱ東名阪しかないんかねぇ
45それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:54:56.32ID:VV0We1S1d46それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:55:17.59ID:VV0We1S1d47それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:55:18.33ID:bRzrKUyu0 熊本市内に2万有るやろ
48それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:55:45.27ID:jqQ+cAwJ0 家賃2万とかどんな糞田舎だよ
49それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:55:58.15ID:zADttCUi0 福岡なら多分探せばあるけど2万だとかなりそれなりだな
社宅にすれば
社宅にすれば
50それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:56:57.72ID:meyJZ3v2M >>45
てめえが言ってる様な条件で住んでるやつが車や証券持ってる率考えてみろよ😅
てめえが言ってる様な条件で住んでるやつが車や証券持ってる率考えてみろよ😅
52それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:57:15.79ID:2EyQTNyI0 福岡の中心に近いとこにはそんな家賃の物件ない
僻地も僻地に行けばある
僻地も僻地に行けばある
53それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:57:50.32ID:VV0We1S1d54それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:58:03.74ID:HyuTj0KUM >>31
それ職人仕事なら腐るほどあるぞ
それ職人仕事なら腐るほどあるぞ
2022/09/20(火) 15:58:10.06ID:1R1JILjb0
郊外行けば工場とか常に募集してるぞ
56それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:58:20.81ID:bRzrKUyu0 >>51
路面電車駅から直ぐ
路面電車駅から直ぐ
57それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:58:58.78ID:AkjJR4uP0 やりたいことなんもできなくてただただ暇でクソつまんなそう
58それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:59:01.64ID:HelXROFgM 苅田市に行け
59それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:59:13.10ID:jqQ+cAwJ0 Amazon倉庫辺りならありそう
60それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:59:40.66ID:ExIB0+rt0 城南の大学近くならそんくらいで余裕やな
62それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:59:46.01ID:HatLETl/a63それでも動く名無し
2022/09/20(火) 15:59:56.47ID:WK5cBVes0 福岡って中心部近くでも7万ぐらいで1LDK築浅マンション住めるのええよな
東京だとボロの1kマンションギリ住めるぐらいやし
東京だとボロの1kマンションギリ住めるぐらいやし
64それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:00:27.55ID:HatLETl/a 福岡が安いというか東京が高すぎるんや
マジで異常や
マジで異常や
65それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:00:36.68ID:zADttCUi0 福岡てちょうどいい都市って感じがする
66それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:01:38.23ID:/w6IQDpo0 東京に住むのはアホやで
稼いでるならいいけど
ウサギ小屋の家賃のために働くのアホや
稼いでるならいいけど
ウサギ小屋の家賃のために働くのアホや
2022/09/20(火) 16:01:50.55ID:1R1JILjb0
熊本市内に住みたがる奴初めて見たわ
何すんの
何すんの
68それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:02:18.66ID:4EoMcFO8p そんくらいでど田舎すぎないとこでファイアして株が噴き上がるの待ちたい
2022/09/20(火) 16:02:33.83ID:s480/SY9d
週2労働で10万稼げる田舎ってなんだよ
71それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:04:40.84ID:wFuI6JKsM >>42
普通に週5で働いてる人やろ
普通に週5で働いてる人やろ
2022/09/20(火) 16:05:55.09ID:ledy21rV0
福岡は博多天神周辺から遠くないところでないとそこら辺のクソ田舎とほとんど変わらんから気つけてや
言うてショボい小さい都市やねん
言うてショボい小さい都市やねん
73それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:06:05.95ID:eJzWaxXed ガイジパスポートもらってガイジサポート制度受ければ可能やぞ
ナマポやないから資産関係なく受けられる
ナマポやないから資産関係なく受けられる
74それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:06:49.95ID:QzXj+kmsa >>67
今は福岡市内より仕事あるし
今は福岡市内より仕事あるし
75それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:06:56.53ID:UNkUyrF40 Amazonの倉庫って誰でも受かるもんなんかあれ
外資は給料高いんかやっぱ
外資は給料高いんかやっぱ
76それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:07:40.89ID:AkjJR4uP0 >>75
高いわけ無いやろ誰でもできる仕事なんやから
高いわけ無いやろ誰でもできる仕事なんやから
77それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:08:00.57ID:wFuI6JKsM 水道光熱費一万が無理
夏冬突破する
夏冬突破する
79それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:10:16.01ID:ZrtKylwb0 週2で10万とか頭お花畑かな
80それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:10:19.50ID:KHIneFw/d 半導体関連で熊本の方が仕事はありそうやがな
81それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:11:45.18ID:wFuI6JKsM 半導体関連でフリーターがやれる仕事なんかないやろ
82それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:15:02.97ID:TdvFSvXEa >>79
手に職あれば余裕や
手に職あれば余裕や
83それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:16:12.42ID:bRzrKUyu0 >>61
あったで
あったで
84それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:16:57.27ID:bRzrKUyu0 いっそ空家借りろ
85それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:17:42.53ID:hDyOcICp0 姪浜駅近くに1万円物件あった気がする
2022/09/20(火) 16:18:08.92ID:NoINNHZ70
社保が会社の払う額の半分を自分が払ってやってるって発想になるのか
87それでも動く名無し
2022/09/20(火) 16:18:28.96ID:rZKU/5gu0 >>44
福岡は北以外他県に囲まれとるから台風直撃ほぼあり得んし大したこと無いで
福岡は北以外他県に囲まれとるから台風直撃ほぼあり得んし大したこと無いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【安倍悲報】山上徹也裁判の異常すぎる措置で打線組んだwww【人治国家】 [947332727]
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- 【春の叙勲】菅直人、大島理森「桐花大綬章」甘利明「旭日大綬章」 [668970678]
- 教習所指導員(70)「おい、休憩終わりやぞ」アルバイト(19)「黙れジジイ、ダチちゃうねんぞ」→暴行
- 【2年連続】「タフグミ🟦🟨🟥」グミ市場で単品売上金額ナンバーワンに [904880432]
- ワイ「明日は祝日だしゆっくり寝るぞ~www」⇢ 5 : 3 0 に 目 覚 め る [963243619]