X



「令和になって麻雀みたいな時代遅れゲーやる意味ある?」20万イイネ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:12:54.89ID:wJ72AIHOM
やっぱりもう人気ないんやな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:13:22.95ID:+ZCDG9wHM
若い層には人気なさそう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:14:24.68ID:CCDkGgFA0
ワイゲームの脱衣マージャンぐらいしかやったこと無いけど役憶えるの面倒臭すぎてやめたわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:14:45.38ID:b6p7vT9yd
むしろブームちゃう?
2022/09/20(火) 16:16:08.23ID:bW2/jt9U0
麻雀トッププロ「麻雀よりまだ『あっち向いてホイ』の方がゲーム性がある」
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:17:20.02ID:nPMRQwzPd
まあノーレートやとガチクソゲー
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:18:30.00ID:bRnD945V0
そもそも麻雀の時代ってあったのか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:19:50.60ID:iAUiltyAd
スマホアプリだかで人気あるくね?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:19:58.26ID:EVd7x4HDM
さすがにブームはねーだろ
どこでブームなっとるねん
せいぜいアカウント作り放題のゲームで結構アカウント数増えたよ!ぐらいやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:24.74ID:5Wml66njp
イキった大学生御用達
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:27.21ID:iy9ZlajW0
惜しいんだよな麻雀
ワイが面白く作り変えたい
ぜったい今より公平で面白くできる
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:51.46ID:pcOYzk5/M
>>7
昭和ぐらいまでは大学生あたりはよくやってた
今の大学生はほとんどルール知らなさそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:58.63ID:8jx2WQqba
コロナ禍でフリーとか行けんわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:07.83ID:2IMxA86na
運要素がでかすぎる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:49.36ID:CCDkGgFA0
>>12
そりゃまあ現代で集まってマージャンやるか!にはならんよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:23.31ID:lHORGzhYa
スーチーパイ?みたいな名前の脱衣麻雀ゲーム12月に出るけど
買ったほうがええか?
ちな麻雀したことない
2022/09/20(火) 16:24:31.28ID:sSrLaOJQd
学生でも全自動卓やしな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:33.13ID:mahvgaJ+0
ワイはお金かけないけど
お金を賭けるにはちょうどいい運と実力の按配なんよな
ワイはお金かけないけど実力だけでも運だけでも勝てへんから
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:54.17ID:CCDkGgFA0
>>16
ワイもそれ系のゲームをルール知らんなりに頑張ったけど意味不明すぎて無理やった
やめとけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:30.64ID:cAps3EEkd
ちんぽ猫で人気ちゃうんか?
2022/09/20(火) 16:27:44.73ID:5xgmfW9Zd
>>18
クソやぞ
麻雀じゃ全然儲からん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:31.90ID:C+eoiIzEr
>>20
本気か?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:00.80ID:6pc+A3U9H
ガチな話やけどMや雀魂人気で昭和以降のブームきとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況