1950年代 鉄腕アトム
1960年代 ゴルゴ13、ドラえもん
1970年代 こち亀
1980年代 ドラゴンボール、美味しんぼ、ジョジョ、タッチ、北斗の拳
1990年代 ワンピース、コナン、NARUTO、スラムダンク、金田一
2000年代 進撃の巨人、BLEACH
2010年代 鬼滅の刃
探検
【ジャンプ一強】歴代累計発行部数、1億部を超えた漫画一覧がこちらwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:01:34.32ID:RX7ouw9td2それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:02:00.75ID:RX7ouw9td 80年代90年代のレジェンド大量発生現象エグイ
3それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:02:10.85ID:fNaBZucZa どの世界にも通じる事やが…
4それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:02:32.61ID:RX7ouw9td 90年代のジャンプ「ワンピ始まりました、NARUTO始まりました、スラムダンク始まりました」
これもう壊れてるやろ…
これもう壊れてるやろ…
5それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:02:38.01ID:FS8g7UqAd マガジンサンデーは?
6それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:02:46.81ID:adxIbeP/p 90年エグいな
7それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:02:53.86ID:br2SxazXd 10年代しょっぺぇなオイ
8それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:02:56.57ID:DW92gOtB0 アトムの漫画なんて売ってるの見たことないがそんなに売れたのか
9それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:03:13.36ID:5ukVPJkl0 はい、まとめますね
10それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:03:32.81ID:8dZdnjbv0 >>2
黄金期やね
黄金期やね
11それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:03:33.95ID:krmaQD2s0 ワンピみたいなつまらない漫画でも積み重ねが大事なんやね
12それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:03:49.26ID:QUqH4OkG013それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:03:54.51ID:r4vOUXto0 シャンプーかと思った
14それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:03:59.67ID:EeZc4XzL0 はじめの一歩は流石に1億超えとるやろ
15それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:04:07.87ID:ZGHucVJPa >>3
5000万部超え自慢してませんでしたか…?
5000万部超え自慢してませんでしたか…?
16それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:04:49.47ID:ZEGcFBdQ0 美味しんぼの格落ち感よ
17それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:05:10.13ID:EzFIYOKhd >>14
ギリギリいってへん
ギリギリいってへん
18それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:05:13.35ID:mgtvsBuHp マガジンなんかないんか?
20それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:05:37.35ID:BEYug1bWd ぶっちゃけゴルゴって過大評価じゃね?
ドラゴンボールより売れてるとか意味わからんのだが
https://i.imgur.com/tXGayqu.jpg
https://i.imgur.com/NkUjIEe.jpg
https://i.imgur.com/7kfmAzc.jpg
ドラゴンボールより売れてるとか意味わからんのだが
https://i.imgur.com/tXGayqu.jpg
https://i.imgur.com/NkUjIEe.jpg
https://i.imgur.com/7kfmAzc.jpg
21それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:05:38.03ID:qR0SLWGN0 こんなかでワンピ・BLEACH・鬼滅は
つまんねえのにゴリ押しで売ったんやな感ある
つまんねえのにゴリ押しで売ったんやな感ある
22それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:05:38.29ID:mgtvsBuHp 金田一あったわすまん
23それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:06:12.03ID:BEYug1bWd >>14
9600万部だから再アニメ化でもしたら1億射程圏内やな
9600万部だから再アニメ化でもしたら1億射程圏内やな
2022/09/20(火) 18:06:15.98ID:ZbmcGBhE0
鉄腕アトムの漫画とか全く聞いたことないな
25それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:06:22.12ID:Z92xg8Imp トップ10のうち7作品が少年ジャンプなのはエグいな
2022/09/20(火) 18:06:32.96ID:VQpu3lata
こんなけしかないんか
一億部ってめっちゃ凄いんやな
一億部ってめっちゃ凄いんやな
2022/09/20(火) 18:06:35.18ID:lm5LDbVc0
金田一すげえ
アンナの万人受けしないやろ
アンナの万人受けしないやろ
29それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:06:53.96ID:BEYug1bWd30それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:07:16.17ID:pOYS5v2Z0 はじめの一歩は1億いくまでむりやり引き伸ばしされてそう
2022/09/20(火) 18:07:26.58ID:zdeQi68H0
金田一まじか
32それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:07:33.22ID:wi0v2ILkd >>23
9600万部ってだいぶ昔の印象なんやが
9600万部ってだいぶ昔の印象なんやが
33それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:07:46.18ID:zhKIYq2G034それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:07:55.03ID:Z92xg8Imp まあこの中じゃワンピースが一番面白いな
面白さも売り上げもNo. 1ってえぐすぎ
漫画の中の王
面白さも売り上げもNo. 1ってえぐすぎ
漫画の中の王
35それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:07:57.01ID:mgtvsBuHp 刃牙っていってないんか
美味しんぼとかゴルゴとか個人で持ってるやつおるんかな
美味しんぼとかゴルゴとか個人で持ってるやつおるんかな
36それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:07:58.92ID:4CbnwQs30 ゴルゴみたいな巻数たくさん出して達成したようなのじゃなあ
巻割100万部とかにしてほしい
巻割100万部とかにしてほしい
37それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:08:12.11ID:v3vzSuS10 見事に単発まみれで草
あと10レスくらいでまとめれそうだね
あと10レスくらいでまとめれそうだね
38それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:08:18.10ID:Umv1RL800 >>20
ゴルゴと美味しんぼは語ってる人見たことないわ
ゴルゴと美味しんぼは語ってる人見たことないわ
39それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:08:31.49ID:zIuOicAn0 金田一マジ?3000万部くらいかと
40それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:08:41.84ID:BEYug1bWd >>32
じゃあ何年も売上伸びてねぇって事だな
じゃあ何年も売上伸びてねぇって事だな
41それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:08:47.17ID:qR0SLWGN02022/09/20(火) 18:09:04.42ID:ZbmcGBhE0
呪術はこの中に入ったらさすがにゴリ押しで売れた認定されそう
2022/09/20(火) 18:09:10.20ID:TkWf5IBEM
アトムって日本初の国産テレビアニメなんだっけ
それならアニメ効果でバカ売れしててもおかしく無い
それならアニメ効果でバカ売れしててもおかしく無い
44それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:09:21.19ID:mgtvsBuHp >>38
美味しんぼはよくスレたつやろ
美味しんぼはよくスレたつやろ
45それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:09:22.44ID:ON+zFFxM0 呪術は行けそう
46それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:09:32.91ID:3J8Tq40Mp 美味しんぼとブリーチは場違いやな
47それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:09:43.09ID:zhKIYq2G0 呪術廻戦は正直このペースでいったら1億部超えるからな
その時が一番発狂しそう
その時が一番発狂しそう
48それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:09:48.60ID:Z92xg8Imp49それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:10:05.54ID:qeeoMRvR0 美味しんぼグルメ漫画でこの位置めちゃくちゃ凄いやろ素直に
50それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:10:14.93ID:WMjlhB9m0 単巻じゃないと
51それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:10:19.24ID:BEYug1bWd >>48
あのクソ作画のゴミでそれだけ伸びるとか夢あるな
あのクソ作画のゴミでそれだけ伸びるとか夢あるな
52それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:10:19.45ID:EzFIYOKhd >>41
全部つまらんドラゴンボールよりマシやろ
全部つまらんドラゴンボールよりマシやろ
53それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:10:26.11ID:Fsfp5bP40 1億部候補の東京リベンジャーズ、呪術廻戦はギリ10年代連載開始か
54それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:10:57.90ID:Z92xg8Imp >>51
アニメの話?
アニメの話?
2022/09/20(火) 18:11:09.83ID:AXqb2uHFH
少子化してるのに現代の方が売れるってなんでなん
昔と違って大人も買うからか?
昔と違って大人も買うからか?
56それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:11:15.61ID:6wzQVW560 すごいな1億部ってことは10億円は持ってるわけだ
57それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:11:33.99ID:D62/1oM80 金田一はシリーズ長くやってるしな
58それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:11:34.89ID:7wy9NovZ0 美味しんぼって誰が持ってるかわからん謎の漫画だよな
全盛期に床屋とかラーメン屋が仕入れてる印象がある
全盛期に床屋とかラーメン屋が仕入れてる印象がある
59それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:11:36.79ID:4kVxwclkd アトムってそんな売れてんのかよ
60それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:11:46.02ID:nx5q62Kxa 美味しんぼはまぁパイオニア的なアレやからさ
グルメ漫画というジャンルの立役者
そういう存在は後から読むと微妙なのもしゃーない
グルメ漫画というジャンルの立役者
そういう存在は後から読むと微妙なのもしゃーない
61それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:11:57.76ID:+G2z8x2+0 呪術は1億部余裕
リベとヒロアカは無理
リベとヒロアカは無理
2022/09/20(火) 18:12:01.58ID:waTNqxbv0
東リベ呪術キングダムは一億圏内
一歩もまあそのうち行く
他の新鋭は巻数が足らんな
一歩もまあそのうち行く
他の新鋭は巻数が足らんな
63それでも動く名無し
2022/09/20(火) 18:12:07.66ID:/LDSMZr30 いまだに意味不明な雑誌からこれだけ売れた進撃の巨人って実はそこそこ凄くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 26歳の息子がラーメンに「フーフー」息を吹きかける行為が…母親の投稿 [少考さん★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- 所得税の控除額123万円へ 税制改正関連法案を閣議決定 [少考さん★]
- 任天堂、「スーパーマリオ」というマリオさんが経営する田舎の小さなスーパーを訴えて敗訴 [おっさん友の会★]
- 「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 謎の勢力「石破が無能で全部悪い!」すまん、コイツら石破総理を誰と取り替えたいんだ? [517791167]
- 排便禁止された埼玉県民のお🏡🚽
- 【緊急】埼玉県、ウンコ絶対禁止令を発令、14時~17時まで、集中的作業を予定 [422186189]
- 【速報】唐揚げ店の倒産が止まる、日本人に唐揚げ文化定着か [843417429]
- 【悲報】氷河期世代、年金3割減額へ [469366997]
- 【訃報】最近ホルホルすら少なくなってきた気がする…流石にやばいと気付いたか [943688309]