X



薄型ノートPC「12世代i7搭載です」←ええやん 「メモリ8GB、SSD256GBです」←これやめろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:26:04.73ID:H5C3THIE0
もうそろそろi7ならメモリ16GB、SSD512GB以上にしようや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:34:28.41ID:hdDE35jg0
>>11
そこはしゃーない 
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:34:38.22ID:H5C3THIE0
>>12
そんないくらでも金払えるわけじゃないねん
カスタムでぼったくる商法が気に入らんのじゃ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:35:07.60ID:oyUavZ7L0
何もしなくてもメモリ4GBぐらい使ってるから 
実質4ギガしかないよね
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:37:56.21ID:H5C3THIE0
>>13
いやそれは分かるで
ただデスクトップ用とメモリもSSDも規格が若干違うとは言え、筐体の設計が大きく変わるわけでもないのに8GB→16GBとかで+2,3万取ってくるのが気に入らんのじゃ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:38:13.26ID:9q35ykgFa
>>13
ほんこれ
わざわざそういう性質のもの選んどいて文句言うのはおかしい
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:38:34.16ID:5XfFGW1i0
windowsはメモリ8GBじゃ足りないわ
2022/09/20(火) 19:39:26.48ID:rKEQtgjq0
alderってノートも爆熱やなかったっけ?
zen3が定格高くてバッテリー持たないのは知ってるけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:41:41.15ID:rl4SQPo9r
m2 MacBook Air 「メモリ8GBです。SSDは256GBです。16万です。」
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:39.41ID:H5C3THIE0
>>21
割とマジでWindowsノートがMacBookのマネしてるから進歩ないんよな
MacBookから率先してメモリ16GBにしてほしいわ
Macなら8GBでもそんな問題ないやろうけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:07.34ID:9Vf9NAz+a
>>21
M1MacBookは8gbで十分という風潮
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:42.35ID:V2MmC+t00
ノートの12世代i7ってゴミやん
デスクトップの9世代ぐらいの性能しかない
2022/09/20(火) 19:47:47.74ID:45w5YHYQ0
SSDなんてゲームやらない限り256で十分じゃないか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:47:58.03ID:R+t5qyKea
>>5
薄型じゃなくなる定期
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:48:02.61ID:L79lXF8I0
>>21
m1m2に関しては最適化されとるからIntelチップ+8GBとは全く違うぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:48:47.84ID:4ONT05Ap0
macbookって見た目は薄いけど
その割に重いから意味ないよね
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 19:49:38.14ID:jhspKbQu0
普通CPUだけ一番いいの積んで他は最低構成にして自分で増設するよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況