X



【悲報】プロ野球ファン、ガチで冷めすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:11:24.46ID:1FVh2uexa
数十年ぶりの完全試合
ノーヒットノーラン連発
ホームラン記録
パリーグ優勝争い歴史的大混戦

なんでこれで盛り上がらないんや…
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:12.46ID:jrYdLqAy0
>>100
正体表したね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:20.22ID:Kv5rkFd50
今日のズムスタ1万人しか入らんかったんやな
ホンマに熱冷めてるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:39.00ID:sQpZkAlZ0
わいは大谷だけガチで応援してる
あとはスポナビで旧贔屓ちょっとだけ見て応援してる
負けても全然悲しくないから最高や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:42.13ID:1FVh2uexa
>>106
みんな順位とか興味なさそうやもんなぁ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:08.05ID:1FVh2uexa
>>109
ヒエッ…
恐ろしいな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:12.26ID:NJ0c98pEM
セは村上のせいでつまらんしパはレベルが低すぎる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:32.64ID:ZiPkUZxK0
>>109
振替日やし電車止まってるし当たり前やろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:39.99ID:hdw/JVXdM
>>96
中嶋って本当に人を不愉快にさせる天才だわ
リクエスト覆らないからって審判恫喝すんなよ
しかも審判が正しいのに
https://i.imgur.com/HlRp9nt.gif
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:55.43ID:phq3OgS7a
鷹ファンやったが完全に辞めたわ
大谷ダルという圧倒的な存在を前にちょこちょこやってる野球なんて見るわけねぇ
0118甲斐ハァン
垢版 |
2022/09/21(水) 00:39:19.44ID:GF3W/4swd
コロナ前は感染行ってユニフォーム貰ってユニフォーム来たいために感染行って声出し出来るし周りと一緒に盛り上がれるし7回裏にはドーム全体でジェット風船飛ばして応援歌歌って一体感があって一人観戦でも楽しかった( ゚д゚)
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:39:53.16ID:stpM2VJ/0
>>95
ワイは元からそんな熱ないからわからん
でも娯楽の形態が増えたのは間違いなく関係あるやろ、野球もその一部になったんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:39:56.30ID:pHTUwP1+0
巨人がやりたい放題しててガチで萎える公平性がない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:40:03.85ID:1FVh2uexa
スポーツニュースも大谷中心でプロ野球おまけ扱いや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:40:20.61ID:SIj7xTAK0
政治豚とアフィが一日中暴れてるから人が消えただけだわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:40:29.96ID:I3IUOelx0
去年のセリーグ優勝争いも熱かったけど世間は盛り上がってなかった
関西メディアすら大した事なかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:40:56.62ID:w0kasugda
ここ2年で贔屓よりエンゼルスの事情の方が詳しくなったよって人ー🙋‍♀
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:41:02.31ID:1FVh2uexa
>>124
シーズン終盤テレビ中継なかったの衝撃やったな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:41:14.51ID:+L1/J80m0
まあ野球が盛り上がってるとこういう野球下げスレ立つからわかりやすい
めっちゃ盛り上がってる証拠よ、ほんとわかりやすい
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:41:39.62ID:FvcebNkHd
プロ野球は見んくなったけど大谷だけは見てるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:42:22.28ID:1s30x1l0a
>>124
これはまじで思った
大阪住みやが盛り上がらないのびっくりしたわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:42:43.09ID:+YDJL+KG0
>>125
申し訳ないがそれはキモ過ぎる
てかただのニワカファンやんけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:42:47.90ID:lndgBOC90
スクリプトのせいやん
野球スレまでほんまやめてくれや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:00.63ID:Z75nM9I30
エンゼルス戦の中継とか老人か無職しか見てないからな、大谷MVPとかどうでもいいし今目の前のライブ観でプロ野球を見ることが大事や
0134それでも動く名無し(福岡県)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:31.50ID:Yy/VD3yD0
正直ワイも冷めてるわ
レベル低いし弱いしストレスしか貯まらん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:38.09ID:wi7yeTivd
ヤクルトとオリックスとかいう各リーグの最不人気が二年連続優勝とかなったらマジで野球終わるやろ
どっちもスーパースターいるのに不人気って終わっとるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:42.20ID:pAc43dg2M
>>130
コロナのせいで盛り上がったら駄目って言ってるんだからむしろ正しいだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:49.13ID:n5O77VhD0
野球も相撲もおもんないのヤバイ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:53.27ID:VP6SW2en0
中田にコロナ休みにとどめは坂本今年は虚が無茶苦茶やるから正直冷めてきたところはある終わってるわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:04.22ID:1FVh2uexa
>>130
ここ数年変な感じはあったな
今年は特に異常やが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:04.29ID:bvykUPR2r
アホみたいに検査して無症状まで離脱させて冷めた
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:22.71ID:+pzGZmypp
>>135
巨人ソフバンが盛り上がってたかと言われると微妙やろ
真面目に野球が廃れてきてるのだと認めなアカン
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:30.47ID:x/P9Skaf0
プロ野球も高校野球見る様な温かい目で見るようになったな
ライトに楽しんでるよ
まぁMLB見ちゃうとね…
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:33.01ID:XYM+nfO4a
ガチファンじゃなけりゃ見なくなるの当たり前やろな
大谷が凄すぎて全員ニワカファンは吸われたね
おまけに鈴木もそこそこ打ってるし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:33.57ID:P0hivmrG0
そもそも末尾aで総レスの1/4を占めるゴキブリガイジの妄言スレだからね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:45:07.37ID:brewBTlYd
>>133
NHKは受信料使って毎試合のように大谷の試合中継してるんだよな
よくクレーム来ないね
受信料反対派が騒ぎそうなもんだけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:45:52.44ID:GZBWtgHE0
ちなオリだけどこんなのが優勝争いに加わってるのが人気低下の原因やと思うわ
2014の時より圧倒的につまらん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:45:55.17ID:0GlvQtGU0
>>116
これ何の時?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:46:07.88ID:uZMOFkd7a
娯楽がいくらでもあるからスポーツが世間を賑わすなんて時代はもう終わったんや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:46:18.05ID:Yy/VD3yD0
優勝争いって言われてもくっそレベル低い譲り合いやし全く盛り上がってへんな
しかもどうせCSあるしもうどうでもええわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:46:34.73ID:bmir4mFqa
大谷さんはTwitterのトレンド見るだけでその日の動向確認できるレベルだから格が違うわ プロ野球で盛り上がってるのなんて誤審と記録関連だけでほかは空気やん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:46:52.91ID:zRmaRE7NM
そら巨人戦が視聴率20%あったような時代と比べたら野球熱は冷めてるやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:15.00ID:EbDs0uOkM
>>152
そのとき見てたやつどこいったん?
なんでやめたんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:31.38ID:HCicK7U90
大谷とかいう本物見ちゃったらNPBとかカスの玉遊びだし楽しめなくなったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:32.63ID:YHTWiEj00
>>146
ってか大谷渡米前のあの時間のbsってどんな番組やってたんや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:32.91ID:izEKUPg70
今年1番プロ野球が盛り上がったのが白井がオラついた事ってのが終わってるわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:49.64ID:+YDJL+KG0
来年のWBC次第
ここですら盛り上がりに欠けたらガチでヤバい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:58.00ID:uZMOFkd7a
>>153
そら老人ホームとか棺桶とか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:11.16ID:EbDs0uOkM
>>157
まじでこれになりそうやな
なんかプレー以外のことしか盛り上がらんな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:28.39ID:SWC2KtMD0
>>153
20年くらい前の話やしリアルに死んでる人は多いかと
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:30.30ID:7hOWfGFd0
日本シリーズで何とかなるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:35.59ID:e+ZlEy000
なんかおもんないしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:38.15ID:Z75nM9I30
老人ほど大谷で騒いでるけど大谷程忖度報道されてる選手はおらんで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:51.24ID:3N8jKCPg0
>>147
SB西武ハムが強いよりはオリが強い方が面白いわ
なんなら5連覇くらいしていいよSBはもうマジで飽きた
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:53.90ID:bmir4mFqa
今のソフトバンクで首位なのがシンプルにやばすぎるわ
いつもなら4位とか3位やろこんなん
0167それでも動く名無し(福岡県)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:59.25ID:Yy/VD3yD0
ちな鷹のワイですら今年の優勝争いに熱入らんし
ましてや他ファンや一般人から見たら興味すら無いやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:49:11.75ID:s4r5Ncw3d
>>157
それだって佐々木の完全試合があって佐々木の試合が注目されてたからだしな
他の投手だったらたいして話題になってない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:49:14.17ID:+YDJL+KG0
メジャーメジャー言うけど言うほどメジャーリーグの野球って面白いか?
わいには分からん
大谷が凄いのは分かるんだが
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:49:37.43ID:1PWxm2Pf0
娯楽に溢れてる現代で
いい年のおっさんが玉追っかけるの見てもね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:49:41.18ID:DhQ50RYd0
>>156
普通に海外のニュースとかドキュメンタリーやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:49:45.42ID:ntG4Ybxha
パリーグ優勝争いって感じあんませんのよな
ハムが一個抜けて酷いくらいでどこもショボいっていうか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:49:48.20ID:K10LNMGeM
大谷見た後に偽物のお遊戯見てもつまらんやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:00.38ID:yKoIXu6q0
大谷だけは見てる
160キロシンカーとか投げだすし見てて楽しいわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:02.27ID:NHxUgX30d
>>169
別に面白くないで、大谷が出てるから面白いと思わないといけない風潮や
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:08.30ID:L8X0x3100
去年の日シリめっちゃ面白かったけどあれ越えられるかね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:11.95ID:yyH3gckj0
村上のホームランにヤクルト2連覇
「地元は大盛り上がりです!」みたいな報道されてるんやろな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:13.31ID:8tqcNCVgd
>>157
世間的にはきつねダンスじゃね
俺は面白いとも思わないけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:16.94ID:Aad7283P0
・コロナで脱落者が出たチームが落ちていく(出過ぎて試合を中止したチームは批判されるオチまでついた)
・広すぎるストライクゾーン
・一部の打者を除いて飛ばないボールにより打力がいちじるしく低下、ノーノ―乱発、つまらない貧打戦の連続、長打が自慢の外国人選手が軒並み不調


こんなもん盛り上がる訳ない
おかわり中村一人がホームランを打ちまくったけど加藤球のせいで超打低になって野球人気が低下した2011年、2012年にそっくりや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:21.17ID:P0hivmrG0
>>164
ここで大谷大谷喚いてるガイジはそもそも大谷も見てないぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:56.52ID:XMDyP7cV0
かつてダルがメジャー行くときに吐いた「日本じゃ誰も俺と勝負する気がなくてつまらん」って捨て台詞に
誰も怒らなかったからなぁ

ここ数年飛びぬけてる選手に対して「早くメジャー行け」みたいな言葉投げつける野球ファンも増えた
応援してるって意味じゃなく目障りだって意味で
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:59.98ID:0BPEwbei0
人の手柄を自分の手柄と錯覚できるなんて普通に考えておかしいしな
マスコミプッシュの魔法が解けただけ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:51:02.12ID:XP+9UBlq0
見るのが苦痛やもん
ちなD
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:51:04.98ID:FHon2aXva
ソフトバンクの勢いも終わったやろな
オリックスにCSで下剋上されるわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:51:13.82ID:bmir4mFqa
てかくだらん時間が野球は多すぎてながら見じゃないと時間の無駄感がやばすぎる ちゃっちゃとしろや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:51:20.36ID:Y9hk4j7W0
>>157
あれほんま草
一体感を感じたわ
白井嫌われてたんやなあと思った
12球団ファン総出の白井叩き
朝昼ワイドショーでも白井叩き
マツコデラックスも白井に苦言
二日後あたりから白井擁護の逆張り民の台頭
あのお祭り感は笑った
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:51:24.82ID:H9xw8tRAa
>>164
キモオタくん無理に野球語らんでもええで
はよアニメスレいき🤣

【朗報】マイキー、死亡wwwwww
23 :それでも動く名無し[]:2022/09/21(水) 00:20:02.47 ID:Z75nM9I30
盛り上げ方が下手やな

【朗報】チェンソーマンのアニメ、マキマの声優以外全て良い
161 :それでも動く名無し[]:2022/09/21(水) 00:28:57.32 ID:Z75nM9I30
色々と空回りしてなんとも言えない評価で落ち着きそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:51:26.05ID:XP+9UBlq0
大谷と村上見てんほぉ~して終わりやわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:51:45.83ID:MUo6d8bv0
声出し応援解禁と症状ありの人だけpcr検査するとかにしたら大分戻ると思うけどなぁ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:52:14.47ID:Z75nM9I30
>>188
ワイと野球語るか?ID変えずに来てな老人さん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:52:17.45ID:iNsKieaTd
SNSや球場での振る舞いで汚いとこ見せすぎやねんネットに残るのもあってなんでこんな奴ら応援しとんやって冷める
0194それでも動く名無し(福岡県)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:52:21.64ID:Yy/VD3yD0
>>188
野球オタクもアニメオタクも似たようなもんやろ
煽っても滑稽なだけや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:52:23.42ID:4h0e4yBPM
今後NPBのスターがメジャーで30本打っても
「でも大谷以下じゃんw」で終わり
もう日本人の最高到達点見たからワイらが死ぬまで凄い選手は出てこない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:52:31.82ID:ZUK2Qzi/0
そら阪神か巨人が優勝しないと盛り上がらないよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:52:41.20ID:3N8jKCPg0
>>158
WBCも番狂わせないから厳しいと思う
開催方式もクソandクソ
2013から食傷気味
やるなら五輪みたいにリーグ総当たりにしてクレメンス
まあ無理だけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:53:01.25ID:UAg0P9Aua
色々理由探そうが結局は純粋に若い世代がプロ野球に興味ないだけや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:53:03.38ID:1+fUVDqor
2年連続東京と大阪のじゃない方球団同士の日本シリーズとか終わってる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:53:19.74ID:9zehKmVEa
>>158
WBCって日本しか真面目にやってないんでしょ?
どうでもいいわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:53:32.44ID:5R03Wc2n0
マジで村上の記録が無かったらヒエヒエシーズンだったな
MLBがお薬使ってホームラン演出するのもわかるわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:53:33.03ID:Y0hdF2iF0
大谷がメジャーですげぇようやってることとプロ野球が冷めた感じなのは別に関連性なくねぇか?
どっから大谷出てきた?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:53:37.03ID:xhxxoQ+X0
>>196
でも阪神が優勝しても盛り上がらなかったよね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:54:10.11ID:KzA7OnQfd
筒香秋山鈴木誠也でレベルの差をはっきり見せつけられて冷めた
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:54:18.33ID:MUo6d8bv0
>>201
WBCはどこも割と本気だぞ
少なくとも野手はベストメンバーでくる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:54:21.67ID:bmir4mFqa
応援してるワイカッコイイに酔ってるやつもコロナで目が覚めたんやろ そもそも放送も全然やってないしサブスクしてまで手を出す趣味じゃない それなら競馬とかやるんちゃうか今の子は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況