X



【悲報】プロ野球ファン、ガチで冷めすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:11:24.46ID:1FVh2uexa
数十年ぶりの完全試合
ノーヒットノーラン連発
ホームラン記録
パリーグ優勝争い歴史的大混戦

なんでこれで盛り上がらないんや…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:24:33.98ID:ir0kP0hua
ロッテとヤクルトにパリーグ要素じゃ
世間は盛り上がらんわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:24:34.49ID:ugxYr7O40
野球ファンやない人間が知ってる野球選手なんて大谷だけやろ
国内で誰が何したってもう話題にならん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:24:41.25ID:uqj38fXdM
ソフトバンクとオリックスの優勝争いって正直微妙だよな
ソフバンみたいな金満が優勝するのも嫌やけどオリックスもオリックスで今年また日シリで見たいかと言われるとうーんって感じ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:24:47.63ID:39ZsVBgS0
なんGでは盛況
野球は5ちゃんねるのスポーツ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:01.40ID:1FVh2uexa
>>61
どうしてこうなった
こういうの増えすぎや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:53.89ID:lMCHMvYK0
他人が頑張るのみるより自分のこと頑張ったほうがいいと気づいたから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:54.65ID:JSrw6gL20
コロナで主力抜けるとか普通やしな
ぶっちゃけ体を成しでないわね

と思えば打低なのに村上は打ちまくるとか色々おかしくなっとる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:04.99ID:1FVh2uexa
>>68
なんで急に気づいたんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:00.53ID:iRy1InOB0
身も蓋もない話やが1試合3時間近くかかるスポーツを年143回も見るほど暇やないわ
他人の勝ち負けにメンタル預けるのも馬鹿らしいし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:09.44ID:XWQ+3SH00
応援してるチームが優勝したら1万ドルくらいくれよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:29.08ID:JxHBT8bK0
なんG民が高齢化したからやぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:29.29ID:+L1/J80m0
こいついつも野球下げしてるな
野球アンチ必死すぎやろ…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:32.55ID:1FVh2uexa
>>71
こういう冷静になるやつ増えすぎや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:28:43.09ID:txCj7R730
>>71
やきうファンは3時間全試合見てる前提の奴ってどこにでも湧くよな
ほぼ毎日やってて、見所だけ見れるのがやきうのメリットなのに
0077甲斐ハァン
垢版 |
2022/09/21(水) 00:28:47.08ID:GF3W/4swd
なんGで野球語れなくなったのは煽りカスのせい( ゚д゚)
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:29:14.00ID:JSrw6gL20
>>75
冷静になったら趣味なんて絶滅するわ
極論刑務所の生活が一番能率的やんけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:30:28.33ID:5/vOtZXna
金持ちの玉遊び
どのチームが勝っても人生に関係ない
選手は内心勝敗どうでもいいと思ってる

なんで必死に応援するんや?w
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:30:41.84ID:lMCHMvYK0
まじで血管きれるくらい野球みてキレるやつはガイジや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:31:14.25ID:JSrw6gL20
>>80
へー

お前の趣味はどう人生に関係あるの?
0083甲斐ハァン
垢版 |
2022/09/21(水) 00:31:19.11ID:GF3W/4swd
もっと普段の生活の中でも野球の会話したいンゴ( ゚д゚)
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:31:21.62ID:1FVh2uexa
>>78
いやでも増えてるやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:31:31.67ID:8kUgpCnZM
巨人の人気は終わったーってアンチ巨人が勝利宣言してたらそのままプロ野球の人気が下がって終わったな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:31:37.70ID:1FVh2uexa
>>80
その考えやめろや
プロ野球終わるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:22.10ID:pAc43dg2M
声出し応援しないと観戦に来ないファン層が半分くらいいるよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:24.70ID:rRntH4rZ0
鷹は静かにしてるしオリは朝から夜までソフトバンク煽り(ハムロッテ楽天西武煽りも)してるし
ほんま野球の話できなくなったな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:25.25ID:1FVh2uexa
>>81
いやでもみんな必死やったやろ
こういう熱いファン減ってもうた
0091甲斐ハァン
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:34.56ID:GF3W/4swd
>>87
ワッオ君は三連休でダダ下がり(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:55.92ID:1FVh2uexa
>>88
現地で見なくても盛り上がれるやろ
Twitterの野球ファンたちも冷めてるんや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:33:03.47ID:stpM2VJ/0
そんな熱入れて見てるやつの方が今は少ないやろ
Twitterとかで毎日試合の感想呟いてるやつとか他に生きがいないんやろか、ワイが言えることでもないんやけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:33:37.86ID:lkfCT8mX0
一番盛り上がっているのがけつなあな確定というのがどうしようもない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:33:40.81ID:1FVh2uexa
>>93
なんで熱なくなったんやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:33:51.97ID:5ssFtI7sd
>>89
オリックスファンが調子に乗り初めてからつまらなくなったよな
BIG BOSSと違って中嶋の態度は普通に不快だし
0097甲斐ハァン
垢版 |
2022/09/21(水) 00:34:09.51ID:GF3W/4swd
>>88
それな( ゚д゚)
ワッオ君もコロナ流行ってから感染行ってない( ゚д゚)
おまけにずっとマスクしとけ言われても窮屈で嫌や( ゚д゚)
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:34:12.58ID:XEYZgyAm0
ホームラン記録ってなんやねん
バレンティンぬいてねーだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:34:52.83ID:L8X0x3100
正直ノーノーはそっかすごいね良かったねとしか思わんくなってしまったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:35:22.16ID:5/vOtZXna
>>99
えぇ…快挙やろうが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:35:34.74ID:x/P9Skaf0
大谷がね…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:35:54.80ID:TbJOWMpSa
大谷が凄すぎてプロ野球なんてお遊戯に見える
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:35:56.49ID:tjLkByv/0
ガチでコロナで終わったよな
本当お前らぐらいしか野球の話題でキャッキャしてるやつ見たことない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:36:12.64ID:vQYs0hqF0
>>11
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:36:30.60ID:1FVh2uexa
>>103
悲しい
リアルで誰も話してない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:36:50.71ID:pAc43dg2M
>>92
そらコロナのせいやから、コロナ完全に明けたらまた元にもどる思うで
今年なんかクラスター起こりまくりでリーグ戦なんか参考記録程度にしか思ってない人いっぱい居る思うわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:06.04ID:HgF5EvJo0
また今年からソフトバンク優勝するようになったからおもんないわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:12.46ID:jrYdLqAy0
>>100
正体表したね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:20.22ID:Kv5rkFd50
今日のズムスタ1万人しか入らんかったんやな
ホンマに熱冷めてるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:39.00ID:sQpZkAlZ0
わいは大谷だけガチで応援してる
あとはスポナビで旧贔屓ちょっとだけ見て応援してる
負けても全然悲しくないから最高や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:42.13ID:1FVh2uexa
>>106
みんな順位とか興味なさそうやもんなぁ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:08.05ID:1FVh2uexa
>>109
ヒエッ…
恐ろしいな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:12.26ID:NJ0c98pEM
セは村上のせいでつまらんしパはレベルが低すぎる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:32.64ID:ZiPkUZxK0
>>109
振替日やし電車止まってるし当たり前やろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:39.99ID:hdw/JVXdM
>>96
中嶋って本当に人を不愉快にさせる天才だわ
リクエスト覆らないからって審判恫喝すんなよ
しかも審判が正しいのに
https://i.imgur.com/HlRp9nt.gif
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:55.43ID:phq3OgS7a
鷹ファンやったが完全に辞めたわ
大谷ダルという圧倒的な存在を前にちょこちょこやってる野球なんて見るわけねぇ
0118甲斐ハァン
垢版 |
2022/09/21(水) 00:39:19.44ID:GF3W/4swd
コロナ前は感染行ってユニフォーム貰ってユニフォーム来たいために感染行って声出し出来るし周りと一緒に盛り上がれるし7回裏にはドーム全体でジェット風船飛ばして応援歌歌って一体感があって一人観戦でも楽しかった( ゚д゚)
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:39:53.16ID:stpM2VJ/0
>>95
ワイは元からそんな熱ないからわからん
でも娯楽の形態が増えたのは間違いなく関係あるやろ、野球もその一部になったんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:39:56.30ID:pHTUwP1+0
巨人がやりたい放題しててガチで萎える公平性がない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:40:03.85ID:1FVh2uexa
スポーツニュースも大谷中心でプロ野球おまけ扱いや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:40:20.61ID:SIj7xTAK0
政治豚とアフィが一日中暴れてるから人が消えただけだわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:40:29.96ID:I3IUOelx0
去年のセリーグ優勝争いも熱かったけど世間は盛り上がってなかった
関西メディアすら大した事なかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:40:56.62ID:w0kasugda
ここ2年で贔屓よりエンゼルスの事情の方が詳しくなったよって人ー🙋‍♀
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:41:02.31ID:1FVh2uexa
>>124
シーズン終盤テレビ中継なかったの衝撃やったな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:41:14.51ID:+L1/J80m0
まあ野球が盛り上がってるとこういう野球下げスレ立つからわかりやすい
めっちゃ盛り上がってる証拠よ、ほんとわかりやすい
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:41:39.62ID:FvcebNkHd
プロ野球は見んくなったけど大谷だけは見てるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:42:22.28ID:1s30x1l0a
>>124
これはまじで思った
大阪住みやが盛り上がらないのびっくりしたわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:42:43.09ID:+YDJL+KG0
>>125
申し訳ないがそれはキモ過ぎる
てかただのニワカファンやんけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:42:47.90ID:lndgBOC90
スクリプトのせいやん
野球スレまでほんまやめてくれや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:00.63ID:Z75nM9I30
エンゼルス戦の中継とか老人か無職しか見てないからな、大谷MVPとかどうでもいいし今目の前のライブ観でプロ野球を見ることが大事や
0134それでも動く名無し(福岡県)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:31.50ID:Yy/VD3yD0
正直ワイも冷めてるわ
レベル低いし弱いしストレスしか貯まらん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:38.09ID:wi7yeTivd
ヤクルトとオリックスとかいう各リーグの最不人気が二年連続優勝とかなったらマジで野球終わるやろ
どっちもスーパースターいるのに不人気って終わっとるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:42.20ID:pAc43dg2M
>>130
コロナのせいで盛り上がったら駄目って言ってるんだからむしろ正しいだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:49.13ID:n5O77VhD0
野球も相撲もおもんないのヤバイ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:53.27ID:VP6SW2en0
中田にコロナ休みにとどめは坂本今年は虚が無茶苦茶やるから正直冷めてきたところはある終わってるわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:04.22ID:1FVh2uexa
>>130
ここ数年変な感じはあったな
今年は特に異常やが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:04.29ID:bvykUPR2r
アホみたいに検査して無症状まで離脱させて冷めた
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:22.71ID:+pzGZmypp
>>135
巨人ソフバンが盛り上がってたかと言われると微妙やろ
真面目に野球が廃れてきてるのだと認めなアカン
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:30.47ID:x/P9Skaf0
プロ野球も高校野球見る様な温かい目で見るようになったな
ライトに楽しんでるよ
まぁMLB見ちゃうとね…
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:33.01ID:XYM+nfO4a
ガチファンじゃなけりゃ見なくなるの当たり前やろな
大谷が凄すぎて全員ニワカファンは吸われたね
おまけに鈴木もそこそこ打ってるし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:33.57ID:P0hivmrG0
そもそも末尾aで総レスの1/4を占めるゴキブリガイジの妄言スレだからね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:45:07.37ID:brewBTlYd
>>133
NHKは受信料使って毎試合のように大谷の試合中継してるんだよな
よくクレーム来ないね
受信料反対派が騒ぎそうなもんだけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:45:52.44ID:GZBWtgHE0
ちなオリだけどこんなのが優勝争いに加わってるのが人気低下の原因やと思うわ
2014の時より圧倒的につまらん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:45:55.17ID:0GlvQtGU0
>>116
これ何の時?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:46:07.88ID:uZMOFkd7a
娯楽がいくらでもあるからスポーツが世間を賑わすなんて時代はもう終わったんや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:46:18.05ID:Yy/VD3yD0
優勝争いって言われてもくっそレベル低い譲り合いやし全く盛り上がってへんな
しかもどうせCSあるしもうどうでもええわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:46:34.73ID:bmir4mFqa
大谷さんはTwitterのトレンド見るだけでその日の動向確認できるレベルだから格が違うわ プロ野球で盛り上がってるのなんて誤審と記録関連だけでほかは空気やん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:46:52.91ID:zRmaRE7NM
そら巨人戦が視聴率20%あったような時代と比べたら野球熱は冷めてるやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:15.00ID:EbDs0uOkM
>>152
そのとき見てたやつどこいったん?
なんでやめたんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:31.38ID:HCicK7U90
大谷とかいう本物見ちゃったらNPBとかカスの玉遊びだし楽しめなくなったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:32.63ID:YHTWiEj00
>>146
ってか大谷渡米前のあの時間のbsってどんな番組やってたんや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:32.91ID:izEKUPg70
今年1番プロ野球が盛り上がったのが白井がオラついた事ってのが終わってるわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:49.64ID:+YDJL+KG0
来年のWBC次第
ここですら盛り上がりに欠けたらガチでヤバい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:58.00ID:uZMOFkd7a
>>153
そら老人ホームとか棺桶とか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:11.16ID:EbDs0uOkM
>>157
まじでこれになりそうやな
なんかプレー以外のことしか盛り上がらんな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:28.39ID:SWC2KtMD0
>>153
20年くらい前の話やしリアルに死んでる人は多いかと
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:30.30ID:7hOWfGFd0
日本シリーズで何とかなるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況