X



関西人「阪急電車は上品やねぇ!」←これなんでなん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 01:06:23.64ID:EmWGjAmpM
車体うんこ色やぞ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:33:01.29ID:6JF0DW2/d
>>180
ワイ三重県民やけど鉄オタは自分たちは使いもせん名松線があるってだけで東海のこと崇めるからあてにならんよ
かんじんの関西線が使いづらい上に1時間に1本だけ近鉄の急行と所要時間変わらん快速みえってのを近鉄より微妙に安く走らせるせいで名古屋に通う人の定期申請の邪魔しとるし
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:33:01.72ID:kLOk2VUIM
>>197
JRは滋賀から京阪神と姫路まで乗換なしで行けるの強すぎるわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:33:49.38ID:Pzqr2oHI0
小林一三凄い人やん
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:34:00.32ID:16M1gHRO0
中部と関西をつなぐ私鉄特急とかいう神
必要ないような距離でも変に新幹線とかやってるJRはそのへん見習ったらええんちゃうか
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:34:39.22ID:G9MNM8A60
十三とかいう阪急でも隠しきれない下品なクソ場所
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:35:10.51ID:aNxehbsjd
>>207
乗換駅やしええやろの精神
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:35:40.25ID:+N0QZ9f10
>>203
鉄オタって使いもしない路線ほどあがめるよな
人おらんからだろうけど
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:35:41.79ID:I/EeMeEd0
奈良三重はJRがうんこだから実質近鉄しかないようなもんだからな
値上げしても乗るしかない
三重のJRなんて非電化と単線だから待避でしょっちゅう止まる2両のワンマンしかない
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:35:46.95ID:ps9dE+uY0
阪神がしょんべん臭すぎて評価が上がってるだけで大したことないやん
旅行なんか格安のツアーだらけやし
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:35:55.63ID:QzXAwvhi0
さすがに阪急も十三くらい重要な駅はエスカレーター付けろと思う
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:35:56.17ID:036B0Oan0
阪神電車とかいうやたらでかい顔してる謎のローカル線
別路線と被りまくってるし駅ちっさすぎだし誰が利用してるんやあの路線
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:36:03.07ID:aGUasbJ00
>>195
急行に伊賀上津西青山東青山に止まるのほんと謎
あの駅たちに降りる人見たことない特に西青山
2022/09/21(水) 02:36:18.55ID:cxVX1ppBa
利用者の差やろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:37:18.78ID:29CNUB1YM
>>213
競艇場も行けるし甲子園もあるし梅田にも難波にも行ける有能路線なんやが?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:37:31.83ID:U/9eRrLIM
阪神沿線は再開発したら化けそう
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:37:52.96ID:p4dSzcHY0
阪急沿いで子育てしやすいところある?
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:38:15.61ID:ykylsRnVd
>>214
ワイオフシーズンに乗り過ごして赤目口で慌てて降りたら帰りの電車無くて死にかけた記憶あったわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:39:01.40ID:Ra3mLVGq0
関西の文化って昭和の香りが強いよな
2022/09/21(水) 02:39:02.66ID:BNxwHJSd0
>>213
阪神は私鉄で唯一梅田と難波の両方に乗り入れてるし、東は近鉄、西は山陽と相互乗り入れしてるから使い勝手がええんや
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:39:22.17ID:fp9wRaxSd
阪神競馬場(最寄駅 阪急今津線 仁川駅)

これほんと嫌い
阪急競馬場に改名しろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:39:25.29ID:QzXAwvhi0
阪神は阪急より微妙に空いてるし駅もキレイだけど
梅田も三宮もちょっと駅が遠くて使いにくい
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:39:41.83ID:xb3Paf+F0
>>136
西九条経由で夢洲まで延伸すればワンチャン
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:40:52.91ID:OZL1Y6HpM
>>213
神戸から奈良に乗換なしで行ける唯一の路線やぞ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:41:11.03ID:QEm+KuH40
ゲェジ多いで
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:41:31.20ID:I/EeMeEd0
都市間で3路線もあるって世界的に見ても異常やな
京阪間も一応3路線だけど京阪は結構離れてる
阪神間は3路線ちゃんと並走してる
東横間ですらちゃんと並走してるのはJRと京急くらいやぞ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:41:45.45ID:TS8H4OQL0
>>214
西青山ってなんであんなとこに駅あるのかが謎や
東はなんかでかい公園あるし伊賀上津は民家とかちらほら周りに見えるけど西青山ってほんまに山の中に駅だけあるやん
何目的で停車駅として設けられとるんかほんとに分からん
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:42:47.07ID:ykylsRnVd
赤目口は時間限定で急行停車駅にしてもろて
あれマジで死人出るで
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:44:35.21ID:DGKRUzx30
>>214
あの手のは各駅走らせるまでではないってやつやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:44:44.37ID:BNxwHJSd0
これだけでかでかと阪急と書いておいて、阪急じゃなくて阪神三宮駅だとは誰も気づくまい
https://i.imgur.com/onRrhRK.jpg
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:44:45.69ID:TS8H4OQL0
>>229
赤目口ならちょっと歩けばコンビニあるし最悪そこで一晩くらいはしのげるやろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:45:38.06ID:aGUasbJ00
>>229
急行どころか快速急行にも止まるんだよなあ...
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:46:07.14ID:ykylsRnVd
>>232
ワイが降りた10年ほど前にはコンビニ無かった記憶
今あるんかそれともワイが見逃しただけか
まあなんにせよこうやって浮かばれん魂が増えるだけや
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:46:35.05ID:q9T+X9YS0
ここは荒らされてないのか
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:46:48.49ID:0c2ETmR00
中の広告がやぞ
余所が載せてる低俗なもん阪急には無いわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:48:04.68ID:V8ewDlssM
京都に行くからちゃうの
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:48:20.63ID:6s9OS0Y7a
>>235
JR東海はあかんよなって呪文を唱えとるやつおらんやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:48:58.61ID:q9T+X9YS0
https://i.imgur.com/A1RrtP9.jpg
このタイプの手すりきらい
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:49:26.09ID:E/PZr2eld
電車がオワコンすぎてタイガースもライオンズも身売りそう
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:49:48.60ID:dujdBHC5a
ワイ関東の常磐線ユーザーやけど大阪も朝からワンカップ飲んでる土方っぽいおっさんとかワンカップ飲んでる爺さん昼間からワンカップとか缶チューハイ車内で飲んでるヤツラとかやっぱり大阪にもおるん?
ブルーカラーで民度低いとか阪神は昔から言われとるけど
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:49:49.62ID:ykylsRnVd
六田
一番好きな駅名や
ムダて
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:50:10.14ID:hEIN+hQ40
>>240
ガイジかな?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:50:13.62ID:U6S9qPfO0
ワイお京阪「阪急は上品やねえ」
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:51:03.22ID:+N0QZ9f10
>>239
わかる
指とおせないの糞
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:51:14.14ID:hEIN+hQ40
>>244
寝屋川守口あたりの民度低い地域は特急止めないヘイト電鉄
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:51:18.79ID:f8BCkOSH0
>>220
阪神間モダニズムの名残りやね
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:51:29.00ID:NB4r5XlUd
>>234
赤目口なんて終点ちゃうんやから降りるほうが悪いやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:51:57.80ID:/gOACGljp
何年か前にやってたビーバップハイヒールは割と阪急やら京阪やらの歴史やってくれてて面白かったな
撮り鉄の良さはわからんけど、鉄道の歴史は割と好きやわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:52:10.82ID:BNxwHJSd0
ワイの最寄り駅が阪急六甲やけどJR六甲道に比べて寂れすぎてヤバい
けどケーニヒスクローネのクローネとナダシンのおはぎは安くて美味くて最高や
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:52:16.73ID:ykylsRnVd
>>248
名張まで待っとけば良かったとあれほど悔やんだことは無いわ
それだけが未練や
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:52:33.36ID:D1yY6Inj0
わい六甲道民やけど、阪急阪神JR全部近くて便利やわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:52:59.13ID:q9T+X9YS0
>>245
安定せんよな
シンプルな棒の手すりが一番ええ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:53:42.63ID:+N0QZ9f10
>>236
運勢のおっさんの本とか包茎手術とか多いよな他所
たしか地下鉄とかがそうだった
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:53:48.59ID:q9T+X9YS0
>>250
六甲道も寂れてるやろ
建物はそこそこあるけど
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:55:08.90ID:sC9JIlPB0
神鉄民ワイ、高みの見物
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:55:40.71ID:CAFw8nwc0
木の壁紙と緑のシート高級感あってよいよね
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:55:56.08ID:/gOACGljp
宝塚全く見ないけど、ポスター見るの好き
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:56:30.99ID:BNxwHJSd0
>>256
高み(標高)
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:56:48.29ID:/gOACGljp
阪急沿線で一番栄えとるの、西宮北口やろか
ガーデンズすきやわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:57:01.70ID:0c2ETmR00
>>254
阪急沿線民は知らないおっさんの本の広告はすき
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sax5/20160918/20160918084353.jpg
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:57:03.98ID:+N0QZ9f10
>>256
夏涼しそうでうらやましい
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:57:04.43ID:ykylsRnVd
深見東州とかいうジェネリック藤岡弘、の広告はマジでなんなんアレ
2022/09/21(水) 02:57:55.94ID:e1IvK4f9a
案内が親切だから好き
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:58:05.06ID:036B0Oan0
西宮~三宮間の3社線が並走してる地域って今後ベッドタウンとしてしか発展しなさそうな絶望感あるよな
神戸民は一生「震災のせいで~」って言ってるけど
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:58:05.84ID:xb3Paf+F0
>>250
学生街なのにファーストフード店が駅から少し歩くモスしかない
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:58:07.85ID:q9T+X9YS0
ガーデンズは西日本最強ショッピングモールやろ
2022/09/21(水) 02:58:12.57ID:BNxwHJSd0
>>255
六甲道は飯屋飲み屋がそれなりにあるからな
遊ぶんなら三宮なり行けばええし
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:59:00.38ID:sC9JIlPB0
>>262
今普通に寒くて震えてる😭
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:59:01.05ID:BNxwHJSd0
>>266
モスつぶれたで(小声)
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:59:48.31ID:ykylsRnVd
ワイ以外に深見東州をジェネリック藤岡弘、やと思っとる勢はそれなりにおると思う
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:59:50.66ID:/gOACGljp
大阪兵庫ではデカい顔できるかもしれんけど、京都では雑魚やわ阪急
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:00:15.57ID:xb3Paf+F0
>>270
えそうなの?
年末から六甲帰ってないからしらなんだ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:00:19.75ID:BNxwHJSd0
>>261
これ京セラ行く時に阪神電車乗ったらいつも見るわ
なんかめっちゃ胡散臭い本いっぱい出しとるオッサンやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:00:40.89ID:7YOxnldSd
ワイ最寄りが阪急の桂なんやけど特急止まるくせに不便すぎんか?
京都線の中でも群を抜いて周りに何もないやん
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:01:26.90ID:/gOACGljp
京都はやっぱ京阪よな!
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:01:51.48ID:+N0QZ9f10
>>261
こんなんどうあがいても詐欺やろ…
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:02:31.56ID:0TaguY8Nd
阪急京都本線は元々京阪(の子会社)のものなのにちゃっかり阪急のものになって草も生えない
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:02:35.23ID:sC9JIlPB0
阪急の座席フカフカですこ
2022/09/21(水) 03:02:36.32ID:I4kdWKBO0
お前ら能勢電鉄舐めてるだろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:02:44.37ID:hEIN+hQ40
>>250
神戸大ってまじで終わってるよな
大阪ハム大に負けるで
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:03:04.38ID:/gOACGljp
深見東州は割とお馴染みやろ
前に東京行った時、もっときつい車内広告見たぞ
塾の広告か何か
電波がやばかった
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:03:37.17ID:hEIN+hQ40
>>277
偽藤岡弘、は全国的に有名やろ
2022/09/21(水) 03:03:40.42ID:K2Xh5svfd
阪急の中吊りは宝塚と旅行やファッション誌の広告ばかりよな
「女性器博覧会」とか「死ぬまでSEX」とか脂ぎったのを朝から見なくて済むのはええわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:03:58.97ID:uA3GGvjA0
実際は突出してガイジが多いんやがな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:04:29.97ID:xb3Paf+F0
>>261
名古屋の地下鉄でもよく見る
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:04:41.44ID:sC9JIlPB0
宝塚音楽学校の女の子色々と凄いよな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:04:43.91ID:ykylsRnVd
>>282
みすず学苑か?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:04:57.49ID:xb3Paf+F0
>>284
実話なのに?
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:06:18.20ID:xb3Paf+F0
>>280
川西のハーフマラソン大会出るのに乗ったけどボロかった記憶しかない
あと大会のゲストで古田が走りに来てた
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:06:27.18ID:ykylsRnVd
みすず学苑でググッたら代表深見東州で大草原
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:07:00.93ID:DGKRUzx30
ほんまにみすず学苑と深見東州の広告ないんか
阪急は
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:07:11.67ID:0c2ETmR00
深見東州は有名とか言うけど阪急には広告出とらんから知らん奴多いんや
これが上品と言われる所以や

債務整理の広告とかも無いしな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:07:36.70ID:036B0Oan0
京津線とか中之島線とか交野線とかクソ路線抱えながらギリギリ黒字の京阪が最強なのでは…?車体も綺麗だし
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:08:20.43ID:+N0QZ9f10
>>288
>>291
幸福の科学大みたいなもんか
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:08:27.93ID:/gOACGljp
>>291
まじか…
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:08:46.15ID:CpXGajTC0
>>295
ただの予備校や
2022/09/21(水) 03:08:47.73ID:BNxwHJSd0
>>292
旅行とかばっかりやで
沿線の季節の行事とか見てても楽しい
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:09:34.24ID:q9T+X9YS0
京阪の新しい車体めっちゃええよな
あれ乗ったら阪急とかショボいで
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:09:34.34ID:qzcOJvz9d
阪急=東急(実態はともかくブランドイメージ)
阪神=京急(名実共にゴミ)
なんかこんな感じやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:09:37.57ID:sC9JIlPB0
阪急安くてええよな
北区民ワイが三宮に出るのと三宮~河原町の運賃変わらんし
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:09:43.63ID:nyxRik7ud
深見と藤岡弘、とっくに共演してて草
https://www.daily.co.jp/information/2018/12/02/0011865831.shtml?ph=1
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:09:59.38ID:eK5LAyvAd
奈良線とかいうオーパーツ
https://i.imgur.com/zPApZn3.jpg
この廃れ感がええんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況