ガイジ「…」
これが現実
探検
ガイジ「日本には名建築が多くて…」ワイ「昔の建物ばかりだろ。2000年以降は?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:21:10.67ID:Rmr9o9s0M2それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:22:13.69ID:f3fc90S9a 住吉の長家
3それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:22:16.67ID:Rmr9o9s0M 2000年以降で世界に自慢できる建築物なんて日本には何もないよね
4それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:22:34.95ID:85VSQqez0 コンパクト五輪見せたろか?
5それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:23:18.62ID:ZU/e97OA0 スカイツリー
6それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:23:28.98ID:Rmr9o9s0M 現代日本のショボさを見て見ぬふりしてはいけないよね
7それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:23:33.18ID:JsqaCljir 木の板、ペタッ!
8それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:23:49.96ID:f3fc90S9a いや、住吉の長家
9それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:25:16.20ID:Rmr9o9s0M >>8
1976年ですね…
1976年ですね…
10それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:25:22.88ID:z9OR0ujG0 アンチ乙日本にはスカイツリーがあるというのに
11それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:25:31.64ID:u7jJGpTtM スカイビル有名やん
12それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:25:40.35ID:f3fc90S9a >>9
謝意
謝意
13それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:25:56.34ID:99ciUnbw0 梅田スカイビル
14それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:26:19.98ID:5M4kM4zG0 東日本大震災の津波でも流されなかった家が頑丈でいいじゃん
15それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:26:21.61ID:U7QV3iPl0 アンチおつ
令和最新版熊本城とかあるから
令和最新版熊本城とかあるから
16それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:26:27.13ID:i1BZ0ZPm0 でも、国立競技場があるよね
17それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:26:50.40ID:Rmr9o9s0M >>13
1993年ですね…
1993年ですね…
18それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:27:08.32ID:CFSNYQBv0 国立競技場
2022/09/21(水) 05:27:31.31ID:VVxcWJ5P0
地震多いから意匠に偏った建築は無理って聞いたんやけどどうなん?
20それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:28:03.95ID:6Hvv1Iua0 スカイツリーは?
21それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:28:06.10ID:KF8+RTVgp 新国立競技場は他の国には真似できないよね
22それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:28:34.89ID:RU405q1h023それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:28:44.21ID:GGqPUxxOp24それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:29:22.33ID:WbZ+rOTu0 東京駅
25それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:29:25.72ID:Hb7U6nZQ0 >>21
1部屋につき1個くらいあるだろ
1部屋につき1個くらいあるだろ
26それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:29:27.87ID:85VSQqez0 >>23
中抜き定期
中抜き定期
27それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:30:18.02ID:ldlDb5q/M 梅田スカイビルって世界的に有名やのに国内じゃ嫉妬で知名度無いな
28それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:30:44.87ID:Rmr9o9s0M スカイツリーは中国のパクリっぽいし国立競技場は日本の恥だしね…
29それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:31:02.10ID:LFHwCNded 昔の日本人「よっしゃ! ここにどてらい建物こさえて未来の奴等驚かせたろっ!」
↓
金閣寺、清水寺、東大寺、伊勢神宮、東照宮、厳島神社…etc.
今のジャップ「えっとぉ あのぉ… コ、コンクリート捏ねてぇ… 鉄筋くっつけてぇ… 中抜きしてぇ… 何か… 適当に作ろうぉっと(ニチヤァ」
↓
東京タワー、スカイツリー、通天閣、京都タワー、便器競技場…etc.
何故なのか🤔
↓
金閣寺、清水寺、東大寺、伊勢神宮、東照宮、厳島神社…etc.
今のジャップ「えっとぉ あのぉ… コ、コンクリート捏ねてぇ… 鉄筋くっつけてぇ… 中抜きしてぇ… 何か… 適当に作ろうぉっと(ニチヤァ」
↓
東京タワー、スカイツリー、通天閣、京都タワー、便器競技場…etc.
何故なのか🤔
2022/09/21(水) 05:31:35.56ID:D+MVFHn50
どの時点でどの年代の建築っていうんや
せんだいメディアテークはどうなんや
せんだいメディアテークはどうなんや
31それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:31:42.23ID:x+fVbxsB0 >>19
ただのいい訳
ただのいい訳
2022/09/21(水) 05:32:52.22ID:hET6HtjL0
ホルホル番組ですら現代のものがない
33それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:33:24.06ID:/aMRZnxqM エッフェル塔のパチもんずっとシンボルにしてんの恥ずかしくなかったのかな
34それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:33:42.05ID:RU405q1h0 ググったら良い感じの画像でてきたで
https://i.imgur.com/60wNJYb.jpg
https://i.imgur.com/60wNJYb.jpg
35それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:34:18.84ID:admOwuVVr >>27
英語で検索しても100万件もヒットしないのに?
英語で検索しても100万件もヒットしないのに?
36それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:35:26.19ID:in6z2j5Md 京都駅ビルとか名建築や思うけどな
2022/09/21(水) 05:35:28.64ID:nzz/ywOu0
逆に聞くが海外はあるんか?
38それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:36:33.56ID:tnWevrWZ0 京都駅とか良くね?
2022/09/21(水) 05:36:41.77ID:5eoBD+O80
名匠 隈研吾さんがおるやん
40それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:38:33.86ID:hMx5J2dw0 朝からこんな人魚遊び恥ずかしくないの
41それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:39:19.77ID:BCWm1FNU0 >>40
なんか幻想的
なんか幻想的
42それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:39:26.19ID:brdL5O7wM 人魚パシャパシャで草w
>>40
>>40
2022/09/21(水) 05:40:12.83ID:nzz/ywOu0
誰か答えてくれや
海外には2000年以降世界で評されるような建造物あるんか?
個人的に中国の鳥の巣スタジアムは立派やと思うが
海外には2000年以降世界で評されるような建造物あるんか?
個人的に中国の鳥の巣スタジアムは立派やと思うが
45それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:40:57.73ID:7l1miBZXM46それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:42:36.23ID:QJcsSdfb0 >>44
詳しく教えてくれへん?
詳しく教えてくれへん?
47それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:43:10.42ID:WuMbjo7j0 >>46
長い話になるが、それでもいいのなら
長い話になるが、それでもいいのなら
48それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:43:16.05ID:9VvcUB9id いくらでもあるやろ
49それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:45:47.39ID:QJcsSdfb0 >>47
さっさと教えろ無能
さっさと教えろ無能
2022/09/21(水) 05:46:33.60ID:nzz/ywOu0
51それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:47:20.68ID:CufNF2NH0 隈と角川に闇を感じる
52それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:51:03.67ID:Jr7E9HzSp >>45
変な形のやつばっかやな
変な形のやつばっかやな
2022/09/21(水) 05:53:34.02ID:nzz/ywOu0
よく読めば日本人が海外で手掛けてるやつも入ってるやん
日本だと耐震基準とかで厳しいのかね
日本だと耐震基準とかで厳しいのかね
54それでも動く名無し
2022/09/21(水) 05:53:41.36ID:s8Ssy5DmM 木の板ペタペタマシーンの末路
https://i.imgur.com/aT8dPJw.jpg
https://i.imgur.com/aT8dPJw.jpg
2022/09/21(水) 05:54:21.20ID:tMV0luPh0
便器ドームは度肝を抜いたやろ
2022/09/21(水) 05:55:35.52ID:D+MVFHn50
とりあえず隈研吾を安藤忠雄や伊東豊雄レベルで崇め奉るのを日本は止めるべき
2022/09/21(水) 05:59:25.91ID:nzz/ywOu0
58それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:04:10.50ID:x2IgsBii059それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:07:37.72ID:x2IgsBii0 >>45
チャイナとドバイすげえわ
チャイナとドバイすげえわ
60それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:11:04.07ID:PAPdfdT90 ザハ案の新国立競技場完成させられてたら文字通りレガシーになったのにな
もったいない
もったいない
2022/09/21(水) 06:13:57.29ID:C/k6c/fQ0
63それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:20:59.59ID:EgJMq8850 国立競技場があるやろがい
65それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:22:41.63ID:8iCLbkCEM 便器と比較で貼られてた海外のスタジアムカッコええわ
2022/09/21(水) 06:23:03.13ID:F0LUKiW80
2022/09/21(水) 06:23:38.79ID:mBkJwxI50
2000年以降なんて経済停滞してんだからしょぼい建物しかないに決まってんだろ
68それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:24:08.75ID:vht8b1Je0 so-fiスタジアムはすげーなって感じた
69それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:24:52.89ID:5XclFqNY0 コクーンタワー
70それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:25:18.06ID:zoQ8wPiV0 でも日本には新国立競技場があるから
71それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:26:06.62ID:9R/sOniWa >>29
こういう奴ら中抜きの意味わかってねえだろ
こういう奴ら中抜きの意味わかってねえだろ
2022/09/21(水) 06:27:12.52ID:D+MVFHn50
73それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:29:28.22ID:VoPtotJk0 2000年以降も日本人4人がプリツカー賞受賞してるから何かあるやろ
74それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:30:42.43ID:+OBEv16H0 現代建築ならせんだいメディアテークか金沢21世紀美術館辺りやろ
2022/09/21(水) 06:31:42.57ID:Mjy2lAyax
便座舐めてんのかよ
2022/09/21(水) 06:32:40.23ID:nzz/ywOu0
77それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:33:02.78ID:8O7j87x/0 >>34
大阪のなんか存在感あるけど中で何やってるのか分からん建物やん
大阪のなんか存在感あるけど中で何やってるのか分からん建物やん
78それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:34:18.29ID:38x9HKEC0 21世紀美術館とか千住博美術館とか兵庫県立美術館すきやで
2022/09/21(水) 06:36:21.91ID:D+MVFHn50
82それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:39:46.63ID:XHfuUB420 >>60
あの立地にあの予算で建てようとした結果コンペ案とは似ても似つかないデザインに落ち着いちゃったんだから完成しててもそんな胸張れるものは出来てないで
あの立地にあの予算で建てようとした結果コンペ案とは似ても似つかないデザインに落ち着いちゃったんだから完成しててもそんな胸張れるものは出来てないで
83それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:40:29.64ID:4KfkZvYra エスコンフィールドHOKKAIDO(予定)
84それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:41:55.70ID:Ra3mLVGq0 でも日本には便器があるから
2022/09/21(水) 06:43:16.56ID:qdiGkGXTa
耐震性考えたら20世紀以前の建築物とか不安でしょうがない欠陥物件だろ
87それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:45:11.99ID:dBD8HoPK0 新国立劇場はクソ
88それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:46:09.85ID:ZyaeGkuzd >>60
ザハおばさんが死んだからラストおまんこだからな
ザハおばさんが死んだからラストおまんこだからな
90それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:51:14.97ID:sVFUe1/k0 最近の開発だって墓石みてえなビルばかりでつまらん
デブビルお前だよ
デブビルお前だよ
91それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:51:44.81ID:VVxcWJ5P0 隈研吾じゃね…
92それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:54:16.83ID:38x9HKEC0 >>91
とりあえずその人はプリツカー賞にかすりもしないよ
とりあえずその人はプリツカー賞にかすりもしないよ
2022/09/21(水) 06:56:10.53ID:uxCBrjI20
95それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:57:22.45ID:0t4MpjT5096それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:58:26.39ID:+OBEv16H0 スタジアムで出来ええのはマツダスタジアムかパナソニックスタジアムになるんちゃうの
97それでも動く名無し
2022/09/21(水) 06:58:57.80ID:ZyaeGkuzd >>66
うんこはみ出てますよ
うんこはみ出てますよ
2022/09/21(水) 06:59:24.00ID:D+MVFHn50
99それでも動く名無し
2022/09/21(水) 07:01:34.69ID:0t4MpjT50 >>98
陸上もサッカーもラクビーもまともにできんらしいけど歴史積み重ねられるんか?
陸上もサッカーもラクビーもまともにできんらしいけど歴史積み重ねられるんか?
101それでも動く名無し
2022/09/21(水) 07:03:58.76ID:0t4MpjT50 >>100
陸上のサブトラック問題は未解決やしサッカー・ラグビーは臨場感にかけるってずっと言われとるやん
陸上のサブトラック問題は未解決やしサッカー・ラグビーは臨場感にかけるってずっと言われとるやん
102それでも動く名無し
2022/09/21(水) 07:04:04.29ID:XHfuUB420 >>95
これソーラーパネルじゃなくて天然芝育てる為の透過素材じゃ
これソーラーパネルじゃなくて天然芝育てる為の透過素材じゃ
103それでも動く名無し
2022/09/21(水) 07:04:48.00ID:+OBEv16H0 >>98
旧国立競技場の時点でサブトラック常設出来なかったしトラックのおかげでサッカーラグビーは見辛かったしそこは条件かわんなくね
旧国立競技場の時点でサブトラック常設出来なかったしトラックのおかげでサッカーラグビーは見辛かったしそこは条件かわんなくね
105それでも動く名無し
2022/09/21(水) 07:06:22.27ID:0t4MpjT50106それでも動く名無し
2022/09/21(水) 07:07:23.75ID:fp17IhdX0 >>29
何から何まで間違ってる
何から何まで間違ってる
107それでも動く名無し
2022/09/21(水) 07:08:14.79ID:0t4MpjT50 >>104
1500億使ってまともに使おうとしたら別に改修がいる建築とは?
1500億使ってまともに使おうとしたら別に改修がいる建築とは?
108それでも動く名無し
2022/09/21(水) 07:09:54.82ID:dMyposgp0 隈研吾とかいう木材ペタペタおじさんが讃えられてるのがもうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- うっかり荷台が下がっていることを確認し忘れたダンプカー、電線に接触して道路ふさぐ [256556981]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]