X



RTX4000シリーズ発表やけど時期が悪いおじさんは買うんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:13:59.88ID:lT9kyRT30
時期が悪いんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:14:21.12ID:wrgeEOSFM
円安がね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:14:53.51ID:U7QV3iPl0
高過ぎる
3070ちでねばる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:18:03.30ID:6J7sZ12G0
無理や
ワイは諦めて3000番代買ったわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:18:25.70ID:0mIIHX3E0
3060tiか3070買うつもりやけどどっちがええ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:18:43.36ID:57hUvTpO0
4080ですら20万越えとか誰が買うねん
性能全然伸びてへんし
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:19:37.73ID:+/hwvIZo0
これからの時期やと暖房器具代わりに丁度ええ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:20:32.30ID:mk5SLoEm0
1ドル200円計算はいかんでしょ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:21:11.98ID:vcjIaKs4M
3070と4060どっちがええんや?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:21:47.99ID:LVT29CgpM
>>8
1ドル100円くらいのときアスク為替やと1ドル150円くらいやったから今の状況やとそんなもんやろな
EVGAが撤退してなければなあ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:22:04.20ID:x7NbU4QV0
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:22:04.25ID:6J7sZ12G0
>>9
いまなら3070
4060待つならRadeonと比較しろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:22:39.16ID:6J7sZ12G0
>>11
無限に時期が悪すぎていつ買っても時期が悪いからほしいときに買え
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:22:43.62ID:j2EEcCD00
3000代の投げ売り来るぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:23:58.52ID:57hUvTpO0
>>6
4060は3000シリーズのリネームやから期待するな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:24:03.75ID:zTpmoLSX0
出たら3080買うわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:24:21.20ID:K1+VR3FL0
4000がクソ高いし熱もアチアチ電力沢山だから
3000は今以上値崩れせんぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:24:53.91ID:3ka74yLTp
そんな事よりtegra239の話しようや
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:26:21.13ID:6J7sZ12G0
3000番代が併売かつ4080がクソ高い現状を見るに3000番代の価格を下げる気はないみたいや

11/3までまってRadeonの新製品発表と、それに対抗する値下げまで待機するか、すぐ3000番代買うか

どっちかや
2022/09/21(水) 07:26:43.00ID:XSpmtuAjd
>>5
値段によるが妥当なのは70や
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:27:05.80ID:MDC2U6FOM
12pinとか16pinとかのカード増えてるから電源買い替え必須って聞いたけどマジ?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:27:14.94ID:n5gqbVmO0
4080の12gbでええかなもう
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:27:33.41ID:oSN1b6r+0
新しいチップ作るんなら補助電源なしで低発熱のつくれや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:27:43.45ID:dFxOQK5C0
本当に時期が悪い
2022/09/21(水) 07:27:45.95ID:7IKmNA0la
ワイ1070民はいつ乗り換えればええんや😭
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:28:21.35ID:Gb6zvIGZd
消費電力ヤバすぎやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:28:42.06ID:6J7sZ12G0
>>25
3000番代の船に乗れ
4000番代はバンピーに買わせる気ねーから5000番代まで待つかどうかってとこや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:29:15.20ID:6J7sZ12G0
それかほんと11/3のRadeon待機するか
どっちかや
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:30:28.92ID:gH87SWvT0
3000シリーズまだまだ下がりそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:30:48.40ID:Wrc4ScR20
30はブラックフライデーの投げ売りまで待て
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:31:34.89ID:fEVa3P/70
3000下がるやろからそれ狙うやで
2022/09/21(水) 07:31:44.48ID:pGr0VTRY0
円安とEVGA撤退で時期が悪い
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:31:57.38ID:p9xJDbWH0
日本円だと割とマジでちびるくらいの値段でくるやろうし144hzとか今ある3060か3060TIの値下がり待つだけで十分なんだよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:33:57.92ID:g/C2PwWA0
コロナ以降時期がいい時期ねえじゃねえか
2022/09/21(水) 07:34:10.83ID:gi8qsCd20
時期が悪いおじさん「30シリーズの時期がいいので買います」
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:34:40.66ID:dXuX5kWC0
3060tiで充分すぎる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:35:16.00ID:p9xJDbWH0
ミドルレンジは3060TIも下がって5万とかだろうしもう買ってええと思うわ2000台とか1660も店頭でまだ在庫あってって考えるとそんな値崩れん
ハイエンドはまだ下がるかもな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:35:26.68ID:BajoHFAPr
ほーん4000ねぇ
12700、3070tiの27万したワイのPCに勝てんの?w
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:36:24.93ID:Ok5XwLsv0
3080と一緒に死ぬ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:36:50.80ID:IgrIpfeZa
あれどうやって取り付けるんやろ
ミドルタワーケースくらいならギリギリ入るやろうけど排熱死にそうやし冷却のためだけにフルタワー買わなアカンのかな
2022/09/21(水) 07:38:32.10ID:HMe+8CeNa
レイトレ要らんから消費電力も値段も下げてくれんかな🥺
2022/09/21(水) 07:40:08.10ID:MqpAsiRNr
PC壊れるまでは時期が悪いぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:40:09.97ID:9xZ6IxoA0
1660シリーズ民の乗り換え先どこ…?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:40:16.07ID:57hUvTpO0
横に付いてる板がマザーボードや
こんなんケース入らん
https://i.imgur.com/YMiQ3f7.jpg
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:41:12.54ID:6J7sZ12G0
>>44
マザーファッカーやめろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:41:35.96ID:fEVa3P/70
>>44
赤青のライト置いたりカッコよさげに撮ってるけどダサくて草
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:41:52.42ID:Cf66+Id80
電力ヤバすぎ熱ヤバすぎで一般人が買うようなもんじゃない
2022/09/21(水) 07:42:50.38ID:MqpAsiRNr
>>44
デカすぎぃ!!!
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:43:17.56ID:lv1Dc79a0
>>39
ワイ3080ユーザ、値下がりし過ぎて吐きそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:43:17.73ID:X++zHd3Ga
3050やノートあるけどこれ売って4000買ったほうがええんか?
2022/09/21(水) 07:43:49.40ID:Z6pgpc7+M
消費電力多すぎ
補助電源無しモデルが出るまでワイはGTX950で戦うで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:46:05.68ID:3xbFWQGe0
960からいい加減移りたいけどうーん
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:46:12.14ID:ux2BmyGja
3060tiを去年買ったワイはどれに乗り換えればいいんや?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:46:13.92ID:WcnGdYJWd
3070で生きていく
6000番出たら考える
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:46:36.01ID:6J7sZ12G0
>>53
Radeonに期待して寝るしかない
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 07:46:46.34ID:luhEhUT2H
3070が5万になったら本気出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況