アカンやろ
https://i.imgur.com/OLCWGyJ.jpg
https://i.imgur.com/1YE4lQo.jpg
探検
【悲報】全ゲーマー待望のRTX4000シリーズ、消費電力が450Wとなり終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:29:10.11ID:enmubfhw0103それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:39:52.57ID:hRrkv6/50 4070ですら4k60FPS余裕やろ
104それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:39:56.18ID:AT82AW96d Radeon路線のがええねんけどな
流石にいくら電気食わせてもいいやwってなりすぎやろ
流石にいくら電気食わせてもいいやwってなりすぎやろ
105それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:00.70ID:oSN1b6r+0 2年で型落ち20万超え
スマホに時代が追いついてきたな
スマホに時代が追いついてきたな
106それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:01.36ID:AHuy5kHCa107それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:05.43ID:KNUFJe6kM >>89
めちゃくちゃ速いスピードでマザーボード経由でCPUと通信してるからケーブルにすると色々おかしくなるんや
めちゃくちゃ速いスピードでマザーボード経由でCPUと通信してるからケーブルにすると色々おかしくなるんや
108それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:07.24ID:AsbFsIYA0 >>97
冬しかゲームできなくなるんや
冬しかゲームできなくなるんや
109それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:08.52ID:ZcC3jt5G0 ハイエンド買うのはハイエンドが欲しい連中だけやで
ワイらがエコだのワッパだの気にしなくてええんや
ワイらがエコだのワッパだの気にしなくてええんや
110それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:20.17ID:fF6b1lg+0 コスパいいpc教えてくれ
111それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:32.50ID:wjowfQfMp グラボの性能あがってもやるゲーム無いわ
結局Steamのセールで安いのしかやらんし
超高級グラボってどこの層向けなんや
結局Steamのセールで安いのしかやらんし
超高級グラボってどこの層向けなんや
112それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:41.05ID:YMR0zssTd TITAN枠の90番台はともかく80番台で20万するのはガチでイカれてるわ
113それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:45.52ID:dBFpJSoC0 一般人だからスマホもPCも性能向上のストップは歓迎だわ
ちょっと良いミドルエンド買って数年後にはソフトが重くなってローエンドだから買い換えですとかやってられん
ちょっと良いミドルエンド買って数年後にはソフトが重くなってローエンドだから買い換えですとかやってられん
114それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:49.62ID:a5f9UfWV0 RTX2080Sでいいです
115それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:49.86ID:aC33nup7d >>29
マザーファッカー
マザーファッカー
116それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:51.99ID:n/JTlacqd たけーのは円安のせいちゃうんか?
117それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:53.37ID:/OCkYdtra >>29
主従逆転しとるやんけ
主従逆転しとるやんけ
118それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:58.81ID:WRdNdr690 せっかくPC人口増えてきとるのにガイジムーブかますなや
119それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:40:59.02ID:gheDn7Rga VRとかいうショボグラをぬるぬる動かすために買うの草
120それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:02.02ID:C9oIMrWja >>111
まぁVRやろ
まぁVRやろ
121それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:08.94ID:mHrx7vqIH ブレーカー落ちるわ
122それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:12.19ID:YcLYwv/AH VRだと内部解像度上げまくって8K120fps位出したいからまだまだ足りへんわ
123それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:13.12ID:AsbFsIYA0 >>102
もう半分詐欺だろ
もう半分詐欺だろ
124それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:13.98ID:J+2zbq4sd 3070で十分過ぎる
125それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:16.39ID:ffwS+BWM0 3080でいいんじゃないのこれ
126それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:20.08ID:atcwAGmmd ぼったくりがヤバすぎる
128それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:28.98ID:8UZKQDn80 外人でさえ買わないやろ
129それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:35.38ID:ziH6VTKud >>12
なんかサーバーの電源みたいになってるやんけ...
なんかサーバーの電源みたいになってるやんけ...
130それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:36.70ID:rZ7v/Y++p グラボってやつ?よーわからんけど10万くらいすんの?
131それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:39.14ID:KcZGJSk0M 一流ゲーマーは手を出すやろ
132それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:42.42ID:JuIWQwur0 現状最高の環境やないとまともに動きませんみたいなゲームあったりするんか?
133それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:42.87ID:FbH3+Ynu0 WQHDでほぼみんな満足やろに
134それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:49.39ID:SJN4s7MLa 割とマジでPS5買えといて良かったわ
135それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:54.72ID:PE+QEErzp これもう企業向けだろ
136それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:41:55.84ID:LMT0F7rId >>103
リークで4070とされてたのが4080(12GB)だったから本当の4070はもっと低性能や
リークで4070とされてたのが4080(12GB)だったから本当の4070はもっと低性能や
137それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:05.45ID:vlFNy7yt0 >>112
円安で経済回復ホルホルしてたのはお前らなんだからそんぐらい払えや
円安で経済回復ホルホルしてたのはお前らなんだからそんぐらい払えや
138それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:11.10ID:lUgLvCgjr >>132
そんなゲーム売れないからないです
そんなゲーム売れないからないです
139それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:17.23ID:lSv7ZQtVd ワイの2070sはまだ戦えるか?
140それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:20.76ID:zf+0YzV70 もしかしてなんカスってこれを一般人向けの商品だと思ってんのか
PCリテラシーなさすぎやろ
PCリテラシーなさすぎやろ
141それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:28.99ID:C9oIMrWja142それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:32.30ID:NMrAndvr0 >>134
2060相当やん
2060相当やん
143それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:42.97ID:unOZK9wDr 最先端モデルであって普及版じゃないにしろ消費電力とデカさがカッ飛びすぎやろ
最早他のパーツより占めてる度合いデカいやん
最早他のパーツより占めてる度合いデカいやん
144それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:59.03ID:kWkx1MnUa ワイは4080 12GBでええわ
もともと4070ti買うつもりやったし
もともと4070ti買うつもりやったし
145それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:59.03ID:UvE39K2E0 >>16
1ドル=180円かよ…
1ドル=180円かよ…
146それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:42:59.49ID:WRdNdr6902022/09/21(水) 12:43:00.06ID:FrxnWKJm0
nVIDIA調子乗りすぎてるからRadeon頼むでホンマ
149それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:05.24ID:qu1qQUF20 マザボへし折れそう
150それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:05.30ID:8qDVxLf+0 RTX4000海外での評価も散々やな
まぁ当然っちゃ当然のコスパやけど
まぁ当然っちゃ当然のコスパやけど
151それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:13.92ID:a5f9UfWV0 むしろ1660Sでも十分
152それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:15.52ID:+rTdZWVG0 並のゲーマーは未だにGTX1660SUPERで充分やろ
こんなの欲しがるやつはモニターにも金かけるガチゲーマーだけや
こんなの欲しがるやつはモニターにも金かけるガチゲーマーだけや
153それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:18.07ID:QYy1AX0u0 馬鹿がワッパ上げろとか言ってるのほんま草
154それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:19.52ID:8UZKQDn80 >>110
Radeonで組むのが安い
Radeonで組むのが安い
155それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:25.35ID:yr4ZbAWia すまんPS5でよくね?
156それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:31.62ID:h0JDZEOjr157それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:38.99ID:uiqEl9uCd この前のセールの3080 12G版8.5万買った奴が勝ち組だったな
158それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:40.25ID:ujwDTgXY0 RDNA3っていうのはどうなんやろか
159それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:47.80ID:YMR0zssTd160それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:55.38ID:U+U1ADIUd ワイ2080S、あと5年は戦える
モニターWQHDやからサイパンだろうが余裕やわ
モニターWQHDやからサイパンだろうが余裕やわ
161それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:56.11ID:R11OzeAEd 4060まで待てばええやろ
162それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:43:57.46ID:TzI+jenTM レビュワーのおもちゃで終わりそうやけどコスパ悪すぎてレビュワーも食いつかんか
163それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:03.20ID:SJN4s7MLa >>142
それで困らんもん最適化されてるし
それで困らんもん最適化されてるし
164それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:14.30ID:wozctFowa 2000番みたいなハズレ世代やなぁこれ
値下げしなけりゃ次でよくね
値下げしなけりゃ次でよくね
165それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:22.62ID:b+xnP6FYa ワイAMD派、高みの見物
166それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:25.86ID:6ztR/X0W0 >>29
突っ張り棒かな
突っ張り棒かな
167それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:26.32ID:za5SAcqr0 マイニングブームの中の3080が10万だったのにイカれてんな
168それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:27.18ID:UvE39K2E0 >>74
ハニーセレクト
ハニーセレクト
169それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:35.05ID:WRdNdr690 ストリーマーが経費で買うか所属経由で貰うかはするやろな
170それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:44.37ID:8g+i33B1d 一部のマニアしか買わんしどうでもいい
用途はクリエイター向けかVRかベンチくらいしかないだろ
用途はクリエイター向けかVRかベンチくらいしかないだろ
171それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:44.99ID:PViQx9zq0 これ使って360Hz出せるなら少し考えるわ
172それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:45.07ID:AsbFsIYA0 1660sは55型4Kテレビで全画面再生するとカクついてシコり辛かったわ
どうしても気になっちゃう
どうしても気になっちゃう
173それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:45.92ID:8qDVxLf+0 牽引できるAAAのゲームが無いのも痛いな
今の主流は軽量の対人ゲームやし昔みたいにグラ偏重のMMOで綺麗に遊びたいって層が多いワケでもない
今の主流は軽量の対人ゲームやし昔みたいにグラ偏重のMMOで綺麗に遊びたいって層が多いワケでもない
174それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:46.77ID:U+U1ADIUd >>142
2060程度であのパフォーマンス出るとは思えんから最適化すげえわ
2060程度であのパフォーマンス出るとは思えんから最適化すげえわ
175それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:49.73ID:C9oIMrWja 2070Sやけどアトリエすら4Kたまに動作不安定になるからそろそろ欲しくはあるんやけどな
176それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:50.16ID:pT8Jazrld んで1650使ってるワイはどうしたらええんや?
177それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:51.09ID:uiqEl9uCd178それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:51.48ID:dgoYZZwsp 「高すぎる!誰が買うんだこんなの!」って言ってるアホはスポーツカー用のエンジン見ても同じ事言ってそう
179それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:52.94ID:zbCZfUkNa AMDの前評判が良いときは大抵品薄で終わる
180それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:44:53.74ID:NaEm6t16d ワイ1660Ti、まだ戦える
181それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:01.29ID:3hXhH0p4p >>132
3090でも最高設定では4kレイトレ60貼りつきが限界やで4k120とか現状は無理
3090でも最高設定では4kレイトレ60貼りつきが限界やで4k120とか現状は無理
182それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:13.35ID:d1JLEjpFa もうGPUもCPUも性能が頭打ちだからデスクトップを買うメリットってないなぁ
ゲーミングノートを使ってるけど最新のゲームを低TDPで動かせるし
ゲーミングノートを使ってるけど最新のゲームを低TDPで動かせるし
183それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:13.93ID:AsbFsIYA0 投げ売り3000番台を買って5000を待て
184それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:14.66ID:24sbC7cTM 暗黒時代のFermi再び?
185それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:18.36ID:u/69OKTDa186それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:23.49ID:H8fUigDz0 ちなみにDLSS3.0はRTX4000シリーズ限定や🤪
188それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:33.68ID:RtZ6Dx9cd LANが10Gbあるんだからケーブルが発達したら外付けでいけるやろというかそれしか無理やろ
もうケースに入らんやん
もうケースに入らんやん
189それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:34.63ID:0zK8et6S0 >>132
マイクロソフトのフライトシミュレーター
マイクロソフトのフライトシミュレーター
190それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:36.20ID:RFwDyF84M アイドル電力どのくらい?
191それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:44.00ID:i6X+rTFm0 欧米て電気代クソ高いんやろ
ホンマにセレブ以外絶対買わんやろ
ホンマにセレブ以外絶対買わんやろ
192それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:59.74ID:+d21ASFQd 円安にASK税が乗ってえげつない価格やな
193それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:45:59.96ID:L3Zxh5oq0194それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:46:01.61ID:quakxOVu0 3060tiおじさんワイ、購入を見送る検討
195それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:46:01.89ID:17Hxl/lw0 ITXワイ、無事死亡
今ですら3080+NH-D15で限界までミチミチなのにこれ以上グラボデカくなったらもう無理や
今ですら3080+NH-D15で限界までミチミチなのにこれ以上グラボデカくなったらもう無理や
196それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:46:02.08ID:Yo61hCSJ0 3090買っといてよかった
197それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:46:02.37ID:CZT5DuJZ0 地球環境に容赦なく逆行する
199それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:46:11.80ID:WRdNdr690 >>188
流石にレイテンシがゴミ過ぎないか?
流石にレイテンシがゴミ過ぎないか?
200それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:46:24.12ID:a5f9UfWV0 ぶっちゃけもうAMDのほうがトータルで性能上やし3000以降のゲフォ使う意味ないわ
201それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:46:29.08ID:Wc+lgfAEd 高すぎデカすぎ
アホか
アホか
202それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:46:36.98ID:H8fUigDz0 革ジャン「RTX4090のパワーでゲームが進化します!」
現実はビー玉転がし、ラジコンの模様
現実はビー玉転がし、ラジコンの模様
203それでも動く名無し
2022/09/21(水) 12:46:40.59ID:dvaoMs6ca 1060からいい加減変えたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★8
- 👩「彼氏が隣でうどん食べてるのに私はとり天3分の1しか食べれない」→炎上 [834922174]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【画像】特攻隊員の生まれ変わりという少年、一式戦闘機隼(陸軍)に搭乗していたのに、同期の桜(海軍)が一番好きで胡散臭いと話題に [808139444]
- 週3ぐらいでカレー食ってる