SNSの情報開示請求から加害者特定までの流れ

・弁護士を雇う
・裁判所に情報開示請求書を認定してもらう
・SNS運営に情報開示請求書を内容証明付きで送付
・SNS側からIPアドレスおよびプロバイダ情報が開示
・プロバイダに情報開示請求書を送付
・利用者の住所・氏名が判明

ここまで早くて1か月