実写邦画監督「興行収入100億円を超えるのはアニメばかり。日本にはもう幼稚な人間しかいない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/21(水) 23:18:17.65ID:dQ0FpbePa 一理ある
667それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:16.25ID:ColZoTyj0668それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:20.24ID:5X8gSZtpd >>648
としおの母親や
としおの母親や
669それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:22.23ID:67vvlrzS0 というか邦画でも面白いのは面白いし売れてるから
制作側の怠慢でしかないやろ
制作側の怠慢でしかないやろ
670それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:25.62ID:SRAxIxPQ0 邦画ってマジでテンプレしかないからな
オリジナリティがあるやつは大体話が滅茶苦茶暗いとかやたら地味やから何本も観る気にならん
オリジナリティがあるやつは大体話が滅茶苦茶暗いとかやたら地味やから何本も観る気にならん
671それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:26.12ID:UeqxrPi/d672それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:32.46ID:mke3D2N80 監督という立場が不明
どうやったらなれるの?
アニメだったら作品作りに深く関わりながら段階的に監督という座に近づくのが想像できるが、実写はおそらく人間関係が全てなんだろ?
どうやったらなれるの?
アニメだったら作品作りに深く関わりながら段階的に監督という座に近づくのが想像できるが、実写はおそらく人間関係が全てなんだろ?
673それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:35.66ID:zw29A3ao0 ワンピースどこまで行ったんや?
674それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:38.29ID:8RgfLQgQ0 ここ5年でオススメのアニメ映画教えてクレメンス
邦画実写は結構アマプラとかネトフリで観てるからアニメのおすすめ知りたい
直近で観たのは天気の子とシン・エヴァくらいや
邦画実写は結構アマプラとかネトフリで観てるからアニメのおすすめ知りたい
直近で観たのは天気の子とシン・エヴァくらいや
675それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:52.19ID:tdnzJyLj0 >>654
キングダム2やないか
キングダム2やないか
676それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:55.90ID:q5/6Ch/40 >>673
昨日で150億やな
昨日で150億やな
677それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:28:58.27ID:r9Bv4JQka アニメが幼稚ってのは見識が狭いな
679それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:29:26.07ID:hJraIFcK0 いい実写映画作るチャンスやんけ
680それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:29:30.47ID:COIzQo7s0 >>654
キングダムやで
キングダムやで
682それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:29:34.75ID:5X8gSZtpd アニメも今敏が生きとれば今ごろどんだけ傑作作っとったんかな
683それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:29:36.49ID:SGfKMoUN0 >>212
コネというより韓国は無名でも政府が税金投入してエンタメにスポットあててるからや
コネというより韓国は無名でも政府が税金投入してエンタメにスポットあててるからや
684それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:29:37.16ID:kbZQb6Xcd ボソボソはまぁ気にならんけど
聴きづらいというより聴き取らせるつもりが全くないみたいな映画もあるよな
古い映画やけど石井隆のヌードの夜とかGONNINとか鑑賞ストレス半端なかった
それに竹中直人がハードボイルドな役柄演じてるのもムカついた
聴きづらいというより聴き取らせるつもりが全くないみたいな映画もあるよな
古い映画やけど石井隆のヌードの夜とかGONNINとか鑑賞ストレス半端なかった
それに竹中直人がハードボイルドな役柄演じてるのもムカついた
685それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:29:43.95ID:4u0ZoxrEM688それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:03.52ID:9IvF4qgp0689それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:12.35ID:Y7MiE0ui0 鬼滅の売れ方ってやっぱおかしいやろ
面白い面白くない以前にテレビの続き物やん
テレビ見てない奴も見に来てないと出ない数字やで
面白い面白くない以前にテレビの続き物やん
テレビ見てない奴も見に来てないと出ない数字やで
690それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:17.70ID:SGfKMoUN0 エースコンバットチームに好きなだけ金あげたらトップガンなんてゆうに越せると思うわ
691それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:21.94ID:Xdi4kKYd0 でもでもボソボソのシーンって映画館だと背筋凍るような気持ちになるから好き
692それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:22.12ID:7ierIV2t0 しかしなんでこんなワンピースの映画売れとるんや?
今までは50億くらいじゃなかった?シャンクス効果?
今までは50億くらいじゃなかった?シャンクス効果?
693それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:23.10ID:lA0HUMvSa694それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:23.48ID:yGlersFSM 内容がどうこうよりテレビの延長みたいなのがアニメでも実写でもトップ取ってるのが映画業界終わってる感あるわ
695それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:28.07ID:tbdYGlEfd ハリウッドは映画専のスターやけど日本にはそんなんおらんからな
696それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:36.41ID:A54FtYG/d >>648
ホラー苦手なのにガルパン4DX見に行ったら予告で貞子vs伽椰子4DXで見せられるのほんま嫌やった
ホラー苦手なのにガルパン4DX見に行ったら予告で貞子vs伽椰子4DXで見せられるのほんま嫌やった
697それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:36.52ID:GrF4rgnE0 次はすずめの戸締まりくるけど、内容が間違いなく批判くるものではあるからなぁ
699それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:44.19ID:LtTl1Z2np 犬鳴村ほんと酷かったなー
台湾映画の「呪詛」に負けてたわ
台湾映画の「呪詛」に負けてたわ
700それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:44.97ID:FiuCA9uj0701それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:47.87ID:31rWMfWU0 仮面ライダーBLACK SUNって「凶悪」「日本で一番悪い奴ら」「狐狼の血」の監督なんやな
ちょっと期待してええか?
ちょっと期待してええか?
702それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:53.82ID:CO2RHPw10703それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:56.60ID:2VkUML1Z0 アニメ映画もジェネリック新海多すぎ
もっと色んな雰囲気の作品作れよ
もっと色んな雰囲気の作品作れよ
704それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:30:59.10ID:oONx6Kmu0705それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:06.49ID:q4MQkV4U0706それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:16.32ID:Xdi4kKYd0707それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:16.68ID:ACfiq1bza ジェイソンVSフレディ
フレディって誰だよが大半の人やろ
ジェイソンはみんな知ってるやろうけど
フレディって誰だよが大半の人やろ
ジェイソンはみんな知ってるやろうけど
708それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:25.75ID:hJraIFcK0 日本は予算ないからアニメしかないか
709それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:28.24ID:KCrmRebv0 >>668
誰だよとしおって
誰だよとしおって
710それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:28.89ID:FiuCA9uj0 >>693
助成金頼りになるとマジで伝統芸能と一緒やね
助成金頼りになるとマジで伝統芸能と一緒やね
713それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:46.13ID:nWZEY8uPa >>690
まず実機を飛ばす所からだから日本じゃ無理だよ
まず実機を飛ばす所からだから日本じゃ無理だよ
714それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:47.33ID:LtTl1Z2np >>705
「子供にも面白いと思ってもらえる」と「幼稚」は全然違うぞ
「子供にも面白いと思ってもらえる」と「幼稚」は全然違うぞ
715それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:47.76ID:fhAFQx4E0 スプラやらエーペ羨ましがる格ゲーマーみたいやな
716それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:48.94ID:WswHko4Ua まあアニメの方が作るの楽やもん
パソコンの前でペン動かしてりゃ飛行機でも宇宙船でも何でも作れる
実写じゃもう普通に公道で車走らせるだけでも許可なんかほとんど取れないんやから
パソコンの前でペン動かしてりゃ飛行機でも宇宙船でも何でも作れる
実写じゃもう普通に公道で車走らせるだけでも許可なんかほとんど取れないんやから
717それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:31:53.64ID:iy8s99kD0 >>693
ただの娯楽の癖に随分なご意見だ そりゃ落ちぶれるわ
ただの娯楽の癖に随分なご意見だ そりゃ落ちぶれるわ
719それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:02.44ID:ZRXeCLlb0720それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:06.62ID:R3mIlYnrp 江川達也「プロから見ると全然面白くないんですよ。作家性が薄くて売れる要素ばっかぶち込んでる」
堀田延「薄気味悪い感動系の駄作。あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw」
園子温「金儲け映画ごときで3.11を安易に暗喩にしたてるな。糞ジャパンアニメ、すべて死ね」
岡田斗司夫「「オラァ、作った! ほら、バカが泣いてる!」っていうのが『君の名は。』なんじゃないかと(笑)。」
是枝裕和「当たる要素がてんこ盛りですからね。ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、とは思いましたけど」
井筒和幸「あんなオタクのオナニー動画を1000万人が観るようになったら、オレは終わりやと思うけどね。あれは「映画」ちゃうから」
宇多丸「これは言い訳の余地なく…童.貞臭いっていう(笑)これ、実写でやられたらきっついよ」
石田衣良「たぶん新海さんは楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか」
堀田延「薄気味悪い感動系の駄作。あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw」
園子温「金儲け映画ごときで3.11を安易に暗喩にしたてるな。糞ジャパンアニメ、すべて死ね」
岡田斗司夫「「オラァ、作った! ほら、バカが泣いてる!」っていうのが『君の名は。』なんじゃないかと(笑)。」
是枝裕和「当たる要素がてんこ盛りですからね。ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、とは思いましたけど」
井筒和幸「あんなオタクのオナニー動画を1000万人が観るようになったら、オレは終わりやと思うけどね。あれは「映画」ちゃうから」
宇多丸「これは言い訳の余地なく…童.貞臭いっていう(笑)これ、実写でやられたらきっついよ」
石田衣良「たぶん新海さんは楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか」
721それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:07.12ID:67vvlrzS0722それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:07.76ID:CuvnEEH30 >>7
世間的にはまだ鬼滅より千と千尋のほうが知名度ありそうやけどワイの感覚がおかしいんか
世間的にはまだ鬼滅より千と千尋のほうが知名度ありそうやけどワイの感覚がおかしいんか
723それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:14.53ID:jrlYkCgM0 アイドルの方が魅力があるだけなんだ
そこまでバカにするものになんて余裕で勝てば良いだけなんよ
そこまでバカにするものになんて余裕で勝てば良いだけなんよ
724それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:14.73ID:ZFaEknd1a 1アバター
2アベンジャーズ/エンドゲーム
3タイタニック
4スター・ウォーズ/フォースの覚醒
5アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
6スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
7ジュラシック・ワールド
8ライオン・キング
9アベンジャーズ
10ワイルド・スピード SKY MISSION
11トップガン マーヴェリック
12アナと雪の女王2
13アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
14ブラックパンサー
15ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
16スター・ウォーズ/最後のジェダイ
17ジュラシック・ワールド/炎の王国
18アナと雪の女王
19美女と野獣
20インクレディブル・ファミリー
21ワイルド・スピード ICE BREAK
22アイアンマン3
23ミニオンズ
24シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
25アクアマン
26The Lord of the Rings: The Return of the King
27スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
28キャプテン・マーベル
29トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
30Jurassic Park
高尚な映画ってどれや?
2アベンジャーズ/エンドゲーム
3タイタニック
4スター・ウォーズ/フォースの覚醒
5アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
6スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
7ジュラシック・ワールド
8ライオン・キング
9アベンジャーズ
10ワイルド・スピード SKY MISSION
11トップガン マーヴェリック
12アナと雪の女王2
13アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
14ブラックパンサー
15ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
16スター・ウォーズ/最後のジェダイ
17ジュラシック・ワールド/炎の王国
18アナと雪の女王
19美女と野獣
20インクレディブル・ファミリー
21ワイルド・スピード ICE BREAK
22アイアンマン3
23ミニオンズ
24シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
25アクアマン
26The Lord of the Rings: The Return of the King
27スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
28キャプテン・マーベル
29トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
30Jurassic Park
高尚な映画ってどれや?
725それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:16.66ID:8RgfLQgQ0 >>686
ポスターみたらおねショタありそうなんやけどある?
ポスターみたらおねショタありそうなんやけどある?
727それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:28.85ID:5X8gSZtpd >>709
伽椰子の息子や
伽椰子の息子や
728それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:39.94ID:XwDo7Feka731それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:49.42ID:nHicuPso0 エグザイルファミリーの2時間MVが近年の邦画トップのアクション物という風潮
732それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:52.67ID:XDIz33JQ0 金儲けに走って下手くそなアイドル役者にしてるのが今の日本の映画監督やん
733それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:53.40ID:r9Bv4JQka734それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:53.50ID:10Tft1Bu0 ミッドサマーは日本で作るべきやったな
ああいうカルト村的なやつこそJホラーのお家芸やろ
ああいうカルト村的なやつこそJホラーのお家芸やろ
735それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:32:58.32ID:+DdHhej30 ショボいコメディ映画作る土壌はあるんだから立場をわきまえてカス作品作ってれば良いのにアクション映画とか無理するから叩かれる
736それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:00.23ID:FiuCA9uj0 >>711
宣伝さえされれば売れると考えてるあたりほんまに浅いな
宣伝さえされれば売れると考えてるあたりほんまに浅いな
737それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:04.19ID:q4MQkV4U0738それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:05.76ID:KCrmRebv0740それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:16.85ID:5X8gSZtpd >>734
え、N号棟…
え、N号棟…
741それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:18.69ID:Xdi4kKYd0 >>722
千と千尋ってずっと再放送やってるしそらそうやろ
千と千尋ってずっと再放送やってるしそらそうやろ
742それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:19.22ID:ACfiq1bza 鬼滅のポジにサムライ8がいた可能性もあったんやろな
743それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:24.53ID:PzzQ2k+ta 嘘喰いの実写化が邦画の悪いところ詰め合わせやったな
改変することはともかくとにかく監督と脚本のアイデアがつまらない
改変することはともかくとにかく監督と脚本のアイデアがつまらない
744それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:24.76ID:8RgfLQgQ0 >>724
タイタニックとかジュラシックは高尚やない?
タイタニックとかジュラシックは高尚やない?
745それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:24.84ID:RC1lZjXud ドライブマイカーはテレビとかで知る前になんJで「海外で評判ええし面白いぞ」って教えてもらったわ
テレビマン推す作品のセンス無くない?
テレビマン推す作品のセンス無くない?
747それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:33.68ID:gQ0C3IqU0 映画にも保険があるってこの間初めて知った
興業爆死しても保険金で赤字にはならんらしい
興業爆死しても保険金で赤字にはならんらしい
748それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:37.96ID:tdnzJyLj0 >>693
ピエール瀧出演してるから助成金返せって言われて裁判になった映画あったよな
ピエール瀧出演してるから助成金返せって言われて裁判になった映画あったよな
749それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:45.53ID:Y7MiE0ui0 鬼滅って次も映画やったら同じだけ数字出せるんか?
750それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:47.87ID:6H7iC55y0 >>684
黒澤明の影武者見たんやけど色々聞き取れなくて諦めたわ
黒澤明の影武者見たんやけど色々聞き取れなくて諦めたわ
751それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:53.39ID:WrBR+jAa0 >>719
富野の発言の時期じゃなくその漫画が描かれたのがいつかって話な
富野の発言の時期じゃなくその漫画が描かれたのがいつかって話な
752それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:33:58.66ID:ew/f60yX0 アニメより幼稚なのが邦画なだけだな
2022/09/22(木) 00:34:00.63ID:WgPCGPhf0
じゃあ幼稚な邦画作ったらめちゃくちゃ売れるやろなんで作れないんやろなあ
754それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:02.27ID:8RgfLQgQ0755それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:02.36ID:fhAFQx4E0 >>720
名だたる地縛霊の怨嗟がこんなにみっともないとは
名だたる地縛霊の怨嗟がこんなにみっともないとは
756それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:08.75ID:7ierIV2t0 >>689
あれこそ、みんな見てるから見ないとっていう社会現象やろ
あれこそ、みんな見てるから見ないとっていう社会現象やろ
757それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:14.11ID:88aCikAzd 無駄に金使いすぎなんやろ
スラムドッグミリオネアとか制作費10億やぞ
スラムドッグミリオネアとか制作費10億やぞ
758それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:16.46ID:LtTl1Z2np >>720
クソやなこいつら
クソやなこいつら
759それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:16.70ID:zw29A3ao0 進撃もラストは劇場で!ってやったら200億行ったかな
2022/09/22(木) 00:34:22.14ID:db0dIrRI0
クソみたいなハウル、ゲドがあんだけ売れるんだから
映画は中身よりマーケティング
映画は中身よりマーケティング
763それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:33.76ID:ZRXeCLlb0 >>720
嫉妬や
嫉妬や
764それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:42.05ID:KCrmRebv0 >>734
ユーモア無くしてスポイルしたTRICKにしかならん気がする
ユーモア無くしてスポイルしたTRICKにしかならん気がする
765それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:48.07ID:4cQV4oaV0 自分がゴミ邦画しか作れないのは
766それでも動く名無し
2022/09/22(木) 00:34:53.94ID:XEiNQsJfp あんまり金の掛かってないようなテレビスペシャル程度のものが大ヒットするのはよくわからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- 流出したLINEのやり取り所属事務所は完全否定「永野本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていない」 某週刊誌が間違ったのか? [573041775]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す