X



【ジャッジという男】15年マイナー時代に"松井"氏から指導 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:11:08.91ID:p0KGhPBm0
ヤンキース入団後、15年の傘下2A時代にはGM特別アドバイザーの"松井秀喜"氏に指導を受け「下半身でスイングをコントロールするよう教えてくれた」と振り返る。松井氏は「素質は抜けていた。球を長く見る感覚に気づき、自分のものにしたのではないか」と分析していた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/cb805ed5d407bc1b1c2b91d0ce05546293781f85
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:11:26.93ID:p0KGhPBm0
流石松井やな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:12:04.32ID:p0KGhPBm0
松井の最高傑作 アーロンジャッジ
イチローの最高傑作 J.ロドリゲス

勝負は見えてるな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:12:50.86ID:qOIG2N8i0
でもお前ら村上を教えてるコーチなんか誰も知らんやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:12:53.33ID:p0KGhPBm0
ジャッジの勝負強さは師匠の松井譲りやな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:13:38.26ID:qOIG2N8i0
強打者が教えたら強打者になるなら
村田が教えてる巨人からもっと強打者バンバン生まれるはずだろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:14:05.95ID:p0KGhPBm0
>>6
松井の"人間力"の賜物だろうね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:14:19.56ID:bVLXm5I+M
ジャップ「イチローを敬愛するゴードン!愛弟子ゴードンの目に涙が溢れています!」
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:15:12.89ID:p0KGhPBm0
>>8
ゴードン?そんなのいなかった
イチローの弟子はJ.ロッド、スタントン、イエリッチの3人だけ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:17:56.89ID:eTf2qT6O0
イチロー「やあニッガ!」
ゴードン「えぇ… なんやこいつ」
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:18:40.44ID:caj1q/K00
さすが松井さん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:19:41.26ID:FV4gGE3Bd
お囃子がスレ立て
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:19:44.11ID:BIAN8a5yd
これでブサイク中距離の勝ちやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:20:17.69ID:qNmkaZBN0
これもう大谷<松井だろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:21:30.91ID:bhHjUDFIa
松井さん ジャッジ→60本三冠王MVP
ゴキブリ ゴードン→MLB当落線上

決まりやね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:22:59.19ID:YU6Qw75n0
どの世界でも通じることやが中身のないヤツがろくに指導してもいない弟子を誇る!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:25:43.84ID:lB4OuDIQ0
どんだけホームラン打っても一回のグッドガイ賞に勝るものはないから
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:27:53.32ID:llxCtCCpd
>>17
別に松井自身がしゃしゃり出てきて自慢してる訳ではないけどな
松井のアドバイスが大きかったとジャッジ自身が言ってただけで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:29:32.31ID:P2J1KIQX0
でも松井はヒット少ないよね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:29:55.03ID:ZSFpDeMKd
松井は坂本と岡本も覚醒させてるからな
長嶋並みの名コーチやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:32:43.48ID:a4pyoUoaa
ワシが育てたじゃなくてブサ中が育てたやるんか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:34:08.31ID:rVkKHyJ10
ジャッジ「僕が活躍できるようになったのはマイナーコーチのアラン・コックレルのおかげだ。つきっきりで教えてくれた彼に心の底から感謝している」

アメップ記者「はえ~、素晴らしい!記事にしなきゃ」



ジャップ記者「松井が臨時コーチでしたが?」

ジャッジ「ああ、そうだね。いいアドバイスをもらったよ」(リップサービス)

ジャップ記者「ジャッジは松井が育てた!!!書くしかない!!!」

アメップ記者「なんやこいつら・・・まあどうでもええわアラン・コックレルの愛弟子ジャッジ最高!」
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:35:34.68ID:YU6Qw75n0
ジャッジご今まで何人のコーチに一言感謝をリップサービスしてくれてるのか気になるところ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:44:07.60ID:rVkKHyJ10
「aaron judge alan cockrell」で検索すると子弟関係のアメリカの記事がたくさん出てくる

「aaron judge hideki matsui」で検索すると1件もコーチとして教えを請うた話はない

日本でしか松井がジャッジうんぬんってのは見当たらないためジャッジはアメリカメディアには自発的に一歳話していないことがわかるし聞かれてもいない
ジャップ記者がジャッジの威を借るために松井のこと聞いてリップサービス引き出しただけ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:44:57.32ID:0EkOXSJI0
素直に讃えられんのか
日本を絡めないとアカンのか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:46:59.95ID:IgEXTsKm0
悲しいなぁ
なんか必死に輝いてる人との関係をなんとか見つけ出して針小棒大に喧伝するのってヤカラとかチョンみたい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:47:31.17ID:n5fPzvo+0
松井はパクだからね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:48:35.53ID:EWaw+NxAM
>>26
ゴキローとゴードンはどうなん?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:54:50.99ID:+LYgqGg/0
イチローはコーチではなくインストラクターという役職なのに誰よりも早くグラウンドに来て道具とかも全て準備して若手とコミュニケーション取って練習付き合ってるからなぁ

フリオのことも「他人に期待することは今までなかったけど彼なら」って認めて
逆にフリオもマリナーズの公式インタビューでも「イチローは規律正しい」とその姿勢を真剣に受け止めてる
現地ファンですらその2人の関係性はとっくに周知されてる

松井とは違う
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:55:35.28ID:01qIk2Ax0
松井が巨人戦解説ゲストで出た時に話はしたけど特に教えてないみたいなこと言ってたぞ
アナウンサーがジャッジを教えた松井とか言うから松井もこまってた
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:56:49.77ID:+2oo6eB00
ソガイが絶頂して射精しそうな記事
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 03:58:05.32ID:Kw1WQYck0
>>32
松井もある意味被害者だなぁ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 04:03:26.04ID:LtTl1Z2np
フリオはイチローを手本にしたら壊れなさそうやし
長期契約してほしい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 04:04:59.85ID:/JWd2ZErr
熟女ものの入門はどこのメーカーがいいか指導してほしいわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 04:06:15.42ID:YI/dUMj10
したやん長期契約
17年だか18年だかの最大5億ドル近い契約
まだ21歳なのに金持ったら遊びそうやし終わりの始まりになる気がするが
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 04:07:49.20ID:oKduNXZ50
あのリーチで内角さばくもんな知らんけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 04:11:49.11ID:H3vQe+9+0
イチローが3年間近で見てきてこう言ってるからな
センスとか実力はもちろんだけど、基本的な大事なことを毎日欠かさず続けられる能力こそを褒めてる
よっぽどやろイチローがここまで言うのは
しかもこれ自分の殿堂入り会見での発言やからな


「驚くのは21歳で、例えば足が速いとか打つのがうまいとか守備がうまいとかたくさんいますし見てきました。
でも162試合を戦うために、毎日同じことを続けられる能力を持っている選手はごくごくわずかしかいないというのが、僕の経験からの1つの結論。
フリオはそれを既に持っているし、おそらくこの後も続けるだろうと想像させますね。なんでそれを持っているのか全然よく分からない」

「人に対して過剰に期待するとかそういうことってしないようにしてきたんですけど、フリオに関してはそれをできる選手だと思うので、
やはりまたそれを見たい、どこまでいくのかを見てみたいので、僕ができることを全部やりたいという気持ちですね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況