ダウ30100ドルってなんやねん
夜中に大暴落して死んでる😭
探検
【大悲報】ワイ、積立NISAを損切り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:30:50.10ID:UfChSslUd2それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:31:12.03ID:UfChSslUd どうしてこんなひどいことするの
3それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:31:30.83ID:RVEf/9uM0 積み立てるのにちょうどいい価格やん
4それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:31:41.29ID:5TF3XGAI0 底見えてないわ
こんな時期に投資はじめたやつはご愁傷さまです
こんな時期に投資はじめたやつはご愁傷さまです
5それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:31:44.63ID:gqJPktvL0 投資向いてないよ君
6それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:32:01.50ID:ILgOTNpt0 まあ考え方は人それぞれやからね
2022/09/22(木) 07:32:27.76ID:2GylRmuIa
少なくとも2024年までは暗闇だから、損切りは早い方がいいぞ
8それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:33:10.63ID:Ldup7Xn20 円安さえなければ買い増したいのに
9それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:33:12.65ID:2DiRrdBA0 そんなことより日本国債買うやつおらんくなっとるやん
マジで国債市場消滅しそう
マジで国債市場消滅しそう
10それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:33:17.83ID:toqo6YDAa 積み立てnisaって20年かけてやるもんやろ
一喜一憂するもんちゃうやん
一喜一憂するもんちゃうやん
11それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:33:31.63ID:H7vTfW2Yr ステマされまくってたしやっぱりって感じ
騙されたやつ多すぎやろ
騙されたやつ多すぎやろ
12それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:33:35.67ID:Gadyuh9+0 ドルコスト平均法定期
13それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:33:58.31ID:jdsVcSCF0 買いどきやん
14それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:34:08.15ID:vjTrjwUqa 脳死積立してるが怖くなってきた助けろ😱
https://i.imgur.com/mGWbesF.jpg
https://i.imgur.com/mGWbesF.jpg
15それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:34:22.09ID:ILgOTNpt0 >>10
他にもっといいと思える投資先あればまた話は別やん
他にもっといいと思える投資先あればまた話は別やん
16それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:34:36.90ID:NgnyP/XaH 円安バリアーあるから全然下がってないだろ
17それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:35:00.49ID:bComsevFM いやむしろ今積立時やろ
18それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:35:10.56ID:+7blmLG10 所詮株だしそういうこともあるぞ
ある程度は税控除されるからその分普通の株よりかは期待値は高いってだけ
ある程度は税控除されるからその分普通の株よりかは期待値は高いってだけ
19それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:35:13.83ID:L+Olg9MI0 >>16
それも終わりかけや
それも終わりかけや
20それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:35:15.79ID:K+ByoBpar >>10
20年後泣きを見る馬鹿
20年後泣きを見る馬鹿
21それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:35:54.21ID:YKgDAnUP0 うんち
22それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:36:06.99ID:di/BI8mV0 しゃーない
今日からダブルスコープ積立に切り替えろ
今日からダブルスコープ積立に切り替えろ
2022/09/22(木) 07:36:17.94ID:c3yU4Sjxd
円安のせいで言うほど買い時でも無いんだよなあ
ちゃんとETFでSPヘッジ有を自己積立しろよ
ちゃんとETFでSPヘッジ有を自己積立しろよ
24それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:36:21.13ID:s9qsRMaRa >>20
積み立てたときと同じように何年もかけて老後切り崩すんだから20年後に泣くことはないやろ
積み立てたときと同じように何年もかけて老後切り崩すんだから20年後に泣くことはないやろ
25それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:36:43.37ID:CsqZb8LR0 >>20
なぜか理由は言えない模様
なぜか理由は言えない模様
26それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:36:45.07ID:itUSdv8ZM なぜか必ず儲かると思ってるアホおるよな
アメカスなんていつオワコンになってもおかしくないのに
アメカスなんていつオワコンになってもおかしくないのに
27それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:37:12.66ID:5TF3XGAI0 20年後は上がってるだろうけど10年後上がってる確率はそれほど高くないと思う
昨年までが異常に上がってただけで今から数年は下がり続けるよ
昨年までが異常に上がってただけで今から数年は下がり続けるよ
2022/09/22(木) 07:37:32.25ID:5gSGs/iM0
積みニーの口座なんて3年に一回確認すりゃいいんよ
変動に一喜一憂するもんやない
変動に一喜一憂するもんやない
29それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:37:32.38ID:RXNLOavla レバナスえらいことになっとる
助けてくれ
助けてくれ
30それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:37:34.25ID:8SdMiLjra ワイなんてこれから一般NISAでレバナス120万買う予定やぞ
31それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:37:47.28ID:CsqZb8LR0 貯金箱代わりやろ
32それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:37:49.01ID:zFuplauBd 積立を損切りって
面白いね
面白いね
33それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:37:56.51ID:POY3Oro3d sp500投信普通に今年も上がってるんだが
レバナス積み立てでもしてんの?
レバナス積み立てでもしてんの?
34それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:38:01.92ID:1Oo9Gx1bM いや20年後上がってるなら一般NISAで一括のがいいよね積立でも損切りするんだし
2022/09/22(木) 07:38:11.12ID:RCBggC9Aa
積みニーって長期分散投資のところが肝なのに何故かFXみたいな感覚の奴おるよな
36それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:38:12.50ID:L+Olg9MI0 なぜか割引現在価値という概念がないドルコスト平均法ガイジ
37それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:38:16.65ID:9mhw8wK+a >>27
最高の積立時やな
最高の積立時やな
2022/09/22(木) 07:38:24.60ID:c3yU4Sjxd
未だにレバナスとか言ってる情弱も残ってるんだからほんまいい養分やな
39それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:38:35.84ID:F38Bx+hAd アマプラ会員なら無料で読めるインデックス投資の本読めよ
41それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:38:46.71ID:8SdMiLjra >>38
何が情弱なん?
何が情弱なん?
42それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:39:18.96ID:8SdMiLjra ガチでここから数年はレバナス買いどきやで
43それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:39:25.14ID:Nqukc7BB0 ワイつい最近口座開設したわ
貯金分動かさんのなら増えた方がええやろと思って
貯金分動かさんのなら増えた方がええやろと思って
44それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:39:30.33ID:Lg++GPKC0 円安株安とかいう地獄
2022/09/22(木) 07:39:36.89ID:iKAY9vtr0
結局あの後下がったんか草 素直に下げときゃいいのに
47それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:39:55.66ID:yv3SFE9l02022/09/22(木) 07:40:30.11ID:kOPQed4yM
レバである意味あんの?
49それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:40:34.47ID:8SdMiLjra50それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:40:34.97ID:WUSOrKnHa コロナ禍当初の方が不安やったな
51それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:41:10.21ID:1Oo9Gx1bM レバナス為替ヘッジありやんw
52それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:41:14.20ID:YVlhANtYa 本屋にアメ株の投資本が山積みの時点で怪しいと思ってたわ
53それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:41:22.12ID:6JlFdDCha レバナスはバカがやる投資
54それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:41:31.86ID:yv3SFE9l0 レバナスは増え続けてる時だけめちゃくちゃ儲かる商品
長期でもてば必ず損をするから積立向きではない
長期でもてば必ず損をするから積立向きではない
55それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:41:50.71ID:cGLSROaD056それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:41:51.90ID:EiYMu/oqM 為替ヘッジありならレバナス買うのも悪くないよね
57それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:41:58.02ID:zs5ma+mfa InstagramとかTwitterでも適当な情報拡散しまくってる人らいるし
58それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:42:06.26ID:TO98q2Utd >>20
20年後死んでる爺の嫉妬
20年後死んでる爺の嫉妬
59それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:42:09.72ID:2DiRrdBA0 レバナスはまだ早いわ、底打って上がり始めて利下げ始まるくらいで買わないと
60それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:42:14.05ID:J7VgwHeJM レバナスガイジは消えた
61それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:42:28.30ID:grPPo9hyM 積立っつってんのになんですぐ切ろうとするんや
長くやれば含み益が少しずつ上乗せされて暴落しても含み損にならなくなっていくのに
長くやれば含み益が少しずつ上乗せされて暴落しても含み損にならなくなっていくのに
62それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:42:32.20ID:POY3Oro3d ドル建ての日経凄いよな
もうコロナ前の水準やろ
もうコロナ前の水準やろ
64それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:42:41.29ID:9mOt6r/ld いうて価値観は人それぞれだから損切りしてもアカンとは言えない
65それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:42:55.20ID:O5lO3Wgad 今年のアメ株はちょっとやばいかも、って昨年末に教えてくれた中馬民に感謝や
66それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:42:57.58ID:2iojqh7Fa 銀行預金や郵便貯金なんて本当に置いとくだけな上に手数料ありやしな…
67それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:43:08.37ID:SK/HRSY60 今月のCPIとFOMCで2024年まで下げ続けるのがほぼ確定だもんな
損切りのタイミングとしてはかなり上出来やな
最近は米国株より日本株の方が利回り良いから、投資するなら日本株にしとけ
損切りのタイミングとしてはかなり上出来やな
最近は米国株より日本株の方が利回り良いから、投資するなら日本株にしとけ
68それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:43:19.76ID:+RDmtNpC0 っぱオルカンよ
2022/09/22(木) 07:43:56.24ID:iKAY9vtr0
どうせ次も利上げで落ちるのわかっとる
71それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:43:58.76ID:L+Olg9MI0 >>67
なら売れや
なら売れや
72それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:44:04.30ID:hSeKgMwD0 積み立てが、単なる穴掘りだったりしてな。
長期長期言うけど、バブル期積立投信はその後どんだけ悲惨なことになったことか。
長期長期言うけど、バブル期積立投信はその後どんだけ悲惨なことになったことか。
73それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:44:25.23ID:kaG9v/3ta 煽ってる本人らがそれやればいいのにやらんのやからw
74それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:44:31.27ID:UfChSslUd そうこうしてるうちにダウ先30100割って草
75それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:44:40.04ID:h3rXd48pM2022/09/22(木) 07:44:42.55ID:c3yU4Sjxd
77それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:44:45.97ID:4vvhj0u9a >>72
どれだけ悲惨なの?
どれだけ悲惨なの?
78それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:45:06.47ID:yv3SFE9l079それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:45:10.55ID:L+Olg9MI0 ダウ、高値から1000下がってて草
80それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:45:43.15ID:f5jD0MaRa81それでも動く名無し
2022/09/22(木) 07:45:51.19ID:8SdMiLjra■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も [おっさん友の会★]
- 【ここ10年】「日本の治安はよい」回答は56.4% 警察庁のアンケートで初めて6割切る… [BFU★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 漢らしいアニメを探してる
- 【朗報】既婚ジャップさん、独身弱男に嫉妬「幸せすぎだろ…」 [843417429]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]
- 石破茂首相「日本が力強く成長するきっかけとして、大阪万博を位置付ける」と強調 [999047797]
- 苺ましまろ