X



元ドラ1伊藤隼太さん「阪神では勝手に期待されチヤホヤされたせいで狂った。阪神じゃなければ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:19:53.72ID:CbAxE5AW0
「大学までは地に足をつけて野球をやっていましたが、プロでは大きく変わりました。言い方が悪いかもしれないですが、勝手に期待され、チヤホヤされ、プレー1つずつに何かを言われる。野球を好きでやっていたのが、シンドさだけになった。特に1年目は苦しかった。野球が職業になったことで変化したのかな?阪神だったことが大きかったのかな』」

「『阪神でなかったら?』と考えることは多々あります。伝統球団なのでOB、関係者、ファンなど多くの人に常に色々言われました。そういった環境下で自分を強く持てませんでした。学生時代同様に短期、中期、長期に分けて目標は立てるのですが、実行することなく終わってしまった。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:44:17.10ID:cGsZFiys0
>>93
鳥谷はルーキーイヤーから正ショートどかして使ってもらう厚遇やったしな
ファンが嫌い言うのはそらそうやろけど若い頃の起用に文句はねえやろな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:44:23.73ID:C5eFkV32a
>>97
鳥谷も初年度これはあかんやろという感じやったで
平野とコンビ組む頃には最高や!となってた
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:45:04.09ID:PNVm6HIQ0
当時の阪神を象徴する存在だったな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:45:13.27ID:iw+SIBmgM
>>99
松竜とかいう殿堂入りもちゃんと入れろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:45:14.53ID:ohjVDvoZF
掛布ですらサジを投げるあの打撃フォーム
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:45:40.22ID:z3IM6MiUd
なぜか難病板で語られてたハヤタさん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:45:40.84ID:KSNaYSQr0
30歳の昨年出場無しなのにタニマチパーティーに呼ばれるんやぞ
どれだけチヤホヤされてきた事か今までに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:46:10.22ID:YFTQxpfd0
顔は割と好きだったわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:46:16.96ID:2iWPUSbt0
ここ数年の阪神が調子良さげなのって
コロナでOBもタニマチもファンも前ほど近付きにくくなって野球に集中できてるからってのもありそうよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:46:46.30ID:sN/6t/+UM
「阪神でさえなければ…」←打撃指導やバッシングが糞やったんやろなぁ

「チヤホヤされたせいで狂った」←は?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:47:10.33ID:vT/YQIuYM
ヤネキのハートを撃ち抜くサヨナラ打はわりと名場面
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:47:18.37ID:entC5y36d
大・社新人1年目ファーム成績
小笠原(3位).408 1 OPS1.088
柳田(2位).291 13 OPS.893
秋山(2位).439 4 OPS1.104
和田(4位).290 7 OPS.871
長野(1位).296 3 OPS1.070
鳥谷(1位).313 3 OPS.947
山川(2位).321 21 OPS1.018
稲葉(3位).363 9 OPS1.074
宮崎(6位).343 7 OPS.889
新井(6位).348 5 OPS1.042
小谷野(5位).303 14 OPS.854
井上(5位).377 14 OPS1.054
糸井(1位).306 8 OPS.824(転向1年目)

伊藤隼(1位).239 2 OPS.614(310打席)
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:47:26.55ID:fa+/MzcOr
この辺のドラフトほんまにひどいよな
よく暗黒時代来てねえなって思う

https://i.imgur.com/GWE2W6t.png
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:47:35.37ID:u+1SD4hYa
>>112
投手はともかく完封負けは中日レベルで酷いから何でもタニマチのせいにはできん気がする
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:47:47.44ID:Qk1MTTgZ0
>>103
初年度守備悪いのは、わかるけど
何年もプロにいて守備が一向に良くならないの六大学出身結構多いイメージ

未だに何年もやって大卒社会人1年目以下の守備しか出来ないの多いし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:48:05.14ID:fa+/MzcOr
>>102
いうてダメやからすぐベンチ回されたけどな
オリンピックで藤本いなくなった途端活躍したのはすごい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:48:07.72ID:A0Jyault0
スカウトはドラ2評価だったのにオーナーだったか球団社長だったかの命令でドラ1指名だったんやろ
ほんまクソよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:48:10.56ID:GvJaL4kfd
>>99
よし全球団いるな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:48:30.88ID:entC5y36d
>>119
てかアマで両翼やっとるのは疑ったほうがいい
あと就活センターかどうかも
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:48:54.91ID:mswTso2b0
>>112
藤浪とか特にそうやろなぁ
インスタ見ると普段から頻繁にお声かかってたみたいやし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:48:58.49ID:FiO4hsYCa
中日だったらもっと狂ってそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:49:29.64ID:XoOkLOVa0
一年目二軍成績すらカスなのに球団がどうとか言ってるのアホすぎやろ
一年目成績良かったのに劣化したならともかく
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:49:36.40ID:sN/6t/+UM
>>121
慶應閥の影響みたいな噂あったよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:49:55.02ID:RceopU7La
>>18
大山って凄いんだな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:51:10.86ID:oc0k0JATa
江越みたいに守備が上手いとか範囲が広いあればよかったけど
こいつにしろ高山にしろプロとは思えないレベルだったのがなあ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:51:19.55ID:jLAb3m0Hd
チヤホヤされてダメになったって言うけど、一軍で結果残してないのに調子に乗れる意味がわからない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:51:29.96ID:OAv8GZMZ0
本人が言ってもね…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:51:40.31ID:Qk1MTTgZ0
>>18
阪神は大卒社会人と地方大学出身の方が何故か伸びる

ハングリー精神ないと駄目なんかもね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:51:41.56ID:CbAxE5AW0
>>69
それ落ちたんちゃうの
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:51:47.57ID:HCrJEzY/d
オリックスだったら?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:52:09.63ID:sN/6t/+UM
>>119
具体的に誰やろ
主力だと佐野くらいしか思い浮かばん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:52:19.18ID:PblQnGBN0
こいつに関してはメンタルの問題じゃない
守備の才能が無さすぎた
あの守備は改善できんわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:52:28.20ID:gqKl8u4Ta
なんG民大好き大学四番信仰を一人で叩き潰す男
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:52:59.61ID:nTl/7KRFH
>>108
ベイスターズの倉本か石川がガン板にスレがあったような
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:53:10.35ID:Rh/v3g/A0
>>117
二神一人
名前だけ見たら凄そうなのに
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:53:17.82ID:7vPizMfKp
阪神が伝統球団となるとセリーグの殆どの球団は伝統球団やろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:53:27.82ID:f9QlONp5p
チンカス発狂
大山佐藤も沈黙w
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:54:19.93ID:sN/6t/+UM
>>132
六大学だと大学OBのタニマチが声かけてくるんだろうな
白鴎大とかだと財界有力者がいないんでしょ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:54:29.71ID:bQDciXQ0d
だからなんなん
母子家庭のガキが不良に走る言い訳みたいなこと言ってんなよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:54:32.98ID:GesDeWA40
高山もチヤホヤされてたの?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:54:33.67ID:HCrJEzY/d
さいてょでもこんな泣き言は言わなかったのに甘えすぎや
こんな甘えが許されるのが阪神に染まってる証拠やで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:01.47ID:XoOkLOVa0
百歩譲って高山は新人王とったしまだちやほやされて調子乗るのはわかる
お前一年目の二軍成績すら大卒下位指名でも駄目ってくらい成績悪いのになんでそんな一年目から調子乗れたんや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:03.83ID:mkbtpyr9a
自分を過信した能の無い奴ほど環境のせいにする
謙虚に練習を積み重ねてる大山や近本はドラ1として主力になってるんだから言い訳でしかない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:08.36ID:eYIUr/vs0
試合後は一流

巨人CS敗退の夜に坂本と澤村が六本木合コン 阪神選手も同席
https://www.news-postseven.com/archives/20141027_283713.html?DETAIL

 都心最大級の面積を誇る東京・六本木のクラブに坂本と澤村が
連れ立って現れたのは10月18日の深夜。一般客は利用できない
特別VIPルームに陣取った。

「女の子が3人ほどいましたね。ま、つまりは合コンでした。
落ち込んだ様子もなく、楽しそうにシャンパンやウォッカを
あおっていましたよ」(クラブの常連客)

 しかも、この合コンには試合を終えたばかりの阪神の選手
2人も同席していた様子で、「ひとりは伊藤隼太選手(25)でした」
(男性客)とのこと。
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:12.12ID:ps/Ma6Zea
>>144
SNSでの調子の乗り方見る限りアカンタイプっぽい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:23.00ID:Qk1MTTgZ0
>>137
まあオワタの影響で正木の評価めちゃくちゃ落ちて2位のお買い得価格でソフトバンクに取られたのかわいそ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:26.64ID:FuANak6i0
4年春は三冠王を取りかけたのに秋に大幅劣化してたよな
何があったんや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:27.13ID:i7V3g5Oe0
ガチで言ってて草
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:34.27ID:k64H7Vywp
正直伊藤隼太は大学4年の時の怪我で終わった
4年の春先までマジでよかった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:41.78ID:MGM5aV/gd
通算失策1なの草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:00.99ID:sN/6t/+UM
>>148
上田との格の違いを見せたな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:14.42ID:NqewVWJY0
巨人の坂本とコンパ行ってたのすっぱ抜かれてたな
結局はどこ行こうが本人次第よ
気持ちが弱かったんやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:21.34ID:OQ4PU3ard
高山って実際クビの方はどうなん
まだ30やし3年前だけなぜかちょっと打ったしまだ早いか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:23.43ID:waCLrtT8d
若い女にだけファンサービスする男
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:27.06ID:fa+/MzcOr
中谷は伊藤高山と違って守備力ちゃんとあるからモノになると思ってたやつwwwww
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:28.24ID:ZO19YdJda
いや阪神やってきて最初の打撃練習で首が曲がってて
もう期待されてなかったやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:31.38ID:v5iLXo+0a
>>159
岡田掛布真弓の老害評論家が評価するぐらいやしポテンシャルはあるんちゃう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:40.00ID:mswTso2b0
>>146
それほど関西メディアタニマチの持ち上げ方はえぐいからなぁ
キャバクラ連れてってこれが慶応からきたら阪神ドラ1伊藤くんですって自慢したいおっさんから死ぬほど連絡くるやろし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:40.48ID:eWrkmyoI0
>>142
試合見に来てクオカードくれる教授くらいしかいないもんな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:53.18ID:Qk1MTTgZ0
>>159
今使い道マジでない
主力にもなれないし、サブも微妙だし、育成の邪魔にすらなってる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:04.38ID:waCLrtT8d
>>160
めっちゃ気持ち悪い打ち方やな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:04.82ID:kbdF7EgE0
使えばそれなりに打つのはわかってたんだからパリーグにトレードすりゃよかったんだよな
DHなら守備する必要ないから打力を活かせた
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:06.52ID:Xrp9sAfnM
隼太はNPB進むより商社にでも行った方が幸せだったかもな
広告代理店でもどこにでも行けたし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:09.11ID:DOcep9jdM
野手を成長させてくれる球団なんて西武ぐらいじゃないの
他の球団でも自分の努力次第やん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:16.19ID:XoOkLOVa0
>>160
首折れ過ぎで草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:20.52ID:psf03WJ1M
伊藤じゃ説得力ないわー
ネットのアンチの言葉鵜呑みにして便乗してるだけやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:25.76ID:FuANak6i0
>>160
胸が開いてるよなぁ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:59:00.02ID:gqKl8u4Ta
>>150
アレもアレで左しか打てんし守備クソやから二位もそれなりに高いと思うわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:59:32.60ID:QkfJ7yiA0
大学の映像の時点で外れ臭がプンプンしてた
なおワイがいいと思った大石は
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:59:36.38ID:fa+/MzcOr
高山はいくら六大学ドラ1といっても来年監督変わって一軍定着できなきゃクビやろな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:59:48.01ID:Qk1MTTgZ0
>>162
打撃フォームに癖あり過ぎたし
本人あまり頭良くない

センスあっただけに持ったいなかった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:59:49.58ID:es0a7Bmb0
いやこいつは実力不足やろ
阪神のせいにしていいのは藤浪クラスからや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:27.63ID:sN/6t/+UM
>>176
大石は最初からリリーフさせてたら成功してたのか気になる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:27.62ID:f5et86pZ0
勝手に期待されってなんや
育成指名か何か?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:01:33.54ID:fa+/MzcOr
>>178
金本がストレート打てるようにならないとダメってずっというてたけど治らんかったな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:02:11.33ID:CHP3m2tq0
>>160
この目に見えた地雷を1位で取る時代から大山近本を取る時代に変わったんだから、そらドラフトがマシになったって言われるわ
当時が糞すぎる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:02:16.17ID:H3ANNwfC0
日々の遊びを積み重ね 今迎えるこのコロナ
菌を呼び込むその姿 ハヤタの独壇場
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:02:28.91ID:gqKl8u4Ta
>>160
コーチはコレ改善出来んのか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:02:50.21ID:XoOkLOVa0
高山は足遅くて守備の下手な年取った島田だし来年でクビやろ
その島田すら近本がコロナや怪我したら消去法で仕方なく使うか使わないかって選手なのに
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:02.04ID:fBowMdAYd
人のせいにしてばっかやな
勝手に期待されって何やねんお前ドラ1やろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:26.20ID:PfVt2JF70
>>170
慶應野球部の異常な就職力を思えば、選択間違えたとメチャクチャ後悔するんやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:30.21ID:A0Jyault0
島田以下と考えると高山酷いな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:49.29ID:CbAxE5AW0
>>142
OBが取材で記者に「大山は連絡入れても誘っても「ありがとうございます。頑張ります。」しか返ってこないからクソだ!」って言うてた記事あったから

たぶん大山もめちゃくちゃ誘われたりしてるよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:53.12ID:U/9LoQBU0
>>188
右下はトライアウトの時の写真
コーチ陣も把握はしてたが改善できなかった

https://i.imgur.com/2iuPTgr.jpg
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:57.24ID:yNgTaqOH0
何故高山は佐野になれなかったのか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:07.98ID:Qk1MTTgZ0
>>183
実際金本の忠告はセンスあると思う
原口ファーストやらせてたのも金本だし
大山指名したファインプレーなかったら、更に暗黒だった

高山、坂本、糸原がマジで成長しないけど
 
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:26.19ID:sN/6t/+UM
>>185
岡田や掛布らが評価してるぞ
そいつらが後任にならなくても圧力はかかるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:54.39ID:q91YuIXR0
慶應卒ドラ1なのに球団に残れないって事は野球だけじゃなくて、色々問題あったんやろ。
慶應と明治大好きな阪神だぞ。
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:55.56ID:gqKl8u4Ta
>>186
藤原引けてた時も近本行ったのかは気になる
まぁその後の指名が綺麗に予測より一個ずつ繰り上げた形になってたから元々二位指名予定やったとは思うけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:05:11.40ID:OQ4PU3ard
やっぱ大山さんてすげえわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:05:11.95ID:kisFGW5M0
>>193
神対応やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況