X



元ドラ1伊藤隼太さん「阪神では勝手に期待されチヤホヤされたせいで狂った。阪神じゃなければ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:19:53.72ID:CbAxE5AW0
「大学までは地に足をつけて野球をやっていましたが、プロでは大きく変わりました。言い方が悪いかもしれないですが、勝手に期待され、チヤホヤされ、プレー1つずつに何かを言われる。野球を好きでやっていたのが、シンドさだけになった。特に1年目は苦しかった。野球が職業になったことで変化したのかな?阪神だったことが大きかったのかな』」

「『阪神でなかったら?』と考えることは多々あります。伝統球団なのでOB、関係者、ファンなど多くの人に常に色々言われました。そういった環境下で自分を強く持てませんでした。学生時代同様に短期、中期、長期に分けて目標は立てるのですが、実行することなく終わってしまった。
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:30:01.49ID:NgnyP/Xa0
>>320
ID被った書き込みを全部F9とか言ってるのアホやろ
今日だけでもどんだけF9おんねん…
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:30:31.44ID:AsWLaUh+d
近本が地雷扱いされてたのって本人が足速いだけのチビヒョロに見られたのもそうやけどハヤタと高山をさらにスケールダウンさせたように見えたからやろな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:30:32.83ID:0NGZsHE/M
>>336
ハヤタの若手時代は10年前だしタニマチ主催コロナパーティーやってたの忘れたんか?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:30:53.37ID:q6tujpK0a
阪神vs侍ジャパンで牽制死して
「アウト?アウト?」って言いながらコーチャーに詰め寄った顔がウザくて嫌いになったわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:30:54.81ID:mUfiYVIB0
いうて地元の中日でもチヤホヤされて終わってそう
しかも当時のライバル和田になって超えれそうにないし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:31:13.14ID:GbH2dTiV0
>>256
大学での指標は伊藤隼太も佐藤輝明も似てたんや
だから伊藤隼太みたいな成績だから佐藤輝明は伊藤隼太二世の地雷となんJで断定されてた
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:31:26.80ID:jZhGzb8u0
投手はタニマチに捕まり難いから育つんやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:31:46.43ID:UQmt8Qrz0
左打者は特に思うやろな
神宮ならハマスタならって
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:04.76ID:we+sxGVcd
こいつ慶応なのに知性を全く感じない
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:08.53ID:3/534IVjp
金もらってるんだから仕事ぶりに期待されるのは当然
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:16.37ID:Qb2VI3FUd
>>338
そもそも隼太高山以上に赤星の後継シリーズ追い続けてた悪夢があるからな
柴田赤田はともかく他は名前すら残っとらんやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:17.85ID:SURv8dNTa
ガン腫瘍板にスレがあったといえば石川雄洋もだけど2人とも練習は真面目にやってたんだよな
それぞれ内川と金本というストイックな連中に認められてたし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:39.11ID:ljiNCskZr
濱中とかいう在阪マスコミとタニマチが産んだ化け物
何で現役時代あの様であんな偉そうに解説してるんだよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:41.45ID:UyDnMPv10
なんGで見たけど昔の阪神のドラフトは
担当の選手が指名されたらボーナスが出る
だからそれぞれのスカウトに配分されるようにそれぞれの担当の選手を
他に取られないように高値掴みで指名した
それによってスカウト陣のみんなが幸せになれたらしい
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:49.65ID:fa+/MzcOr
一番マシなはずのセンター守備でもよくフェンスにぶつかってた記憶
というかルーキーイヤーがまだ一番上手かった気さえする
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:52.01ID:mWt+7qiFr
ハヤタと甲子園の相性は最悪やったからそれに関してだけは文句言っていいと思う
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:55.35ID:cEKkAeD40
>>339
あれタニマチ騙った半グレイベント屋やし
あんなん引っかかるの極めつけのアホしかおらん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:33:05.47ID:sCAht5T2d
>>336
ワクチン打ってもらった町医者がクソ金持ちで典型的なタニマチ(掛布現役時からのレベル)やけど毎年ルーキーとパーティしてるわ
まぁあくまでサンプルの一つやけどな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:33:12.09ID:OfuZm69Md
>>336
こいつが指名されたのいつや思ってんねん…
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:33:25.37ID:4tHHN9fsd
まあ選手を見てたらわかる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:33:26.01ID:rSCOuYbg0
ジャパンの四番が入団する聞いてYouTube見てええやんおもてプロ初の対外試合見たらシナシナバッティングフォームなってて草生えなかった
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:33:30.01ID:/0Z4Od7Ja
ハヤタさんの遺志は正木が受け継いだからな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:34:09.40ID:llUjhvTJd
>>61
誹謗中傷するやつが悪いのは確かやけど、お前もいじってたやんけと
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:34:16.12ID:gqKl8u4Ta
>>344
才能と頭が悪いとこに阪神の環境が作用したとは言える
才能が無いから成績残せないとこに頭が悪いから低きに流れまくった
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:34:17.68ID:Zg6ZISRWa
昨日の糸井のセレモニー見て思ったわ
クビになるのが怖くてバットを振り続ける感覚って今の阪神の選手たちにはないだろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:34:51.90ID:QeAvKYrfa
>>349
通算1000試合、通算1000本安打の石川とハヤタを比較するのは流石に失礼やろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:35:02.05ID:L1GIVyUv0
>>331
引くのは高山やろ
青柳のハゲ弄りしてたんこいつやん

青柳がガチギレしだしたらファンにだけ擦り付けるカスやぞ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:35:05.49ID:kBPUPWioH
>>100
コロナ会食は矢野もやってたのやな矢野はお咎めなしだもんな
会食相手がカルト宗教の人らだったからか
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:35:10.22ID:qA1XWmix0
>>351
野村のボヤキやな
星野も金本も福留もよそから来た人は関西環境にビックリしてばかりや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:35:29.31ID:UyDnMPv10
>>362
そろそろクビ寒いかもと思って急に頑張るけど時すでに遅しのパターンはありそうやね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:35:30.49ID:+tdWH4jjd
伊藤 愛知県瀬戸市 慶應大
高山 生まれは長野で育ちは船橋 明治大

近本 淡路市 関西学院大→大阪ガス
佐藤 西宮市 仁川学院→近大

阪神に関しては地元指名すべきやな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:35:35.38ID:IVhXSVbPd
島内とハヤタ取り違え説
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:35:57.58ID:L1GIVyUv0
>>344
全部やろ
走攻守何一つダメやったのに阪神やからというだけで未だに伊藤隼太さんで話題になるんや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:36:41.76ID:JGz4B/Pi0
環境のせいじゃないだろ それで奢る時点で自分が悪い
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:37:15.49ID:jW3+rxcDd
佐藤はなんやかんやいって2年目もまずまずの成績残しとるよな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:37:35.57ID:GbH2dTiV0
>>363
つっても石川なんてソフトバンクとかなら二軍幽閉ですぐに戦力外で引退の存在だったわけだし
TBS横浜だから試合に出られてただけのラッキーマン
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:37:45.98ID:J/MBgZEkd
伊藤や高山はヤクルトならって思っちゃうな
武内の例もあるから絶対成功してたとは言えんけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:37:48.71ID:qA1XWmix0
>>362
言高山や江越みたいないい歳して怪我でもないのに一軍で数年ヒット無かった連中には最高のぬるま湯やからな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:38:19.95ID:Mkda6XFap
>>25
そら甲子園で.288 28本やから2020はタイトルも余裕やったろうな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:38:59.71ID:h8nha0JPa
ハヤタって最後はシーズン中なのに炭水化物抜きダイエットとかやってなかった?
あれマジで意味不明だと思うんやけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:39:26.39ID:MezNB0YBp
早慶の野球部ならプロになるよりもう普通に就職した方がいいな
ドラ1競合レベルならともかくね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:39:30.59ID:gqKl8u4Ta
>>375
ソフトバンクとかなら人並みの守備が身についてそう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:39:44.76ID:SURv8dNTa
>>375
一軍で.240打てて足速いなら需要はあるよ
レギュラー張ってたのは横浜だからなのかもしれんがな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:39:52.32ID:ObBFjt3Fa
伊藤隼太ほどの逆5ツールの名に相応しい初期能力パワプロくんはなかなか見ないよなと思った
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:01.72ID:jJwg/SHa0
>>344
プロに指名されたこと
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:05.49ID:qHf2aE3F0
期待されてダメとかもうプロ向いてないじゃん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:13.24ID:GmbmpDYM0
>>375
横浜じゃなければまともな守備が身に付いてたと思うがな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:15.48ID:kBPUPWioH
>>117
一二三とかいう集団レイプ犯
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:24.74ID:XcQoY/zY0
まぁ高卒出てこないのはここら辺があるんだろうな
大社でしっかりしたタイプなら阪神でもやれるんだろうけど
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:26.77ID:HufNQ7DGd
身長低いからどこ行っても無理だったのでは
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:31.70ID:KK816vTGa
育った大山が異常者なだけだよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:46.23ID:0qo3Ytr4d
なんで阪神って二軍は強いのに一軍上がるとだめになるの?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:47.82ID:0NGZsHE/M
>>381
ハヤタなら流石にプロで稼いだ額の方が上だろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:49.70ID:JW7kkvxMM
タニマチって要はパトロンだろ
プロは規制してアマスポーツのみにすれば良いのに
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:40:54.00ID:/0Z4Od7Ja
>>370
大山
生まれは茨城 大学は栃木

青柳
生まれ育ちは横浜

中野くん
生まれ育ちは山形


本当に?🥺
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:41:20.32ID:gqKl8u4Ta
>>389
下位指名とか遅咲き開花とかのパターン多いのも分かる気がする
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:41:41.21ID:nC5Ry5oKd
>>388
三三四珍太とかいう蔑称
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:42:11.17ID:sCAht5T2d
阪神て中途半端な野手ほど恩恵がある球団やからな
ちょっと一軍出場しただけでスーパースター扱いで勘違い天狗になる奴ばかり
そのまま定着したらまだええけど、大半は一年もしたら鳴尾浜ファミリー入りして余生を過ごすだけ
投手はまだしも野手に関してはマジで二軍がある意味がない
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:42:14.63ID:VL0OrVI80
>>273
もっさんが説教してる姿が容易に想像出来るの草
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:42:19.40ID:wTymnBxGa
まあ向き不向きはある球団やろ
クソみたいな野次に向き合わなあかん分結果出したらめちゃくちゃ持ち上げられるわけだし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:42:26.70ID:tbVFoeKAp
>>304
よく身を持ち崩さず頑張ったな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:42:44.49ID:EngkGKlWa
当たりがやたらと多い大学日本代表の4番の一人だろ
何かしら光る所はあったんじゃないか?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:43:46.17ID:qHf2aE3F0
>>61
見返してほしかった
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:43:57.93ID:ObBFjt3Fa
>>117
辻本のせいでパワプロの選手を中卒に設定できないという闇
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:44:01.87ID:BZi1utfDd
身長低いのに外野はハズレ
セカンドショートやらなきゃ駄目
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:44:22.68ID:IVhXSVbPd
大山は勝手に期待されてちやほやされてたイメージ無いし
ハヤタとは扱い真逆だよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:44:44.96ID:kBPUPWioH
>>165
そいつらに持ち上げられたのちに手の平返して関西メディアや阪神ファンが叩きまくった横田は頭おかしなったしな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:45:08.18ID:h+jaGJeHM
期待してた阪神ファンおったんか?
コイツのスイングを初めて見た時から一切期待してない
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:45:21.78ID:8J7o5UiL0
>>142
ありそう
社会人とか地方出身なら本人がストイックなら断れるんやろうけど六大学出てると先輩の誘いとかで断れないんやろやあ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:45:25.18ID:u9lXIiHX0
>>287
そりゃライバルが高山とかやったからな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:45:28.54ID:qA1XWmix0
ハヤタの話で面白かったのはキャンプ恒例の柵越え一面は選手の中でもどうでもいいだろと思われてること
かといって逆方向に打つ練習してたらノーパワーのカスと書かれるという
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:15.46ID:psf03WJ1M
>>117
阪神にベテランがいない理由やね
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:19.95ID:+JoK7rHV0
今はどこの独立にいるんだっけ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:24.48ID:8J7o5UiL0
>>63
数字じゃなくてプレーで魅せる選手や
つべの外野守備まとめでも見たらわかる
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:37.07ID:0qo3Ytr4d
タニマチがいる限り阪神が強くなることはなさそう
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:53.42ID:+tdWH4jjd
>>407
伊藤は明らかに高掴みでも大学時代の実績でギリ納得されてたけど大山は指名されたら悲鳴やしな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:55.69ID:WyvOCtQ7a
阪神タニマチとかいうこの世の癌
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:48:02.05ID:zj/8jVsC0
そう考えると大山や佐藤ってタニマチに負けずようやっとるわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:48:14.38ID:8J7o5UiL0
>>160
いうて金本もこんな感じやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:48:46.03ID:yV175F6ia
1年目のキャンプで掛布にこりゃダメだと言われてたぞ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:48:59.77ID:MFkTQ3Ula
そもそも六大で注目された選手で活躍した野手いたっけ?
高橋由伸しか思いつかんわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:49:03.98ID:qHf2aE3F0
>>227
>>420

わりと違う
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:49:19.56ID:uNVSIN9Ea
>>283
新政権で干された選手
金本→今成
矢野→隼太
??→糸原

ってなるんだろうな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:49:32.11ID:CAydaOg4d
>>293
二軍でも無理
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:49:46.00ID:sCAht5T2d
他球団も地元贔屓はあるやろうけど、やっぱり平日の朝っぱらから六甲おろし流してしょうもない成績のOBが芸人とロケしてご意見番してる球団は阪神しかないやろ
何なら夕方をニュース番組にすら関本桧山おるからな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:49:55.55ID:/qV0tclH0
カイエン青山のメンタルを見習え
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:50:28.83ID:Z/yNyKCS0
>>117
でもここでの不作のおかげでたまたま大社に振ったら当たり多い時期と被ったから運良かったと思うわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:51:40.82ID:uux8Clad0
阪神ネタにして小銭稼ぎか
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:52:02.88ID:97DaGqV9r
言い訳で草
そういうところだろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:52:08.67ID:KSCi8F3td
ヤマトゥーが横浜で伸び伸びやってるの見ると一理あるなぁと思ってまうわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:52:31.52ID:OLV2aK3ea
どんでんが俺なら糸原干すみたいな宣言してたよな?
来年糸原マジで干されて隼太みたいにあっと言う間のクビになりそう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:52:43.90ID:wPx0SXlFp
タニマチが強い球団とそうでもない球団て歴史的に何が違うのかね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:54:03.88ID:edRaUJOL0
これ本気で言ってるなら野球に限らずこんな奴が社会でやっていけるわけねェわ 
いつまでお客さん気分で野球やっとんじゃ!金もらう側になったらそうなるに決まってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況