X

【画像】声優志望の若者さん、現実を突きつけられてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:41:25.56ID:yXANwNqna
あんまりやろ
https://i.imgur.com/BiyUYGM.jpg
https://i.imgur.com/LywT8yT.jpg
https://i.imgur.com/nhvrSVA.jpg
https://i.imgur.com/ro0gm3z.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:54:17.16ID:Fko7etY2r
いや自分で映像作って自分で声当てたのyoutubeとかに上げとけばええやん
そのうち誰かがんほってオファー出すやろw
2022/09/22(木) 11:54:40.48ID:Zg6ZISRWa
今の声優さんは演技力はもちろん歌って踊れて楽器も弾けて容姿も良くて話術もあってアニメの知識も豊富でSNSアカウントを購入して登録者数水増しまでしないとなれない職業だからな
声優になれなかった連中はそれだけの努力をしたのかね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:54:48.76ID:tXethmUgr
未だに声優を金が稼げない仕事扱いしてる奴おるけどいい加減アップデートした方がええやろ
今の声優なんて単なる芸能人やぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:12.38ID:yCymSG7Dd
スネーク役の人がなんでそこまでしてなりたいのかわからんって言ってて草
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:23.00ID:bq4D+0us0
養成学校入る前にわかるやろ
2022/09/22(木) 11:55:41.81ID:Zg6ZISRWa
>>55
役者上がりの人はそう思うだろうね
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:55:59.78ID:c9cpwuddp
>>46
男も枕やぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:20.60ID:i6AWPftS0
>>48
芸能人は名乗るだけなら誰でもできる
食えないだけで
2022/09/22(木) 11:56:22.99ID:oCOV5vMu0
>>55
あいつは親が声優だからコネクション持ちやしな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:29.49ID:yXANwNqna
>>51
うーん
2022/09/22(木) 11:56:32.36ID:OZdUtFPTa
因みに昔の声優も舞台兼業しないとろくに食えないのばっかな業界だったし三下扱いの職業だからデモ行進したくらいだからな
寧ろ地位は向上してるのが現状
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:46.44ID:BQ0LXJOHd
今声優になりたいやつなんてほぼ〇〇と知り合いになりたいとか〇〇と仕事したいって下心しかないようなやつばっかりやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:53.95ID:jIgqvlLVa
声優になりたいならまず整形と豊胸だよね
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:04.65ID:6gdbjNJr0
ユーチューブで良い声出せるかもってくらいの心持ちでええやろ
2022/09/22(木) 11:57:07.13ID:LTYaslvL0
ちやほやされたいだけなら配信でもやってファン稼いだらええのに
声がええならそっちの方が早いかもしれんで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:17.89ID:yXANwNqna
こりゃ枕捗るわけや
2022/09/22(木) 11:57:20.26ID:Zg6ZISRWa
ライブの物販収入とソシャゲの仕事が一番の収入源みたいだけど、その仕事がくるのはほんの一握りの人気声優だけだしなぁ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:40.67ID:buoIvuaya
学校(養成所)に通うのが正規ルートに見えてる時点で詰んでるやろ
腕前勝負の世界にベルトコンベアなんかあるかいな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:41.00ID:zgOtWle+a
もはやよっぽど才能あるやつ以外は上級のお遊びでしかないだろ
庶民が夢みてんじゃねえ
2022/09/22(木) 11:57:52.73ID:oCOV5vMu0
>>41
それは広義の意味での実力が無いに入るとは思う
結局演技出来れば声優になれるんだろ?みたいな勘違いがそれを生んでると思う

神谷浩史が声優に大切なのは信用と人脈であって声ではないですみたいに言っていてる
2022/09/22(木) 11:58:22.07ID:9A/bCQDJ0
>>55
役者上がりどころか役者になれなくて親(声優)のコネで声優やってただけや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:29.77ID:J2fNTjBx0
FC2にも声優志望とか夢を求めてとか出てるよね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:39.73ID:Pw6mGFuI0
どうやら偉い人とおまんこした子だけが声優になれるとは本当みたいやな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:47.29ID:KWvVfJUN0
こいつらは養成所入ってるからまだよっぽどマシなんやぞ。声優の専門卒とかで養成所すら入れない奴らなんてごまんといるんや
2022/09/22(木) 11:59:18.80ID:Zg6ZISRWa
今の音楽業界や出版業界にも言えることなんだろうけど、たとえ激しい競争を勝ち抜いて夢を掴んだとしても食っていけるわけじゃないからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:59:19.90ID:YMi4Lr360
http://i.imgur.com/S1E0r6C.jpg
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:09.69ID:thZjC8F1a
>>66
そら事務所のバックアップあったほうがええやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:11.56ID:i6AWPftS0
>>77
こいつらも採用されたのは10年前とかやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:20.24ID:2C0+DIaAa
容姿最強のliellaを貼れ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:38.70ID:ETBNV7g4p
声優だったら津田美波好きなんだけど声優としては中の上くらいはあるのかな?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:44.20ID:X0TA4VPDd
体力や演技力もやけど仕事取る為にそれ以上に人脈作りやコミュ力は大事って聞くよな
事務所がよっぽど強くないなら本人がこれ出来ないと無理やろな
あと声優って言っても声の仕事ってアニメやゲームだけやなくてナレーションとか舞台とか幅広いやろ?
何のオーディションにどれくらい挑戦したんやろなこの人ら
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:53.55ID:U3KMU0emd
こいつらがなんGでチェンソーマンの声優叩いてるんか
2022/09/22(木) 12:00:54.34ID:oCOV5vMu0
>>79
最初の企画が2010年だからもう12年前やでアニメはもうちょっと後やけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:01:13.88ID:rAsZ2ARB0
http://i.imgur.com/Xslxn4E.jpg
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:01:16.98ID:OKmjqnt20
ユーチューブやりながら仕事してるのが一番ええんちゃうの
承認欲求満たされるし楽しいし縛りないしで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:01:26.52ID:Hrb27oLed
声優とかもそうだけど自ら安定した人生捨ててチヤホヤされたいと思ってその道選んどいて辛いですって言われても「そう・・・」としか言えんわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:01:28.14ID:56pbJ6930
1の画像やときちんとしたらそんなに不細工やなくね?
清潔感はないけど
2022/09/22(木) 12:01:30.30ID:AAzJ8fqVM
拷問官「声優専門学校、youtuber専門学校
、e-sports専門学校のどれかに通え」←どうする?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:01:39.50ID:M/hHWXvS0
この手の声優スレに名前が上がる連中は全体の1%程度で更にその中で今期レギュラーがあるのは0.5%くらいや😨
2022/09/22(木) 12:01:44.00ID:RLvS7pTma
声優崩れはVtuberにでもなればええやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:02:14.88ID:TxORbOpo0
>>55
七光りにこれ言われたらワイなら発狂するわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:02:21.16ID:McRtQkFBp
声優オタクって声の聴き分けできてんの?みんな似たり寄ったりの声してんじゃん
2022/09/22(木) 12:02:22.02ID:oCOV5vMu0
>>82
こっちの方がよほど大切なんやけど
結局陰キャ向けの仕事なのに当人は陰キャじゃ出来ないギャップだからな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:02:35.20ID:yXANwNqna
一応いまは声優としての仕事もちゃんとしてる みたいや
https://i.imgur.com/ziJzgjF.jpg
2022/09/22(木) 12:02:43.85ID:pqQMqmdq0
ほぼ売れないのって芸人も同じだろうしな
日曜に知人に誘われてお笑いライブに行ったけど
全部50組くらい出てたのにチケット1500円キャパ50人くらいだったもんな
出てる芸人も8年目とか40代とか普通にいたし
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:02:50.92ID:FaEL36e70
https://i.imgur.com/1XxaFX1.jpg
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:02:52.01ID:5L6BPfula
中高生ならともかく20超えて現実見れないやつはただのアホや
2022/09/22(木) 12:02:55.92ID:T3fUIZg7d
>>75
声優専門学校→声優養成所→事務所直轄の声優養成所

こんなんでひたすらたらい回しにされるんやぞ
それでもたまに売れるやつがおるから夢見て続けるやつがおるんや
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:12.20ID:P6LAiGfBa
>>8
大御所が仕事独占してる方がええんか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:36.22ID:5NhqWmql0
>>26
男のが顔面チェック厳しいぞ
2022/09/22(木) 12:03:37.96ID:T1vzEPtM0
なにかしら代表作を作ってようやくスタートラインレベルだよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:39.81ID:yv3SFE9l0
>>99
稼げそうやな
養成所で金絞れそう
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:41.21ID:SSj9vXSJ0
ワイのすこな声優はナレーションばっかやっとるわ
元気そうでなによりやわ
2022/09/22(木) 12:03:48.56ID:+q7kB45Vd
>>82
昔みたいに一発録り必須の環境でもなく何度もリテイク出来るし
ぶっちゃけ演技力なんて最低限あればええからな
2022/09/22(木) 12:03:55.26ID:wf6gRNrld
>>81
上の下くらいやないの
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:58.67ID:z+MHj/hZ0
>>8
これ最高にアホやな
消耗品として使ってなかったとしたらお前らにはチャンスすらないやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:06.13ID:ohjVDvoZF
>>77
こいつらも暇そうでいまいちパッとしない声優の寄せ集めからスタートだしな
アイマス765も同様だが
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:12.19ID:KWvVfJUN0
>>99
声優の専門学校って私立の高校並みに金取るんやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:12.74ID:DvC1KBrt0
花江みたいな苦労人て少数で大体は実家が金持ちのパターンとかやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:17.17ID:XPRjphaW0
http://i.imgur.com/TTGItiT.jpg
2022/09/22(木) 12:04:23.05ID:u1qcfn5m0
>>104
そういう人は稼いどるし長く声聞けてええな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:26.42ID:jDYPuVQba
劇団に所属して役者から声優になった方が早いやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:34.47ID:yXANwNqna
https://i.imgur.com/nSyEdMq.jpg
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:39.06ID:2nO3gVLHd
ウマ娘の声優の中にもバイトしてる子おるんやろか
2022/09/22(木) 12:04:44.35ID:oCOV5vMu0
>>105
何度もリテイクはできないわよ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:47.59ID:KkOntSQSd
サイクル短い女性声優ならまだしも男はな
ただでさえ俳優タレント崩れみたいな奴ばっかだしそこに養成所通いの一般人が割って入るの無理でしょ
2022/09/22(木) 12:04:48.54ID:Nz+lkeyi0
>>5
修正きっつ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:04:56.56ID:+bJ6IlNc0
声優養成所って週1レッスンが主で受講料月2万弱程度やぞ
そのために仕事せず人生捧げるんかいな
https://i.imgur.com/5jA561q.png
2022/09/22(木) 12:05:04.47ID:+q7kB45Vd
>>103
クソほど稼げるからわりと乱立しとるで
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:05:12.85ID:d8OtHyvrd
声優専門学校「就職率100%!!!」
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:05:14.47ID:4Ce+cUoS0
モブでも出続けてる声優でも成功してる部類なんやなって
2022/09/22(木) 12:05:21.42ID:oCOV5vMu0
>>113
そのルートは今は閉ざされるで
声優に強い子役劇団、ひまわり、とか一部だけや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:05:33.46ID:KWvVfJUN0
>>121
はい神
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:05:35.45ID:yv3SFE9l0
>>119
これ儲かるな
事務所開きたい
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:05:47.16ID:yq+9lTQB0
自分をプロモーションできる能力も大事やし
隠キャがなれない職業やな 
2022/09/22(木) 12:05:52.32ID:Zg6ZISRWa
最近は普通の役者が芸人でも声優やらせると普通に上手いやつ多いからな
声優は演技力以外にも付加価値をつけないと
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:05:59.19ID:yXANwNqna
いつからこんなことなったんや

https://i.imgur.com/1NkU8yI.jpg
2022/09/22(木) 12:06:17.25ID:oCOV5vMu0
>>119
日ナレの事なら大半が高校生や大学生が学校行きながら、ダブルスクールでいくところや
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:06:31.73ID:GxCTdXSIa
中村悠一とか高級車乗り回してるけど極一部なんやね
2022/09/22(木) 12:06:32.91ID:IclFACSOa
若手でも顔は関係ないぞ
ソースは小原好美、相良茉優、木野日菜
男はイケメンばっかな気はするが
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:06:35.76ID:yXANwNqna
>>101
そうかなあ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:06:38.98ID:Y02y++Ck0
単純に飽和状態なだけとちゃうんか
芸人と同じで声優の人数が無駄に多いってだけやろ
芸人はM1とか賞レースみたいな底辺掬い上げる手段あるけど声優にはないってだけ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:06:41.12ID:3NJkEniwa
サトシとかシンジの声優みたいな人って最近だとおらんの?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:06:42.81ID:SiENBWGka
とりあえずvtuberなればいいのに
それで声で魅力出せないなら諦めればええやん
てかvですら声優並の声出せるんだからそこに差はあんまりないんよな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:06:44.81ID:ySyPbi3u0
>>121
この謳い文句で馬鹿騙してるのグロすぎるやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:03.97ID:1Q3YZZNo0
夢目指すにしても潰しがきいたり、他の仕事と両立できるやつじゃないとあかんよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:09.44ID:xZMzXUVJ0
https://pbs.twimg.com/media/CqYxQVcUkAApAp_.jpg:orig#.jpg
2022/09/22(木) 12:07:14.79ID:Nnb5QmdE0
大空直美ちゃんは売れてよかった
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:17.68ID:XdM7GE7s0
http://i.imgur.com/W8JOHON.jpg
2022/09/22(木) 12:07:18.80ID:4UsYjxGL0
入る前にわかるだろ
お笑い芸人が売れなくて怒るか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:20.17ID:SSj9vXSJ0
舞台から引っ張ってくるのは富野くらいやないの
Gレコでも、この人ええ声やけど
どこから探してきたんやっていう人おるし
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:23.06ID:2afMroxX0
養成所は専門学校ですらないからガチで声優なれなきゃドロップアウトした高卒と同じっていうね
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:28.69ID:pJfaKPR8a
>>91
そういうの結構おるよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:36.72ID:MDFTamtk0
小山力也「声優の若い子って大変だね(笑」
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:40.62ID:+bJ6IlNc0
>>129
習い事感覚やね
2022/09/22(木) 12:07:43.18ID:5TiR3hHna
今の若者は声優よりVtuber目指しそう
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:52.87ID:0kbOrFEod
種崎さんもバイトしまくりで苦労してたみたいやな
2022/09/22(木) 12:07:54.63ID:y4voT1jO0
顔が良くなくても売れてる声優が本物ってことやな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:08:02.00ID:o0KRki9j0
実力で売れる人って最近ほんまに少ないよな
業界の先が心配やわ
2022/09/22(木) 12:08:03.31ID:Zg6ZISRWa
>>128
声優って1万人もいるのか
普通にテレビのナレーションの仕事とかでも人気声優がやってるけど、残りの1万人に仕事回ってくるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況