X



【緊急】ドル/円、145WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:52:29.73
きた
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:37.83ID:f0i/ZyMgd
>>564
いうほど目の前に突きつけられて鼻がスタグフレーションの中に入ってる現状でほんのりしかしないか?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:38.12ID:U6leK4Rt0
起きたらウォン飛んでて草
夜中に頑張って介入してたのに1ドル1410ウォンまで飛んでるやん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:40.08ID:y43PIjTUd
「歌舞伎だから」で許されるんか?
>>575
普通の日本人1万3千人しかいなくて草
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:40.38ID:L19/kiSQ0
アメリカは80年代にインフレ退治で馬鹿金利やって一気に景気後退させて失業率10%越えたからな
文化と治安を捧げてインフレ止めたことになっとるけど実のところは外的要因やったのがわかっとる
今回もアホみたいなドル高の後に日欧へのドル買い強要が来るで
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:41.43ID:DG3NO4kad
取りあえず日本の金融資産の6割以上持ってるジジババから金ふんだくること考えないと
あいつら強欲やから墓の中に現金握りしめて持っていきよるからな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:44.08ID:myLKO6DGd
これはアップルまた価格改定あるで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:46.71ID:H7UTaqH90
>>548
もう加工貿易する技術力ないよ
なんなら外国からほぼほぼ完成した既製品をちょこっと加工wするだけだから
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:49.24ID:9vmai+NYd
今の日本で円安のメリットってなにがあるの?
輸出するにしても殆どの原燃料にデメリット被る訳やけど
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:51.05ID:8mbK20oqd
ユーロが対ドルで負けだしとるから本当にヤバいのはEUやろな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:51.57ID:NLzM+uvdp
黒田「ワイ来年で定年だしあとはしーらないwww」
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:51.57ID:fLNH2Rd4r
>>302
若者が沢山いれば
それでもええんやが…
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:51.80ID:Xm7jMu/K0
>>581
その米国債
売らせて貰えないんですよ…🥺
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:56.99ID:VmYPicYp0
>>328
飲食店と歯医者と美容室と声優養成所を潰せば工場で働くやつ増やせるやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:58.84ID:ZWIpAuwR0
ドルがバブル状態や
日本はまだマシやが韓国はもうすぐ通貨危機レベル
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:59.60ID:3JlZjZVRM
広島カープが円高時代にドル買ってたとか聞くけど
秋山翔吾取れたのって円安になった影響もあるんかな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:05.70ID:S91KnRxb0
1ドル360円だった時期もあったしへーきへーき
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:06.70ID:OhSRwpwQa
あかんやん
おせち買っとこ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:06.92ID:GQkVJadL0
シンプルに円の価値が下がってるだけやったわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:11.08ID:m2lX+vQR0
>>584
父さんアメリカと仲良しやし…
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:11.85ID:KY1W7Nx6M
アイリスオーヤマみたいに工場を日本に引き戻せ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:12.82ID:Om5o8gri0
ジジイババアの貯金の価値暴落してるしあとは給料が上がればなんも問題ないやろ
なお
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:14.71ID:JzSnvyTYM
変動金利で住宅ローン組む人凄いよな短期で返すなら良いだろうけど20〜30年で返済する人どんな考えなんやろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:19.83ID:f0i/ZyMgd
>>575
普通(国民の0.01%くらい)
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:19.85
ようやく外国人が日本に来始めたからそろそろ日本経済が復活するで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:19.84ID:kqqityr70
安倍死ねや
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:19.19ID:TWDz7HOLM
>>580
他の通貨にも負けてる定期
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:20.71ID:lRO01K9Aa
>>581
1ドル何円の時に買った米国債なんなろな🤣
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:21.18ID:/gNwh1mvF
ユーロ円は長い目で見ると全然大したことないな
ドルが異常なだけ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:29.35ID:Srg9KlSP0
>>511
富裕層やぞ

日本はフェラーリが中国の2倍以上売れてる国や
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:29.69ID:UPMIeMz30
ワールドニュースでアメリカが物価上昇を見誤ったので金利上げ続けてるって見たわ
ぶっちゃけこのクソ円安80%ぐらいアメリカのせいやろ?
経済詳しくないから誰か頼む
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:30.13ID:sF8bRZ61r
>>589
織り込み済み(本年度4度目)
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:30.30ID:85AuLf/0a
民営化、コストカット、減税、自己責任

こういうときこそ維新なんだけど結局安倍シンだし盛り上がらんな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:37.36ID:W4J7Ewn6M
ぶっちゃけ庶民でも大儲けできる絶好の機会やぞ
全世界の通貨に対して100%ドル高になるんだからさっさと資産をドルにしろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:38.76ID:lCIkmD/dM
>>282
これほぼ岸田の責任ちゃうやろ岸田は黒田をチューシーしてきただけやから
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:43.09ID:h6H/NDbV0
そうは言うてもドルユーロも30%下落してるやろ
1.3から0.98とかになってるし
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:48.78ID:LpRW1m060
>>464
中小企業が完全にガンになっとるんやで
数多すぎるわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:52.08ID:C+4v8zZS0
>>612
えっぐ
日本こんだけ円安でこれなら物価なんか上がるわけないわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:54.09ID:A4x84vKyd
ジャップランドは食料安全保障もトップ3にも入れてないし終わってる

食料安全保障、日本は世界6位 首位はフィンランド―英誌

>首位はフィンランドだった。
2位はアイルランド、3位はノルウェーで、5位までを欧州勢が独占。米国は13位、中国は25位、韓国は39位だった。下位には飢餓や貧困に苦しむアフリカなどの途上国が多く、最下位は内戦が続くシリアだった。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022092100848&g=int
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:56.54ID:sABosFld0
>>601
??
利息がガポガポ入るから売る必要ないやん

今まで売らなくてよかったやん

???
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:00.47ID:f0i/ZyMgd
>>586
身の丈に合わないローンを組む庶民は自業自得自己責任
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:06.13ID:NeqY4DLha
でも君たちは自民党に投票したよね😓
あ、投票行かなかったガイジは自民党を支持したのと同義です😓
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:09.46ID:+Qva6PaNM
>>589
織り込み済みと言いつつ発表するたびに暴れるのなんとかならんのかな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:10.33ID:33pi2nd20
>>302
電気足りません
労働力足りません
災害多いです
うーん🤔
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:16.17ID:1BEA2twK0
>>612
日本も来月‘’‘ク’るで
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:22.00ID:pcOHEDZqa
早くドル円20000円ぐらいになって含み損を救ってくれや
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:22.37ID:lqTrLirk0
>>592
>>614
与党によれば国民の7割は日本人じゃないらしいからな…
そこから普通を探した結果なんやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:23.33ID:8VfJ9SjFd
アベコインの葬式まであと一週間だからな
こんなもんじゃ止まらんぞ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:23.49ID:IV8sUj9y0
日銀介入したみたいだけど即効戻ってワロタ
介入するなら5円くらい下げろや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:23.76ID:OP1FNcWTM
>>601
半年で1000億ドルくらい保有量減らしてるけどな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:27.77ID:480ZAy4od
はよ120円まで下がってな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:29.39ID:KD8FPjkb0
>>619
むしろ金利差あるのになんでユーロ円はそんなに動かないんやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:31.39ID:S751MJCcr
>>582
むしろ円高になる理由がない
アメリカの金利は10%付近まで行くと思うから1ドル160円ぐらいまでは行くんじゃないかな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:32.46ID:lRO01K9Aa
>>622
去年からずっと2022年はインフレ落ち着くまで利上げ止まらない言うてたで
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:33.72ID:lCIkmD/dM
アベクロの責任やわこんなん
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:34.40ID:Oyg2POwId
自民党の円安は良い円安だから
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:38.13ID:U6leK4Rt0
>>612
これ日本も冬には5%行くけどヨーロッパは15%くらい行ってもおかしくないな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:39.75ID:qoJjY9Tx0
>>321
竹中平蔵が平気で政商続けてたこと考えると普通にやると思うわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:41.54ID:vy0Vg++tr
海外の連中がわざわざ日本から取り寄せたいものってなに?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:47.50ID:3JlZjZVRM
>>612
企業間取引じゃ日本も10%くらい上がってるっていうし
それがすぐ消費者に転嫁されるわけじゃないとは言え今の状況は企業がやせ我慢してるだけちゃうんか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:51.38ID:L3lVIDiV0
>>630
起業と倒産のサイクルが成り立ってないからな
失敗を認められない日本人の性よ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:57.52ID:y43PIjTUd
>>632
食料自給率がどうのこうの言われてる割に割と高いんやな日本
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:59.62ID:W4J7Ewn6M
>>640
全世界の通貨がドル高状態や
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:59.92ID:p9VLc1M6a
>>613
日本の金利が上がるという常識を疑え
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:02.22ID:OnGxKuIJ0
>>622
それであってる
どうやってもアメリカは破綻する
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:06.20ID:sABosFld0
>>618
円高のときに買ってたら
円安で超大儲けやな

どんどん日本政府と企業がガッポガッポ儲かってくな~
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:09.28ID:L3lVIDiV0
>>657
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:09.32ID:6yrL5/hVM
介入したのに食われてて草
意味のない介入だよ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:09.71ID:DvtD1JAdp
>>548
昔は円安状態でも燃料ゲロ安だったのが今は高騰してるんだよなぁ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:09.80ID:S91KnRxb0
最悪ハイパーインフレになったらデフォルトすればいいだけやん
お前らには関係ないよ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:13.84ID:D7IK4u1/0
>>581
仮に増えたところで庶民には関係ないやん電通に回すんやから
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:14.35ID:qS2SEo5W0
>>611
それコモディティ価格も原因だしそっちの要因の方が高い
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:15.62ID:yWR9htcMr
もう一回民主に政権交代して渇入れてもらうしかあるまい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:22.85ID:TcTPZPUnM
>>612
物価高だけはいっちょまえのヨーロッパほんまヤバい
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:22.97ID:cbQDM6NvM
日本は低金利に甘えるだけのゾンビ企業が増えすぎた
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:24.43ID:dHPgNn+Kd
終わってて草
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:25.74ID:+Qva6PaNM
>>612
アメリカはドル高誘導でなんとか凌いでるけどそれができない国は辛いよな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:26.70ID:sF8bRZ61r
君らが何を騒ごうが円安のおかげで日経は絶好調やからな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:27.62ID:Mv6pG5sU0
>>631
日本は普段叩かれまくってる大企業さんが内部留保使って必死に支えてくれてるんやで
日本の消費者値上げにうるさいから…
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:28.73ID:m2lX+vQR0
>>648
上級「戦地で芸者遊びたまんねぇ~」
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:31.84ID:L19/kiSQ0
10分ごとに何者かが反撃しとるけど潰されるな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:32.89ID:33pi2nd20
コストプッシュインフレだから金利上げても収まらない可能性大なんだよな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:37.87ID:ZkKo3IQ8p
なんだこのゴミ通貨⁉︎
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:37.89ID:1BEA2twK0
>>511
一部のみに資産が集中し底辺は自己責任と切り捨てる新自由主義を未だに引きずってるのが自民党の特に清和会や
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:39.37ID:cOmvgdd/a
これアメリカが悪いん?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:42.46ID:Tt4+ErJUa
円がゴミなの認められないやつやばくね?
これならどんどん落ちぶれていく国なのは確定なのに、そのマインドやと発狂して自殺でもしてしまうんやかいか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:42.78ID:D1hU0ceid
ちょっと前に円安が収まりかけた時なんGで
「通貨の信頼度が違う!」とか言われてたのにどうして😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況