X



【緊急】ドル/円、145WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:52:29.73
きた
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:02.22ID:OnGxKuIJ0
>>622
それであってる
どうやってもアメリカは破綻する
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:06.20ID:sABosFld0
>>618
円高のときに買ってたら
円安で超大儲けやな

どんどん日本政府と企業がガッポガッポ儲かってくな~
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:09.28ID:L3lVIDiV0
>>657
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:09.32ID:6yrL5/hVM
介入したのに食われてて草
意味のない介入だよ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:09.71ID:DvtD1JAdp
>>548
昔は円安状態でも燃料ゲロ安だったのが今は高騰してるんだよなぁ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:09.80ID:S91KnRxb0
最悪ハイパーインフレになったらデフォルトすればいいだけやん
お前らには関係ないよ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:13.84ID:D7IK4u1/0
>>581
仮に増えたところで庶民には関係ないやん電通に回すんやから
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:14.35ID:qS2SEo5W0
>>611
それコモディティ価格も原因だしそっちの要因の方が高い
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:15.62ID:yWR9htcMr
もう一回民主に政権交代して渇入れてもらうしかあるまい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:22.85ID:TcTPZPUnM
>>612
物価高だけはいっちょまえのヨーロッパほんまヤバい
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:22.97ID:cbQDM6NvM
日本は低金利に甘えるだけのゾンビ企業が増えすぎた
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:24.43ID:dHPgNn+Kd
終わってて草
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:25.74ID:+Qva6PaNM
>>612
アメリカはドル高誘導でなんとか凌いでるけどそれができない国は辛いよな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:26.70ID:sF8bRZ61r
君らが何を騒ごうが円安のおかげで日経は絶好調やからな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:27.62ID:Mv6pG5sU0
>>631
日本は普段叩かれまくってる大企業さんが内部留保使って必死に支えてくれてるんやで
日本の消費者値上げにうるさいから…
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:28.73ID:m2lX+vQR0
>>648
上級「戦地で芸者遊びたまんねぇ~」
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:31.84ID:L19/kiSQ0
10分ごとに何者かが反撃しとるけど潰されるな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:32.89ID:33pi2nd20
コストプッシュインフレだから金利上げても収まらない可能性大なんだよな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:37.87ID:ZkKo3IQ8p
なんだこのゴミ通貨⁉︎
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:37.89ID:1BEA2twK0
>>511
一部のみに資産が集中し底辺は自己責任と切り捨てる新自由主義を未だに引きずってるのが自民党の特に清和会や
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:39.37ID:cOmvgdd/a
これアメリカが悪いん?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:42.46ID:Tt4+ErJUa
円がゴミなの認められないやつやばくね?
これならどんどん落ちぶれていく国なのは確定なのに、そのマインドやと発狂して自殺でもしてしまうんやかいか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:42.78ID:D1hU0ceid
ちょっと前に円安が収まりかけた時なんGで
「通貨の信頼度が違う!」とか言われてたのにどうして😭
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:43.90ID:QIkmXD3H0
>>632
吹けば飛ぶような国ばっかりで草
アイルランドの食料安全保障とか隣の国が鼻で笑ってるわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:43.92ID:3JlZjZVRM
>>632
フランスとか農業大国ちゃうんか
アメリカも
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:46.76ID:L3lVIDiV0
>>673
まあ民主も為替に関しては不介入だったし変わらん
というかアベノミクスで詰んだ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:57.95ID:C+4v8zZS0
黒田「金利10%や!」←これで解決する事実
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:58.13ID:ieBUR19xa
またイクッ!
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:00.52ID:f0i/ZyMgd
>>657
性奴隷
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:05.80ID:bnxn3WrCM
>>501
もっと前にプレッシャー感じるところあったやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:06.83ID:4tkuLv8Pd
しゅまん、ドル預金始めてええか?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:08.47ID:Xm7jMu/K0
>>213

そんな理由でやるわけないやろこんなこと

と昔なら流して終わったこんな話も安倍ちゃんとその仲間達のこと考えると冗談とも思えなくなってきて辛い…
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:10.77ID:0urgaHYZM
何者かがお金溶かし続けてるけどなんなん?😅
まさかワークニじゃねえよな?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:13.76ID:LpRW1m060
金利上げるはええけど
この国超不景気なんよ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:15.84ID:4ytUpkM0r
アップルも値上げせざる負えない程のドル高やからな
相当なアメリカ企業が死にそう、民主党を見てるみたいやわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:18.77ID:y51B40zLd
黒田が日本人を殺しにきてる
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:19.82
>>686
アメリカがインフレしてて利上げしまくってる
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:24.66ID:S91KnRxb0
>>548
昭和の話してて草
お前みたいなバカのおっさんは今の日本が一体どんな付加価値つけられると思っとんねん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:29.78ID:6IFwNYvad
買い乳もう無駄になりそうで草
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:30.34ID:iprc15qtd
イキマスヨーイクイク
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:35.57ID:YJxqTZ7R0
止まるんじゃねえぞ…
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:36.38ID:OnGxKuIJ0
>>692
今のアメリカに逆らうと
ただ損するだけだからな
EUの利上げもまるで意味が無い
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:38.91ID:DG3NO4kad
ワイちゃん2回退場したFXの3回目の参戦考えてるけど大丈夫??
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:40.05ID:gWd0sdX/a
>>686
はい
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:40.24ID:qatLCGb1a
>>622
実際ミスった
インフレ初期のころに一時的と言い続けて対応が遅れた
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:40.34ID:kqqityr70
アベノミクスのたわわな果実w
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:42.51ID:FHrQ6xT60
アメカスとロシアのダブルパンチ食らってる欧州が一番悲惨だろ
冬になったら寒すぎて暴動起きてそう
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:42.51ID:KD8FPjkb0
>>663
ヨーロッパ→ロシア資源でおわり
アメリカ→インフレでおわり
日本→円安でおわり

もう終わりだよこの世界
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:42.88ID:+GhrqsXdr
>>121
高野連「バットを振らないと何も始まらないよ」
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:43.95ID:W4J7Ewn6M
>>686
アメリカが利上げしまくってるからマジでアメリカのせい
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:45.96ID:L3lVIDiV0
>>688
日本に対する愛着と盲信を履き違えないで欲しいわな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:48.39ID:tIR1F2TCr
とりあえず早くロシアを黙らせろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:50.40ID:U6leK4Rt0
円は介入しとらんぞ
アメリカが介入したら殺すぞって言ってるから
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:04.94ID:+RDmtNpC0
>>701
増税二回もしてそれ言うのは甘えだよね?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:07.64ID:S91KnRxb0
末尾Mとか末尾rはガチの知的障害者しかおらんね
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:07.87ID:eYIUr/vs0
>>683
むしろ物価を上げたい模様

日銀は金融政策について「2%の『物価安定の目標』の実現を目指し、
これを安定的に持続するために必要な時点まで、『長短期金利操作
付き量的・質的金融緩和』を継続する」としています。
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:08.56ID:F187PJXza
インフレしまくってるのにiPhoneはドルでお値段据え置きってアップルは意外と庶民的な企業なんやな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:10.11ID:mqkHLBTc0
日本ってこういうときいつも世界では相対的にマシというポジションに落ち着くよな
これ地域の恩恵がでかいのか経済に潜在能力があるのかよくわからん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:11.74ID:qS2SEo5W0
>>601
え?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:14.76ID:3JlZjZVRM
>>690
ブリカスされた反動で食糧確保への意識が高くなってるのでは
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:15.45ID:lRO01K9Aa
>>698
ええけど今アメリカがやっとるのはインフレ抑えて緩やかな不況を作ることやぞ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:18.91ID:41cs9HZ7M
自民は責任取れよこれ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:20.44ID:eqjwq6si0
>>711
3度目の正直や
今すぐ参戦しろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:23.48ID:180/27NMd
ボチボチ一気にインフレ進むと思うで
企業もそんな直ぐに値上げなんてせーへんしなジワジワ末端から進んでいく
中抜きジャパンだから最終製品までなかなか届かんかったがそろそろ地獄のインフレの始まりや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:25.21ID:33pi2nd20
ガチで政治家や官僚って住んでる世界が違うよな
庶民も自分たち並みの生活してるからまだ余裕あるやろとか思ってそう
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:25.26ID:8/YGeHrq0
NY近郊で1000ドル出しても極小物件しか借りられんの厳しいな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:25.69ID:Xm7jMu/K0
>>657
電マ

HITACHIで検索すると素敵なのが沢山出てくるで😳
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:26.62ID:W4J7Ewn6M
賢いなんG民は手持ちの資産ドルにするんやで
爆速で金増えてくぞ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:28.87ID:hh9VJSMwd
>>622
97%ぐらいアメリカが勝手に庶民に金ばらまきすぎて勝手に経済崩壊しかけて緊急でドル減らしてるからドル高円安になってるだけやで
この上下に日本はほぼ無関係やし無関係故に出来ることもあまりない
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:29.52ID:H7UTaqH90
>>660
これは自給率に関連する項目は含まれてないで
価格とか品質とかが項目

だから結局、農家は瀬戸際なのが無視されてる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:30.12ID:eCYWSCwDd
これ民主党政権時に100万ドルくらい買ってたら今頃金持ちになれたってこと?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:31.83ID:a3N6izIHr
グエンにすら舐められとるやん😅


「技能実習生の税金は免除して」日本がベトナムに足下を見られてしまう本当の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/09b8fda33a10184702c5ab79a0050018b3053893

今月5日、日本を訪問中のベトナムのダオ・ゴック・ズン労働・傷病軍人・社会事業相が、加藤勝信厚生労働相と会談した時の次のような「要望」が、一部のSNSユーザーの琴線に触れてしまったのだ。

「ズン氏は加藤氏に対して、技能実習生や特定技能資格で日本に滞在するベトナム人労働者の受け入れ対象職種の拡大や、技能実習生に対する住民税・所得税の免除を考慮するよう要請した」(NNAアジア9月7日)
 物価上昇で苦しむ国民がいる中で、こんなバカなリクエストはガン無視したに違いないと思うだろうが、加藤厚労相は「住民税・所得税の免除要請については、財務省と議論すると応じた」(同上)という。

 日本政府の不甲斐なさにあきれる方も多いだろう。しかし、それよりも気になるのは、なぜこんなにもベトナム政府が「強気」なのかということではないか。
 これは単純明快で、今の日本は「来なくて結構」などと意地を張っていられないほど、ベトナム人労働者に「依存」をしてしまっているのだ。

 厚生労働省の「外国人雇用状況」(21年10月末現在)によれば、日本にいる外国人労働者172万7221人のうちベトナム人が45万3344人で最も多く26.2%を占めている。よくSNSなどで一部の人が言っている「ベトナム人は来なくて結構」が現実になってしまうと、製造業、建設業、福祉、農業などは深刻な労働力不足に陥って、日本経済は麻痺してしまうのだ。日本はこういう弱い立場にある。

 さらに、ベトナム側がこのタイミングで「免税」のカードをチラつかせてきた背景には、ベトナム人労働者の「日本離れ」が進行していることも大きい。
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:34.16ID:FRetsYHT0
すまん
わーくにの権力者って無能?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:35.33ID:n8zSpaw30
>>548
頭ん中昭和のままの老人が良かれと思って日本を破壊しとるんやろなぁ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:40.65ID:LTlStA5oa
>>686
YES
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:40.76ID:Mv6pG5sU0
>>660
ガチれば米があるしネックの肥料も人糞で…
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:40.70ID:OnGxKuIJ0
>>724
正直コロナガン無視が効いてるな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:42.45ID:UDUAkkwk0
ワイはrevoluteで毎月ドル積立てるけど君らなにしてたん?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:46.20ID:WAyfgNzMa
>>612
そら利上げできんわな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:47.75ID:mUDA1timd
>>715
暴動を起こせるくらいの体力が残ってるとええな…
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:53.21ID:XKeeqyqT0
今のうちに就職した方が良さそうか?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:55.31ID:KOYAoVSId
自民「徳川埋蔵金がある」
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:56.19ID:jW3+rxcDd
ワイのドル建保険まだまだ道半ばやけどどうなってしまうんや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:59.36ID:41cs9HZ7M
>>740
金銭感覚おかしいんだろうな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:24:00.02ID:S751MJCcr
>>683
コストプッシュインフレでも金利を上げればある程度インフレは落ち着く
ただ効果が薄いから金利を上げまくらなきゃいけないってことでアメリカはまだまだ金利が上がって円安は続く
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:24:00.73ID:qatLCGb1a
>>735
アメリカの中銀
FRB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況