X



テイルズシリーズほぼコンプしてる俺にアライズの魅力を伝えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:04:55.39ID:E2oQ3fgSa
アライズ以外マザーシップタイトルは全て揃えてる
外伝も主要なのは全部持ってる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:11:28.69ID:hNnraZht0
エドナアイゼンがちょっと救済されるよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:11:51.28ID:E2oQ3fgSa
もちろんテンペストもやった
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:11:52.74ID:SNTsp/VK0
プラチナトロフィー取るくらいは面白かった
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:12:14.45ID:DEMy2zZ+0
良くも悪くもないけど突出して面白い要素があるでもないゲームや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:12:39.57ID:dq//Xm6/0
戦闘中画面ごちゃごちゃで目が痛い
敵かたすぎ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:12:39.97ID:E2oQ3fgSa
>>18
俺惰性でやってるからクリアにも興味なくていまだゼスティリアベルセリアクリアせず放置してるわ
ゼスティリアに関してはストーリー全スキップしてるから内容しらん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:12:42.14ID:lpNESNe7M
アライズはテイルズというよりスターオーシャンの正統進化って感じ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:12:52.17ID:eYHpjM5c0
キャラはよかったわ
やる前はテュオハリム好きになるとは思わんかった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:13:10.43ID:sPgkRua/0
>>14
もうテイルズ卒業してダクソでもやろうぜ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:13:47.11ID:E2oQ3fgSa
>>16
まあでもあれソロアクションやと割と面白そうなんやけどな
仲間とごちゃごちゃやる感じの戦闘やと合わんのかもね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:15:24.37ID:hJAQNigd0
トロコンしたけど良ゲーやったで
ちな今までプレイしたテイルズは
ラタトスク、マイソロ3、ベルセリア、アライズや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:15:47.07ID:8dKGTkxH0
復讐相手は殺さないと茶番劇で決めさせたけど
ストーリー上は不要なので第三者に雑に殺させて退場させますってのは特に酷かったなぁ

あとはぶつ切りって言うのかな?
話の流れが不自然で強引
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:16:01.79ID:DOOJ+4Pwa
おもろかったけどな
初テイルズやが最高傑作やと思うわ
まあでも無理してやらんでもええんちゃう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:16:05.75ID:wVqefvQX0
敵味方ともに電波しかいなくてストーリーに一ミリも感情移入できなかった
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:16:13.44ID:ekITYQBwp
敵の秘奥義見てセンスないなってなったわ
まぁ、即死とか何故かHP1残るの違和感とかどうにかしたかったんだろうけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:16:23.44ID:E2oQ3fgSa
>>29
シンフォニア飛ばしていきなりラタトスクからいったんか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:17:06.83ID:UINq4Qold
ストーリーはともかく戦闘はクソつまらんで
爽快感が全くない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:17:37.00ID:oiFNR14s0
ベルセリアみたいな心が揺さぶられるようなイベントあるかと思ったらなかった
後半は最近のラノベみたいだった
ちゃんと若者向けに作ってるんやなって思ったけどおっさんワイにはきつかった
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:18:10.02ID:hJAQNigd0
>>34
当時はシンフォニアって存在すら知らんかったからな
プレイしたあとにテイルズシリーズっていうゲームのうちの一つって知った
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:18:20.06ID:8SFziZY/d
NTRあり
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:18:21.10ID:K4VImBqj0
敵を打ち上げすると直立不動なのウケる
デビメイのがまし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:19:15.13ID:tAHsjo1f0
まだアライズやってないアホに言うことなしや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:20:04.64ID:2ovfczk50
月に行くまでは神ゲーだったけど

月に行ってから「えっ、ああ・・・こんな感じね・・・」ってなった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:20:13.02ID:E2oQ3fgSa
>>36
ワイちゃん一応ベルセリアはストーリー飛ばさず見てるんやが(なんかしらんけど評価高かったから)
今ベルベットの村に帰ってきて幻影退治したとこなんやがここまで結構プレイしたと思うけどいまだ心揺さぶられシーンないわ
こっからいきなり最高のストーリーに切り替わるのかって疑問になるくらい話の進展くっそとろいけど、、
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:20:34.10ID:Nv46mIv9a
全部やっててアライズクソやいうんやったら他のよくやってこれたなって思うわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:22:22.93ID:VUHfFF9Q0
イッチが一番好きなシリーズは?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:23:24.51ID:YE459Emw0
序盤の高難易度は難しくてソウルみたいな戦闘で楽しかったけど中盤からかんたんになり過ぎや
終盤なるとフラムで敵ワンパンだし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:23:41.64ID:JoPvcHo90
未だにアライズやってないって逆に凄いな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:23:42.25ID:CbAxE5AW0
>>42
ベルセリアはラストまでやったら面白い
でも感動とかはどうだろうな
年齢いくとそういうのあんま感じなくなるし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:23:42.90ID:2ovfczk50
ベルセリアは一本筋の通った復讐劇としてちゃんと形になってた作品ではあると思うけど
最高のストーリーなんて思ってるやつほぼおらんやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:24:01.78ID:OuIeX5R40
はやくグレイセスFリマスターしてほしい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:24:51.36ID:E2oQ3fgSa
>>46
テイルズシリーズを知ってるからこそ怖いんや
なんかいつものテイルズと変わらないって感じの意見聞くし実況ザっと見た感じ変わってないし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:25:40.99ID:YE459Emw0
課金しないと覚えられん技がたくさんあるのはイラっとはしたな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:25:50.19ID:JoPvcHo90
いやまぁ
やりたくないならやらないでいいんじゃね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:26:39.35ID:e5cHtIk00
また出るシンフォニアリマスターってあれラタトスクなし?
PS3で出た奴の最新機種用の移植なんだろうけど紹介一切されてないからなぁ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:27:48.33ID:7xWmTuzoa
購入から一週間以内で全クリしたテイルズは

デスティニー
ファンタジア(PS)
エターニア
ヴェスペリア
アライズ

ぐらいだな
アライズでシリーズ復活できて良かったね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:27:49.09ID:E2oQ3fgSa
>>48
というかキャラがええよなベルセリア
ちんちんむき出しにしてプレイしたくなる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:28:54.73ID:PoREaQHc0
戦闘面白くなるけどいつの間にか面倒になった
まあいつものテイルズやな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:29:11.09ID:SxTQFx8IF
ハッピーエンド
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:29:28.76ID:8SFziZY/d
>>44
おっぱい大きいやつ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:29:49.81ID:e5cHtIk00
>>54
Vよう一気にクリアまで行けたな
年齢もあってかV、G、X2あたりは一ヶ月ペースやったわ
内容ペラペラのXはすぐ終わったけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:29:53.82ID:OJ8nUwbO0
昔からテイルズやってるジジイが実況とか見てんのかよ
ジジイ他にやることあるやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:29:57.50ID:BAd3y3QEM
アルフェンとかいうガチ陽キャ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:30:22.80ID:E2oQ3fgSa
>>49
グレイセスは最高だよな!ンゴ

ストーリーはカッスカスのゴミやが
ソフィもかわいいしシェリアもエロゲ声優使ってるだけあってえちやしパスカルも臭くてえちや
戦闘ばちこりおもろしいテイルズはこれでええねん!ってのを熱く実感させてくれる神作
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:30:25.50ID:8dKGTkxH0
場面場面の「それっぽい演出」のために強引に話を繋げてる感じ
そこの不自然さに違和感を覚えず、情報を上辺だけ掬うような感性なら物語に感動できる

それっぽい演出ってのは要は
ここは熱いシーンです
ここは感動シーンです
ここは笑うシーンです
みたいな分かりやすく「リアクションの正解」が提示されているもの
でも話の流れが雑だから正解を示されてもそんな風には到底思えないねん
それなのにここはこういうシーンだからと流れなんか無視して正解のリアクションがとれる人間は楽しめる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:31:22.85ID:+CHhBcMS0
戦闘はいまだにグレイセスが一番や
エレスポットの便利さは洒落にならん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:32:02.00ID:B+zzElS0d
ストーリーは全然面白くないけど、戦闘はめちゃくちゃ面白いわ
FF12のガンビットみたいなやつで味方勝手に動いてくれるし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:33:04.25ID:E2oQ3fgSa
なんだかんだ一番すこなのはRなんよなぁ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:33:46.51ID:SxTQFx8IF
ベルセリアのゲーム化はまだかよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:34:30.18ID:5Vg96Jqdr
>>69
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:34:36.07ID:v+KMltKL0
レジェンディアとかテンペスト耐えられる奴がなんでやらんねん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:34:58.39ID:7xWmTuzoa
>>60
発売日に箱360と一緒に買ってウキウキでプレイしたからなぁ
グラフィックも当時としては滅茶苦茶良かったし

そこからドンドン腐っていったんだけど
X~Bまでが底やね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:36:19.75ID:c6Fa93D3p
ヒロインが可愛い
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:36:25.75ID:FUDT4SjP0
ヴェスペリアは歩いてるだけで楽しかった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:36:43.71ID:n6exAwNi0
>>69
ゼスティリアのゲーム化まだかよって言いたかったんか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:36:59.89ID:ITGFSwmVd
今さらライバルに速水使うってよく解らんよな
20年前ならまだしも
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:37:33.43ID:dIT1Lo5Ed
正直話の波はあんまりなかった
やっぱベルセリアの悔しいぃぃぃぃぃぃのシーンよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:37:39.98ID:kHH8sZ7oa
Vが合わなくて離れて久しぶりのシリーズだったが面白かった
嫌味のないキャラって大事だわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:38:23.76ID:ITGFSwmVd
どうせ伝えたってプレイしないイッチに伝える必要はないよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:38:26.82ID:ih/IxZmsp
毎回移植されて酷い目に遭わされてたけどVぐらいまではやってた
エクシリアはやらずじまいでシリーズから離れたわ
0082それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/09/22(木) 15:38:28.99ID:lILFHDafd
主人公に色々ヘイトが溜まりやすいテイルズ主人公の中ではパーティで1番まともで安定感がある
つまりシオン筆頭に仲間がキチゲ解放するんやけどアルウィン君がシナリオでイラつく事はいくつかのガバパートを除けばない
戦闘では近接弱過ぎてイライラするが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:38:53.84ID:se16PMgh0
んほぉ~
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:38:58.18ID:E2oQ3fgSa
>>71
レジェンディアはテイルズどっぷりハマってたガキの頃やったからってのもあるけど普通に音楽いいしキャラクエ泣けたやん
テンペストは長くても10時間程度で終わるから
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:42:00.23ID:kHH8sZ7oa
戦闘ド派手なのはいいんだがエフェクトもりもりで時たま敵の技か味方の技か分からなくなるのはいまいち
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:42:29.64ID:E2oQ3fgSa
>>72
俺的に致命なのはX2で焼きまわししたことやな記念作品だけに期待が高かったのも事実だがいつものテイルズとしてみればただのテイルズでおわる内容やしな
Xだけならあー今回外れテイルズやったがでおわるが
X2でそれを使いまわして完全新作と謳ってたのがね
Xが必要な内容ならわかるけど別にあれX2一本でいい話やし明らかに開発の熱意というか資金回収しにきてるのが見えてもう無理だった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:43:18.28ID:E2oQ3fgSa
レジェンディアの蛍火はたまにきく
あの頃を思い出すやで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:44:23.43ID:sjWLBFyqM
話が全くワクワクしない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:44:26.54ID:oPIWoTzLM
やる理由必死に探すぐらいならやらんでいい程度の出来だよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:44:53.01ID:0BCcJo5dH
ヒロインがヒロインしてる
ストーリーはいつものテイルズより面白い
設定は結構作り込まれてた
敵固い
味方にそこそこ格差あるけどまぁ全員そこそこ使える
女キャラエッチ
レベル差で与ダメがかなり変わる
道なりの敵倒してくだけで適正レベルまであがる
やり混みは少ない
隠しダンジョンのゲストはゼスティリア
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:45:25.91ID:GCFeKbLh0
シンフォニアとジアビスやっとけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:45:43.43ID:yq+9lTQB0
敵がかたくて地味に難易度が高いとこを我慢できれば普通におもろいけどな
金の管理むずいけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:46:25.41ID:E2oQ3fgSa
>>91
一番ぐらっときた購入ポイントはゲストのエドナがえちすぎたことやな
これで本気で迷わされた
0095それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/09/22(木) 15:47:11.16ID:lILFHDafd
>>91
仲間格差あり過ぎやろ
リンウェル最強次点で術が使えるシオンとテュオハリムだけがギリギリ操作に耐えるキャラで後は産廃
産廃三人組の中でも機動力はあるアルウィンとロウはマジでキサラはベンチから出てガーブレ以外の利用法がない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:47:12.32ID:gK6ng3WYa
譲治戦はテイルズ好きなら鳥肌ものよな
シュイードゴゴゴ天光満つる所に~
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:47:26.82ID:se16PMgh0
SO6の体験版が大好評で神ゲーだった件
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:21.87ID:yq+9lTQB0
>>96
詠唱始まったときうおおおおってなったわ
そのあと全滅したけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:39.60ID:nAXQGl2j0
PVE用おすすめキャラ
https://i.imgur.com/7iocXtx.jpg
演習用
https://i.imgur.com/Xfr67RU.jpg
おすすめ装備
https://i.imgur.com/poDCBTr.jpg
おすすめ研究
https://i.imgur.com/z14jnw6.jpg
武器属性補正
https://i.imgur.com/tbJVDQD.jpg
Q.敵が強くて進めなくなったんだけど?
こちらをどうぞ(日課含む)
https://i.imgur.com/rlVsoC3.jpg
[☆テンプレここまで☆]
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:49.62ID:gK6ng3WYa
>>98
死ぬとこまで含めてバチクソテンション上がる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:49:04.19ID:KPPfCvKWF
初テイルズがアライズやったんやけど思った以上に話が細切れって印象やったわ
全体的にはまあ面白かったんやけども
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:49:21.83ID:BgwRf9O40
>>17
えぇ…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:50:12.49ID:w7PwPf500
バトルシステムがシンプルすぎてなあ
Bの方がやり込めたわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:50:35.62ID:yq+9lTQB0
>>102
まあ話は振り返るとザ王道やしな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:50:50.31ID:vXnXjRBZd
アウメドラ戦後のヴォルラーン登場シーンすき
あのシーン面白いわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:51:27.12ID:yq+9lTQB0
どっちかというとFFやってるみたいだったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:22.65ID:gK6ng3WYa
>>104
ボスの特殊アクションだけは熱くてすこなんやけどなぁ
後半いくほど淡々と合体技打ちまくるのはもうちょいなんとかできそうなのにもったいないわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:22.77ID:5Vg96Jqdr
>>98
「我は深淵と共にあり…」なんか唱え始めたな…
「天光満つるところ…」うおおやっべ止めろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:30.89ID:8OhZD6Uzd
>>4
いつも通りで草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:31.77ID:0BCcJo5dH
減点方式だと40点で加点方式だと78点って感じのゲームだった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:54.45ID:Npxf1zyFp
>>97
今回滑ったら流石にシリーズ終わるし本気なのか?
5がゴミすぎたから売れる気しないけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:53:01.38ID:+oawAA8MM
そもそもテイルズとか
相変わらずくっさいなあ
って思いながら楽しむやつやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:53:01.44ID:OJ8nUwbO0
なんかこのイッチアフィカスくっせえなあ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:53:45.11ID:wlmqEdK10
年取ったからやと思うが、あんまりキャラに感情移入出来んくて観劇してる気分やった
全体的に見たら王道の良作やと思うが特に心に残る部分もなかったな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:54:19.10ID:yq+9lTQB0
OP変わってから終わるまでが短かったから
あそこから50時間あったら神ゲーだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況