X



テイルズシリーズほぼコンプしてる俺にアライズの魅力を伝えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:04:55.39ID:E2oQ3fgSa
アライズ以外マザーシップタイトルは全て揃えてる
外伝も主要なのは全部持ってる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:47:12.32ID:gK6ng3WYa
譲治戦はテイルズ好きなら鳥肌ものよな
シュイードゴゴゴ天光満つる所に~
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:47:26.82ID:se16PMgh0
SO6の体験版が大好評で神ゲーだった件
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:21.87ID:yq+9lTQB0
>>96
詠唱始まったときうおおおおってなったわ
そのあと全滅したけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:39.60ID:nAXQGl2j0
PVE用おすすめキャラ
https://i.imgur.com/7iocXtx.jpg
演習用
https://i.imgur.com/Xfr67RU.jpg
おすすめ装備
https://i.imgur.com/poDCBTr.jpg
おすすめ研究
https://i.imgur.com/z14jnw6.jpg
武器属性補正
https://i.imgur.com/tbJVDQD.jpg
Q.敵が強くて進めなくなったんだけど?
こちらをどうぞ(日課含む)
https://i.imgur.com/rlVsoC3.jpg
[☆テンプレここまで☆]
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:49.62ID:gK6ng3WYa
>>98
死ぬとこまで含めてバチクソテンション上がる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:49:04.19ID:KPPfCvKWF
初テイルズがアライズやったんやけど思った以上に話が細切れって印象やったわ
全体的にはまあ面白かったんやけども
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:49:21.83ID:BgwRf9O40
>>17
えぇ…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:50:12.49ID:w7PwPf500
バトルシステムがシンプルすぎてなあ
Bの方がやり込めたわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:50:35.62ID:yq+9lTQB0
>>102
まあ話は振り返るとザ王道やしな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:50:50.31ID:vXnXjRBZd
アウメドラ戦後のヴォルラーン登場シーンすき
あのシーン面白いわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:51:27.12ID:yq+9lTQB0
どっちかというとFFやってるみたいだったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:22.65ID:gK6ng3WYa
>>104
ボスの特殊アクションだけは熱くてすこなんやけどなぁ
後半いくほど淡々と合体技打ちまくるのはもうちょいなんとかできそうなのにもったいないわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:22.77ID:5Vg96Jqdr
>>98
「我は深淵と共にあり…」なんか唱え始めたな…
「天光満つるところ…」うおおやっべ止めろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:30.89ID:8OhZD6Uzd
>>4
いつも通りで草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:31.77ID:0BCcJo5dH
減点方式だと40点で加点方式だと78点って感じのゲームだった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:54.45ID:Npxf1zyFp
>>97
今回滑ったら流石にシリーズ終わるし本気なのか?
5がゴミすぎたから売れる気しないけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:53:01.38ID:+oawAA8MM
そもそもテイルズとか
相変わらずくっさいなあ
って思いながら楽しむやつやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:53:01.44ID:OJ8nUwbO0
なんかこのイッチアフィカスくっせえなあ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:53:45.11ID:wlmqEdK10
年取ったからやと思うが、あんまりキャラに感情移入出来んくて観劇してる気分やった
全体的に見たら王道の良作やと思うが特に心に残る部分もなかったな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:54:19.10ID:yq+9lTQB0
OP変わってから終わるまでが短かったから
あそこから50時間あったら神ゲーだったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:54:40.82ID:0BCcJo5dH
SO4は人めっちゃ住んでる惑星ぶっこわしちゃったwめんごめんごwww
SO5は無限に誘拐される不細工幼馴染み
これしか覚えてない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:55:15.93ID:5Vg96Jqdr
>>118
マンボウの悪口はそこまでだ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:55:17.26ID:8OhZD6Uzd
ストーリーはいつにも増してガバガバやな
そもそもなぜシオンが囚われた状態で輸送されてたのか、どうやってダナに来たのか、いろんな部分の説明が無さすぎる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:56:42.44ID:0y8qfi/Ed
テイルズ好きならやらない理由はない
ガバなとこもあるけどそんなんシリーズ経験者なら慣れっこやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:58:49.78ID:ls/Fm/Q/0
>>120
ビエゾに喧嘩売って囚われたんやろ
テュオハリムにもボコられてたしスルドには勝てんのや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:59:33.26ID:5FR/FU1s0
シナリオは前半キチガイで後半電波やったわ
バトルは覇道滅封打ってりゃ終わる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:59:40.07ID:E2oQ3fgSa
こんなんもう買うしかないやろ
どうせあとでまたダウンロードコンテンツもまとめた完全版でるやろでそれまで待つがな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:59:52.04ID:0BCcJo5dH
>>95
は?メインでキサラ操作してたが?
ババアのシリと盾ですりおろすぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:00:01.93ID:b0zkkP0Q0
ネウィリがどうやってスケベしたんか気になって寝れんくなったわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:00:06.63ID:GDyrahekp
SO4って評判悪いけど戦闘だけは面白かったよな
真のゴミは5やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:00:12.68ID:8OhZD6Uzd
>>95
今回はいかに敵の攻撃を食らわないように立ち回るかが全てやから遠距離が安定すぎるんよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:00:46.34ID:yq+9lTQB0
リンウェル操作とかゲームを楽しむ気ないよね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:01:29.96ID:E2oQ3fgSa
>>127
SO4はクリアまでやったわ
SOシリーズは4まで全部持ってたけどクリアしたのは4だけあとは全部売り捌いた
二作目のやつが案外高く売れてほっこりした思い出
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:01:34.75ID:5Vg96Jqdr
>>124
Gf以降は完全版出てないけどDLCで来るなら歓迎するわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:01:45.64ID:s7PA/b4u0
ゼノブレイド3とアライズどっちが面白い?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:02:20.87ID:2AJnxKjPp
ニッチな層にしか受けないんやろうけどもう一回D2みたいな戦闘のテイルズ出んやろか…出んやろな😭
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:02:33.70ID:BuiUCxpo0
テイルズって取り柄が戦闘しかないのに
その戦闘がゴミだったから何の価値もない作品だわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:03:42.97ID:B+zzElS0d
敵が硬いって人は脳筋でボタン押してるだけなんじゃないか?
カービィとか向いてそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:05:14.46ID:w7PwPf500
>>132
ゼノブレ3に比べりゃこっちの方がまだストーリーまともだったな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:05:43.92ID:PaEfWDTod
雑魚戦が苦痛
0138それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/09/22(木) 16:06:52.77ID:lILFHDafd
>>132
どっちも敵が硬くてイライラする
より硬いのはアライズでゼノブレ3は終盤システム理解すると柔らかくなる
シナリオはガバガバだけど解答はちゃんとやったアライズとまとめがイミフで消化不良なゼノブレ3
どっちもNTRがあるので脳破壊耐性は必要
サブクエも薄くてあっさりなのがアライズでサブクエこってりで重たいのがゼノブレ3
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:07:04.78ID:GpH3O2SF0
アライズは後半力尽きてるけどちゃんと面白い類やと思うで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:07:34.87ID:9f+/dmvNp
後半話の規模がデカくなった感あったけどワイのアライズ以外で唯一最後までやったシンフォニアも最後宇宙行ってたしそんなもんかと納得
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:07:40.20ID:8iBSIWnW0
10時間くらいやったけどまだずっと陰気でつらい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:08:16.31ID:g4OdtcJY0
ベルセリアもそうだけど敵が硬すぎて爽快感が無いのがあかんわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:08:20.19ID:5Vg96Jqdr
ワイはむしろ雑魚戦のが好きやわ
人型ボス戦は硬いのはええけど崩したらもう少しコンボさせてくれ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:08:37.22ID:CG48P+rCp
ゼノブレイド3 は説明さえしてくれたら文句なしの神ゲーなんだが
何から何まで説明してないからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:08:49.74ID:XG9LKXnCd
発狂芸って何や
ヴェスペリアで言うと誰が発狂したっけ?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:10:45.66ID:0BCcJo5dH
アライズのあれでNTRは敏感すぎやろ
あのおっさんウキウキでチンコ当てたら激痛食らって玉座で冷やしてたのに
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:10:58.39ID:Y3ngQ4d90
テイルズってリリースペース落ちすぎじゃね? 大しておもんないけど次々出てくることが取り柄だったのに
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:12:30.17ID:D37F1zgL0
ヒロインがシリーズで1番かわいいぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:12:39.80ID:hPrMRipvd
OP2が流れるところまでは良かった
その後はシナリオゴミ敵が硬い技も少ないの三重苦や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:13:58.03ID:gAr6+o2z0
やってないけどOP2いいよねやってないけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:15:08.80ID:5Vg96Jqdr
>>148
いうてその頃より他もペース落ちてるし
ハード進化に伴って開発も時間かかるんちゃうか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:15:48.91ID:ls/Fm/Q/0
一番のNTR要素はオープニングとられた感覚ピエロという風潮
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:16:04.36ID:P4m7UePxM
雑魚戦はひたすらストライクするだけ
ボス戦はひたすらフラムエッジするだけ
ラスダンは少し進むたびにストーリー解説スキット発生
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:16:22.84ID:8DFPQNn90
最後めちゃめちゃ綺麗に終わるぞ
今までのシリーズみたいに誰かが何かの犠牲になって終わりとかは一切無い
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:18:02.81ID:oPIWoTzLM
感覚ピエロはなんで起用されたん?
売れてないし別に大して曲も良くないし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:18:17.01ID:CO2RHPw10
ビターやりすぎた反動のゲーム
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:18:57.10ID:rjs5e4UJd
初テイルズがアライズだったワイに他シリーズの魅力を教えてくれや
ちなアライズはめちゃくちゃ楽しかった
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:19:25.22ID:pY0an+rNr
>>156
ええやん
Zとかいう糞がいる限りどの作品もマシに見える奇跡
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:20:13.73ID:pY0an+rNr
下地紫野ちゃんの演技の幅よ
ようやっとる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:20:15.51ID:ls/Fm/Q/0
>>157
なんでなんやろ
いままではバンプとか浜崎順平とかわりと大物起用してたのに
0163それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/09/22(木) 16:21:11.98ID:lILFHDafd
>>159
グレイセスfやるとアライズの戦闘はなんだったのかとなる
ヴェスペリアやるとテイルズも広いワールドマップあったんやなって思える
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:21:13.11ID:k3J1BDHQ0
>>6
3から3Dがエロくなった
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:21:25.52ID:mGF7MHcoa
V以降やってないけど綾香のopに釣られてやるか迷ってるわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:21:36.29ID:DGKMSrxh0
ゼスティリアとベルセリアともう1作で三部作の予定だったんやったっけ
穢れとかいうクソシステム何とかせーや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:21:55.38ID:5Vg96Jqdr
>>155
ストライクするまでに硬めの敵を
カウンターやらBAで崩してコンボ繋ぐのが面白いんやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 16:22:58.37ID:pY0an+rNr
>>163
グレイセスFはボス戦の爽快感はイマイチなんだよなあ
ボスも一方的にボコれるのはX2だけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況