探検
首位打者、ホームラン王、打点王←この中で1番格上のやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:12:34.73ID:2tjIYESl0 なに?
2それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:12:48.07ID:2RHxee3or そらホームランよ
3それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:13:09.18ID:MLornOcva 昔は首位打者
今はホムーラン王
今はホムーラン王
4それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:13:52.49ID:fa0reH+O0 ホームランなんて責任丸投げ打率のおかわりが何回も取れる欠陥指標だが
2022/09/22(木) 23:14:00.24ID:Qk1MTTgZ0
ホームラン20本
打点80
これぐらいあればチームに貢献してる
打点80
これぐらいあればチームに貢献してる
6それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:14:17.83ID:GKV99APp0 >>5
論点がズレてる
論点がズレてる
2022/09/22(木) 23:14:59.35ID:r0eMrPtc0
ガイジ「ロッテの選手でも首位打者取れるから首位打者が一番下」
8それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:15:46.88ID:BANMYVzJ0 首位打者とホームラン王どっちの平均OPSが高いかって言ったらホームラン王やろうからな
9それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:15:54.99ID:ewU5r+sm0 確変が少ないのはホームラン王
首位打者は割と確変がおる
打点王はそもそも確変ですらないやつでも取れる
首位打者は割と確変がおる
打点王はそもそも確変ですらないやつでも取れる
10それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:16:14.09ID:EacBRo7v0 首位打者やろ
11それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:16:52.40ID:z4OsA1l90 ホームラン
次点で最高出塁率
次点で最高出塁率
2022/09/22(木) 23:17:42.07ID:DWVcUTwG0
野球は点取りゲームだから打点王
13それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:17:53.63ID:aUpnohwna 打点王に格があるなら翔さんがレジェンドになってしまうが?
14それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:18:36.79ID:TlPu1IGz0 打点は前の打者次第なとこあるからなかなか
もちろん打点王とるくらいなら本人の能力が低いわけじゃないけど
もちろん打点王とるくらいなら本人の能力が低いわけじゃないけど
15それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:19:03.16ID:YVcwwl2c0 首位打者&打点王のニ冠ってレアでいいな
2022/09/22(木) 23:19:24.51ID:7aZhJ4s90
OPSがやっぱ一番三個うになるよな
17それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:19:29.94ID:Mm3FAo430 打率王やろ
18それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:19:42.14ID:JnfVbFPna かっこいいのは首位打者
格があるのはホームラン王
打点王はホームラン王のおまけっぽい
格があるのはホームラン王
打点王はホームラン王のおまけっぽい
19それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:20:27.26ID:2fJtMGkM0 打点王がいらんかな首位打者はかっこいいホームラン王はすげぇってなる
2022/09/22(木) 23:20:34.80ID:Olt4iArt0
クソみたいな残塁野球見せられるとホームランの重要性わかるわ
絶対一点入るんやから
絶対一点入るんやから
21それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:20:41.15ID:+zTyh/PG0 >>15
中距離打者の究極感あって好き
中距離打者の究極感あって好き
2022/09/22(木) 23:21:20.13ID:jT8PLXa20
ホームラン王獲れるやつは
その後も平均して活躍するぞ
その中での確変はT−岡田くらいか
その後も平均して活躍するぞ
その中での確変はT−岡田くらいか
24それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:23:07.81ID:Wep9bMcId 言うて去年より前は岡本のが村上より上とか言われてもな
OPS王作ろう
OPS王作ろう
26それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:23:22.67ID:IbNwBy7hr 5番とか6番が打点王獲ってるチーム好き
27それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:23:22.99ID:fa0reH+O0 打点王は辛いさんのせいで過小評価され過ぎ
28それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:23:23.90ID:mbcagLpk0 打点やろ
29それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:24:17.02ID:mQmTytdXd ホームラン30本未満の打点王すき
30それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:24:39.22ID:CyecV+xc0 運要素が強いと言われるけど勝利直結するのは打点だよな
31それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:24:49.20ID:IbNwBy7hr 30本台のHR王は確変疑惑あるけど40本で確変はいないでしょ
32それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:24:59.62ID:2fJtMGkM0 >>29
畠山とか?
畠山とか?
2022/09/22(木) 23:25:07.17ID:Olt4iArt0
小谷野でもとれる打点王
34それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:25:39.40ID:2+MIQK990 今岡「打点王やろ」
2022/09/22(木) 23:26:51.82ID:SRStyAYa0
ホームラン王かなとはやけど
複数取れた方がいいよね
例えばクリスカーターとか殆ど覚えられてないやろ
複数取れた方がいいよね
例えばクリスカーターとか殆ど覚えられてないやろ
36それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:27:11.98ID:EacBRo7v0 中田翔とかいう打点>安打数のやべーやつ
37それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:27:19.23ID:+I1cm56S0 >>30
ほーん
筒香 .322(469-151) 44本 110打点 OPS1.110
中田 .250(569-142) 25本 110打点 OPS0.738
得点圏
筒香 .393(112-44) 68打点 33四球 18三振
中田 .264(197-52) 83打点 26四球 51三振
ほーん
筒香 .322(469-151) 44本 110打点 OPS1.110
中田 .250(569-142) 25本 110打点 OPS0.738
得点圏
筒香 .393(112-44) 68打点 33四球 18三振
中田 .264(197-52) 83打点 26四球 51三振
38それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:27:20.70ID:ITUwK8byM 中田翔さんも打点王の価値下げてた
39それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:27:33.93ID:EkYao/fE0 ホームラン王
40それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:28:13.78ID:mbcagLpk041それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:28:24.94ID:CyecV+xc0 .289 23 109
42それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:28:29.72ID:ewU5r+sm0 小谷野とか畠山とか他のタイトルに擦りもしない奴でも巡りで取れるのが打点王
43それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:28:37.07ID:C5nJelxf0 一番欲しいのは打点だよ
44それでも動く名無し
2022/09/22(木) 23:29:11.48ID:DQLBKkzz0 阪神新井さんでも取れる打点王が一番格下なのは疑いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【画像】彼岸島、いよいよクライマックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [386328734]
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]