最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振←この中で1番格上のやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:44:11.41ID:NT3DnJMC0 なに?
2それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:44:42.43ID:rXwOtQt00 圧倒的に防御率
3それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:46:29.21ID:ihJqmwDy0 イニング食わないと取れない最多勝
2022/09/23(金) 00:46:52.57ID:rBNwS3wEM
最高勝率
5それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:47:05.64ID:uO4lUH/G0 最多勝利って言い方するか?
最多勝やない?
最多勝やない?
6それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:47:42.41ID:EnZ6Ae1K0 防御率は規定回ギリギリでもいけるから一番下
7それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:47:49.29ID:rhcJMCzv0 防御率一択すぎて議論にすらならんでしょ
2022/09/23(金) 00:51:16.81ID:zFuiGQ/g0
田中とダルビッシュで全部バブらせちゃったからなあ
9それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:51:30.30ID:p7vUqdpv0 奪三振でしょ
確変じゃ取れない
確変じゃ取れない
10それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:52:56.54ID:I/iCV+ds0 最多勝利が1番下なのは言うまでもない
2022/09/23(金) 00:53:19.77ID:xNdv9Zgi0
防御率
12それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:53:21.45ID:AKRIWKCi0 防御率は失策でごまかしてる場合があるので
13それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:53:23.57ID:zxDHmg+zM 最高勝率👈こいつ
14それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:53:42.86ID:4abeLfdE0 >>9
戸郷とかいうしょぼいやつがとりそうなんだが
戸郷とかいうしょぼいやつがとりそうなんだが
2022/09/23(金) 00:54:06.45ID:zOTOwRXL0
日本は勝ち星ガイジが多すぎる
16それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:54:53.83ID:4abeLfdE0 >>3
最多イニングでいいだろっていう
最多イニングでいいだろっていう
17それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:54:56.29ID:xvK6hJMi0 門倉とか最多奪三振取ってるけど忘れられてるようにしか思えない
内海とかも軽んじられてるし
内海とかも軽んじられてるし
18それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:55:00.65ID:8qyG3Jv30 この3つに最多投球回数を加えたら?
19それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:55:07.66ID:e+6WKF2v0 防御率やろ
最多勝は味方の援護にもよるから
最多勝は味方の援護にもよるから
20それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:55:47.29ID:+vXqpYsn0 核で言えば確実に最多勝
指標云々は別だから
指標云々は別だから
21それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:55:57.17ID:tX0oeLp90 投球回数とBBKの複合
22それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:56:12.21ID:MIyu5HnM0 最多勝なんかヌッスしまくれば取れるし
防御率やね
防御率やね
23それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:56:30.40ID:xvK6hJMi0 防御率 首位打者
最多勝 打点
奪三振 盗塁
勝率 出塁率
これくらいの扱い
最多勝 打点
奪三振 盗塁
勝率 出塁率
これくらいの扱い
24それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:56:47.13ID:AKRIWKCi0 最少被打率とかないのか
25それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:57:13.22ID:+vXqpYsn0 引退後の肩書きとなる勝利数が間違いなく1番格上
指標がどうのこうのは置いとけよ
指標がどうのこうのは置いとけよ
2022/09/23(金) 00:58:30.50ID:Gjd1hjHL0
格は勝利数
何百年後でも残るのはそれ
何百年後でも残るのはそれ
27それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:58:32.53ID:dN25rpIid28それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:58:46.41ID:jaoJEGVnM >>25
それじゃ三浦大輔みたいな弱いチームに居続けたら圧倒的に損じゃん
それじゃ三浦大輔みたいな弱いチームに居続けたら圧倒的に損じゃん
29それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:59:08.87ID:Uc3ejcjB0 見栄えは最多勝
31それでも動く名無し
2022/09/23(金) 00:59:34.51ID:zcisEcVR0 9回0失点でもつかないことがあれば5回4失点でもつくことがある他力本願の指標に価値を見出すのって理解できんよな
アウトを自力で3個とらないと稼げないイニング数のほうが価値があるやろ
アウトを自力で3個とらないと稼げないイニング数のほうが価値があるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- めっちゃいらないキーワードあった
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 年齢の衰えを感じてきた
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- NYダウ ▲2100ドル [241672384]