X



南アフリカの白人の人口 4,639,268人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 00:55:55.68ID:qNxpNw4Y0
南アフリカの白人の人口

1904年 1,116,805人←100万人突破
1960年 3,088,492人←300万人突破
1972年 4,005,000人←400万人突破
1991年 5,068,300人←500万人突破
1995年 5,224,000人←全盛期
2020年 4,679,770人
2022年 4,639,268人

ソース
https://en.wikipedia.org/wiki/White_South_Africans
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:33:23.04ID:ICXwzCrRM
>>2
これもう違う文明やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:34:22.98ID:ICXwzCrRM
>>13
日本もかつては水色だったんやろなぁ
安部下痢のせいで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:34:33.65ID:9jPfdWDVM
>>56
それプラスアジア人も嫌いやしほんーま差別的やな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:34:34.14ID:6T1me14Zr
>>95
エスワティニはいまだに絶対君主制で何世紀も前のシステムが続いてるやばい国や
最近は民主派勢力と国王親政派が殴り合いしてて革命起こりそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:34:39.23ID:10jyWXrQd
植民地解放でアフリカは失敗してアジア諸国は失敗しなかったのは封建制が関係しとるってマジ?
封建制を経験しとるアジア諸国は官僚制をある程度理解しとるけどアフリカは官僚制を理解できないから失敗するとか何とか聞いたけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:34:48.80ID:lm6c+z7V0
>>101
オーストラリアと他のオセアニアの国住んでた先住民族て別もんなんよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:34:53.27ID:A08u7XS10
ボツワナ凄い!ってよく言われるけどサブサハラ・アフリカの中ではマトモってだけだろ
国民の数割がエイズなんて一体どうなってんだ?乱交が当たり前なのか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:35:53.95ID:iardYthOa
何で白人と黒人が混ざってんのこの国
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:36:13.74ID:6T1me14Zr
>>106
統治システムの不備とか後進性の影響もめっちゃあるけど一番は産業体系のせいやと思うわ
植民地時代に商品作物だけ作るようになったけどそのせいでめっちゃ経済基盤が貧弱
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:36:20.03ID:SlkzsLwU0
>>80
逆やぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:36:26.84ID:3a6PzkH10
ワイの高校の英語教師が南アフリカ出身の白人で日本でインド人と結婚した人だった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:36:55.48ID:r22fWSDxH
>>110
場所が場所だけに船路での東洋への玄関口だったから真っ先に植民地になった
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:36:55.80ID:5g7dVMH4d
>>82
よく海外で黒人差別を許さない風潮はあってもアジア人にはないとか皮肉言ってる奴おるが的はずれもええとこやな
アジア人は頭が良くて欧米諸国が頭悪い黒人にしてきたような酷い仕打ちはされてないからそこまで顔色を窺う必要がないってだけやのに
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:37:03.85ID:8hUXieXN0
ナイジェリアが日本より人口多くてビビるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:37:17.28ID:lm6c+z7V0
この白人の中でナショナリズム剥き出しにしてとにかく南アフリカを発展させようみたいな人はおらんかったんか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:38:17.52ID:U9BTQ5Tpa
>>109
アフリカとかレイプ・ドラッグ・バイオレンスが基本や
アフリカのマジメな奴と日本の不良を比較しても一般アフリカ人の方がやべー世界や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:38:35.02ID:Dt8RtBbL0
なんで黒人って嫌われてんの?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:38:35.80ID:lm6c+z7V0
>>113
その人ひょっとして英語しか喋れんかもしれんのか
まあ日本語は出来るか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:39:27.65ID:m90yPKBQ0
スポーツにしても白人と混ざった黒人が強いだけで純黒人はそこまで強いってわけでもないよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:39:42.63ID:8xjt70Eua
>>116
日本より面積広いから普通に納得できるけど近くに同じくらいかそれ以上にデカい国が沢山あるのにナイジェリアだけあそこまで多いのは謎やわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:42:15.22ID:pm+4AW7/6
ナイジェリアとニジェールどっちか改名しろ問題
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:42:25.05ID:dm+rOcws0
>>122
大河の河口で肥沃だからじゃねえのか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:42:48.32ID:5x1MAXWCd
>>103
これ2009年のデータやで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:43:26.12ID:SlkzsLwU0
>>114
真っ先にというのは語弊がある
ケープ植民地が作られたのは1652年でヴァスコ・ダ・ガマがインド航路を拓いてから150年以上後のことや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:43:51.28ID:MVB8d3XW0
ナイジェリアって百年後に中国インドに並ぶ人口大国になるんやろ
ナイジェリアが世界の工場とか言われてそう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:44:40.17ID:weBtvkjf0
中央アフリカ共和国とかいう日本語で検索してもあんまり情報の出てこない謎の国
あそこらへんの世界最貧国に興味湧く
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:44:42.15ID:8Cn9ZZbvM
>>127
ナイジェリア人ってアホだし工場で働くの難しそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:44:49.02ID:9kFrhxF5a
>>127
既に赤ちゃん工場があるしな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:45:15.21ID:DiqPY7pz0
サッカーとかもあれだけフィジカル強いのにアフリカの国は上に行けんからな
欧州のクラブにいる黒人は活躍できるのに
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:46:09.24ID:pm+4AW7/6
>>128
ググッたら建国以来一生クーデター起こりまくってて草生えた
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:46:17.22ID:46BHH3r1r
>>128
時々やべー感染症が流行ってることくらいしか知らん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:46:34.09ID:JAvzKdoz0
>>56
東京五輪の男子サッカー代表のキャプテンが黒人だったはずや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:46:43.55ID:FuyCXyCMr
めっちゃ治安悪いっていうよな
観光行けないレベル?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:46:59.26ID:JBkS5Lmw0
ワイ達の国って意外と良いんやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:47:27.56ID:JAvzKdoz0
南アフリカの白人とか白人の世界ではカースト低そう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:47:41.80ID:iARXgaqCM
すげえよな白人って
どんな未開の地でも発展させるから
もし南アフリカに白人が来なかったら今でも黒人が狩りをして暮らしてそう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:48:02.41ID:yAa57U8yr
>>137
東欧のが低いんじゃ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:48:03.93ID:C/iWCkQM0
なんG民は反ポリコレやから南アフリカとかローデシアとか好きそうよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:48:07.05ID:/ou0yadmp
頑張れアフリカの国家たち

【スーダン】
イスラム系と非イスラム系の衝突から現在も民族浄化が行われている失敗国家の代表。
200万超の死者、60万の難民を生み出した土人虐殺のエース。

【ジンバブエ】
ムガベ大統領の失政により、アフリカの優等生から失敗国家へと数年で転落した南アフリカの雄。
インフレ率のギネス記録更新も間近で目が離せない。

【コンゴ】
アフリカ諸国のお家芸の内戦にとどまらず、エボラを始めとする疫病でもその名を知られた失敗大国。
世界有数の恵まれた天然資源を持ちながら、世界でも最底辺の極貧国という矛盾を
一つの国の中で両立させるという偉業を成し遂げる。

【ソマリア】
失敗国家というカテゴリすら突き抜けて、崩壊国家という名誉称号を得るにいたった世界一の危険国家。
海賊業が有力な外貨獲得手段という無法ぶりも国家崩壊に拍車をかける。

【シエラレオネ】
内戦が終結したにもかかわらず、ひどい汚職で一向に復興する兆しのない極貧国。
ダイヤと石炭という有力な地下資源が皮肉にも政府の腐敗を助長している。
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:48:27.13ID:iARXgaqCM
>>135
治安が悪いのは黒人が多いエリアやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:48:32.00ID:pm+4AW7/6
>>136
今の時間外出歩いてコンビニになんか買いに行っても殺されることなんかないが南アフリカじゃ命はないやろな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:48:33.74ID:DiqPY7pz0
欧州のシロンボが民族対立とか煽った結果アフリカは国もバラバラに独立とかしたからなあ
シロンボの罪は重いで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:48:41.07ID:hgiGy1Tbd
>>142
数年後には日本はここに並ぶんかな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:49:07.65ID:v1Wq64ycM
南アフリカってこんな日本の県レベルの人口の白人がイキってたの?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:49:09.65ID:9kFrhxF5a
>>128
今丁度ゴルゴがネタにしてるな
通貨がビットコインという特徴がある
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:49:22.56ID:qfEDjP73r
>>146
衰退してる言うても上から数えたほうがよっぽど早いし治安も世界トップクラスにいいから無理やろな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:49:50.89ID:jbnIagYQr
>>137
アパルトヘイト時代は日本を名誉白人にしなきゃいけないくらい欧米で差別されまくったで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:50:02.06ID:7xf/4ntg0
>>143
ヨハネスブルグでもやべーのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:50:55.29ID:JAvzKdoz0
イーロン・マスクという南アフリカ白人のレジェンド
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:50:59.72ID:pm+4AW7/6
でもアフリカにはブブゼラがあるから
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:51:00.56ID:C/iWCkQM0
>>137
南アフリカの白人の中でもオランダ系のアフリカーンスとイギリス系で格差がある
アパルトヘイトはアフリカーンスの復権の一環として推進された
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:51:11.63ID:vVIqTeEC0
白人の中で格差ある国なんかよりもここなら白人というだけで格上で居られてホンマ気分ええんやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:51:18.35ID:8wd3yK42r
>>117
世界中が経済制裁してたのに逆にチャンスだと貿易拡大した国があるんだよなぁ
ジャップっていうんだけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:51:26.76ID:DiqPY7pz0
アフリカは資源だけは沢山あるからな
何もないジャップランドよりはポテンシャルはあるやろ(ハナホジー
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:51:36.75ID:weBtvkjf0
>>148
実験台なんか?大胆やなあ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:51:55.59ID:tdMCzqkp0
ナミビアもまあまあ白人おるんやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:52:08.54ID:S3MYCOuPM
>>147
日本の県レベルの人口しかいない白人が日本の2倍以上の面積の土地を所有してるんやで
やばいやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:52:52.99ID:w60PuD7wr
>>143
白人が多いエリアがほとんどないやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:53:01.53ID:C/iWCkQM0
こういう国で白人に生まれたらとかいうけど全く羨ましくねえわ
むしろ黒人に復讐されるかもって恐怖心半端ないだろ
治安も悪いし所得も低いし欧米圏行っても「ああ、あのレイシストの国ねw」みたいな扱い受けるし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:53:12.57ID:pm+4AW7/6
>>161
つまり鳥取県民が日本を支配してるみたいな状況か
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:53:21.51ID:8wd3yK42r
>>162
普通にあるけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:53:51.75ID:4lVNhIa2r
>>163
生まれた人種だけで恨まれるとかわいなら不安でしゃあないわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:53:53.18ID:JmL8oPvQ0
>>142
ファミマ🇸🇱でお馴染みのシエラレオネ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:54:32.62ID:pm+4AW7/6
南アの白人ってアフリカーナーって言うんやっけそのまま
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:54:39.79ID:8wd3yK42r
>>163
レイシスト達はアパルトヘイト崩壊後にオーストラリアに移住して新参の移民虐めとるで😁
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:54:44.50ID:JmL8oPvQ0
>>164
今の日本の状況とリンクしてるな
鳥取で発売禁止の本はAmazonで売れんとかなっとるし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:55:06.85ID:DiqPY7pz0
どうせ白人同士でも階級あってマウント取り合ってるんやろ?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:55:08.68ID:6i6UIKjP0
ラグビーほとんど白人だけだけど実質500万弱くらいであんな強いのか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:55:19.50ID:EVOQfAKdd
>>2
白黒住む方を逆に見てる人多そう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:55:47.98ID:LfFnvuvNa
↓名誉白人のつもりだが日本から出た事ない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:55:56.04ID:weBtvkjf0
はよアフリカ大陸をストリートビューで歩き回りたいわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:56:08.82ID:8wd3yK42r
>>173
英国とかであと一歩代表届かないのとかが移籍するからやで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:56:27.38ID:j+Xa94mo0
インド系アフリカ人もいるで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:56:35.11ID:9Lk/zGYdr
>>143
せれなら都市に安全なとこないな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:56:44.14ID:5g7dVMH4d
このスレにいる連休予定ゼロの引きこもりなんJ民とアフリカ国民ってどっちが頭ええんやろ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:57:23.68ID:C/iWCkQM0
>>169
レイシストがどうとかじゃなくて一般白人の心情として怖いだろって話だよ
アメリカ人がBLMとかにあんだけ発狂してギャオってるのも奴隷制って負い目があるからやし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:57:42.29ID:jBfvw9CK0
フェデラーの親が南アフリカの白人って知って驚いたわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:57:46.00ID:0a7sbtuea
>>174
左がビル街ならわからんでもないな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:57:55.62ID:JAvzKdoz0
韓国兄さんも台湾叔父さんも名誉白人やからな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:57:57.85ID:Q5rbk0Nua
>>154
アフリカーンスはホワイトトラッシュに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:58:24.28ID:Vz9iIY9M0
アフリカで治安良くて観光におすすめの国ってどこなん?
モロッコとエジプトはそうなんやろうけど実質ヨーロッパみたいなものやしな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:58:38.13ID:v1Wq64ycM
>>11
colouredって何や?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:58:53.91ID:i7N05enMr
>>169
アスペ草
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:59:44.80ID:C/iWCkQM0
>>189
上でも出てたけどボツワナとか
あとルワンダは今見違えるくらい平和で清潔な国になっとるらしい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:59:46.82ID:erVpSVYz0
インビクタスで見た
あれいい映画だったな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:11.19ID:bLVC6WWca
>>189
その辺も南アフリカよりマシなだけでヨーロッパや東南アジアみたいなベタな観光地よりは治安悪そう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:14.09ID:5g7dVMH4d
>>188
どっかの板のアフリカのスレに書き込んでそうな底辺みたいやな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:32.07ID:9kFrhxF5a
>>190
混血
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:36.49ID:8wd3yK42r
>>190
先祖に白人のいる有色人種や
ケープタウンの方はアパルトヘイト以前に嫁用に東南アジアとかインドから女連れてきててそいつらの子孫が多いんやで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:37.46ID:1PVxF2980
エリ女死んで喜んでそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:40.33ID:P1YloGu70
>>143
40年前港区と格差がほぼ無かったが現在4倍弱まで所得格差が生まれた
足立区葛飾区江戸川区みたいものだろ今後も開くばかり
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:53.29ID:JAvzKdoz0
>>190
白黒混血
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況