X

炭酸飲料の炭酸をキープするアイテムが欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/23(金) 01:01:56.47ID:ERHeWOug0
なんかええのないか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:02:48.59ID:DW9RWBsta
あるぞ
空気送り込むポンプみたいなやつ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:02:57.41ID:absqBK2m0
なんか密閉して空気抜いて保存するやつあった気がする
2022/09/23(金) 01:03:08.03ID:oldSxmXod
新しい炭酸飲料
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:03:13.28ID:t65pKqjK0
ソーダストリームやドリンクメイトで追加したほうがええで
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:03:33.30ID:rLfV4ZiV0
100均で加圧するキャップがあったはず
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:03:42.95ID:JmL8oPvQ0
圧力かけて保存する奴の無意味さよ
2022/09/23(金) 01:03:44.62ID:ERHeWOug0
>>2
あれいまいちや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:04:45.49ID:j6u7cBoy0
吸って飲んでキャップしろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:05:37.64ID:1AJiDQbBd
炭酸の逃げ場なくすつまりペットボトル凹ませて栓する
これ以外に方法ないやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:05:43.51ID:DW9RWBsta
>>8
めんどいしな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:05:47.56ID:V2bVwkXp0
ワインを保管するやつ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:06:01.80ID:DW9RWBsta
>>5
素高くね?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:07:08.50ID:rLfV4ZiV0
https://i.imgur.com/2g4GJ1A.png
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:07:35.94ID:bPaPRdFe0
近年の日本のクソ雑魚炭酸飲料は
わざとくっそ弱く作ってるので無理です
最初の時点からもうよわよわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:08:20.63ID:1veybuec0
ドライアイスブッ込めばええやろ
2022/09/23(金) 01:09:10.94ID:W4RHdhi60
抜ける前に飲みきるやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:10:11.62ID:21IJy+xra
シュコシュコ上下にやるタイプはわりかし精度悪いやつに当たると漏れるからパンパンになるの結構かかるし丸い樹脂ポンプ押すやつのがええわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:12:23.95ID:fqELWT3m0
フルパワーでキャップをグリップ&スクイーズすればええだけやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:13:46.74ID:owNnORop0
逆さにしとくだけである程度効果ある
気がする
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:14:07.15ID:so40HhIs0
ゴム栓みたいのあるけど一度抜けたもんは抜けた味にしかならんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況