X

シュタインズゲートとかいうでんでん現象で持ち上げられてるクソつまらないアニメwywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 01:49:56.17ID:/NVJo8wE0
信者「12話あたりまでは耐えろ そこからめちゃくちゃ面白くなるから」

1クール分クソつまらないの見せられた後に13話からも⭐2.5くらいの凡作品で草
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:12:02.91ID:GuYcmD9Cr
シュタインズゲート見たあと
元ネタのバタフライエフェクト見たけど
物足りなく感じたわ
なんかワクワクしない
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:12:46.77ID:nSos6XZb0
>>43
オタク要素なくしたらシュタゲである意味なくなって陳腐なドラマになるだけやで
オタク要素以外は斬新な要素あんまり無いから
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:13:51.10ID:oKdbhMiK0
薄い感想やな
もっと細かくダメ出ししてくれないと共感できんやんけ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:14:29.64ID:501n7aSX0
60代に勧めてもいけるか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:14:50.25ID:dfR/0vY90
>>29
前半言うほどつまらなくはないけどあんまおもろくはなかったなぁ
後から伏線と分かってテンション上がるから無駄なシーンでは無いんやけど
2022/09/23(金) 02:15:04.32ID:JduLD1Du0
つまらないとは思わないけど信者とそれ以外の温度差が激しいアニメ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:15:25.44ID:8bc7CLW6M
仮にも科学アドベンチャー名乗ってるのに
妊娠中野菜食うと女が生まれるとかいう
絶対ありえんめちゃくちゃ理論を
メインストーリーに組み込むのはどうかと思う
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:15:33.22ID:dlXlir5Z0
クリスと親父が仲良くするのは無理やろ
親父がクリスの才能に嫉妬してるからどうしようもない
2022/09/23(金) 02:16:37.39ID:D7Kwis/E0
>>47
序盤のオカリンの痛さに耐えられなさそうだから進めん方がええ
2022/09/23(金) 02:16:43.25ID:vAz3TjSb0
>>50
いやそれはバタフライエフェクトやろ…
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:17:53.04ID:w6cVjeYsr
なんだかんだ言っても岡部の事好きになれないとどうしようもないわな
あの寒いキャラがかっこよく見えるよう作ってあるわけだし
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:18:14.44ID:gpskIam+0
そこそこ楽しめたけど絶賛されるほどではないと思ったな
特に面白いと思うような展開はなくそのまま順当にストーリーが進んでいったイメージがあるわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:18:37.57ID:dlXlir5Z0
それよりシュタゲが面白かったからカオスヘッドもオススメとか言われてゲームの方をやったけど半端なくクソゲーで真顔になったわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:19:36.80ID:501n7aSX0
>>50
これでガンマ世界線まで飛ぶ展開すき
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:20:09.02ID:aa6UTuMN0
現象は知ってるけどでんでんを見たことない定期
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:20:30.73ID:rIHKbUxDd
>>56
そら妹が可愛いのと曲がええだけやし
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:22:24.70ID:dlXlir5Z0
>>59
主人公がどうしても無理だったわなんだあのゴミ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:23:34.11ID:dfR/0vY90
このアニメで1番可愛いのって結局フェイリスニャンニャンだよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:24:29.68ID:tMXfrj1ja
主人公だけ世界線が変わっても記憶を引き継げるの説明あった?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:24:36.76ID:dlXlir5Z0
無印はゲームの方が面白かったけどゼロはアニメの方が面白かった
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:24:49.30ID:lYy7x/mnM
でんでんって現象名になるほどつまらなかったん?
2022/09/23(金) 02:26:13.67ID:fh+O8yhU0
>>22
こういうこと言うやつって具体例を挙げないよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:27:22.42ID:QXtzgIlu0
>>63
ゲームにあった沖縄のほうに連れていかれるルート絶望感あって好きやったんやがアニメだと無かったのが残念や
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:27:28.57ID:VL1jvGqh0
ゼロはひやじょうとかリンターロとか新キャラは良かったけど
まゆりのコスプレ仲間のモブみたいな奴らはいる意味あったんか
2022/09/23(金) 02:27:47.90ID:D7Kwis/E0
>>62
あれは人によって強弱があるだけでみんな持ってる能力だった
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:28:31.29ID:/oK5Mxvd0
当時2ch好きなら面白いから見ろとかって知り合いにゴリ押しされて見た
2ch見てる奴ほど受け付けんノリやって思った
パソコンデブが出てきたあたりで見るのやめた
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:30:33.21ID:dlXlir5Z0
>>66
まぁあれで1話使うだろうし23話の中に入れるの厳しかったんだろうな

>>67
ゲームだとルートによっては重要キャラになる
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 02:30:45.74ID:6VEMsRFJM
アニ豚ばっかで草
ゲームやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況