X



新人王争い激化 大勢36S、湯浅40ホールド(最多ホールド)、高橋6勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:09:48.24ID:7I6wwIyP0
大勢 55回 防御率1.96 36セーブ8ホールド WHIP0.89
湯浅 54回 防御率1.17 40ホールド WHIP0.91 ※最多ホールド
高橋 111回 防御率2.26 6勝6敗 WHIP1.00 奪三振率10.64 QS率72.2%
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:25:17.38ID:jy8rfAk70
まあ大勢が新人記録出せば票は大勢やろ
湯浅もやべえから特賞出るやろな
高橋は6勝じゃ弱いな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:25:19.85ID:284Plr/q0
規定投げれる余地ないなら新人王資格維持できるイニングまでに抑えとけばよかったんちゃうか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:25:40.91ID:ECUspWDCa
阪神巨人憎しで高橋とか言ってる奴らアホやろ
50試合以上フル回転で登板してる湯浅とかに先発で規定全然行かない高橋が勝てるわけねーだろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:25:41.02ID:FiU3g/ITa
>>85
だから中日じゃなかったら勝ててるって言ってるのわからんのか

たった1イニングだけ投げるなら全球本気で投げられるけど先発だとペース配分を考えないといけないから普通WHIPとかの指標は下がる
高橋宏斗は先発なのに1.00という好成績
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:25:44.01ID:g0vUxeYKa
>>97
仮に俺に投票権あるなら奥川に入れた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:25:52.20ID:k8Z9cplM0
この中で誰が一番贔屓にほしいかって言われたらまあ高橋だよね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:25:54.98ID:OEwl4wbQ0
このレベルの投球出来るのに慶応落ちるって高橋は何やったんだよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:26:45.68ID:rHhf57t/0
>>72
逆や逆
アホなんか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:26:52.41ID:RPgPlxlR0
7回被安打1で負け付ける糞ゴミうんち球団じゃなければなあ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:26:54.88ID:f/iv4sdb0
>>107
勝てないチームにいるのが悪いね
残念でした
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:27:05.66ID:7I6wwIyP0
>>107
でも勝てない時点で野球という勝ち競う競技では無能だね

WHIPは率だから規定未満なら価値ゼロって知ってる?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:27:16.91ID:g0vUxeYKa
新人王は大勢だけど選手としての価値は圧倒的に高橋
高橋宏斗ほどの選手なら新人王なんて安いタイトル貰わずともそのうちもっと大きなタイトル取れるし要らんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:27:28.73ID:8qbmQz7F0
記者がアホだから高橋は無理だろ
湯浅なんてやつもしらんし翁田一択になる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:27:33.81ID:WwDIT5mM0
湯浅自身は何も悪くないけど、阪神じゃなかったら確実に「4年目のカスなんかに権利やるな!」と叩かれてる
村上ですら2年目やろ死ねブタ!って叩かれてたのに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:05.58ID:gzgqc9UP0
>>99
打てないからどうしようもない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:07.70ID:VYoigKOp0
>>42
今年に関して言えば平良より湯浅の方が成績上やけどな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:13.95ID:hF7x48W+0
まあ一番すごいのは髙橋
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:14.82ID:g0vUxeYKa
>>116
やっぱり長岡が取るべきだよな!!
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:21.24ID:gkLq5DpU0
>>107
投球回多い先発はWHIP悪くなる
高橋は規定に全然達して無い


指標で語るのは分かるけど矛盾してるのも分かる?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:23.88ID:aFSoDBFur
セットアッパーと抑えは良い打者と対戦多いけど先発は8番や投手と対戦することも忘れるなよ
中継ぎ陣は基本ここの楽なところは代打出てくるわけだから
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:34.16ID:JJ1D9Tj30
大勢 55回 自責12 失点16
湯浅 54回 自責7 失点7

この2人は詳しく見ていくと結構差があるな
湯浅の圧勝や
まあ高橋の前では塵のような存在やが
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:36.49ID:jy8rfAk70
>>117
先発なのは希望が持てるわな
竜の未来を担わせよう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:41.85ID:FiU3g/ITa
>>116
何度も言うわ

中 日 ド ラ ゴ ン ズ じ ゃ な か っ た ら 10 勝 は 軽 く 超 え て る 成 績

理解できない馬鹿なんお前
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:57.11ID:gzgqc9UP0
>>108
栗林じゃないなら牧だろ去年は
中10過保護ローテが新人王はない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:57.64ID:U2D6Wb2yM
なんなら高橋って今セリーグで一番いい先発なんじゃないの?
一番打つの難しいと思う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:58.06ID:rdpyCxeZ0
>>120
いや益田やろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:29:02.43ID:w0oPcJ4Rr
FIP
湯浅 1.41
高橋 2.41
大勢 3.34

こんなもん大勢はそもそも争いにすら入ってこんやろヘボすぎ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:29:08.08ID:Lks1OIoI0
なんか新人王が指標で決まると思ってるバカたまにいるよな
「指標がいいから俺ならこいつを新人王に選ぶ」なら分かるけど
「指標がいいからこいつが新人王になる」と思ってるのならバカだわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:29:14.54ID:oVxXobaj0
先発だけ規定到達が最低限とかいう謎の制約課されててかわいそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:29:24.05ID:FiU3g/ITa
>>125
で、111回投げてWHIP1.00超えてる新人教えてくれよ過去でもいいから
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:29:29.56ID:jy8rfAk70
>>129
意味のない仮定だよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:29:32.32ID:2kf+nOv40
高橋は令和の佐々木朗希になれる逸材やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:29:36.72ID:yP0tnz8L0
高橋>湯浅>大勢
ちな虎
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:29:54.12ID:z8BvtrzD0
湯浅は絶対ないで断言できるリリーフはなにかしらの記録更新しないと取れないからな99%大勢で決まり
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:11.88ID:g0vUxeYKa
>>130
栗林牧以外でって意味や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:12.88ID:0C0R/R5Sd
高橋って全試合3点援護あったら14勝してたらしいな
2点でも11勝
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:13.89ID:7I6wwIyP0
>>129
高橋宏斗の援護率3点超えてるのに?

何を根拠に行ってるんだこのガイジ
相手にするだけ無駄やなキチガイ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:14.47ID:gkLq5DpU0
>>134
去年も奥川って言ってる奴一定数いたからな
あんな投球回と防御率で栗林や牧に勝てるわけねーだろうに
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:22.46ID:aTOjEeyEr
でも大勢と高橋トレードしてくれたら泣いて喜ぶわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:25.67ID:7ynjcFk40
>>125
1試合あたりの投球回が多いから全力投球出来なくて落ちるって話だから矛盾はしてないやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:29.42ID:gzgqc9UP0
>>136
野手も規定大事やぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:31.91ID:lXuTPJCb0
>>120
>>132
どっちも初年度から70試合投げてて草生えるわ
益田なんかよう生きとるな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:36.57ID:O/oHQm9Y0
湯浅って結構歳いってて更に4年目とかだからなぁ
中継ぎでそれは厳しい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:40.55ID:j0QEX4hga
ゴミみたいな炎上しない限り
セリーグは100大勢で
パリーグは100水上や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:46.50ID:U2D6Wb2yM
>>144
かわいそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:48.68ID:oVxXobaj0
>>149
いやリリーフとの比較の話や
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:50.17ID:8talY51c0
過去に5勝で新人王取った先発はいないから高橋は無理
湯浅と大勢の一騎打ちだよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:30:52.56ID:iw5nKNcr0
日程的に湯浅の最多ホールドはまだ分からんな
まあ取っても多少票が割れるくらいやろうけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:02.49ID:XbCz9MmO0
新人王って毎回誰が取るか盛り上がるけど3年後には誰が取ったかなんて忘れられてるよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:11.61ID:ZmbcYYXO0
高橋勿体無いなぁ
投げてる球は湯浅だけど新人セーブ記録更新しそうだし大勢かな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:13.42ID:IaAm1muy0
新人王をオールド指標以外で語る時点でもうズレてるンだわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:18.17ID:0BbAu+ED0
>>99
これ毎年言われてるけど勝てんのやが?
150キロ投げる先発使われるとほぼ負けるし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:23.37ID:ECUspWDCa
>>136
逆に55試合登板してる湯浅に投球回求めんのか?

アホ?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:32.92ID:um7gPw+Tp
発達障害イッチに何言っても無駄やで
高橋貶して遊びたいだけのガイジやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:34.00ID:g0vUxeYKa
>>134
これはやな
俺に投票権あるなら高橋宏斗に入れるけど新人王にはなり得ないだろうな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:42.30ID:f/iv4sdb0
>>136
規定乗らない先発なんてローテ守れてないってことやからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:56.16ID:9Fj0ZWpN0
2021 栗林
2020 森下
2019 さて誰でしょう

ググらずに回答
歴史上の人物です
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:58.31ID:hW1sS0Fa0
大勢って一年目だっけ?
一年目でこれなら決まりやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:02.85ID:gzgqc9UP0
>>154
リリーフと比較するなら登板数やろなぁ
50試合ぐらい投げてるなら100イニング程度の先発よりはよっぽど負担あるし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:12.31ID:O/oHQm9Y0
>>157
独立だから歳食ってると思ったら1年で指名されたんか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:18.68ID:rdpyCxeZ0
>>150
散々投げまくってる益田をちょっと打たれたらボコボコに叩くロッテファンはどうかと思うわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:21.81ID:+juracg+a
セーブ
37 マクガフ
36 大勢 山崎 マルティネス

HP
42 湯浅
41 ロドリゲス
40 伊勢

どっちもタイトル逃したなら長岡アル?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:35.71ID:aTOjEeyEr
>>167
簡単すぎや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:37.33ID:szSfaJU90
>>151
23歳なら全然やろ平良とかでも1歳bオか変わらんぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:41.80ID:+354qVK20
高橋て
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:44.29ID:7kCIiZ4vM
高橋は今後新人王以上のタイトル取れるだろうしな
新人王取れなくても問題ないわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:53.91ID:xG916vxer
OPSすら知らない記者が投票してるって聞いたけどマジなん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:00.22ID:KcZbsEIV0
>>119
まあそれはプロ野球界のルールを知らないのに口をだすアホなんだし相手にすんなや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:03.39ID:FiU3g/ITa
>>145
2試合大量得点もらって勝った試合があるから無意味な指標
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:12.69ID:gYl7PqT10
やたら湯浅推してる層いるけど4年目の選手でリリーフとかどう考えても無理やろ🤣🤣🤣
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:19.75ID:g0vUxeYKa
>>176
これよ
新人王程度のタイトル大勢にやりゃええわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:20.70ID:fRXnpocqa
>>167
高橋礼やろ
まさかああなるとは誰も想像してなかったから逆に覚えとる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:21.97ID:VYoigKOp0
>>151
年いってるって大勢と年一緒やぞ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:26.06ID:j0QEX4hga
阪神票は確かにあるが話題性というよりニュースの取り上げ具合で負けてる側が逆転できるくらいの力はない
阪神票はミーハー票もかねてる

だから大山が濱口に勝つことはあれど
近本は村上に負けて伊藤や中野は栗林牧には勝てない

ってなると現状取り上げられることの多い大勢できまりや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:33.56ID:l0Cg006Lr
>>172
打撃カスだからでてるだけとか思われてるだろ
久慈とか立浪みたいな扱い受けるで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:40.25ID:f/iv4sdb0
>>137
200投球回で11勝した澤村
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:40.51ID:X6ckGj3ja
>>172
タイトル逃してもヤマヤスの新人記録越したら大勢やないか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:40.69ID:U2D6Wb2yM
>>167
近本あたりか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:46.28ID:BzgbEtVl0
>>68
200打数未満の大山に50票近く入って濱口より多かったから阪神票ヤバいって野球界に広まったんだぞ

208票 京田陽太 564打数 .264 4本 ops.652

 49票 大山悠輔 198打数 .237 7本 ops.723

 27票 濱口遥大 123.2回 先発22 10勝6敗 3.57

セ新人王の2位票「阪神・大山49票」「横浜DeNA浜口27票」を巡りファン疑問
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd5c1249cc071b1a402d9ab82d8f1b443babca6
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:50.65ID:w0oPcJ4Rr
大勢
FIP 3.34
LOB% 85.3%
BABIP .225

確変すぎて草
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:54.76ID:JJ1D9Tj30
>>155
その古い勝ち星至上主義の考え方はそろそろ改めないといけないよね
セーブやホールドだって昔はそんな概念すらなかったが新しく概念が出来て評価されるようになった
今はもう勝ち星で先発を評価するなんてナンセンスだよ
111.2回投げて28失点の高橋と55回で16失点の大勢
これで後者の方が上とか気が狂ってるよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:06.91ID:iQtRO5Ubr
年齢考えたら高橋一択やろ
将来性を含めれば間違いなく1番いい選手になる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:10.59ID:rdpyCxeZ0
>>182
多分セ・リーグの話だと思います…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:26.65ID:qkhZAuKMr
>>172
残り試合数の関係で湯浅は抜かれるわ
阪神は残り4試合なのにDeNAなんか10試合も残ってるもん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:30.21ID:jy8rfAk70
>>181
いうほど中日のままで取れるか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:35.48ID:AvHgKt+7d
>>172
ねえよボケ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:39.51ID:0BbAu+ED0
>>176
奪三振は間違いなくとれるしな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:41.55ID:8talY51c0
>>172
無理
過去と比べても坂本じゃなくて山口鉄也が新人王取ったりしてるしあの程度だと本当に候補がいない時じゃないと新人王は厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況