X



原付2種でおすすめのバイク教えてけろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:27:37.23ID:Qx7RQiIT0
そこそこの性能とお安めのやつで頼む
多めの荷物載せられたらとても良し
予算は20万代
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:29:40.92ID:rwbUnpQj0
あどぶい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:32:31.02ID:JnQH+qmrd
モンキーでええやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:34:10.29ID:VatIpgSF0
カブしかないやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:34:59.57ID:wh9OWqGU0
20万円台とか新車は無理やな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:35:11.32ID:l4k2mzgIa
SRMAX
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:35:50.51ID:uR1W638gd
中古のスーパーフリーでも乗ったら?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:36:57.82ID:Qx7RQiIT0
中古でもええで
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:37:15.62ID:uwaQJCvuH
クロスカブ一択やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:37:35.14ID:Y8aRigINd
PCXしかない
それ以外買う奴は馬鹿
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:40:29.22ID:+TLDOubQa
都心じゃない限りPCXかNMAXやね
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:41:25.43ID:PWJNkyoO0
バイク乗りたいのに雨続きで乗れないわ悔しい
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:42:32.23ID:qkVSu9WA0
>>11
むしろ都心はその辺のほうがええんちゃうの?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:43:49.49ID:g+kuc2TPd
>>12
https://i.imgur.com/J8p5Cbr.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:44:06.99ID:UtAsYI8J0
ズーマーて二種で出てる?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:44:51.10ID:+TLDOubQa
>>13
デカすぎて不便やと思う
すり抜けキツいし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:44:56.35ID:A8aJ1Xx80
カブ一択
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:45:04.05ID:FU2GjPEbM
KDX125
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:45:45.33ID:qkVSu9WA0
>>16
はぇ~そうなん
都心だと何がええんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:45:50.86ID:4Ni+42fo0
今20万でまともなやつ買えるのかな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:46:58.26ID:uR1W638gd
>>15
出てない
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:47:11.61ID:PWJNkyoO0
>>14
楽しそうやけど絶対暑いやんこれ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:49:23.21ID:IULYMm26a
PCXはパクられるから地球ロックしろとかツレが言うてたわ
地球ロックってなんやねん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:49:33.84ID:UtAsYI8J0
>>21
サンガツ
探してもないわけや
2022/09/23(金) 09:49:45.89ID:riiV1vy00
>>20
中古でも無理やろ
40は見とかな
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:50:42.49ID:Qx7RQiIT0
>>25
マジ?40万ならバイトかなり頑張らなあかんな
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:52:33.42ID:Qx7RQiIT0
住んでるのは神戸の郊外辺りやな都心では無い
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:54:04.73ID:s/LjhL9B0
は?
2022/09/23(金) 09:54:08.58ID:AEcaIDdn0
ベンリィにカゴ付けろ
積載お化けになるぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:55:07.55ID:0SG2uYFG0
バイクで荷物はきつくないか
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:55:16.73ID:Qx7RQiIT0
原付2種意外と高ぇな、かといって1種は30kmやから不便
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:56:10.75ID:HLssLKt70
Dトラ125やろ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:56:18.44ID:Qx7RQiIT0
>>30
教科書とかパソコン入ったらそれでええんやけど無理か?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:58:16.66ID:u1c+JXll0
アドレスちゃう?
しらんけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:59:07.58ID:4Ni+42fo0
>>25
やっぱ無理よな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:00:02.29ID:+TLDOubQa
>>19
addressやね🤗
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:00:30.52ID:DXOX1qFo0
荷物有るなら車買えよ
雨の日どうすんねん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:00:34.98ID:4Ni+42fo0
バイク自体今高いしもう安くもならんやろうからええやつ欲しいなら頑張って買うしかないな
2022/09/23(金) 10:00:38.17ID:4fkSpweaa
20万で買えるアドレス110ってどうなん?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:00:50.46ID:6Rqp6mPr0
カブとか110ccでも30万はするぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:01:47.92ID:IJY9M2DT0
>>39
110は遅いし足元が狭いからアドレスなら125のがええで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:02:05.93ID:hRsDpBPf0
pcxやろ
第二世代の奴なら中古なら20万ちょいで買える
2022/09/23(金) 10:02:17.57ID:8X1q3kLl0
ワイも原付買いたいわ
PCXのハイブリッドってどうなん?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:04:02.02ID:bjOiVJlP0
>>43
加速がクソ速いらしい
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:04:11.20ID:eL1QAcK+0
利便性追求するならリード125一択や
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:04:45.91ID:HLssLKt70
でもスクーターて所有欲薄くない?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:05:08.22ID:fT+moTpW0
C125かCT125ほしい
2022/09/23(金) 10:05:30.62ID:AEcaIDdn0
>>46
そらそうよ
ただ合理的であることとロマンは相反する
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:06:49.64ID:bjOiVJlP0
>>46
下駄やからな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:08:13.83ID:Y8aRigINd
>>46
スクーターに所有感求めてどうするん?
キミ生きづらくない?
2022/09/23(金) 10:09:34.98ID:ZDaqsjGEa
スズキはVオヤGのころは売りまくってたけど、排気音規制で内燃機の圧縮率下げなくてはならなくなり、
パワーダウンしてから後継車がまったく売れなくなったのが痛い
その後やる気を無くしたのかアドレス125も早々に廃番にしてしまった
ヤマハはちゃっかりVオヤGのメッキリシリンダー方式をパクッてブルーコアとか名前付けて
アクシスZとか出してるけど振動とかトリート時代の欠点解消してないようだな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:09:50.47ID:s/LjhL9B0
原村のりたいなって思うけど、自動車免許とってから、一度ものったことないから躊躇する
原付っていきなりのれるもんなん?

2種ちゃうけと
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:10:08.24ID:UtAsYI8J0
トイレットペーパー12ロールとティッシュボックス5箱買ったとき積みやすいやつください
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:11:10.08ID:/QEe1HTCa
>>53
車買え
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:11:38.92ID:UtAsYI8J0
>>53
これで昔原付のハンドルの両側にそれぞれひっかけて走ってたやつ見たことあったらそれはワイや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:07.31ID:vzl42bjt0
ズーマーはないけどズーマーxならあるで
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:13.64ID:UtAsYI8J0
>>54
徒歩15分のとこに車出したくないの!
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:15.01ID:I60xFq1F0
>>52
自転車乗れるなら即乗りこなせるで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:52.38ID:UtAsYI8J0
>>56
ファマジ!?
買っちゃお!
2022/09/23(金) 10:13:38.13ID:ZDaqsjGEa
>>53
俺のVオヤGならいつも紙類買い出しに行って、足元にコットンフィール5箱を2つ置いて、
リアのジビ箱にはスコッティの12ロール一つ載せて帰るよ

楽勝よ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:14:18.94ID:AYvIsMF0M
>>52
車からめっちゃ煽られるの気になると思うで
30キロ制限=遅いって認識だから抜かす前提で詰めてくるから
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:14:50.05ID:SkqlwsESa
カブは素じゃ荷物載らんからおとなしくスクーターにしとけ
2022/09/23(金) 10:16:21.96ID:bjOiVJlP0
>>53
Uberのバッグ便利やぞあれ
買い物行くとき使ってるわ
2022/09/23(金) 10:17:15.99ID:aZ/HOmUTd
かっこよさならPCXやろな
広くてタンデムもしやすい

1人で街乗りするだけならアドレスでもアクシスでもdioでもええ
小さい方がええよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:18:09.37ID:UtAsYI8J0
>>60カワサキのボイジャー?
クソでかバイクやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:18:34.82ID:UtAsYI8J0
>>63
.割と本気で欲しい
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:18:53.89ID:JlfqQvSQa
ベンリィかギアが絶対ええわ最悪リード
2022/09/23(金) 10:19:18.24ID:ZDaqsjGEa
>>65
なんやねんそれ
アドレスVオヤG知らんのけ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:19:24.54ID:V90k5GTC0
スマートキー便利やからdio110の新型おすすめするわ
2022/09/23(金) 10:19:42.40ID:l0Se+MBVr
積載性ならベンリィやろうな
販売終了するけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:19:45.77ID:Pbd/6qLb0
原付二の車種はコロナ禍以降、相場上がりすぎや
今や10万以下のはろくな弾ない
2022/09/23(金) 10:20:23.07ID:bjOiVJlP0
>>66
Amazonに普通に売ってるで
メットインとあれあれば大抵の買い物は何とかなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況