日本の探査機「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星「リュウグウ」の石の中に、水が液体の状態で保存されていたことがわかりました。
「はやぶさ2」は、地球から直線距離でおよそ3億キロメートル離れた小惑星「リュウグウ」で物質を採取し、地球に持ち帰りました。
東北大などの研究チームは、「リュウグウ」で採取された物質から水が液体の状態で見つかったと発表しました。
宇宙で採取されたものから液体の水が発見されるのは世界初だということです。
今回見つかった水は、およそ46億年前のものとみられ、石の中の結晶に閉じ込められていて、塩や有機物を含む炭酸水だということです。
研究チームは、今回の分析によって、リュウグウのような水や有機物などを含む小惑星が太陽系の広い範囲に分布し、これらが、かつて地球にたくさん衝突したことが、地球の海や有機物の起源に関わっている可能性を高める結果だと説明しています。
小惑星「リュウグウ」から炭酸水wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:00:23.70ID:qRfYqj9/F2それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:00:58.86ID:qRfYqj9/F3それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:01:04.55ID:qRfYqj9/F ええんか?
4それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:01:17.41ID:t4SL3Oj00 メーカーどこや
5それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:02:25.81ID:JHtnprp8a >>4
ウィルキンソンや
ウィルキンソンや
6それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:02:42.80ID:qRfYqj9/F >>4
サンガリアや
サンガリアや
7それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:03:02.63ID:b+k+Yr1Pd 石の中にある水か
魚住んでるやつやな
魚住んでるやつやな
8それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:03:16.42ID:0NWXcV91p ウィルキンソン「ヤバッ」
9それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:04:02.82ID:4Y6A1ZAr0 しょっっっっっっっっぱwwwwwwwwwww
10それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:04:14.26ID:i2G1rEhP0 氷が解けただけちゃうんか
11それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:04:29.89ID:Zz1vIINid やるやん
12それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:04:38.79ID:IL1BI5OfM しょっぱ???
13それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:04:49.04ID:yNn2wv/G0 すまん、ワイが旅行した時捨てたの残ってたっぽいわ
14それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:05:29.29ID:3C9wDFBJ0 46億年前の異星人がソーダストリーム使って炭酸水を楽しんでたと思うとロマンあるわ
15それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:05:45.99ID:4Y6A1ZAr0 >>12
今回見つかった水は、およそ46億年前のものとみられ、石の中の結晶に閉じ込められていて、塩や有機物を含む炭酸水だということです。
今回見つかった水は、およそ46億年前のものとみられ、石の中の結晶に閉じ込められていて、塩や有機物を含む炭酸水だということです。
今回見つかった水は、およそ46億年前のものとみられ、石の中の結晶に閉じ込められていて、塩や有機物を含む炭酸水だということです。
今回見つかった水は、およそ46億年前のものとみられ、石の中の結晶に閉じ込められていて、塩や有機物を含む炭酸水だということです。
今回見つかった水は、およそ46億年前のものとみられ、石の中の結晶に閉じ込められていて、塩や有機物を含む炭酸水だということです。
今回見つかった水は、およそ46億年前のものとみられ、石の中の結晶に閉じ込められていて、塩や有機物を含む炭酸水だということです。
16それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:06:18.85ID:FO2jCxnfM 宇宙にも水があるんか
これは発見やな
これは発見やな
17それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:06:25.99ID:lpfBRwcJM 研究室の空気から染み込んだ水と二酸化炭素を検出しただけの模様wwwwwwwwwwww
2022/09/23(金) 11:06:44.32ID:AYNdR2qQM
あァ〜炭酸水の跡ォ〜!
19それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:06:48.56ID:aOa17ASZM どうやって46億年前と特定したんや
20それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:07:29.07ID:ILxQykZsM 塩や有機物を含んだ炭酸水
まさか「しお」と読んでるのかこいつ?
まさか「しお」と読んでるのかこいつ?
21それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:07:31.41ID:ZpdJ+rsr0 >>17
部屋がパチパチいってそう
部屋がパチパチいってそう
22それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:07:41.23ID:ILxQykZsM しおwwwwwwwwwwwwwww
23それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:07:47.70ID:pHK0z3/ga マジなら世紀の発見やろ
24それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:08:00.20ID:OU6p+EYz0 うさんくせえ
25それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:08:07.33ID:g21xkAwy0 結晶の水って硫酸銅みたいなやつやろ
26それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:08:12.32ID:ILxQykZsM しおしょっぱwwwwwwwwwwww
27それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:08:29.02ID:uIMKx+9F0 本当に液体だったんか?
地球突入時に溶けただけちゃうんか
地球突入時に溶けただけちゃうんか
28それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:08:32.50ID:RdTTKp1Nd >>19
生存者に聞いたんやろ
生存者に聞いたんやろ
29それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:09:22.44ID:JHtnprp8a >>17
それもう窒息死してるやろ
それもう窒息死してるやろ
30それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:09:35.33ID:Q/W/A7MoF 研究員の汗定期
31それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:09:53.00ID:8Wt17Up1p 謎の生物もくっついてきてそう
32それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:11:03.47ID:6nV3MxCha バキバキ強刺激
33それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:11:27.64ID:IpQDFV/U0 未来に宇宙の炭酸水で割った酒出てきそう
34それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:11:45.61ID:f7+uPjdV0 ワイのおしっこやで
すまんな
すまんな
2022/09/23(金) 11:12:11.23ID:UmpZ07Lp0
ハイボールつくろうや
36それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:12:36.70ID:DKTKAT480 つまりリュウグウは古代文明が射出した宇宙船ってことでええの?
2022/09/23(金) 11:13:53.31ID:nJ28irAq0
地味に大発見やろこれ
日本やるな
日本やるな
38それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:14:00.11ID:xJpwtfwbM リュウグウ人もハイボール飲んでたと証明されたな
2022/09/23(金) 11:14:10.56ID:UO0lFCFd0
天然の炭酸水すか
40それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:14:18.88ID:EtantLl6d 観察はこういう感じや
https://i.imgur.com/KrJ6142.jpg
https://i.imgur.com/KrJ6142.jpg
41それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:14:53.48ID:OMIT+lESM 宇宙から持ってきた石の中に液体の水があると思うか?wwwww
しかも何年も前に持ってきてどっかに置いてあって今になって見つかったとかおかしいやろwwwwww
しかも何年も前に持ってきてどっかに置いてあって今になって見つかったとかおかしいやろwwwwww
42それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:15:11.69ID:xJpwtfwbM 46億年寝かせた炭酸水
味わってみたいよな
どんな味なんやろ
味わってみたいよな
どんな味なんやろ
43それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:15:24.67ID:jCwEp6Zb0 >>40
「はえ~」
「はえ~」
44それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:15:44.86ID:7Tt+xm0Sd 角瓶持っていかなきゃ
45それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:16:22.85ID:OMIT+lESM 容器の隙間から入った水蒸気が冷えて結露したに決まってるwwwwww
46それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:16:32.37ID:Mgs7NxH7d そんなこと言っても宝石とか10%が水分らしいし石の中に水含まれてるのってそんなめずらしいんか?
47それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:16:38.76ID:IrwdY46za 宇宙人は水割りよりソーダ割派なんやな
48それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:16:50.11ID:0VqBtnUB0 サントリーもウキウキ
49それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:17:01.87ID:erVpSVYz0 塩(しお)
2022/09/23(金) 11:17:02.45ID:IExC7tHO0
くっそこれみんなイッチのフリはわかっとるメンスね?
51それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:17:28.78ID:IQA239aZd >>43
草
草
52それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:18:08.62ID:+q+iDA7N0 すまんワイがさっきサイダー噴いたんや
2022/09/23(金) 11:18:18.52ID:0EBBQp7g0
>>40
どうもすみませんでしたー
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \ / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ | (_人_)|
| | 厂\ `⌒′/
| ) ) \__/
| ||
| ||
(_人_つ
どうもすみませんでしたー
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \ / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ | (_人_)|
| | 厂\ `⌒′/
| ) ) \__/
| ||
| ||
(_人_つ
54それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:18:20.45ID:OMIT+lESM 液体の水が石の中に残ってるわけないwwwwwwwwwwww
この石は密閉容器かwwwwwwwwwwww
この石は密閉容器かwwwwwwwwwwww
2022/09/23(金) 11:18:51.45ID:3Dmo5b0f0
何勝手なことしてんの?こいつら
56それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:18:53.10ID:qq+oZkq00 こいついつも他の惑星のもの勝手に持ち帰ってんな
2022/09/23(金) 11:19:12.95ID:2aNmwMtP0
伊賀の天然水
58それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:19:20.87ID:ESCZt4m80 >>16
むしろ宇宙に水がなかったら何で地球に水があり得るねん
むしろ宇宙に水がなかったら何で地球に水があり得るねん
59それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:19:25.06ID:fX55b8DDx >>20
やめたれやww
やめたれやww
60それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:20:41.01ID:Yp4Vg7mDd 水もどき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 「ショートヘアが似合う」かわいい女性芸能人 ランキング3位「本田翼」2位「波瑠」1位はあの女優 [muffin★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す ★2 [蚤の市★]
- 【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も [ひかり★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust1日目まとめ🧪
- 【悲報】普通の日本人、ロシア語学科の若者に激怒 「なぜ敵性語を学ぶ必要があるんだ💢」 [878970802]
- 🏡🇮🇳👳🏿インドに生まれてよかったー🍛✨
- 5ch書き込めないジャップが大量発生WWWWWWWWWWWWW [578545241]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 ★2 [333919576]
- 【ジャップ悲報】日本人Z-世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者の割合が激減。「東京住みづらい」 なお外国人は激増 [578545241]