阪神、緒方孝市氏に次期監督要請へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:12:42.62ID:02g90FTcr あるなこれ
135それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:01.59ID:tW4/BJSvd 若手で他球団監督経験者で暇してそうなのは緒方古田谷繁辺りか
136それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:01.98ID:HHx7MccLa 緒方は采配はガチでクソやが育成は上手い
137それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:03.74ID:uRzvo/bn0 外人監督でもええわ
まあバレンタインやヒルマンやなくコリンズみたいなんやろけど
まあバレンタインやヒルマンやなくコリンズみたいなんやろけど
138それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:06.32ID:v+TH+ik3d 外部いらんわ
掛布かどんでん、川藤しか有り得ん
掛布かどんでん、川藤しか有り得ん
139それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:07.67ID:fZfvQQQXd >>100
阪神時代に飲酒運転で事故ったり借金問題起こしたりして指導者の道は断たれた
と思ったけど金本監督がフロント説得して2軍監督として呼び戻した
けど無能すぎて金本に切られたから掛布は金本を恨んでいる
阪神時代に飲酒運転で事故ったり借金問題起こしたりして指導者の道は断たれた
と思ったけど金本監督がフロント説得して2軍監督として呼び戻した
けど無能すぎて金本に切られたから掛布は金本を恨んでいる
140それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:19.71ID:ygyFS/lu0 もう糸井監督しようや
141それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:25.83ID:cCQU3HV2d 三連覇の監督なのに名将感あんまないよな
142それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:40.58ID:jtLG2Y6p0144それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:50.81ID:tW4/BJSvd146それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:28:59.17ID:XiPgwylX0 盗塁やれるのは割とおるから特攻隊好きな緒方は楽しめるんちゃうか
守備見て発狂しそうやけど
守備見て発狂しそうやけど
147それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:07.38ID:t01kfaKx0 ファンが望んでるのはどんでん1択
でもどうせ平田
でもどうせ平田
148それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:14.53ID:s5QDGunp0 対広島がなぜか弱いし
テコ入れしたいよね
テコ入れしたいよね
149それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:17.36ID:ewNnhH2Ra 阪神ファンはみんな阪神の監督やりたがると思ってるんや
誰もやりたくないからどんか金本に頭下げろ
誰もやりたくないからどんか金本に頭下げろ
150それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:21.62ID:b7k8iJWi0 >>141
結局日本一なれなかったしな
結局日本一なれなかったしな
151それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:25.52ID:Nk2/bgi40 江越がこの先生き残るには
広島時代トレードで欲しがったという緒方就任しかないわな
広島時代トレードで欲しがったという緒方就任しかないわな
152それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:27.33ID:UTO0ynQjp 緒方本人はクソ厳しいけどベンチの雰囲気は悪くならなかったのが不思議やね
強かったのもあるけど
強かったのもあるけど
153それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:28.42ID:ILDuKo220154それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:31.11ID:9REX/0kqa その裏では広島金本監督爆誕するんやな
155それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:37.08ID:5+rW88900156それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:44.89ID:uRzvo/bn0 >>117
真弓も矢野もわりと普通に優勝出来る可能性あるシーズンあったんです実は
真弓も矢野もわりと普通に優勝出来る可能性あるシーズンあったんです実は
157それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:29:45.20ID:IpQDFV/U0 緒方が野間殴ったのって娘手出そうとしたからってほんまなん?
158それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:03.63ID:X90oPLU/0 緒方ってヘッド時代にベンチからクソほどマートン煽ってたよな
やべーイメージしかないわ
やべーイメージしかないわ
159それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:05.49ID:vbDVX3NId 緒方というよりノムケンが優秀だった違うんか?
160それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:05.81ID:YYncCB0dM161それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:18.27ID:XE4NWJHt0 平田なんかが一軍監督やるんなら阪神ファンやめるわ
162それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:19.44ID:TXV/hCIy0 緒方が阪神の監督
金本が広島の監督
ええね
金本が広島の監督
ええね
163それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:20.02ID:UTO0ynQjp 野間はビンタしたけどその後も一軍で使ってたしほんまに期待の表れやな
164それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:20.78ID:a94t3LMXd あの時代の広島なら誰が監督でも三連覇って言われる割に2016年開幕前に広島の三連覇どころか優勝予想してたやつすらほぼいないよな
2015は無能やったがそれ以降は無能ってことはないやろ
2015は無能やったがそれ以降は無能ってことはないやろ
165それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:34.49ID:b7k8iJWi0 掛布の実績といえば愛弟子ハヤタの覚醒と西岡の引退を踏みとどまらせたことかな...
166それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:46.50ID:uvHW5eLn0167それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:51.12ID:s5QDGunp0168それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:30:57.48ID:WazwcBGpd >>136
これ監督一人でやることじゃねぇだろって事全部やってた感じが
あと二軍スタッフとかとも昔から親しいの居たからいろいろ情報入って
いいタイミングで使えたてのあるけど外様でそれが機能するのかなと
これ監督一人でやることじゃねぇだろって事全部やってた感じが
あと二軍スタッフとかとも昔から親しいの居たからいろいろ情報入って
いいタイミングで使えたてのあるけど外様でそれが機能するのかなと
169それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:31:01.66ID:i8EYWBuL0170それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:31:06.23ID:M1mAuNiO0 >>121
岡田平田と比べればそりゃな
岡田平田と比べればそりゃな
171それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:31:06.86ID:PDGSAFAUM >>121
どうせ、1年目の時のボンクラに戻ってるやろ
どうせ、1年目の時のボンクラに戻ってるやろ
173それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:31:15.91ID:qi9jJPY30 矢野、井上「良太、中日タイガースはお前と久慈に任せたぞ」
174それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:31:33.50ID:lCGFp4zF0 いまの有能フロント主導のチームにつくりかえてほしいし
スパイスGMに内部昇格監督でGMがシーズン中の運用まで面倒みるメジャー流でええわ
スパイスGMに内部昇格監督でGMがシーズン中の運用まで面倒みるメジャー流でええわ
175それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:31:40.71ID:Y1i+UlJra なんか阪神って緒方と縁あるの?
どういう理由?
どういう理由?
176それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:31:47.37ID:sjgOhVS50 別にベンチの雰囲気とか良くなくていいんだよな
メダルとか気持ち悪いし
メダルとか気持ち悪いし
177それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:31:48.24ID:EYHT/DFk0 たまたま戦力に恵まれたとかやったら3連覇なんか出来んし緒方は名将
野村だってヤクルト時代に3連覇なんかしとらんし落合もそう
野村だってヤクルト時代に3連覇なんかしとらんし落合もそう
178それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:31:56.58ID:4I71jfZE0 木浪が殴られそう
179それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:09.82ID:WazwcBGpd181それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:15.40ID:5+rW88900 >>175
緒方が実は阪神ファン
緒方が実は阪神ファン
182それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:20.06ID:UTO0ynQjp >>176
あれは雰囲気の良し悪しじゃなくて信仰の自由とかそういう部類のもんやろ
あれは雰囲気の良し悪しじゃなくて信仰の自由とかそういう部類のもんやろ
183それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:22.15ID:iipDfQWV0 >>164
ペナント任せたら有能、短期は無能って評価だろ
ペナント任せたら有能、短期は無能って評価だろ
184それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:28.42ID:XiPgwylX0 新井のカープは家族で長男が問題を解決してあげなきゃいけないとか言ってたのみるに赤ヘル時代みたいにベンチ尖ってたやろアレ
新井が間に入って色々やってたみたいやし
新井が間に入って色々やってたみたいやし
185それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:39.50ID:AWsPJb7W0 今年は阪神戦いっぱい解説してくるから監督候補というガバ理論
186それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:41.36ID:TXV/hCIy0 短期決戦弱すぎやから采配は期待できんけどな
187それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:47.65ID:Qi2p3Pu/0 まだ決まってないとかある?
188それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:50.67ID:iQ9gYDyU0 短期決戦は急にガイジになるのに耐えられるんか?和田とは違うんやぞ?
189それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:52.62ID:Y1i+UlJra >>185
そんな理由かい
そんな理由かい
190それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:52.90ID:fZfvQQQXd 緒方は矢野の盟友だからバトン渡すには適任ではあるよな
巨人に対抗意識バリバリなのも阪神監督に大事な素養だし
巨人に対抗意識バリバリなのも阪神監督に大事な素養だし
191それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:53.07ID:ZmbcYYXO0192それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:32:57.83ID:uRzvo/bn0193それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:19.65ID:tX8x7roTr194それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:19.88ID:s5QDGunp0 >>175
スポーツ紙で阪神のことをよく書いてるから
スポーツ紙で阪神のことをよく書いてるから
195それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:24.54ID:WazwcBGpd196それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:25.41ID:7GCHULww0 ガチで清原がいい
197それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:29.36ID:h3iNK7+10 当時の広島なら誰がやっても勝てるとか言われるけどあのチーム補強助っ人だけやし助っ人ですら億越えグスマンだけとかそんなレベルやろ
同時期の由伸とか金本が湯水のように金出してもらってたこと考えるとようやっとるで
同時期の由伸とか金本が湯水のように金出してもらってたこと考えるとようやっとるで
198それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:39.18ID:r+CnVc3Nd 緒方本人が良くても緒方についてくるコーチおらんやろ。
広島時代は新井宏昌も河田も石井琢朗も辞めてってたんやぞ。
広島時代は新井宏昌も河田も石井琢朗も辞めてってたんやぞ。
199それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:39.32ID:N187MSOua200それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:46.99ID:vQzwaa+70 野球ファンの方はどこまで知っておられるかわからないが、私が監督を務めていた時のカープの野球はすべてサインで動いている。盗塁や送りバントはもちろん、投手に対して「ここ一球ウエストするよ」「牽制2回入れて」「ボール長持ちして」といったものもすべてベンチからの指示である。それは黒田が投げている時でも同じで、私の監督時代は常にベンチからのサインで選手を動かした。
――『赤の継承 カープ三連覇の軌跡』136ページ
3連覇広島の野球はほぼサインで動いてたってことを知ったとき衝撃受けたわ
――『赤の継承 カープ三連覇の軌跡』136ページ
3連覇広島の野球はほぼサインで動いてたってことを知ったとき衝撃受けたわ
201それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:48.15ID:ZvCRpFeFp 采配はあれやが野手起用はガチや
安部とか松山とか上手く使ってた
安部とか松山とか上手く使ってた
202それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:33:57.53ID:UTO0ynQjp 阪神ローカル解説を4、5試合くらいやった後広島のローカルも2試合くらいやってたしまあガバ理論やな
ハマスタの広島戦とかもやってたし
ハマスタの広島戦とかもやってたし
203それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:34:02.08ID:TXV/hCIy0 まあ緒方ならスパイスでええやんって気がせんでもない
短期決戦の鬼やし
短期決戦の鬼やし
204それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:34:07.41ID:ZWW9wYTu0 緒方って金本もビビるくらい恐いんやろ?
阪神選手ついていけるんか
阪神選手ついていけるんか
205それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:34:08.77ID:m8Bc0wKe0207それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:34:24.70ID:znjkl5Lw0208それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:34:59.64ID:iQ9gYDyU0 >>198
広島の無能コーチ手形持ちをまとめて連れてってくれると助かる👍今のコーチ陣持っててってもいいぞ😎
広島の無能コーチ手形持ちをまとめて連れてってくれると助かる👍今のコーチ陣持っててってもいいぞ😎
209それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:35:00.30ID:IpQDFV/U0 >>167
それもそうか それならプレー内容か
それもそうか それならプレー内容か
210それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:35:01.57ID:Y1i+UlJra >>200
ここまで徹底してたんか
ここまで徹底してたんか
211それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:35:02.04ID:Qh6WWN61K アマの評論家に監督をやらせた阪神
https://i.imgur.com/8L6YruR.jpg
https://i.imgur.com/8L6YruR.jpg
212それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:35:06.71ID:jtLG2Y6p0 >>136
矢野やん
矢野やん
213それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:35:27.49ID:WazwcBGpd214それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:35:34.54ID:uKs9pIEs0 順当に平田やけど岡田がちょっとウキウキなのが草
215それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:35:43.30ID:Ry3wRZhM0216それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:35:59.68ID:k7ejvTtD0 リーグ三連覇監督
1951-53巨人水原(のち東映中日監督)
1951-53南海鶴岡
1955-59巨人水原(のち東映中日監督)
1956-58西鉄三原(のち大洋近鉄ヤクルト監督)
1964-66南海鶴岡
1965-73巨人川上
1967-69阪急西本(のち近鉄監督)
1975-78阪急上田(のち日本ハム監督)
1985-88西武森(のち横浜監督)
1990-94西武森(のち横浜監督)
2007-09巨人原
2012-14巨人原
2016-18広島緒方
三連覇監督でのち他球団で監督をやらなかったのは鶴岡、川上、原だけ
1951-53巨人水原(のち東映中日監督)
1951-53南海鶴岡
1955-59巨人水原(のち東映中日監督)
1956-58西鉄三原(のち大洋近鉄ヤクルト監督)
1964-66南海鶴岡
1965-73巨人川上
1967-69阪急西本(のち近鉄監督)
1975-78阪急上田(のち日本ハム監督)
1985-88西武森(のち横浜監督)
1990-94西武森(のち横浜監督)
2007-09巨人原
2012-14巨人原
2016-18広島緒方
三連覇監督でのち他球団で監督をやらなかったのは鶴岡、川上、原だけ
217それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:36:01.30ID:uvHW5eLn0 阪神の番記者が阪神関連の仕事をやたらと斡旋してるって聞くな
球団が関わってるかは知らんが少なくとも阪神ファンの番記者は緒方に阪神のなんかになって欲しいみたい
球団が関わってるかは知らんが少なくとも阪神ファンの番記者は緒方に阪神のなんかになって欲しいみたい
218それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:36:05.19ID:TXV/hCIy0 平田だけはないわ
監督にも格ってもんがある
監督にも格ってもんがある
219それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:36:05.49ID:yTnaRQY60 普通に平田でコーチで今岡藤川あたり呼んで次期監督候補として競わすんやろ
220それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:36:10.87ID:F2r+h/Dk0 >>208
高橋建が出戻って阪神に来るんか
高橋建が出戻って阪神に来るんか
221それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:36:39.27ID:hhY/mZHY0 ノムケンの遺産が~とか良く言われるけどそもそもその時代に緒方がヘッドコーチしてたの毎回無視されるよな
めちゃくちゃチーム作りに関わってるやろ
めちゃくちゃチーム作りに関わってるやろ
222それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:36:49.61ID:uRzvo/bn0 >>212
矢野が育ててんの糸原と坂本やないか
矢野が育ててんの糸原と坂本やないか
223それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:05.48ID:tX8x7roTr224それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:08.56ID:TYEqW+3Zd 島田が叩かれるぞええんか…
225それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:11.20ID:s5QDGunp0 平田みたいな本当にいい人が阪神の一軍の監督とか
闇落ちするやろ
闇落ちするやろ
227それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:21.04ID:uQ8Odj6jM 実際には岡田か平田で間違いないんだろうけど緒方のソースあんの?
228それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:22.10ID:64X05W2e0 >>205
今は佐々岡の愛についてきてるのかな
今は佐々岡の愛についてきてるのかな
229それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:22.38ID:Ry3wRZhM0 >>212
矢野は采配も育成もクソやん
矢野は采配も育成もクソやん
230それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:39.81ID:yTnaRQY60231それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:44.59ID:fZfvQQQXd232それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:50.15ID:kueSiAlq0 大野って監督にならんの?
233それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:52.68ID:GrRXpuyYa 前田がビビり散らかしとるくらいやしホンマに怖いんやろな
234それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:37:53.28ID:a94t3LMXd235それでも動く名無し
2022/09/23(金) 11:38:07.01ID:Ry3wRZhM0 >>230
優勝できるなら中継ぎ崩壊しても構わん
優勝できるなら中継ぎ崩壊しても構わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています