X



●菊花賞とかいうクラシック期に課される罰ゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し (8段) (スップ Sd03-fI1U)
垢版 |
2022/09/23(金) 12:00:19.01ID:j8fUN1i4d

いる?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
765それでも動く名無し (ワッチョイ 9f21-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:36:50.59ID:hLg8ycI80
>>716
今年入ってからCWも坂路もバンバン時計縮めとるからスピードも付いてきとる思うで
流石に瞬発力はソーヴァリのが上かもしれんが操縦性抜群で長く脚を使えるタイプやから中山2200はドンピシャや
血統的にもこいつはマンカフェの遺伝が強いんやがそのマンカフェ産駒は大の中山巧者やで
766それでも動く名無し (ワッチョイW bf80-idc5)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:03.09ID:dT4BCSQ20
3000っていうけど淀なら最後以外お散歩やしね
ジェネラーレウーノ田辺は許さない
767それでも動く名無し (ワッチョイW 7757-h6w6)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:04.08ID:8hblLRbd0
たられば場ナシも浪漫あるけど程々にしないとおっさん臭くなるからね
768それでも動く名無し (ワッチョイW 7757-OWHu)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:05.00ID:4pwb4TO90
アベレージやダートでの強さは断然ミルジョージやけど御三家時代にマサラッキやユウトウセイ出したマグニテュードも相当なもんよね
2022/09/23(金) 13:37:19.40ID:kjAu6GI/a
競馬板のノリでコントレイル貶めるのやめーや
770それでも動く名無し (ワッチョイW d732-keP6)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:40.27ID:ikGQTX6Y0
>>757
シンボリグランやシーイズトウショウあたりが日本総大将だったあたりよりはマシなのでセーフ
771それでも動く名無し (スッップ Sdbf-B0Hs)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:50.39ID:5RINrMWpd
>>753
クラシックディスタンスならコントレイルやろ
772それでも動く名無し (ワッチョイW 37e8-dBhJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:52.78ID:fXOIaMRE0
>>759
勝ったらJC→有馬、そうじゃなきゃアル共→JCって感じなのかな
773それでも動く名無し (ワッチョイW bf29-t384)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:56.39ID:d6ecLP7d0
>>769
同じ人が書き込んでんだから無理だろ
2022/09/23(金) 13:37:56.80ID:WYudlTNN0
>>747
エスポは地方のリーディングや
ヘニーヒューズとかより、勢力伸ばしてる
かつてのサウスヴィグラス
775それでも動く名無し (ワッチョイW d732-keP6)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:58.37ID:ikGQTX6Y0
>>769
ここ実質競馬板3だぞ
776それでも動く名無し (ワンミングク MM7f-eehn)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:58.86ID:ozBpfv7QM
>>761
府中ならコント、阪神京都ならゴルシやろか?
777それでも動く名無し (ワッチョイW 9f14-mK2U)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:38:01.93ID:SIVje71G0
たらればで言ったらエフフォーリアがコントレイル世代だったらどうなってたかが気になるわね
778それでも動く名無し (ワッチョイ d756-ldZd)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:38:02.51ID:mjIVyIeh0
>>745
久しぶりのシーマ勝利で興奮したのにその後のユビアーがショボくて低レベルレース扱いされてるの許されへんよ
779それでも動く名無し (ワッチョイW 7706-5R8c)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:38:06.79ID:o0TSqIAe0
距離適性がいまだによく分からん短距離しか走れない馬がスタミナとか気性持たないから長い距離無理なのは分かるけその逆は何があかんの
ディープとかキタサンがスプリントとかマイル出ても適正で負けるの想像つかんのやけど
2022/09/23(金) 13:38:13.15ID:Zj92QVnG0
>>757
むしろオーストラリアより高かった時代がないやろ
781それでも動く名無し (オッペケ Srcb-pERV)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:38:19.96ID:gSB4U3Mpr
ピクシーナイトよ...オーストラリアに来い!
2022/09/23(金) 13:38:20.67ID:X7UyS3uUr
バブルガムフェローは2歳G1勝ってて故障でクラシック出れんかっただけ
好走したジュニュインもイスラボニータも皐月賞勝ってダービー連対(これはエフフォーリアもそう)、シンボリクリスエスもダービーは連対してるし
世代上位レベルの実力ないとまず秋天勝つのはキツイだろ
イクイノックスだけはチャンスあると思うけど他は…って見込んでるけどワイがおかしいのか?
783それでも動く名無し (ワッチョイW d706-72qV)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:38:30.03ID:IIwQ4aGy0
>>770
シーイズトウショウは桜花賞2着馬だからメイケイエールより格上だぞ😡
784それでも動く名無し (オイコラミネオ MMab-2ENL)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:38:35.51ID:3oOjmZgjM
>>753
コントレイル勝ちそうって言ったら駄目な感じ?
785それでも動く名無し (ワッチョイ ffad-rZTD)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:38:44.22ID:+rZhVz4h0
昨日の地方2歳重賞見ててもマスクゾロとかインカンテーションの子供とかおるし
よくこれが種牡馬なれたなってのもおるわね
786それでも動く名無し (アウアウウー Sa5b-mCjs)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:38:50.34ID:tBKNTmhja
あとコントレイルに古馬で大して走ってないから〜はよく言われるのにのにミホノブルボンが古馬で走ってないのが考慮されないのはどうかと
いくら怪我でもやで
787それでも動く名無し (バットンキン MM7f-jztO)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:03.71ID:bxkBDTQ7M
ミホノブルボンvsコントレイル

1200 ミホノブルボンWIN
1600 ミホノブルボンWIN
2000 ミホノブルボンWIN
2400 ミホノブルボンWIN
3000 ミホノブルボンWIN

こうなりそう🙄🙄
788それでも動く名無し (ワッチョイW bf80-idc5)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:03.84ID:dT4BCSQ20
スプリントはオーストラリア>香港>日本やろ?
最近香港暗黒っぽいが
789それでも動く名無し (ワッチョイW 9f70-mB2y)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:09.97ID:VfcPpD0t0
短距離馬なのに菊走った!すごい!って言うのなんかずるいわ
じゃあ安田とか走っとけよって感じやし
790それでも動く名無し (アウアウアー Sa4f-dBhJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:12.23ID:U7EOYxTfa
>>777
サリオスが3着になる
791それでも動く名無し (バットンキン MM7f-jztO)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:25.70ID:bxkBDTQ7M
>>771
いやさすがに府中2400でテイオーに勝てんやろ…
792それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-3X0R)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:31.21ID:5VCPCDf+0
>>779
テンのスピードが違うから追いつけないうちにレース終わるで
793それでも動く名無し (ワッチョイW 9796-Kx6E)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:32.95ID:uY5tbjvq0
てか今のダートはゴールドアリュールに支配されすぎてるからオルフェーヴルとホッコータルマエあたりが頑張らんといかんのちゃうか
794それでも動く名無し (ワッチョイW 1fb3-R3RR)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:34.46ID:u1ZcXR4J0
>>779
距離が短い場合は前半の追走ができるかどうかってのがある
まずゲートが悪いディープは論外
ゲートがある程度出て序盤のスピードについて行けたら短距離でも勝てる
795それでも動く名無し (スプッッ Sd3f-/nzl)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:44.35ID:CY3lAMRXd
>>778
最近のドバイの芝はメンバーレベルショボいの多いからなあ
796それでも動く名無し (ワッチョイW 1f01-B1ma)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:47.12ID:rXfG356c0
最強の桜花賞馬はグランアレグリア
最強の秋華賞馬はクロノジェネシスで決まりやと思うんやけど最強のオークス馬って誰や?
797それでも動く名無し (ワッチョイW bf29-t384)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:48.27ID:d6ecLP7d0
>>779
テンの速さと追走スピードが足らん
2022/09/23(金) 13:39:53.63ID:n43c9eiId
>>769
オプチャ笑いけや
2022/09/23(金) 13:39:56.56ID:8QF0pqqK0
今ならエアダブリンがいれば長いところで天下取れるんか?
800それでも動く名無し (ドコグロ MM4f-svmz)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:57.03ID:pDHR3Hn0M
>>779
早い流れへの追走力やろ
ディープは特に追走力のなさを無茶苦茶な終いで勝ってる馬やし短くなればなるほどしんどいと思うで
801それでも動く名無し (ワッチョイ 9764-okD4)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:15.98ID:FpATl9lq0
やらかさない浜中ならナムラクレアは相当やれるというかスプリンターズ勝てる
でも大一番でやらかしてこそのへまちんやからアカンのやろなって…
802それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb0-ahfG)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:16.04ID:t+WGO02s0
>>779
スプリントとはともかく
マイルならその二頭は普通に勝ちそうではある
2022/09/23(金) 13:40:27.62ID:HSbHzAED0
>>769
心のおうまが酒分野
804それでも動く名無し (ワッチョイ ff3d-ldZd)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:29.60ID:5rwAUa270
>>781
ただでさえ入国検査厳しくなってんのに骨折歴ありの馬とか無理やろ
805それでも動く名無し (ワッチョイW ff3d-26GW)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:31.33ID:91i/w0Co0
>>796
ジェンティル
806それでも動く名無し (スフッ Sdbf-Kx6E)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:32.39ID:U0hNEOjld
>>796
ラヴズオンリーユーだよまじめに
2022/09/23(金) 13:40:32.84ID:tEicLC270
30年前のG1馬なんて今のG3も獲れんわ
808それでも動く名無し (ワッチョイW 9764-VcJj)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:33.28ID:tuPdgQJj0
>>779
テンの速さが全然ちゃうからディープむりだねやろ
スタートも悪いし
809それでも動く名無し (ワッチョイW 1756-u1Dz)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:35.02ID:wlCx52Fl0
ミホノブルボンって名前は美穂のブルボンやと思ってたわ
810それでも動く名無し (テテンテンテン MM3f-Uu+u)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:36.26ID:ftNt5hmUM
3歳で引退した馬なんて幻想が強くなるから比較できんやろ
エフフォーリアだっけ有馬で引退してたら史上最強馬論争に入ってたやろうし
2022/09/23(金) 13:40:39.25ID:X7UyS3uUr
>>796
そらようラヴズよ
812それでも動く名無し (ササクッテロリ Spcb-9iPg)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:40.40ID:I5GChF3ap
まあコントレイルのベストパフォーマンス語ってる方が有益やろ
東スポ杯以外に出なそうやが
813それでも動く名無し (ワッチョイW d706-72qV)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:46.59ID:IIwQ4aGy0
>>779
単純にスプリンターに比べてトップスピードに入るのが遅いからスタートで置かれてスパートでも置かれる
でも慣れたら行けるかもしれんね
814それでも動く名無し (ワッチョイW 9f7d-6Ns5)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:46.93ID:1mE9rX4T0
去年までは低レベル面子のJCなんて参考記録つってドバイ後はぶつけられなきゃシャフリヤールが勝ってたって馬鹿にできればなんでもええんやな
815それでも動く名無し (ワッチョイW d743-dBhJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:47.83ID:a0pWne+A0
オカマは正味デアリングタクトとヴェルトライゼンデで固いやろとは思っとる
816それでも動く名無し (ワッチョイW f71d-XphO)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:49.19ID:k8x08aWn0
結局菊勝つ馬が強い
2022/09/23(金) 13:40:55.68ID:WYudlTNN0
>>781
ヒトツ、マズ、キボウとかおるからなもう
818それでも動く名無し (ワッチョイW 1fb3-R3RR)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:57.91ID:u1ZcXR4J0
>>812
コントレイルは本質的に福永以外のが強い
819それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-3X0R)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:41:22.35ID:5VCPCDf+0
>>796
エアグルーヴ
820それでも動く名無し (オッペケ Srcb-n9JC)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:41:29.26ID:rW24TTpWr
菊走れない雑魚はすぐ終わるよ
821それでも動く名無し (アウアウウー Sa5b-UDw2)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:41:40.92ID:WqSt+bSea
ミホノインターナショナルとかいう謎馬主
調べてもなんなのかようわからん
822それでも動く名無し (ササクッテロ Spcb-79pF)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:41:41.92ID:TCMqVDY6p
スプリンターでも早い流れに対応出来ないと基本G1は届かんのよな
33秒台前半とか32秒台で600m突っ込んで行くことあるし

洋芝とかで比較的追走が楽になるとかメンバーレベルが低めとかはあるし
823それでも動く名無し (ササクッテロリ Spcb-9iPg)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:41:44.89ID:I5GChF3ap
>>777
普通に皐月がエフフォでダービーがコントレイル
824それでも動く名無し (スプッッ Sd3f-H7DJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:41:46.01ID:Xn2Oex0dd
京都改修で阪神3000mの菊花賞になったことは他の馬が回避しやすい環境でコントレイルは楽勝だった
みたいなことってよく言われとる?
825それでも動く名無し (ワッチョイW d706-72qV)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:02.55ID:IIwQ4aGy0
>>796
後ろからはなんにも来ないやつ
826それでも動く名無し (ワッチョイ 9f64-okD4)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:04.13ID:V2bVwkXp0
オーストラリアはジエベレストという世界最高賞金の1200mレースがあるからな
短距離のレベルが高いのは当然やろ
827それでも動く名無し (アウアウウー Sa5b-PmP/)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:12.80ID:/Lx5x96ta
ミホノブルボンは怪我の後仮病覚えたって聞くし調教もやらせ過ぎはリスク高いんやろな
828それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-Uu+u)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:12.77ID:XugtSROu0
まずミホのブルボンを生で見てた世代のジジイがこのスレにいるわけねーだろ
829それでも動く名無し (スプッッ Sd3f-/nzl)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:14.08ID:CY3lAMRXd
>>814
シャフリヤール以外G2レベルでシャフリヤールがぶつけられてレースから退場したんだからそら勝つやろ
特に矛盾のない話だが
2022/09/23(金) 13:42:22.46ID:WYudlTNN0
>>796
普通にブエナやジェンティルやアモアイやろ
831それでも動く名無し (ワッチョイW ff3d-26GW)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:25.06ID:91i/w0Co0
>>824
京都定期
832それでも動く名無し (オッペケ Srcb-CnKJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:37.41ID:akSVMoOUr
>>830
頭悪そう
833それでも動く名無し (ワッチョイW 9f9d-6Ns5)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:38.68ID:bK5FA9Gu0
>>826
ジ・エベレストなんか最近できたレースやし、そこが強い原因ちゃうぞ
834それでも動く名無し (ササクッテロリ Spcb-9iPg)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:52.62ID:I5GChF3ap
>>779
走ってるスピードが全然ちゃうやろ
まあディープは短距離も走れたとは思うけどそしたらもう距離伸ばせんよ
835それでも動く名無し (ワッチョイW 7fd1-5R8c)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:56.59ID:hpM0AKMp0
>>789
無敗二冠馬が菊から逃げるのなんか現代のコントレイルですら無理やったんやぞ
836それでも動く名無し (スッップ Sdbf-B0Hs)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:57.86ID:5RINrMWpd
>>828
少なくとも40後半やもんな
837それでも動く名無し (ワッチョイW 9f7d-6Ns5)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:58.63ID:1mE9rX4T0
>>824
20年の菊花賞が阪神開催だったってマジ?
838それでも動く名無し (ワッチョイ ffad-rZTD)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:02.77ID:+rZhVz4h0
矢作もコントレイル関連で無駄にアンチ増えたよな
元から綺麗事ばっか言ってる上品な調教師でもなかったのに
839それでも動く名無し (ワッチョイW ff73-RCH1)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:03.19ID:0My2PozZ0
>>745
オーソリティのアシスト感がね
840それでも動く名無し (ワッチョイ 97f9-UC+/)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:13.85ID:xvK6hJMi0
皐月賞+東京優駿 トウカイテイオー
皐月賞+菊花賞  ゴールドシップ
東京優駿+菊花賞 タケホープ
桜花賞+優駿牝馬 ブエナビスタ
桜花賞+秋華賞  ダイワスカーレット
優駿牝馬+秋華賞 メジロドーベル
皐月賞 テイエムオペラオー
東京優駿 ウオッカ
菊花賞 キタサンブラック
桜花賞  グランアレグリア
優駿牝馬 エアグルーヴ
秋華賞 クロノジェネシス
841それでも動く名無し (ワッチョイW d732-keP6)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:22.61ID:ikGQTX6Y0
>>828
●民は3歳牝馬路線は二冠までしか認めないし高松宮記念よりあとに昇格した新参G1も認めないぞ
2022/09/23(金) 13:43:22.96ID:kjAu6GI/a
>>824
言われてない
京都開催だし
843それでも動く名無し (ワッチョイ 9757-okD4)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:32.10ID:KZMYhMTp0
>>826
いつになったらG1格付け貰えますか?
844それでも動く名無し (ワッチョイ ff3d-ldZd)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:41.88ID:5rwAUa270
>>812
ダービーやって道中よそみしてあそんどったからな
能力をフルに発揮したのは菊花賞やろうけど適正的にパフォーマンス低いのがなぁ
845それでも動く名無し (スッップ Sdbf-jY5x)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:42.38ID:mdbieAAMd
>>826
強いのはゴールデンスリッパーのおかげやろ
あんな古馬のGI買ったところで意味なくね
2022/09/23(金) 13:43:46.74ID:I54rwuim0
>>779
キタサンは母父サクラバクシンオーやったからもしかしたら短距離もいけたかもね
847それでも動く名無し (ワッチョイW 1756-u1Dz)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:51.24ID:wlCx52Fl0
>>833
もともと短距離王国やからジ・エベレストができたと考えられる
848それでも動く名無し (スプッッ Sdbf-eBBJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:56.26ID:O4BuPKtmd
オーストラリア送りになった馬の話は割とよく聞くけど
トルコ送りになった馬のその後の話は聞かんよな
849それでも動く名無し (アウアウウー Sa5b-PmP/)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:00.18ID:/Lx5x96ta
>>828
よく還暦前のジジイ降臨してるやん●スレって多分紛れてるやろ
2022/09/23(金) 13:44:00.87ID:aISlVIuJM
古い考えなのかひねくれてるのか分からんが、長距離が強い馬こそ本物と俺は思ってしまう。
851それでも動く名無し (スッップ Sdbf-B0Hs)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:02.30ID:5RINrMWpd
>>789
無敗二冠で菊花賞行かんかったらぶっ叩かれるし一生言われるやろ
852それでも動く名無し (ササクッテロ Spcb-79pF)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:02.46ID:TCMqVDY6p
オーソリティはちゃんと競馬してJC2着だったのだから頑張って欲しかったのだけど...
あの馬もG1に縁がないなぁ
853それでも動く名無し (ワッチョイW ff3d-h6s5)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:04.18ID:+4+DES2X0
なお勝てる馬はダービー馬より強くなるという不思議
854それでも動く名無し (ドコグロ MM4f-svmz)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:12.25ID:pDHR3Hn0M
菊花賞馬は強いみたいな流れだったのにその菊含めてクラシック全部勝ったコントレイルが何故か貶されておる
855それでも動く名無し (ワントンキン MM7f-eehn)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:14.82ID:BZgmhvQ1M
ナムラクレアてぶっちゃけ桜花賞見てもあんま強さ感じなかったんやけど
なんでスプリンターズS最右翼なんや?
そもそも3歳馬が勝つこと自体むずいんやろ去年出たとはいえ
856それでも動く名無し (ワントンキン MM7f-/TAv)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:18.94ID:leKwWoLfM
ブラックキャヴィアvsカナロア見てみたかった
ブラックキャヴィアって繁殖入ってんのかな
857それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-/nzl)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:25.70ID:g/V7fJrp0
>>838
むしろ勝負にならない馬で海外行くことで元々アンチが多かった調教師だろ
グランプリボスでフランケルに挑んだ件を筆頭に観光と揶揄されて仕方なし
858それでも動く名無し (ワッチョイ ffad-rZTD)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:32.76ID:+rZhVz4h0
非スプリンターがスプリント出てもどうにもならないってソングラインが証明したばかりやろ
だからグランアレグリアはスプリンター
859それでも動く名無し (ワッチョイ 9f21-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:38.20ID:hLg8ycI80
テスコガビーが生きとったらどんな仔を産んどったんやろなあ
桜花賞を2000年と同タイムで優勝とかあたおか過ぎや
860それでも動く名無し (ワッチョイW b740-MPMO)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:40.79ID:hBG4bZwV0
>>855
強いのがおらん
861それでも動く名無し (ワッチョイW 9f7d-6Ns5)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:50.32ID:1mE9rX4T0
>>812
ノーステッキの神戸新聞杯
2022/09/23(金) 13:45:02.08ID:kjAu6GI/a
ディープは武豊じゃなかったら短距離馬になってたとは言われとったな
863それでも動く名無し (ワッチョイW 7fd1-5R8c)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:45:05.33ID:hpM0AKMp0
しかも今のオーストラリア競馬って短距離史上最強の馬が走っとるもんな
名前忘れたけど
864それでも動く名無し (ワッチョイW bf57-7Vf8)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:45:05.97ID:IQIHSkzc0
>>658
皐月賞 ゴルシ、ロゴタイプ、アルアイン、コントレイル

ダービー レイデオロ、コントレイル、シャフリヤール

菊花賞 ゴルシ、エピファ、キタサンブラック、フィエールマン、ワールドプレミア、コントレイル、タイトルホルダー

過去10年で古馬になってからGⅠ勝った馬やとこんな感じやな。菊花賞馬の成績良いけど春天の勝率良いからなんとも言えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。