X



巨人秋広、順調すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:15:59.29ID:ZxXzhSQL0
秋広優人
1年目.229 8本 OPS.660 三振率.210
2年目.271 8本 OPS.750 三振率.179
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:29:26.38ID:rSggn1wm0
守備は段々マシになってきてる
外野もだいぶマトモに守れるようになってきた
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:30:04.85ID:vj1Gtx4D0
また中田とキャンプかな増田陸も連れていきそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:30:40.28ID:yPZQrLQDM
ラオウが今年も良かったら各チームの燻ってる大型野手を「もう少し様子見ようかな」ってなっとったやろな
2022/09/23(金) 14:30:43.83ID:3DIirsxQx
>>19
もともと松原は守備に難ありや
昨年ボロださずにやれてたのが奇跡
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:31:12.37ID:WQyoJXXNa
でも一軍だとポジションないから試合出れずにベンチウォーマーだからな
外野できるようにせんと使い道がない
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:31:20.65ID:FOkrfU1Kd
駒田タイプとみてるんやが
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:31:21.47ID:35syTn5rM
ていうか微妙に盛ってんじゃねえか
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:31:24.23ID:obtZU4lc0
完成形だれだよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:31:24.70ID:mvBNiV4L0
5年目ぐらいで出てくりゃええんちゃう
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:32:07.02ID:iZ3LocX0d
>>38
2年目の坂本入るなら村上も入るな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:32:16.25ID:rSggn1wm0
>>37
阿部剣友はまだ3軍かな
そこそこ結果は出てるけど2軍で投げさせてもらえてない
2022/09/23(金) 14:32:47.26ID:0HtzaZly0
日本からアーロンジャッジ出したいなら我慢して育てなあかん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:32:54.79ID:rSggn1wm0
>>39
全然タイプ違うし大田はもっと打ってた
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:33:12.18ID:vj1Gtx4D0
高卒の賞味期限は5年やね
大卒社卒は3年
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:33:20.35ID:YE07XLTv0
巨人てこいつ以外の野手でプロスペクトおるん?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:33:38.67ID:+qzeWTZF0
守備はどこ守るん?外野は無理じゃね体格的に
ファーストやらせるしかないよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:33:43.41ID:UprD6g52a
打撃内容を由伸にボロクソ言われてたからあんまり信用してない
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:33:56.75ID:ZxXzhSQL0
中田も歳やしファースト有りやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:33:59.77ID:4xcdfGDXr
>>54
そうなんか
レスサンガツ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:34:06.42ID:fX1LUa+jM
山下とかいうのいたよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:34:18.08ID:0i21YcBQa
三振率少ないのはええんやないか?
普通にそれなりの選手にはなりそう
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:34:19.35ID:t6BMfCrU0
一軍に上がって原指導でリセット定期
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:34:20.15ID:0ezBdcwA0
秋広を育成できない巨人wwてあおられるんやで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:34:25.78ID:JWFhIyFs0
身体能力はすごそうだよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:34:43.99ID:sNfWBHdv0
ポジションはどこなんだ?
2022/09/23(金) 14:34:51.08ID:0jtwc6Oh0
身体が大きいのに打撃フォームが柔らかい、大谷二世!
みたいな言われ方したせいで変に注目度高くてかわいそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:09.66ID:iGVG01Q4r
↓AHRAが
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:40.78ID:e9Bwgoo8d
>>58
増田陸

以上!
ガチで投手は今年山崎赤星大勢ら色々出てきたけど野手はヤバい
そもそも25歳以下で一軍に出たことあるのが廣岡秋広増田陸岡田中山湯浅喜多山瀬の8人しかおらん
一軍でも使って期待されてた山下航汰は出ていってしまったからな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:40.83ID:wdbjCnC/M
18歳のこいつとどっちがすごい??
https://i.imgur.com/hBbXd0w.jpg
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:49.41ID:uEg+1L9C0
ホームランが案外少ないのといい駒田クリソツやな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:50.43ID:ChYKqA4Ba
田中中井橋本大田と比べてしょぼすぎる
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:55.61ID:VbeK7tWE0
相変わらず二軍成績でしかポジれんのな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:36:37.76ID:RCwf0p6M0
>>71
中山はもう飽きられちゃったのか
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:37:03.50ID:mODxmy2i0
>>76
無理に1軍で使ってただけで2軍の打撃成績もUZRもうんこやったし
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:37:51.24ID:VCpu8Qtg0
山下は社会人野球でもゴミだからしゃーない
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:38:04.48ID:4JtWmqKm0
セリーグ高卒野手規定打席初到達(1988年ドラフト以降入団)

2年目 前田智徳、松井秀喜、東出輝裕、坂本勇人、村上宗隆
3年目 筒香嘉智、堂林翔太、小園海斗、岡林勇希、長岡秀樹
4年目 新庄剛志、種田仁、岩村明憲、丸佳浩、山田哲人、鈴木誠也、岡本和真
5年目 江藤智、石井琢朗、濱中治、吉村裕基、石川雄洋、桑原将志、坂倉将吾
6年目 谷繁元信、鈴木尚典、川端慎吾
7年目 荒木雅博、関本賢太郎、小池正晃、中村悠平、中谷将大、高橋周平
8年目 井上一樹、栗原健太、内川聖一、畠山和洋、大和、梶谷隆幸
9年目 平田良介
10年目 木村拓也、嶋重宣、多村仁志、森野将彦、雄平、堂上直倫、安部友裕
11年目 相川亮二、宮出隆自
12年目 福田永将
13年目 會澤翼
15年目 福地寿樹
2022/09/23(金) 14:38:14.77ID:ZrxOUv2qd
秋広そこそこ育っている評価なら浅野いるか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:38:21.53ID:+qzeWTZF0
>>73
真面目に完成形はだれなん?
糸井辺りよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:38:55.12ID:JvQ82bG20
>>72
流石に相手が悪すぎる
秋広は順調やけど中川に比べたらゴミや
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:38:59.71ID:ZxXzhSQL0
>>80
浅野は要らんわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:39:00.87ID:+RG4HBxhd
>>79
これは育成のカープ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:39:03.13ID:HqCjWTb80
>>60
あんまり由伸を信用するのもどうかと
春先に中山の打撃を食い気味に絶賛してたぞ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:39:10.81ID:ve6zGJBj0
ワイはまだ中山期待してるで
コンタクトは才能よ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:39:15.72ID:35syTn5rM
巨人の若手で増田の次に打てるの山崎伊織やろ多分
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:39:43.21ID:VCpu8Qtg0
>>81
糸井は違うな
秋広は盗塁0や
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:39:50.18ID:hpM0AKMp0
来年2軍で3割打てれば1軍でも見れそうやな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:40:02.58ID:1kazeCmD0
守備は目を瞑るしかないんとちゃうか
2022/09/23(金) 14:40:12.33ID:FMRFWY6V0
>>14
岡本は4年目やろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:40:21.54ID:hpM0AKMp0
>>79
カープの野手育成はすごいな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:40:50.46ID:+qzeWTZF0
>>88
あー糸井は走塁も守備もええから違うか
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:41:18.50ID:4BMQdKe3d
>>79
3年目のメンツがしょぼすぎる
2022/09/23(金) 14:41:22.43ID:FMRFWY6V0
>>58
育成の外人二人いるやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:41:58.81ID:9iSZhl7VH
中山と秋広は1年目三振率25%以下かつOPS.600以上の逸材ラインを超えたからね
巨人ちゃんと育てろよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:42:04.33ID:sNfWBHdv0
>>87
伊織は天才だわ
多分何やってもセンスだけで控えに勝てる
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:42:41.02ID:CDRRqeqna
巨人ファンて若手育成しろとか言ってる癖にすぐ我慢できなくなって補強しろ言いだすよな
坂本の後継者として中山でホルホルしてたのに来年源田取る気満々やし主張に一貫性がなさすぎる
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:42:46.72ID:/El5812Fd
>>77
フリーバッティングで土田煽りまくって中山ポジりまくってたのに
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:42:59.87ID:RMQXYq4u0
コロナでどこも二軍からバンバン上げて二軍試合できんのかってレベルでボロボロやったり
一軍レギュラークラスの調整で使われたりで試合の記録が参考にならん
SBのリチャードも二軍でHR20本打ってるけど一軍じゃ使い物にならんのやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:43:07.40ID:UprD6g52a
>>87
冗談抜きでそうだと思うわ
打撃守備両方伊織よりセンスあるやつおらんわ(白目)
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:43:50.81ID:rSggn1wm0
投手ドラフトやってきたし3軍が機能してるから投手は他球団と比べても遜色ないくらい揃ってるんよ

野手がスカスカ
3軍戦のスタメン見てもティマとデラクルーズと岡本大翔くらいにしか将来性を感じない
2022/09/23(金) 14:44:02.85ID:MIaveud+a
>>8
頑張ったと言える数字か?
年齢考えて
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:44:27.34ID:+qzeWTZF0
>>99
いや打撃は明らかに中山のがセンスええやん
土田くんはどう足掻こうが長打は無理の中日お得意のアヘ単打者なるの確定やん
2022/09/23(金) 14:44:37.69ID:WtAtnFkJ0
なんか弾道がないよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:44:49.11ID:Xkiqeryqd
>>87
伊織にショートやらせたらあっという間にNo2まで行きそう
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:44:50.03ID:w5J+VmBDd
>>98
巨人ファンは若手でも最低.260でOPS.650はないとゴミ扱いするからな
投手なんて防御率2点台が当たり前で1試合炎上しただけで死ね死ね連呼やで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:45:01.31ID:+nc7nGYup
山瀬はあと5年はくすぶっててええわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:45:05.58ID:4JtWmqKm0
高卒2年目世代ファームOPS(100打席以上) 9.22時点

イースタン
.935 長谷川信哉(西)
.752 西川僚祐(ロ)
.738 中山礼都(巨)
.731 秋広優人(巨)
.725 山本大斗(ロ)
.719 小深田大地(デ)
.705 山村崇嘉(西)
.691 仲三河優太(西)
.642 入江大樹(楽)
.410 細川凌平(日)

ウエスタン
.723 高寺望夢(神)
.695 二俣翔一(広)
.620 来田涼斗(オ)
.600 笹川吉康(ソ)
.599 元謙太(オ)
.596 土田龍空(中)
.570 中川拓真(オ)
.515 川原田純平(ソ)
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:45:34.18ID:/El5812Fd
>>100
藤本の使い方が悪いだけで三振我慢して使い続ければリチャードは1軍でもなんとかなりそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:45:48.24ID:vBIv+3CE0
これからどう成長してくか分からんけど現状だけだとあのガタイて長打力全振りじゃないんだな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:46:23.39ID:+H/t6oL8M
>>109
長谷川ってやつめちゃくちゃええやん?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:46:28.61ID:SpprfzyK0
ホームランの弾道はいいな上の動画は
ただノースリーから真っ直ぐ一本で打ってるだけやしな
ピッチャーも球速くないだろ?これ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:46:37.23ID:KhSmZv920
高卒は4年目で1軍で結果だしたら化物やからな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:46:57.81ID:PoUBUZX0d
>>36
これ打たれたのドラ1の鈴木やろ?
なんか球威全然ないように見えるけどこんなやったっけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:47:04.36ID:Xkiqeryqd
>>111
確か1年目のときのポジられ方もインコース捌きが上手いってのがメインだった気がする
対変化球ボロボロだったけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:47:45.55ID:35syTn5rM
長谷(西) 183打席 .319/.398/.538/.935 外24遊10三9二5
西川(ロ) 331打席 .276/.314/.438/.752 外69一43三6
中山(巨) 176打席 .272/.347/.391/.738 遊32二14
秋広(巨) 359打席 .266/.332/.399/.731 外62一46三1
山本(ロ) 275打席 .235/.302/.426/.728 外72
小深(横) 351打席 .278/.356/.363/.719 三69一24
山村(西) 209打席 .300/.337/.368/.705 二30遊20三6一2
入江(楽) 214打席 .246/.325/.326/.652 遊72三1
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:48:05.66ID:eVaNSLdsd
>>36
もっとグリップの位置下げるフォームにしてもええんちゃうか
ガタイはあるんやし村上みたいなフォームにしてもええと思う
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:48:13.09ID:3cmaZEIU0
原がいる間は使われないだろう
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:48:27.26ID:3alWctOCM
完成形は今のサトテルか
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:48:36.99ID:/El5812Fd
>>104
中山の長打率.206
土田の長打率.304
あれ?
2022/09/23(金) 14:49:00.69ID:SpprfzyK0
>>116
そのインサイドもデカイわりにはってだけやったからな
しかもキャンプの練習試合の段階
オープン戦ではからっきしだったし最後は打席すらくれなくなってたわ
なら連れてくなと…
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:49:05.26ID:Fb9MrQ3Q0
今年の岡本くらいやれる選手になってくれ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:49:13.53ID:9dIrG4xU0
巨人ファンの若手野手のハードルなんてクソ下がってるぞ
中山の守備は酷評されてるが打撃はまだマシって扱いされてる
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:49:26.04ID:3alWctOCM
>>115
良い時は良いってタイプだから
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:49:34.80ID:gngUU/9e0
大谷より糸井みたいなタイプになるんじゃないかと思うけどな
2mあるけど馬力より器用さがある打者だわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:49:58.12ID:p5roBofd0
和製モヤ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:49:59.59ID:H6BMQRJxd
>>109
西川って東海大相模の?やっぱりセンスあるんやな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:50:20.67ID:+qzeWTZF0
>>121
これからの成長の話しや
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:50:27.34ID:w+0u9Php0
中田が育ったからもうええわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:51:03.19ID:GnzTIWHL0
巨人アキヒロってまだ二年目なんか?
来年に一軍でハツホームラン三年目で定着くらいかけ?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:51:44.43ID:9dIrG4xU0
秋広って守備成長したんか?
ファーストやったり外野やったりコロコロ変わってる印象やけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:51:49.73ID:dLxY5BiU0
使わんなら中日で貰うけど
2022/09/23(金) 14:51:50.04ID:sxWJXyS2M
ホームランの動画見たらファームでも20から30本打てるレベルの打球なのに少ないよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:51:56.69ID:gngUU/9e0
>>131
というか主にファーストやけど一軍のファーストは4番がいるせいで出られんのよ
2022/09/23(金) 14:51:57.05ID:SpprfzyK0
>>118
引きすぎるのはやっと治ったみたいやな
ただ高いんだよなだから擦りやすい
低めなら当たれば飛ぶが
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:52:14.56ID:S3KUC/QQa
高卒2年目なら全然アリやな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:52:27.01ID:dk/fAyBW0
>>45
陸は中田に懐きまくってるし確実に行くだろうな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:52:51.19ID:HdA0zX0cM
>>72
凄いな
内山の上位互換やんか
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:53:18.42ID:H6BMQRJxd
でかい選手にありがちな腕伸びるとこは打てるけど高めとインコース打てないタイプではない?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:53:24.78ID:pcStHw9Aa
>>28
この意味不明なこと言ってるときの〜な男構文本当に寒くて鳥肌立つ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:53:36.07ID:/El5812Fd
横川が頑張ってるんだからポジってやれよ
2022/09/23(金) 14:53:46.15ID:wSl+luwC0
高卒ドラ5なのにハードル死ぬほど上がってて可哀想
本来なら上出来なのに
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:53:48.79ID:3XSypN+F0
クソドラフトのせいで注目されたのかわいそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況