X

西九州新幹線←こいつにかけてあげたいもの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 15:28:38.84ID:iYHRAq6D0
大村湾の海苔
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:27:36.25ID:0Vo7NXZ+r
>>23
福岡にもあるよ
2022/09/23(金) 16:27:42.58ID:8T8U8qv8d
>>92
佐賀はむしろ被害者やろ
もともと博多まで40分かからん上に通したら他の在来線は本数が大きく減って日常生活が不便になる
しかも当初の約束と違うことを言われたから聞いてた話と違うってなっとるのに
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:28:33.65ID:0Vo7NXZ+r
>>73
東国原英夫が宮崎県知事時代に「宮崎に新幹線なんて夢のまた夢ですよ」と発言したことがあったな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:29:03.44ID:ZoDqrbFnF
>>104
宮崎に新幹線が来ないのは長崎のせいちゃうぞ
旭化成にロビー活動させて自力でなんとかせい
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:29:25.35ID:Sf0MEX0Hd
フリーゲージトレインが無理だった時点で破綻してるからな
そっから修正する能力もないし
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:29:34.89ID:aZre9EnQ0
>>92
どっちもただの被害者
2022/09/23(金) 16:29:47.63ID:OJPzZXwyd
>>73
最近高速道路は繋がったんやろ?
ぜいたく言うな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:30:55.93ID:azSknW3x0
>>108
旭化成は高速で満足してそう
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:31:02.56ID:ZoDqrbFnF
>>111
宮崎から佐伯までずっと対面通行はやーやなの😡
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:31:33.96ID:VvJAgK990
西日本土人大歓喜
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:31:35.53ID:u4Q7kD5ed
佐賀とかいう隣県のことは全く考えないゴミ
リレー特急は全部通過しろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:32:15.58ID:azSknW3x0
>>111
今までなかったのが異常やったん😡
かつてはハネムーンのメッカだったんやぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:34:22.93ID:azSknW3x0
だいたい長崎も佐賀も博多ありきなのがダサいわ
2022/09/23(金) 16:35:02.77ID:OJPzZXwyd
どこにでも自分の利益の事しか考えずに和を乱すやつが1人はいるよな
佐賀とか静岡とか広島とか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:35:06.53ID:aZre9EnQ0
>>116
何十年前の話や…
2022/09/23(金) 16:37:03.46ID:CsSFUF9b0
かささぎって佐賀県の県鳥なんやろ?
ちゃんぽん号とかにしとけば良かったのになんで長崎新幹線拒否した佐賀県にメリットある名前を選んだんや
https://i.imgur.com/mHGgIb0.jpg
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:37:29.80ID:EBo49UgB0
西九州北海道中央リニアばっか叩かれるけど地味に北陸新幹線敦賀開業も不安なんだよなあ
乗り換え面倒な割に30分くらいしか短縮せん
2022/09/23(金) 16:37:38.35ID:HdblIKc10
バスで博多から2時間半で行けるのに倍の金額払って乗る奴いないだろ
ビジネス需要なんて減少一途なのに
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:38:23.88ID:ZoDqrbFnF
>>120
そら目的地が佐賀県内だからでは
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:39:44.81ID:BbDDvoWo0
中抜き新幹線
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:40:30.75ID:M1mAuNiO0
佐賀とか静岡とか通す意味がないもん通されても損するだけで迷惑以外の何物でもないからなぁ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:40:55.23ID:BbDDvoWo0
長崎とかあと原爆5000発くらい落として更地にして佐世保を県庁所在地にすればよかったのに
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 16:42:06.30ID:vKXWvN/T0
>>121
さっさと新大阪まで延伸しなきゃ話にならん
何するにも遅すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況