探検
西九州新幹線←こいつにかけてあげたいもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:28:38.84ID:iYHRAq6D0 大村湾の海苔
25それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:45:17.25ID:Ph/vAZKDa2022/09/23(金) 15:45:25.16ID:s0hwCUQ90
かもめ昨日で運行停止なんだってな
佐賀とかいうゴミカスウンコはさっさと新幹線のレール引けや
佐賀とかいうゴミカスウンコはさっさと新幹線のレール引けや
27それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:45:59.73ID:FtNDK04Wp 手提げ袋見て「九州大学か」と思った瞬間50cmずれて「西九州大学」どこの大学やと思った
28それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:46:57.93ID:ZoDqrbFnF >>23
整備新幹線は50年前から作るの決まっとるぞ
整備新幹線は50年前から作るの決まっとるぞ
29それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:47:17.32ID:JKHusMo5p なんで長崎なんかに新幹線なんだろうな
30それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:47:31.79ID:CrE1HJVna 長崎ちゃんぽん
31それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:48:20.50ID:CrE1HJVna >>15
福岡まで繋げないなら意味ないわな
福岡まで繋げないなら意味ないわな
33それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:53:49.22ID:jMI/Ol2la なんで揉めるんやろ
佐賀県にちょっと金出してあげれば丸いやん
佐賀県にちょっと金出してあげれば丸いやん
34それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:54:35.38ID:jMI/Ol2la 佐賀も佐賀やで
メリットないとか大嘘やん
新幹線できたら絶対自ら使い出すやろ
メリットないとか大嘘やん
新幹線できたら絶対自ら使い出すやろ
2022/09/23(金) 15:55:08.94ID:pkXK0Lwja
長崎は飛行機で行くところや
2回も3回も乗り換えしてられんで
2回も3回も乗り換えしてられんで
36それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:55:36.37ID:Q/xjUijZa37それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:56:22.10ID:jMI/Ol2la >>36
利益に応じて按分すればええに決まってるやろ
利益に応じて按分すればええに決まってるやろ
38それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:56:58.24ID:Ph/vAZKDa39それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:57:33.55ID:Q/xjUijZa40それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:57:38.43ID:dzHUmmFqH 佐世保行かない💩
41それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:57:55.57ID:Q/xjUijZa >>37
お前が事業やったら破綻するわ
お前が事業やったら破綻するわ
42それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:58:20.28ID:Q/xjUijZa >>37
レスしないほうがええ
レスしないほうがええ
43それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:58:48.58ID:qKDpfZcZ0 佐世保伊万里唐津らへん通すんじゃあかんかったん?
44それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:58:53.00ID:7nKaddpha 政治家にリーダーシップがないのがあかんねん
聞いとるかクソ雑魚佐賀県知事
聞いとるかクソ雑魚佐賀県知事
45それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:59:09.77ID:HO28Lzgx0 長崎は被爆地やから修学旅行で余裕や
46それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:59:24.71ID:4QtTPyKuM 佐世保の方がいいんやんないか?
売却決まったけどハウステンボスあるやん
売却決まったけどハウステンボスあるやん
2022/09/23(金) 15:59:41.06ID:HjOdB32E0
今のまま→長崎方面は乗り換え
全線開通→佐世保方面は乗り換え
控えめに言ってゴミ
全線開通→佐世保方面は乗り換え
控えめに言ってゴミ
48それでも動く名無し
2022/09/23(金) 15:59:48.52ID:Q/xjUijZa >>37
それ公で言ってみろや
それ公で言ってみろや
49それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:00:04.54ID:Q/xjUijZa >>37
赤くしとく
赤くしとく
50それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:00:36.37ID:JydKqdpna51それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:01:09.17ID:/n8uh7CIp >>8
佐賀ノーダメやろ
佐賀ノーダメやろ
53それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:01:28.36ID:/n8uh7CIp >>10
乗り換えの手間って凄まじく嫌われるで
乗り換えの手間って凄まじく嫌われるで
54それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:02:06.29ID:fcyyYK6C0 長崎発の行き先が博多になってるの詐欺ちゃうの
55それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:02:46.38ID:CRVZ7mzgM たった数十分のために馬鹿みたいなもん作ったな
56それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:04:24.15ID:ieGClE5g0 竹崎蟹の濃厚みそ
57それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:05:12.96ID:XpN+orT50 数十年田んぼの底で寝かした泥のような怨念
58それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:06:43.11ID:Ph/vAZKDa >>55
数十分も短縮されないぞ
数十分も短縮されないぞ
59それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:07:14.97ID:gCXgpebea この新路線福岡まで伸びてないんだな
作っても作らなくてもどうでもいい路線やないの
作っても作らなくてもどうでもいい路線やないの
60それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:07:24.24ID:bY+EhUa0r 撮り鉄
61それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:07:26.62ID:hRl0AEfDa >>49
なんで発狂しとるん?
なんで発狂しとるん?
62それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:08:58.59ID:5RINrMWp0 行き先を博多にしてるの苦しくて草
https://i.imgur.com/93pB1KK.jpg
https://i.imgur.com/93pB1KK.jpg
63それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:09:42.49ID:Q/xjUijZa やっぱり新幹線に力入れまくりたい自民党ってクソだわ
ろくなことやらない
ろくなことやらない
64それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:10:17.50ID:ZoDqrbFnF 佐賀県内区間の無計画さを言うならまだしも
離れ小島で作っても意味ないよって言ってる奴は八代鹿児島先行開業も知らないガチキッズなのか
離れ小島で作っても意味ないよって言ってる奴は八代鹿児島先行開業も知らないガチキッズなのか
65それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:11:05.94ID:ESCZt4m80 >>62
2ndトレイン見てて草
2ndトレイン見てて草
66それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:11:28.98ID:X3pcN/YsM 佐世保外したのがアカンかったわ
有田まで通せたら伊万里まで巻き込めて賛成派が多かったやろうな
有田まで通せたら伊万里まで巻き込めて賛成派が多かったやろうな
67それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:11:45.12ID:Cn9KPzSQd 南東北の人間やから詳しく知らんのやけどなにがあかんのこれ
68それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:11:46.02ID:Q/xjUijZa これからどんどん地方は人口減少していくのにこんな新幹線作るのはアホとしか言いようがない
69それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:13:56.90ID:ZoDqrbFnF >>67
宮城県内で建設計画がまとまってないうちに盛岡古川で先行開業したようなもんや
宮城県内で建設計画がまとまってないうちに盛岡古川で先行開業したようなもんや
70それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:14:38.26ID:gmYVNRaCa 実際博多まで繋げてもどれだけ需要があるんだろう
バスで良くない?
バスで良くない?
71それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:15:25.77ID:EBo49UgB072それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:15:43.41ID:ZoDqrbFnF >>70
西鉄バスが走らせまくってる中で1時間1本かもめ走らせてたんだからそれなりに速達需要はあるんだろ
西鉄バスが走らせまくってる中で1時間1本かもめ走らせてたんだからそれなりに速達需要はあるんだろ
73それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:15:47.72ID:azSknW3x0 宮崎に新幹線通せや😡
74それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:16:40.13ID:Ph/vAZKDa75それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:17:27.43ID:jBfvw9CK0 名古屋~長野~新潟~仙台間の新幹線先に作った方がいいよな
76それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:17:54.05ID:Q/xjUijZa >>64
すぐこういう言い方するやつってたいてい平気でデマ言うよな
すぐこういう言い方するやつってたいてい平気でデマ言うよな
2022/09/23(金) 16:18:11.71ID:HjOdB32E0
79それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:18:30.51ID:ZoDqrbFnF80それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:18:35.42ID:BWQcTv8sa 熊本鹿児島方面からは鳥栖と何とか温泉で2回乗り換え必要なん?
81それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:18:55.97ID:9xltfQTr0 >>73
こないだの台風の被害を考えたら宮崎というか東九州に新幹線通すのはリスク高すぎん?
こないだの台風の被害を考えたら宮崎というか東九州に新幹線通すのはリスク高すぎん?
83それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:20:28.27ID:ZoDqrbFnF84それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:20:41.69ID:azSknW3x02022/09/23(金) 16:20:44.23ID:s0hwCUQ90
これってもし福岡まで繋がるなら新鳥栖経由ってことになるんよな?
じゃないとカスやぞ
じゃないとカスやぞ
86それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:20:58.21ID:TyrU0V5kd フリーゲージだと思ったらフリーゲェジだったの草
87それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:21:17.30ID:NPsm48r4a 北海道に新幹線は絶対いらない
あの計画が何よりアホすぎる
あの計画が何よりアホすぎる
88それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:21:26.16ID:ZoDqrbFnF >>85
何にも決まってないぞ
何にも決まってないぞ
90それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:21:43.62ID:Ph/vAZKDa >>79
ごめんやで🙇
ごめんやで🙇
92それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:22:48.59ID:+MsqiWoo0 佐賀とか静岡とかカスばっかやホンマ
93それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:22:56.91ID:qKDpfZcZ094それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:23:19.86ID:9xltfQTr095それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:23:22.20ID:EBo49UgB0 対面乗り換え面倒言ってる奴は北陸新幹線で発狂しそう
https://abhp.net/rail/img/Rail_Hokuriku-Shinkansen_000011.jpg
https://abhp.net/rail/img/Rail_Hokuriku-Shinkansen_000011.jpg
2022/09/23(金) 16:23:31.62ID:8T8U8qv8d
97それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:24:14.01ID:qKDpfZcZ0 対面乗り換えは慣れりゃ楽やったわ
ちな元鹿児島民
ちな元鹿児島民
98それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:24:43.53ID:9xltfQTr0 てか博多から武雄温泉に新幹線で行けるなら良かったのに博多から武雄温泉は特急のままなんか
長崎はハウステンボスくらいしか用が無いんよな
長崎はハウステンボスくらいしか用が無いんよな
99それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:24:47.61ID:Vm/hv8AW0 佐賀の者やけどいらんわ
100それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:24:48.02ID:hyjWReEyM 山形や秋田みたいにミニ新幹線方式じゃアカンのか?
101それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:25:09.75ID:Ph/vAZKDa >>100
長崎が拒否った
長崎が拒否った
102それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:25:27.77ID:kX+cVVDzd ワイの地元のLRTの延伸とこっちの福岡延伸、どっちが先に終わるかな
103それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:26:23.92ID:OJPzZXwyd 博多から長崎まで繋がったかと思ったら佐賀の部分は繫がってないのか
ならあんま意味ないな
ならあんま意味ないな
104それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:27:13.36ID:azSknW3x0105それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:27:36.25ID:0Vo7NXZ+r >>23
福岡にもあるよ
福岡にもあるよ
106それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:27:42.58ID:8T8U8qv8d >>92
佐賀はむしろ被害者やろ
もともと博多まで40分かからん上に通したら他の在来線は本数が大きく減って日常生活が不便になる
しかも当初の約束と違うことを言われたから聞いてた話と違うってなっとるのに
佐賀はむしろ被害者やろ
もともと博多まで40分かからん上に通したら他の在来線は本数が大きく減って日常生活が不便になる
しかも当初の約束と違うことを言われたから聞いてた話と違うってなっとるのに
107それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:28:33.65ID:0Vo7NXZ+r >>73
東国原英夫が宮崎県知事時代に「宮崎に新幹線なんて夢のまた夢ですよ」と発言したことがあったな
東国原英夫が宮崎県知事時代に「宮崎に新幹線なんて夢のまた夢ですよ」と発言したことがあったな
108それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:29:03.44ID:ZoDqrbFnF109それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:29:25.35ID:Sf0MEX0Hd フリーゲージトレインが無理だった時点で破綻してるからな
そっから修正する能力もないし
そっから修正する能力もないし
110それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:29:34.89ID:aZre9EnQ0 >>92
どっちもただの被害者
どっちもただの被害者
112それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:30:55.93ID:azSknW3x0 >>108
旭化成は高速で満足してそう
旭化成は高速で満足してそう
113それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:31:02.56ID:ZoDqrbFnF >>111
宮崎から佐伯までずっと対面通行はやーやなの😡
宮崎から佐伯までずっと対面通行はやーやなの😡
114それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:31:33.96ID:VvJAgK990 西日本土人大歓喜
115それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:31:35.53ID:u4Q7kD5ed 佐賀とかいう隣県のことは全く考えないゴミ
リレー特急は全部通過しろ
リレー特急は全部通過しろ
116それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:32:15.58ID:azSknW3x0117それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:34:22.93ID:azSknW3x0 だいたい長崎も佐賀も博多ありきなのがダサいわ
118それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:35:02.77ID:OJPzZXwyd どこにでも自分の利益の事しか考えずに和を乱すやつが1人はいるよな
佐賀とか静岡とか広島とか
佐賀とか静岡とか広島とか
119それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:35:06.53ID:aZre9EnQ0 >>116
何十年前の話や…
何十年前の話や…
120それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:37:03.46ID:CsSFUF9b0121それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:37:29.80ID:EBo49UgB0 西九州北海道中央リニアばっか叩かれるけど地味に北陸新幹線敦賀開業も不安なんだよなあ
乗り換え面倒な割に30分くらいしか短縮せん
乗り換え面倒な割に30分くらいしか短縮せん
122それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:37:38.35ID:HdblIKc10 バスで博多から2時間半で行けるのに倍の金額払って乗る奴いないだろ
ビジネス需要なんて減少一途なのに
ビジネス需要なんて減少一途なのに
123それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:38:23.88ID:ZoDqrbFnF >>120
そら目的地が佐賀県内だからでは
そら目的地が佐賀県内だからでは
124それでも動く名無し
2022/09/23(金) 16:39:44.81ID:BbDDvoWo0 中抜き新幹線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 速報 原口一博元総務大臣、マスク氏に日本へのUSAID による資金提供の情報求めるッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- 【速報】八潮の大穴、ついに救助のめどが立つ [869672525]
- 安倍大地震 [869672525]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【画像】この朝カレー定食(480円)って朝食界で最強じゃないか? [632966346]
- 巨大地震