X



BLEACHきっての頼れる親友「茶渡泰虎」の活躍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:24:41.34ID:Z+aMl09IM
本文無くて草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:25:30.53ID:W7L7frvt0
京楽とアフロとノイトラくらいしかないやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:25:49.57ID:KO7h4ik/0
最終章で岩鷲と一緒に帰り道作ったんだが
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:26:19.98ID:4ezXNwUda
ようやっとる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:27:38.52ID:WfVz+Gr40
>>4
なお通らん模様
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:27:41.25ID:J2J/5LwkM
月島さんの所とか能力越えて信頼しても説得力あるのがイチゴとチャドの友情だろうにすまぬだけにしたのよくも悪くも凄いわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:28:43.37ID:W7L7frvt0
>>7
チャドは一護のためとはいえ身内切りはできないタイプやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:28:52.96ID:w4TkwCNXa
フルブリング篇で記憶がめちゃくちゃになってアヘアヘになってたの草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:29:39.91ID:lyOBebnyM
>>8
学生時代の出会いのエピソードと>>10だとイチゴだけは間違いなく特別やん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:30:01.08ID:E4KIIXah0
チャド編で大活躍したやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:30:07.13ID:fM8BHxq6d
霊圧が消えてるイメージしかない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:30:39.80ID:W7L7frvt0
>>11
月島さんも恩人になっとるから無理やぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:31:17.08ID:mkyy+2Q+0
BLEACHの戦力バランスだと雑魚キャラ倒しって本当に不要よな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:31:28.55ID:lyOBebnyM
>>14
やからそこ越えても説得力あるって話なんやが現に白夜はやれた訳だしガイジか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:31:30.47ID:LFgiuT5h0
死神側が人気になってしまった事による1番の犠牲者
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:32:09.69ID:cRn8Q59g0
フルプリングス編が人気出てたらもっと活躍してたのかもしれんが速攻で畳んだせいで最終章でもなんもなかったな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:32:47.31ID:W7L7frvt0
>>16
白哉は規律の為にルキア切る選択肢が出来る奴だからこそあの行動に説得力があるんやぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:33:41.48ID:mkyy+2Q+0
ジャンプはインフレが叩かれるけど、デフレすると飽きられることがフルブリング編からわかる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:34:04.30ID:THSJv0CNM
たとえ月島さんが命の恩人だろうと一護の敵ならば殺すのに瑣少の躊躇いもない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:34:05.37ID:u4qeDD+v0
隊長格レベルの活躍する石田ももっと見たかったわ
愛着ある作者ってほんまキモいと思うんやけどブリーチに関しては格好いいキャラ描けるだけに愛着無さすぎやろ
ナルトの同期とかも割と思うが
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:34:20.77ID:xGRO+PE/0
タツキとか水色も死神化して戦隊ヒーロー物やっときゃ良かったんだよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:34:33.54ID:a6zXNZ076
最終回でプロボクサーになってて草生える
いかんでしぃ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:34:38.97ID:/ft7LW460
チャドって全試合8割くらい負けてるやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:34:44.78ID:w4TkwCNXa
チャドは藍染戦のラスト見てもないのに
なんで月島のおかげで勝てたなんて断言できるほどの記憶があるんや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:35:08.37ID:E19fwvtRr
頑張って作ってた帰り道誰も通らんの知った時どんな気持ちやったんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:35:16.01ID:tONrJ5A80
プリングルス編で強化出来なかった時点で終わった人
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:35:21.04ID:u4qeDD+v0
>>20
まあ全部それはそうやろ敵の規模とかみても今さらこれかよって思うし
逆に人気になるパターンあったら純粋に気になる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:36:05.97ID:BkGuX+t5M
チャドボクシングの道選ぶことに違和感覚えなかったんか
あんなのただのいじめやん、ヤムチャがあくまで一般人の中で格闘技チャンプ目指すようなもんやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:36:57.46ID:CexnL/+x0
それでもチャドの霊圧って言葉だけで存在感あるよね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:36:57.67ID:tONrJ5A80
>>20
破面編がインフレしすぎたんや
破面編もっとサクッと終わらせてテンポ良くプリングルス編、クインシー編と言ってたらなんだかんだ失速せず終われたんちゃう?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:38:12.66ID:LFgiuT5h0
>>24
>>30
落ちてきた鉄骨を背中で受け止めて軽傷だったりバイクにぶつけられてもバイクに乗ってた側が怪我してたり電柱を引っこ抜いたりと元々人間を辞めてるスペックだから
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:38:13.25ID:OxnikoXZ0
チャド「月島さんは確かに恩人だが一護の敵なら容赦しない」

このシーン痺れたやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:38:16.55ID:aQ4cZe710
剣を握らなければお前を守れない
剣を握ったままではお前を抱きしめられないがあるやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:38:51.27ID:crE0ZEPL0
でも右腕のなんたらとかオサレ極めとるやろ
なんやったっけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:38:53.09ID:06cwHBs80
ブリーチって正直破面編がクライマックスやしな
ネタ的にはその後も好きやけども
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:39:37.99ID:mkyy+2Q+0
卍解に比べると現世組の覚醒がオサレ度弱すぎる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:39:50.10ID:W7L7frvt0
>>37
悪魔の左腕-ブラソ・イスキエルダ・デル・ディアブロ-
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:40:00.65ID:KO7h4ik/0
>>34
仮にこの展開になってもあの雑魚さじゃ月島さんに普通に負けそう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:40:38.50ID:u4qeDD+v0
優しいし友達思いで一護のためならなんでもできるキャラなのに普通に過去改編されたらそこで終わるしなんの憚りもなくボクサーになるのほんまひでえわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:40:40.20ID:4iSXBJaaa
作者ってチャドに恨みでもあるの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:40:56.92ID:u4qeDD+v0
>>40
これほんとかっこいいだけに草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:40:57.03ID:mkyy+2Q+0
主人公の足枷系仲間
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:41:12.83ID:tONrJ5A80
石田も破面編でインフレしすぎたせいでいまいちライバル感無くなったやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:41:19.91ID:l3vnPMVnM
>>37
ブラソ・デレチャデ・ヒガンテ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:41:23.78ID:w4TkwCNXa
完現術者は霊王の部位持ち
ギリコ←分かる
月島←分かる
織姫←分かる

ジャッキー←分からん
チャド←分からん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:41:24.76ID:rb+rTuFF0
まあでも哀しいかなこの手の親友ポジってインフレの波に置いて行かれる定めよね
チャドは別に一緒にインフレしても問題なかった気がするけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:42:14.58ID:OxnikoXZ0
>>46
クインシー編でいきなり寝返られても反応に困る感じやったわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:42:18.84ID:mkyy+2Q+0
チャドの全盛期は電柱で虚を攻撃したところという風潮
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:42:47.68ID:tONrJ5A80
>>49
プリングルス編でインフレするどころか
何故か親友ポジすら危うくなったから
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:43:33.88ID:uH/MJ0/G0
プリングルス組って最後まで弱かったな
織姫も回復がすごいだけで攻撃と防御はカスだったし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:43:37.46ID:GPl4FPSXa
月島さん編で普通に騙された辺りから扱いドンドン雑になっていったよなチャドも織姫も
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:43:57.38ID:W7L7frvt0
プリングルス編無くして一護がルーツ知って力取り戻す流れにしとけば打ち切りみたいな駆け足最終章にならんかったんかな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:44:08.02ID:2WSv6PNJa
そもそもケイゴだがケンゴの方が親友ポジ感ある
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:44:25.12ID:tONrJ5A80
>>50
設定的には死神に恨み合ってマユリも単騎で倒すくらいなんやから
ソウルソサエティ編まではライバルの格十分あったのにな
破面編やと普通に親友ポジに落ち着いて
そのせいでチャドが親友Bになっちゃった😂
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:44:26.45ID:mkyy+2Q+0
ソウルソサエティで人気爆発しなかった世界線も見たかったBLEACH
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:44:42.03ID:rb+rTuFF0
>>52
あそこで現世組超強化するチャンスだったのにねえ
まあライブ感なんやろな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:44:52.86ID:ba7bVXMSa
>>22
ナルトは同期を無理やりにでもインフレについていかせないとアカンかったよな
ガイの役目をリーが担ったら熱いなんてもんじゃないのに
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:45:11.51ID:mkyy+2Q+0
>>59
さっさと死神組出せ圧力もあったんじゃないかなあ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:45:14.87ID:rmbVIy2Da
ポリコレ枠を先取りしてた師匠
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:45:24.80ID:tONrJ5A80
>>55
駆け足言うけど
巻数的には十分長いやろ最終章
むしろ破面編の前半が長すぎるッピ!!
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:45:42.40ID:M6OQT+ti0
破面の突入辺りまではカッコイいからセーフ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:45:43.16ID:OxnikoXZ0
現世組より死神さんサイドの方が人気あったからね仕方ないね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:46:10.67ID:mu8iPcix0
ボクシングで一般人狩りをする畜生
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:46:11.37ID:ft52yJ/SM
>>53
でもユーハバッハに勝てたのは月島さんのおかげだから…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:46:19.68ID:mkyy+2Q+0
>>64
この設定もったいねえ…
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:46:31.04ID:W7L7frvt0
>>63
20巻くらいはあるんやっけか?
ただ師匠もアニメは補完して作ってくって言ってたし端折ってる部分は多そうや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:46:55.22ID:u4qeDD+v0
>>60
ガイ先生がひたすら魅力的だから割と今の風潮で収まってるけどほんまリーは魅力的なだけに惜しいよなあ
ネジとかサイみたいに過去からの因縁にケリつける話が凄いきれいな上特異な役割あるキャラも結局蚊帳の外なのほんま惜しいわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:47:27.30ID:mkyy+2Q+0
破面前半なんてチャド石田いなかったら数巻分節約できて本筋にも特に影響ないしね…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:47:39.32ID:tONrJ5A80
>>70
小説で出した設定とかエピソードをどう上手く再構成出来るかやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:48:10.57ID:CZI7JzVx0
読み返せば返すほど師匠って何にも考えてないなって思うわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:48:18.59ID:enJs2Q8Ma
>>71
一部の頃はあんな輝いてたリーが二部ではただの盛り上げ役に成り下がってしまって悲しい😢
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:48:25.57ID:8QlKy+tu0
最終章とか誰も興味ない章アニメ化するの意味あるの?
愛染が眼鏡割るまでをリメイクした方がよっぽどましだと思うが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:49:16.96ID:mkyy+2Q+0
尾田くんみたいに週刊長期連載でキャラをやりくりできてるほうが異常者
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:49:24.48ID:tONrJ5A80
>>76
なんGで実況が出来る🤗
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:49:26.45ID:u4qeDD+v0
>>75
ほんまやなあ成長見たかったわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:50:01.37ID:97gG0BNga
>>76
マジで終盤以外見所ないからな最終章
中盤はガチで虚無やし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:50:07.86ID:WJ3CtuhQM
月島さんとか死んで尸魂界に行ったプリングルス組って何してるん?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:50:39.02ID:W7L7frvt0
最終章の実況とかめちゃくちゃ盛り上がるやろなぁ
絨毯のシーンとか一護でさえ───!!って死ぬほど流れそうや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:50:46.74ID:27CBldiKd
ボクサーとしての活躍がすごい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:51:03.94ID:OxnikoXZ0
>>78
最初の頃だけ伸びるけどすぐにスレすら建たなくなりそう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:51:26.91ID:w4TkwCNXa
>>81
空鶴の屋敷にいる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:51:51.78ID:tONrJ5A80
>>77
尾田くんも尾田くんで章毎にキャラ増やしまくりインフレしまくりなのに
海軍中将が手薄過ぎんよ~
この辺のライブ感インフレ問題が1番マシだったのはナルトかな…?🤔
かぐや以外は概ね文句無かった気がする
あと人外柱間
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:52:13.31ID:rb+rTuFF0
というか最終章なんだから人気キャラがド派手に強敵をばっさばっさとなぎ倒しときゃ良かったのに逆張りがすぎるのよ師匠
アニメでは全面改変でもええんやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:52:14.70ID:QUbJVN05M
プリングルス組ってバカにされるけど下手な副隊長よりは確実に強いよな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:52:38.34ID:tONrJ5A80
>>84
それは流石に実況民ナメ過ぎ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:52:42.13ID:CJVepcRK0
>>64
一応母体が虚に襲われたことで発現するわけだから力の根源的部分は同質なんやない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:52:44.32ID:k6ZKyV3Ca
>>82
そこまで行くのにネタにもならないクッソつまらんストーリー見続けなアカンから盛り上がらなそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:52:46.97ID:LFgiuT5h0
アニメだと流石に「精液臭いよ」とは言えないよな
どうセリフが変わるんだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:53:25.24ID:yjIjpyj2M
>>92
順当に男臭いよやろなあ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:53:26.21ID:E19fwvtRr
メインのはずのプリングルス編でと足手まとい以下ってどうなってるんだ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:53:33.32ID:u4qeDD+v0
漫画ってファンが無理筋な擁護しがちなのにブリーチの場合は最終章ファンがこぞって否定するの草
ちゃんと読んでる証拠ってことやから愛されてる証拠だろうし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:53:36.81ID:tONrJ5A80
>>92
師匠って結構キツめの下ネタ多いよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:53:40.76ID:/egB6Vjm0
設定とパワーバランスは長編漫画でトップクラスだろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:53:53.29ID:JX5L1w2i0
ソウルソサエティ編だとまだ強キャラの雰囲気あったよな
京楽に瞬殺された時絶望感あったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:53:58.55ID:ysDkudkv0
>>77
尾田くんというかワンピースの強みは麦わらの一味以外のキャラはみんな出航と同時にオサラバできることやからな
「○○が出てこない理由」をいちいち作る必要がない、出さなくていいキャラは何の説明もなく放置できる
ワンピースの「島」ってシステムはマジで神の発想やで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:54:12.62ID:u4qeDD+v0
>>97
パワーバランスがトップクラス…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています