X



【速報】ITエンジニアの年収が高すぎる、お前らなんでならないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:36:30.58ID:h0j66bA4d
30歳前半でこれ

コンサルタント、アナリスト、プリセールス 629万円
システム開発(Web・オープン系) 532万円
システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) 614万円 システム開発(汎用機系) 525万円
パッケージソフト・ミドルウェア開発 497万円
ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) 647万円
通信インフラ設計・構築(キャリア・ISP系) 640万円
運用、監視、テクニカルサポート、保守 495万円
社内情報システム、MIS 526万円

https://i.imgur.com/qqpw7t9.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:37:02.58ID:2UdXdajw0
ひっく
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:37:02.66ID:h0j66bA4d
介護とかやってる若者は今すぐなれよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:37:26.39ID:h0j66bA4d
パソコン一台有れば余裕だろ
貧困から抜け出せるぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:37:37.06ID:xsOctacv0
なってるぞ
機械系や電気系学部の人気も落ちてるらしい
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:37:48.35ID:ypEHSKMI0
中央値出せや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:38:03.63ID:4RjN7DwBd
これ残業代なしあり?
2022/09/23(金) 20:38:12.28ID:jM1xJnZM0
他の職より日々の勉強量多くてこれだからこスパ悪い
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:38:32.36ID:Y83rDB5L0
なおアメリカでは余裕で3000万超える模様
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:38:52.45ID:4d0UWB0v0
>>8
勉強?
遊んでるだけやが
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:38:52.92ID:h0j66bA4d
30代前半でこれは高いやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:39:51.34ID:h0j66bA4d
勉強とかいうけどアップデートしない仕事内容の方が心配じゃない?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:39:54.16ID:xsOctacv0
なんなら職業訓練でもなれるからおすすめ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:40:31.18ID:h0j66bA4d
>>13
Webデザイナーコースとかあるけどあれで就職できてるやついるのか不安になる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 20:43:01.14ID:mgocDfAi0
ようこそ地獄の入り口へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況