探検
スパロボαもうすぐ終わりそうなんやが外伝やったほうがええの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/23(金) 21:40:34.25ID:nvT6gYK00 そのまま第二次行ってもええか?
47それでも動く名無し
2022/09/23(金) 21:56:18.83ID:WN69/Sqvd 戦闘のプロが主人公やで
48それでも動く名無し
2022/09/23(金) 21:56:19.13ID:nvT6gYK00 調べたとこによるとαが易化凄くて外伝は難化凄いらしいな
49それでも動く名無し
2022/09/23(金) 21:56:35.68ID:1/1llcC4F 正直スレードゲルミルとゼンガーのためだけのゲームや
50それでも動く名無し
2022/09/23(金) 21:56:47.10ID:0ezHAs0e0 全体的に白っぽいマップ多かったけど
今考えればあれも異世界感醸し出してたな
今考えればあれも異世界感醸し出してたな
51それでも動く名無し
2022/09/23(金) 21:57:48.10ID:qjRNDYYka 単純な攻撃力とかよりも武器の弾数の多いガンブラスターとかが使えるバランスは好きやったわ
2022/09/23(金) 21:57:49.59ID:5NKzRKlU0
リュウセイとかいう外伝ではすでに影薄くなりニルファでは幽閉されたやつ
いくらなんでもヘイト溜めすぎやろコイツ
いくらなんでもヘイト溜めすぎやろコイツ
53それでも動く名無し
2022/09/23(金) 21:57:56.98ID:53e9vyho0 外伝の終盤の敵苦痛すぎたわ
2022/09/23(金) 21:58:30.77ID:umVFL7HL0
ターンエックス単体で強いのに周りのザンネックが更に凶悪化に一役買ってる
55それでも動く名無し
2022/09/23(金) 21:59:12.28ID:oRRp9DTV0 >>49
むしろプロとマジンカイザーのためのスパロボやろ
むしろプロとマジンカイザーのためのスパロボやろ
56それでも動く名無し
2022/09/23(金) 21:59:28.10ID:GdHDOiss0 外伝が一番やりごたえあったわ
やりごたえあり過ぎて周回プレイはやらなかった
やりごたえあり過ぎて周回プレイはやらなかった
57それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:00:07.99ID:1sLG8h4A0 途中で手に入るグレタ・ガリーがめっちゃ強いから即改造したほうがいい
58それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:01:02.87ID:qjRNDYYka 外伝は御大将とアムロとクワトロとの掛け合いだけでやる価値ある
59それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:01:07.05ID:HLssLKt70 マクロスしらんけどイサムがクソ強いから使ってたてか使わないとクリアでけへん
60それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:01:29.02ID:M8io1QQi0 成せばなる!ザブングルは男の子
61それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:01:41.50ID:nvT6gYK00 あとスパロボ初心者のワイが驚いたのは敵増援の曲が初代αから変わってないことや
62それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:01:58.81ID:ZaTDxzBTd ジャオームかっこよすぎンゴ
63それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:02:01.73ID:7K+0JSuca2022/09/23(金) 22:02:03.83ID:37nd13h/0
月面のステージでバグって進めなくなったことあるわ
65それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:02:10.92ID:HLssLKt70 >>60
サンキューガッツ!でも弱い
サンキューガッツ!でも弱い
66それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:02:18.26ID:+Um0L/zO0 ボスをマジンガーZにのせたとき弱すぎて衝撃受けた
67それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:02:37.42ID:FmYhfa3r0 初回プレイでは燃費悪すぎて使ってなかったゼロカスが実は強かった
特にマップ兵器
特にマップ兵器
68それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:02:44.03ID:MkZzWYVT0 援護防御対策にマップ兵器ユニットを育成すべき
69それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:02:54.75ID:0ezHAs0e0 αで培った技術でウォーカーマシン動かしてくれただけでも
ありがたかったわ
ありがたかったわ
2022/09/23(金) 22:03:03.42ID:5NKzRKlU0
確かロランもバグで育てても本領発揮できない残念仕様なんだよな
2022/09/23(金) 22:03:33.87ID:ce6Ov14T0
外伝はオリジナル機体いないのが良いわ
2022/09/23(金) 22:03:42.07ID:5NKzRKlU0
攻撃かわされた時のアニメーションかわいい
73それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:04:06.47ID:HLssLKt70 ターンXのオールレンジ攻撃のアニメーションはスパロボ歴代で一番凄い
2022/09/23(金) 22:04:07.47ID:CmpSMjWK0
外伝でいきなり戦闘アニメーション進化したけどなんでなん?
75それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:04:22.39ID:j68hXmtbM αほどのヌルゲーないよな
強ユニット何体か禁止縛りにしても尚余裕すぎるバランス
強ユニット何体か禁止縛りにしても尚余裕すぎるバランス
76それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:04:27.73ID:TMae/DCu0 >>71
魔装機神「」
魔装機神「」
77それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:04:29.76ID:/oMbiptv0 サイバスター以外の魔装機神勢がよわい😭
2022/09/23(金) 22:04:42.99ID:tGlUAzqG0
ウォーカーギャリアのテーマとかいう作風に反してかっこよすぎる曲
79それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:05:21.95ID:HgH99cQM0 外伝は主人公がいない弊害で特定作品に出番が偏ってるのがね…
80それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:05:28.92ID:FbmI8eqa0 >>10
ブライガーも入れたげて…
ブライガーも入れたげて…
2022/09/23(金) 22:05:46.19ID:5NKzRKlU0
一人のスタッフがヴァルシオーネだけアニメーション作り込みすぎて他も作り直すハメになったの面白い
82それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:06:49.40ID:FbmI8eqa0 >>78
ICBM砲とかいう物騒すぎる武器
ICBM砲とかいう物騒すぎる武器
83それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:07:00.65ID:d9ueDljX0 デスサイズ使いやすかった記憶
84それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:07:53.84ID:31lBYv9A0 システム理解してると超電磁強すぎて笑う
2022/09/23(金) 22:07:54.38ID:HmYr++X7a
ガッツ発動させないとスタートラインに立てなかったりとかワンキルができない上にいちいち回復したり魂使ったりでクソ面倒くさい
86それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:08:06.45ID:fy2Tn/H50 円月殺法とかくるみ割り人形とか五郎入道正宗とかすき
87それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:08:22.30ID:zokJi70S0 外伝は鉄也や😡
88それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:08:52.91ID:+Um0L/zO0 異世界に飛ばされる前にでてくるネオグランゾンはあそこででてきていい強さじゃない
89それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:08:56.07ID:HLssLKt70 >>83
このからデスサイズ使い勝手よすぎだよな移動後に3マスくらい攻撃できてハイパージャマーあるし
このからデスサイズ使い勝手よすぎだよな移動後に3マスくらい攻撃できてハイパージャマーあるし
2022/09/23(金) 22:09:27.88ID:5NKzRKlU0
この頃は開発費バカ掛けてて売れてもそんなに利益出なかったらしいな
スタッフの熱意が伝わるいい時代やった
スタッフの熱意が伝わるいい時代やった
91それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:09:32.97ID:FbmI8eqa0 >>88
いきなりネオやしね
いきなりネオやしね
92それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:09:35.40ID:FmYhfa3r0 オールドタイプは援護持ちだがニュータイプは持ってないバランスが面白かった
アムロとクワトロはスタメン落ちしてたわ…
アムロとクワトロはスタメン落ちしてたわ…
2022/09/23(金) 22:09:51.43ID:huUnHV5Pd
ゴーストさえ気を付けてればクリア出来るで
94それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:09:56.98ID:/Lw6EOtM0 外伝と第2次はガッツリ繋がってるで
2022/09/23(金) 22:10:14.36ID:FeMu1F0t0
96それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:10:26.28ID:8LfrTtGrd >>85
バニング育てまくったな
バニング育てまくったな
97それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:11:03.87ID:Asc7lHSPa マジンカイザーの登場シーンとか外伝オリジナルなのに熱すぎる演出よな
98それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:11:39.22ID:crE0ZEPL0 外伝が一番おもしろいからやっとけ
Dと並ぶ最高傑作や
Dと並ぶ最高傑作や
99それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:11:54.39ID:d9ueDljX0100それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:11:56.65ID:cs3bxGnBM 外伝って評判ええよな
101それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:11:58.17ID:/Lw6EOtM0 外伝はどれ改造してもガンダム系は攻撃力4000くらいで頭打ちだから
スーパー系でゴリ押しした方が楽な気がする
スーパー系でゴリ押しした方が楽な気がする
102それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:12:11.39ID:9JiXFbwP0 実は主役キャラより脇役で進めた方が楽
援護は偉大
分離援護できるスパガンが超便利
援護は偉大
分離援護できるスパガンが超便利
103それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:12:20.96ID:CWH1alrC0 ツインバスターライフルの消費EN30の作品は名作
α外伝はだめ
α外伝はだめ
104それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:12:29.60ID:77hyWDfH0 話は続いてたよね
α→αⅡ→α外伝→αⅢ
α→αⅡ→α外伝→αⅢ
105それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:12:34.71ID:Ox2/CScW0 主人公はプロやぞ
106それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:12:38.82ID:HLssLKt70 ミオ「ガッツ発動!」
ザムジード「体力回復(小)」
ザムジード「体力回復(小)」
107それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:12:45.79ID:FeMu1F0t0108それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:12:52.83ID:8LfrTtGrd >>102
フル改造ガンブラスター使ってたわ
フル改造ガンブラスター使ってたわ
109それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:13:16.38ID:crE0ZEPL0 外伝は改造の仕様とバグ以外は完璧なんよな
バニング大尉ヴァルヴァロで無双させてたわ
バニング大尉ヴァルヴァロで無双させてたわ
110それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:13:28.92ID:4mfK0luW0 首になった主人公つかってたならforDCやってハッピーエンド見た方がええで
111それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:13:55.45ID:1sLG8h4A0 ニュータイプは援護覚えないくせにスーパー系主人公は覚えるとかいう
112それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:14:09.93ID:9JiXFbwP0 武器以外の地形適応がバグで機能してないけどこれが正常だったら屈指の難易度になってたと思う
113それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:14:26.98ID:4+lavXoW0 外伝って武器改造が統一された影響でわりと下剋上おきるよな
ワイはガンブラスターよく使ってたわ
ワイはガンブラスターよく使ってたわ
114それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:14:40.02ID:crE0ZEPL0 ニュータイプがあんまり役に立たんスパロボやしな
主役機が弱すぎる
主役機が弱すぎる
115それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:15:10.49ID:+Um0L/zO0 >>91
子供の頃νガンダムと戦艦以外全滅して泣きながらラーカイラムで倒した
子供の頃νガンダムと戦艦以外全滅して泣きながらラーカイラムで倒した
116それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:15:31.15ID:HLssLKt70 ザブングル系はしょうがないけど攻撃力無さすぎなんよ
Zだとフルパワーあるからそれなりに突っ込ませて削り役はできるけど
Zだとフルパワーあるからそれなりに突っ込ませて削り役はできるけど
117それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:15:58.40ID:crE0ZEPL0 >>116
シナリオ優遇されとるからセーフ
シナリオ優遇されとるからセーフ
118それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:15:58.69ID:O6OWbVNf0 外伝のピンポイントバリアパンチはガチ
2022/09/23(金) 22:16:08.34ID:5NKzRKlU0
ソレイユとかいう有能な盾さん
120それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:16:15.80ID:8LfrTtGrd プロに努力かけて9面のネオグラ倒したら10レベルくらい上がってビックリしたわ
121それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:16:44.49ID:Ox2/CScW0 結局ネオグランゾンルートやらないまま売ってしまったんだが
あれクッソむずかったんけ?
あれクッソむずかったんけ?
122それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:16:46.75ID:YArB7X4Oa νガンダムは歴代最弱やなかったか
123それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:16:48.30ID:HLssLKt70 >>118
イサム強すぎあいつは聖戦士かなにか?
イサム強すぎあいつは聖戦士かなにか?
2022/09/23(金) 22:17:00.15ID:5NKzRKlU0
J9シリーズもっと出してほしいけどブライガー以外は地味すぎるか
125それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:17:03.82ID:crE0ZEPL0 ノイエジールが買えるの好き
126それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:17:09.76ID:0ezHAs0e0 ウォーカーマシンなんてユンボとかブルドーザーに毛が生えた程度のマシンなのに
あそこまで戦闘に参加させられてるのが泣ける
あそこまで戦闘に参加させられてるのが泣ける
127それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:17:32.63ID:8LfrTtGrd >>124
惑星いっぱい出てくるから絡ませ辛いしな
惑星いっぱい出てくるから絡ませ辛いしな
128それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:17:35.02ID:0dQNowbra α外伝は名作
129それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:18:32.72ID:crE0ZEPL0 マウンテンサイクルでイフリート発掘できるようにしてほしかったわ
130それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:18:34.75ID:O6OWbVNf0 月光蝶が連続マップなの地味にエグいよな
131それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:18:43.68ID:4+lavXoW0 楽しかったけど主役がスタメン落ちしてくるんがちょっと寂しかった
132それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:19:04.38ID:YArB7X4Oa いくら山本正之黄金期の楽曲やからってカーメンのテーマしつこ過ぎやったやろ
133それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:19:43.77ID:HLssLKt70 >>126
ギャリアですら16気筒のガソリンエンジンやからな
ギャリアですら16気筒のガソリンエンジンやからな
134それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:19:44.65ID:K3FJaxcL0 初スパロボがインパクトだった
135それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:19:46.53ID:FmYhfa3r0136それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:19:47.60ID:1sLG8h4A0 νがくっそ微妙やしHi-νになってもフィンファンネルの地形適正微妙やしで不遇やったな
137それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:19:47.96ID:EpJa1TBx0 外伝で精神コマンドと武器改造縛りしてるゲーム実況最近見てるけどアムロはともかくガロード強すぎるやろ
138それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:20:28.42ID:crE0ZEPL0140それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:20:44.47ID:Ox2/CScW0 >>135
第4次やF完結編ほどじゃないのか
第4次やF完結編ほどじゃないのか
141それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:20:44.90ID:I3H69oLc0 ワイ「パイロット人工知能とかこれもうおやつタイムやろ😋」
ゴースト「…」
ゴースト「…」
142それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:20:51.35ID:zTR3JG4Y0 >>137
ガッツゲーやし
ガッツゲーやし
143それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:21:02.03ID:Asc7lHSPa >>137
ガッツ大正義ゲーやからな
ガッツ大正義ゲーやからな
144それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:21:06.57ID:hIlYYv3b0 α外伝ってダイターンが阿呆みたいに強い奴だっけ?
シールドでダメージ0にしてからのジャベリンで雑魚敵1人で蹴散らしてくれてた記憶
シールドでダメージ0にしてからのジャベリンで雑魚敵1人で蹴散らしてくれてた記憶
145それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:21:20.63ID:d9ueDljX0 初スパロボはEXやったわワイ
146それでも動く名無し
2022/09/23(金) 22:21:22.44ID:8LfrTtGrd >>137
ただでさえ強いのにガッツ持ちでルート選択次第では3人乗りできるからな
ただでさえ強いのにガッツ持ちでルート選択次第では3人乗りできるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 「お前は大学に進学するべきだ、俺と一緒に行くぞ」と女子生徒に男が声かけする事案が発生 [Hitzeschleier★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 能登半島でも顕著な大雪 [545512288]
- 🏡
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- お前らって「何が嫌いか」で自分を語れそうだよな。何が一番嫌いなんだよ? [918057362]
- 24歳のニート女だが曲作ったから聞いてみてくれ
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ