X



【悲報】WBC予選ラウンドの観客動員数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:57:41.80ID:iqpAF37f0
9月16日
南アフリカVSスペイン 883人
イギリスVSフランス 897人
9月17日
スペインVSチェコ 1725人
イギリスVSドイツ 2216人
9月18日
フランスVSチェコ 911人
9月19日
南アフリカVSドイツ 920人
9月20日
ドイツVSチェコ 1102人
スペインVSイギリス 1186人
9月21日
チェコVSスペイン 1229人
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:57:53.50ID:XKb0YpBX0
ゴミすぎて草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:58:04.15ID:Kmy74ntL0
うーんこのマイナースポーツ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:58:08.57ID:FJXyDZI00
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:58:17.06ID:BOaV8BYa0
終わってらぁ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:58:31.83ID:UwRubGDQ0
思ったより見てるな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:58:36.97ID:j6prVFCB0
KBOと同じくらいか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:58:45.10ID:/If1hOBVd
独立リーグよりよくて草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:58:48.98ID:iqpAF37f0
ちなスタジアムの収容人員は1万人やから10%程度しか埋まってない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:59:00.15ID:UwRubGDQ0
イギリスドイツとか結構盛り上がってそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:59:09.52ID:aLEOAW1N0
可哀想すぎて煽る気にもならんな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:59:25.83ID:mApqA0pc0
えっと、アマチュアスポーツの話?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:00:00.56ID:ubdF7pVA0000000
浪人使って末尾変えてまでなにがしたんや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:00:10.31ID:eSjm+4V10
>>7
さすがにKBOなめすぎwwww
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:00:12.79ID:p89Vy8/u0
>>9
ええ…どこでやってんや?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:00:34.02ID:GaoZP2Ik0
サッカーだったら凄いカードばっかやな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:00:50.11ID:W3NWpWf8H
やる必要ある?これ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:01:08.41ID:EUaeUWm90
2000人動員って結構マイナースポーツにしてはよくやってない?
欧州での野球の評判って思った以上にあるんじゃない?

日本でクリケット代表戦とかでこんだけ人呼べるか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:01:10.04ID:8K2f42BEa
この競技がサッカーと同格と思ってるガイジが集ってる匿名掲示板があるらしい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:01:14.31ID:1XOBV1na0
>>16
ドイツのレーゲンスブルク
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:01:47.61ID:cgv68tSR0
ヨーロッパでもっと野球流行ってほしいわ
あいつらが本気出したら二刀流とかわんさか出てくるやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:02:04.52ID:FCHyv9zZ0
消せ!!!!
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:03:23.56ID:TOiqZB140
むしろ1000人も見てることに驚く
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:04:16.17ID:TOiqZB140
>>22
みんなサッカーに慣れてるから野球なんて長すぎて無理じゃね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:04:18.16ID:EUaeUWm90
これ、結構ポジな方の観客動員じゃね?

思った以上に現地でみたいって人がいるってことだし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:05:36.71ID:lUcBxwWm0
>>22
ヨーロッパ5カ国とアメリカの人口が同じぐらいやからアメリカでも無理なのにヨーロッパは無理
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:06:04.42ID:D/acu8SR0
>>25
いつもG民がドイツで野球人気が爆発!ってスレ建ててるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:06:46.12ID:k95WaRB70
>>9
あそこ1万入るんか
3000人くらいのキャパに見えたわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:06:50.89ID:5QDEpcie0
EURO2022(女子) イングランド-ドイツ87,192
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:06:57.22ID:7/O2iV+L0
あとYou Tubeの同接3000人くらいやっけ
合わせたらLIVEで5000人近く観てたのか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:07:40.60ID:TOiqZB140
>>33
どんな暇なやつが見とんねんそれ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:07:53.08ID:YCk1apzAd
>>34
ここにたくさんおるやろ 
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:08:02.56ID:RPEWzrp70
黙れ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:08:03.14ID:+tLwXtTfd
本戦日本ラウンドの日本以外の試合もこんなものやないの
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:08:03.73ID:n2vfdYH30
>>22
ディマジオとかピアッツァとかサファテとか見るにイタリアとかガチったら絶対強いやろな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:08:39.62ID:cfiHycDO0
そりゃオリンピック種目から外されるわけや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:09:06.70ID:k95WaRB70
>>19
WBC本戦の中国対オーストラリアとかガラガラやろな
日本人は日本戦しか興味ない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:09:08.11ID:EUaeUWm90
>>33
まあユーチューブのやつは日本やらアメリカの海外野球好きとかが結構見てるから半分くらい差し引いても

思った以上にドイツ野球って広がってるんだな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:09:15.28ID:inYbREIH0
フランス代表に純日本人のやつが選出されていた気が
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:09:50.87ID:bkNP4d6J0
これ何が酷いって前回大会に比べて半分以下に観客数が落ちてるんよね
欧州の野球人気ただでさえゴミなのに、さらに衰退してるww

前回大会観客数
https://i.imgur.com/elhe9Qd.jpg

今大会観客数
https://i.imgur.com/jDMtiHo.jpg
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:09:58.11ID:B/zpk1I/0
レーゲンスブルクの球場で2200人も観客が来たとかまじ?
結構多いやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:10:03.56ID:Q2NLwyG/r
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:10:30.31ID:k95WaRB70
>>22
投てき系の競技は白人強いからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:10:33.07ID:TOiqZB140
>>35
そいつらって心底野球好きなんやろな
ワイも好きやがさすがに興味ない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:10:34.78ID:1XOBV1na0
>>44
前回見に来て野球つまんねーわってなったんやろな草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:10:39.15ID:rJVjIKPZ0
ベースボールwww
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:11:03.55ID:sXcJS83Q0
>>44
野球のつまらなさに気付いてしまったか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:11:15.21ID:rK+bWIzU0
意味のない競技だよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:11:38.06ID:tOJVzMNp0
日本でクリケット戦を観戦するレベルやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:11:42.45ID:k95WaRB70
>>35
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:12:03.79ID:MQF5piUH0
ドイツやらフランスやら、なんで野球やろうと思ったんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:12:14.98ID:TOiqZB140
とにかく長いんだよ野球は
3時間4時間も見てらんねえよ
シフト禁止とかピッチクロックとかええから6回まででええと思うわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:13:26.73ID:iCq//g430
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:13:31.27ID:B/zpk1I/0
>>44
はい印象操作
まず開催された国が違うので比較にはならない
前回大会はシドニーで行われたが今回はレーゲンスブルク
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:13:39.53ID:k95WaRB70
>>38
甲子園みたいに地元以外の試合でも客入って欲しいよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:14:01.33ID:EHgva25cr
1イニングは満塁にして打者1人だけ攻撃でそれを9人9イニングで点多いほうが勝ちのが外国人にはウケそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:14:16.95ID:h8m98sPR0
WBCのおかげで野球の世界人気がないことがバレた感あるよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:14:31.05ID:2PkeyPVe0
アメリカ人の子供とかがやってんの?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:14:44.60ID:NzB6oChB0
キューバベネズエラはもうサッカー人口の方が上回ったらしい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:14:56.09ID:91h5FXAI0
>>64
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:15:16.21ID:aHvqLQl/0
3月の京セラ韓国対阪神の練習試合はえぐい事になりそう藤浪の兄殺し絶対見たいやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:15:42.39ID:aNwL8kBH0
ガチで日本人以外興味ない世界大会もどきやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:15:45.00ID:B/zpk1I/0
>>60
すまんワイも間違えてたわ…
これ一組目じゃない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:15:45.70ID:BJomtrNp0
>>68
このクソバカ理論なんでテンプレみたいに貼られてるんや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:16:18.48ID:vENtFPzFr
>>22
サッカーあるのにクソくだらない球打ちやるわけないやん😅
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:16:35.17ID:2kWLrV9mM
>>32
まんこの球蹴り見てておもしろいんか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:16:45.39ID:TOiqZB140
>>70
日本人しか興味ないのに年俸30億40億クラスがゴロゴロ出てくれるって日本凄いじゃん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:16:50.16ID:Reyb6uIX0
世界トップクラスの選手がWBCに参加しねえとか当たり前だし選手達のせいでもあるわ
試合数減らしてでも国際大会に力入れるべき
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:16:59.91ID:1XOBV1na0
>>60
だから前回レーゲンスブルクで開催された時のデータやで

シドニーラウンドの観客数はこれ
https://i.imgur.com/9T8vG85.jpg
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:17:09.12ID:EHgva25cr
>>75
そらもうエッッッって言いながら見てるんやろ観客
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:17:23.03ID:NK+d80TXr
>>76
そら日本の野球市場ってデカいし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:17:35.71ID:GZNdMlZu0
>>78
相変わらずゴミで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況