トマト加工・販売会社社長
「ガス代が去年7月の12万ユーロ(約1670万円)から今年7月は97万8000ユーロ(約1億3600万円)になりました。8倍以上ですよ、とても失望しました」
消費量が去年より10%増えたのに対し、ガス代はなんと8倍!日本円で月額1億円を超えたのです。その影響もあり、こちらのトマトピューレは60%以上、値上げされました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/699e5663b6144a4496c743d4dfa34b4f6b175a98
探検
【話題】イタリア終わる、ケチャップ工場のガス代が1600万円→1億3000万に高騰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:17:52.98ID:BG+qce6/p2それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:18:30.75ID:El+feCiI0 草
3それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:19:26.89ID:Aa0E1uti0 流石に草
4それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:19:59.15ID:YDfyUBHSM クリーンエネルギーw
5それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:20:07.04ID:755778a9a ナポリタン食えないやん
6それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:20:13.63ID:7J+heJ+n0 頭おかしいやろ流石に
7それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:20:28.54ID:chsF4c3S0 左翼さあ
8それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:21:27.14ID:At8nDwbw0 イタ公からロッソパスタ取ったらなんもないやんけ!!
9それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:21:39.06ID:vFfKGD+n0 原発ないんか?
10それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:21:52.78ID:euAZ/BJz0 やっべケチャップ買い占めなきゃ
11それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:21:53.39ID:vFfKGD+n0 ロシアに依存しすぎやろ
12それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:22:02.30ID:Wk+x4Tjr0 これがSDGsなん?
13それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:22:35.39ID:vFfKGD+n0 こいつらどんなけロシアに依存しとってん
せめてフランスにしときーや
せめてフランスにしときーや
14それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:22:53.34ID:vFfKGD+n0 フランスが原発建てへんのが悪いやろ
もっと立てろ
もっと立てろ
15それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:22:55.93ID:HO9AQ+nm0 1本1000円になるのか…
16それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:23:00.03ID:VtAaWbI80 ケチャップ無しでナポリタンを?
17それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:23:02.10ID:t8eKBYt70 白人って頭いい風を装ってるけどアホだな
18それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:23:03.21ID:8RxLqsLG0 こいつらが日本を環境後進国扱いしてたのほんま草
19それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:23:16.25ID:8rG/bzdla なぜロシアに依存してしまったのか
20それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:23:16.46ID:EBJ4as69d 失望しましたで草
しゃーないやん
しゃーないやん
21それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:23:32.63ID:4vY8kb/W0 もうデルモンテしか買えないじゃん
22それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:23:34.30ID:G9fw1ywU0 美味しそうなピザやな
23それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:23:41.12ID:vFfKGD+n0 なんでこいつら生命線外国に依存してんねん
日本なんか80年代にはゴン発国産化しとったぞ
あげくに高速増殖炉までつくったし
日本なんか80年代にはゴン発国産化しとったぞ
あげくに高速増殖炉までつくったし
24それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:23:53.18ID:2iub1yG90 イタリアってケチャップ作ってたんか
25それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:24:03.96ID:vFfKGD+n0 >>18
エアコン無いから温暖化防止がしあつもんだいやねんよな
エアコン無いから温暖化防止がしあつもんだいやねんよな
26それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:24:17.78ID:NeMy8Qlbd 散々ちきうの環境破壊してきたヒューマンが今になって チキうに優しく!エコ!SDGs!とか掲げるのダサくね?
引き続き環境破壊していけよ
引き続き環境破壊していけよ
2022/09/24(土) 01:24:27.52ID:gEa2Celj0
イタリア人、ナポリタンなん食わんやろ
28それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:24:32.37ID:77muHVue0 ロシアのおかげで再生可能エネルギーへの投資が潤うね
29それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:24:37.62ID:Mngf6TH10 そりゃデモも起きますわ
2022/09/24(土) 01:24:46.85ID:6bXQlh+na
やっぱロシアって凄かったんやな。資源基地として
31それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:25:04.82ID:vFfKGD+n0 まあEUとかつくって国際協調とか平和とか大事にしてたからな
32それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:25:21.10ID:2PJdisNd0 ロシア「ガスが欲しいか?ん??」
2022/09/24(土) 01:25:27.59ID:6bXQlh+na
なんやこいつら沖合風力だの再エネだのでイキってたけどダメやん
34それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:25:28.34ID:vFfKGD+n0 まあEUとかつくって国際協調とか平和とか大事にしてたからな
35それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:25:46.27ID:KK3BZA5C0 金持ちは笑いながら見ているんやろなこの惨状
2022/09/24(土) 01:25:50.69ID:qWING2y1M
極左政権誕生不可避
37それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:25:50.93ID:vFfKGD+n0 >>26
原発しか勝たん
原発しか勝たん
38それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:26:12.41ID:vFfKGD+n02022/09/24(土) 01:26:13.74ID:HF01pNbA0
そうはならんやろ
40それでも動く名無し
2022/09/24(土) 01:26:23.18ID:7JKKBen00 6割値上げだけでまかなえるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています