X



川上憲伸「野球を知らない野球オタクが数字だけ見て知った気になってるのが笑える」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:32:47.74ID:Ck5WTkOq0
サンキュー憲伸
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:49:25.93ID:IS/YAMnP0
>>110
技術的な説明どころかプレーすら見てないアホだらけやろ
YouTubeかTwitter、gifの切り抜きしか見てないような連中ばっかりや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:49:39.18ID:0fo1PlbH0
>>116
??
いやバントしてもランナー消えるよね
だから君が間違ってたんや それだけ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:49:47.42ID:ZSnGGip/0
数字で野球を語る奴
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:49:51.86ID:JLQmvhGDd
>>81
中1〜高3や
大学でもサークルには入ったけどすぐやめた
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:49:53.79ID:/CyX3DTO0
>>95
それでここまで野球に執着できるものすごい気がする
セオリーとかなかなか野球ゲームとテレビ観戦だけじゃ把握できんやろ
まあ野球の教則本?みたいなの読み込めばいけるか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:49:59.81ID:TYjQ9hGD0
>>81
中3でやめた
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:05.71ID:XdulBjQv0
なんとなくuzrとwarで語るやつ大嫌い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:16.21ID:e+L0LVQXd
>>81
中学までやって高校はなにもなし
大学で再開や
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:19.03ID:zxkZV0X40
どこの板かな?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:23.18ID:D61p4IyI0
>>125
21世紀ですね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:26.44ID:UJ4zuSIh0
これどこで言ってたん?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:28.06ID:UAzUb8OS0
何回同じスレ立ててるんやこれw
しかもかなり昔の話題w
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:29.24ID:3s5iXQlxd
なんG民はパワプロ知識で野球語るからな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:29.89ID:0fo1PlbH0
>>133
ワイの勝ちやからもうレスせんでええで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:33.57ID:EEmUTzaOd
>>128
あいつ取材したことない選手の寸表をこじはるパイパン理論で記事にしたりしてるし記者としてもかなり質悪い部類やろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:33.86ID:ivgZ8xEnd
>>81
高二で怪我して離れてたけど最近草野球にハマっとる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:37.97ID:obuxByD9a
>>123
指標を煽りに使うだけのカスが馬鹿にされているのであって
別に指標そのものを否定してる訳じゃないって分からないからカスなんだよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:41.63ID:S0Lw3pP2M
憲伸は指標を否定してるんや無くて指標オタクって野球知らないよねって言ってるんやで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:45.31ID:ivgZ8xEnd
>>19
神定期
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:46.44ID:80LW0rtQa
>>112
消えにくいから無策ゲッツーより得点期待値は上がるだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:00.07ID:YECLL09q0
>>92
MLBがもう消滅するレベルで激減してるからまぁそれと比べればね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:02.27ID:RFFCl+XId
>>81
小4から中3までと大学3年間やな
大学はほぼ草野球やったけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:09.46ID:ZuG6l3io0
1試合当たりの数はバントの数は1980年代は今より少なくて球場の大型化とともに上昇
ラビット全盛の時一時的に減るけどまた増加傾向ではある
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:22.12ID:/CyX3DTO0
中学あたりでやめて大学のサークルとか草野球で復帰する人多いんやな
ワイはバッセン通いは謎に続いてるが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:24.22ID:Ck5WTkOq0
指標ってある選手の一側面でしかないのにそれが全てだと思ってるの本当に馬鹿
チー牛って知能も低いよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:39.84ID:ExWgq8jNa
こういう印象論根性論がのさばってるから進化しないんだよ日本球界は
コーチを全員野球未経験のデータアナライザーに変えてみな
劇的に進歩するから
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:49.44ID:oUYiOOyNd
解説者も何も見ないで横浜打線は強力とか言っちゃうからな
未経験を笑えないレベルも多いわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:51.06ID:0fo1PlbH0
>>152
悔しそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:52.68ID:2tX0hPsa0
指標を使わない野球成績

村上宗隆
打率:かなり高い
本塁打:とてもよく打つ
打点:いっぱいある
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:58.35ID:YECLL09q0
>>114
いや、それはそうやで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:52:01.59ID:2zMh1P1ad
ネットのセイバー関連は本当にただのオタクが多いんだよな
何かデータが得られたらじゃあ何でそうなったんだろうと考えるのが普通なのに何故かそこまでは行かない
扱ってるものは理系的な考えなのに扱ってる側が理系的な考えがないところが気持ち悪い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:52:06.31ID:CTS1MCT7d
指標なんてGで遊ばれてるだけやろ
本気であれで選手判断できると思ってるガイジなんてそうそうおらん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:52:07.10ID:PFhfUeejH
技術の結果が指標であって
指標ありきで技術かたるキッズ多過ぎやからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:52:17.13ID:OYleE4900
>>81
小1から大学までやりきったわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:52:37.75ID:S0Lw3pP2M
野球見てると自分もやりたくなってバッセン行きてえなとか草野球やりてえなとなるけど指標オタクは数字見てれば満足なんやろな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:52:50.16ID:QsrffdRF0
>>138
毎年3番のOPSが一番高い傾向があって次点が2番
一番ホームランが多いのは4番ってなるのは結構おもろい
なんだかんだであっちでも4番はホームランバッターの大砲だと知ってはえーってなったわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:52:58.32ID:UAzUb8OS0
数字で語れるのも野球の面白さの一つだからなあ
人それぞれいろいろな楽しみ方できるのが野球だと思うでワイは
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:02.54ID:WCVTrHRA0
指標自体を否定してると思ってる文盲ワラワラで草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:21.07ID:GAEKMC4lM
野球未経験のオタクブチギレで草
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:27.38ID:bO8fhIHOd
指標かぶれの数字だけでみてる連中はラミレスとか過小評価しまくってそう
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:32.72ID:MAmY1BLv0
わからないから数字で理解するしかないんでは
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:35.78ID:6t1ZVSeXd
政治家より学者や政治好きの一般人の方が政治に詳しいのと同じやろ
プレイヤーが一番詳しいっていう発想は歪んだ特権意識やわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:38.62ID:8JKjFXjJ0
カードゲームかなんかと勘違いしとる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:39.30ID:efdhiFMV0
素人があーだこーだ言えるから野球はファンが多いのもあるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:39.73ID:/CyX3DTO0
>>169
というか結果や過程が数字に現れない・数字で表せないスポーツがもう少数派やろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:40.07ID:eRUo3hzVM
憲伸は社会人野球にコーチしてる動画あったけどコーチの才能あるんちゃうか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:40.87ID:r3JsxmSV0
>>11
ほらね
ゴミとか言っちゃうでしょこういう奴ら
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:46.07ID:Wootbfb60
メジャーで全く通用しなかっただけの事はある
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:50.18ID:aV7ap9Gw0
でもこの人性格に難があるから指導者として中日に入る事はないだろうね 
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:50.60ID:2zMh1P1ad
この選手はwarが5.0、こっちは2.0だから5.0の方が貢献度高い!
こんなん幼稚園児でもわかるって
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:55.90ID:Iys3Sho/0
>>167
野球小僧ええな
これから指標オタクは野球小僧や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:07.62ID:eVi/RZhu0
岡本の二冠王で皆が盛り上がってる中、OPSがーとかネチネチしてた一部の人たちに効きそう

いや、効くならまだ救いがあるな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:07.88ID:CnmogUQkM
話題にすらならないけどかなり高い大家ライン
川上とか石井一久とか上原とかこの時代のエース誰一人大家ライン超えられなかったんだよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:09.83ID:882gHybB0
このスレ見てもOPSは割とすんなり受け入れられ始めてるのが面白い、選手でも意識してるし
やっぱ単純なのが大事なんやな。ワイは逆にOPS嫌いになりだしとるわ、飛ぶボール時代の選手のOPSと平気で比較したり
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:10.32ID:SYgeBrVR0
憲伸はこんな感じに持って行きたそうだったが思いの外宮本が乗らなかった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:11.90ID:KIECd8d/M
>>160
それは指標なのか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:12.74ID:ncF4ynln0
マネーボール以前の人か
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:32.76ID:Ba6wYetsd
>>176
映画監督より映画批評家の方が映画の良し悪しを見抜ける目があるのと同じよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:33.64ID:ljy9I0hdd
>>160
お前頭悪いってよく言われるやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:33.69ID:PFhfUeejH
>>176
こういう勘違いさん向けの発言やね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:37.16ID:KdXoX5Tyd
>>185
お、メジャーリーガーがなんGにおるやん!
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:41.01ID:HxXK7zDCa
>>87
指標の理解はしてるけどそこで終わってるの多そう
実際色んなデータや指標出してもシーズン中とかすぐ改善出来るもんでもないやろうし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:44.22ID:GYUkCw680
実際言われてもしゃーないわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:49.78ID:eRUo3hzVM
セイバー厨キレてて草
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:50.43ID:xo0msRosd
一番筒香とかやってるメジャーの打順の何を信じてんの?
契約に基づいて粛々と並べてるだけやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:07.13ID:Iys3Sho/0
>>160
川上はまさにこういうネチネチしたオタクの事言ってるんやろね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:10.88ID:GAEKMC4lM
>>176
ヒットマーク出てますよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:11.35ID:RFFCl+XId
>>162
これはわかるわ
出されたデータを自分で解釈したり場合によっては疑ったりしないね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:17.15ID:UAzUb8OS0
>>81
小4から高校野球までや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:20.32ID:5atkJUMB0
でもバントするからなNPBは
敗退行為をいつまでも続けてるわけだから現場の人間も野球知らんと言える
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:20.56ID:rID/Cb9Ha
>>190「ニチィャアクチィャアネチョォ」(口臭モワァ)
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:20.71ID:ExWgq8jNa
一人でデータ遊びしてるのは別にいいけど一年中仮想ドラフトとかやってる異常者も世の中にはいるからね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:27.14ID:kI5AblhI0
なんG民「プロ野球選手はバカばっかりやから数字を理解してない、ほんましゃーない」
川上「なんGきっしょ」
なんG民「!!???あああああ!!!!今こいつワイらをバカにしたンゴオオオオオ!!!」

クソだせえやろこれ
自分が言うのはOKで、野球選手が言うのはアカンのかい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:35.21ID:QsrffdRF0
ガキワイ「イチローってやばすぎやろ…」
OPSに出会ったワイ「イチローって案外しょぼかったんやな」
指標を勉強したワイ「やっぱイチローって神だわ」
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:41.00ID:i566zBJ1d
川上が言いたいのは指標は大事やけど指標しか知らずに語るアホがおるってことやろ
まさにG民やん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:44.64ID:FnHuD/kzd
>>160
指標じゃない定期
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:46.83ID:CDOE83P1d
まぁそういう専門的な細かい数字とか知らないで現地行って金落として好きな選手を純粋に応援してるおばちゃん達のが野球見ててオモロイやろなとは思う
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:57.36ID:iDEBzKJir
数字使わないとサッカーみたいに存在感のある選手とかいうよくわからない評価しないといけなくなるしな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:59.39ID:/HqX9lkL0
山田とか岡本も今そこそこの成績になったけど
1年間試合見続けてるやつと数字だけオフに見た時のイメージ全然違うもんな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:07.04ID:eRUo3hzVM
>>211
なんG民は憲伸より野球知ってるんやろなあ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:07.55ID:QJ93OZIH0
立浪に媚びてるんじゃねえぞクソハゲ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:09.43ID:nummy3SY0
MLBでは年俸調停にWARを取り入れようって話がガチで出てきてる時代やぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:09.89ID:GYUkCw680
>>213
ばーか
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:14.54ID:EGtxLvzI0
色んな見方出来るしいいと思うけど、頭でっかちになるのはなあ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:14.70ID:WCVTrHRA0
>>160
頭悪そう
最終学歴高卒?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況