X



川上憲伸「野球を知らない野球オタクが数字だけ見て知った気になってるのが笑える」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:32:47.74ID:Ck5WTkOq0
サンキュー憲伸
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:54:50.43ID:xo0msRosd
一番筒香とかやってるメジャーの打順の何を信じてんの?
契約に基づいて粛々と並べてるだけやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:07.13ID:Iys3Sho/0
>>160
川上はまさにこういうネチネチしたオタクの事言ってるんやろね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:10.88ID:GAEKMC4lM
>>176
ヒットマーク出てますよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:11.35ID:RFFCl+XId
>>162
これはわかるわ
出されたデータを自分で解釈したり場合によっては疑ったりしないね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:17.15ID:UAzUb8OS0
>>81
小4から高校野球までや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:20.32ID:5atkJUMB0
でもバントするからなNPBは
敗退行為をいつまでも続けてるわけだから現場の人間も野球知らんと言える
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:20.56ID:rID/Cb9Ha
>>190「ニチィャアクチィャアネチョォ」(口臭モワァ)
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:20.71ID:ExWgq8jNa
一人でデータ遊びしてるのは別にいいけど一年中仮想ドラフトとかやってる異常者も世の中にはいるからね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:27.14ID:kI5AblhI0
なんG民「プロ野球選手はバカばっかりやから数字を理解してない、ほんましゃーない」
川上「なんGきっしょ」
なんG民「!!???あああああ!!!!今こいつワイらをバカにしたンゴオオオオオ!!!」

クソだせえやろこれ
自分が言うのはOKで、野球選手が言うのはアカンのかい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:35.21ID:QsrffdRF0
ガキワイ「イチローってやばすぎやろ…」
OPSに出会ったワイ「イチローって案外しょぼかったんやな」
指標を勉強したワイ「やっぱイチローって神だわ」
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:41.00ID:i566zBJ1d
川上が言いたいのは指標は大事やけど指標しか知らずに語るアホがおるってことやろ
まさにG民やん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:44.64ID:FnHuD/kzd
>>160
指標じゃない定期
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:46.83ID:CDOE83P1d
まぁそういう専門的な細かい数字とか知らないで現地行って金落として好きな選手を純粋に応援してるおばちゃん達のが野球見ててオモロイやろなとは思う
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:57.36ID:iDEBzKJir
数字使わないとサッカーみたいに存在感のある選手とかいうよくわからない評価しないといけなくなるしな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:59.39ID:/HqX9lkL0
山田とか岡本も今そこそこの成績になったけど
1年間試合見続けてるやつと数字だけオフに見た時のイメージ全然違うもんな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:07.04ID:eRUo3hzVM
>>211
なんG民は憲伸より野球知ってるんやろなあ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:07.55ID:QJ93OZIH0
立浪に媚びてるんじゃねえぞクソハゲ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:09.43ID:nummy3SY0
MLBでは年俸調停にWARを取り入れようって話がガチで出てきてる時代やぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:09.89ID:GYUkCw680
>>213
ばーか
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:14.54ID:EGtxLvzI0
色んな見方出来るしいいと思うけど、頭でっかちになるのはなあ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:14.70ID:WCVTrHRA0
>>160
頭悪そう
最終学歴高卒?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:16.63ID:3KEy83eld
>>159
悔しそう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:19.18ID:D61p4IyI0
OPSのせいで出塁率の過大評価→振らん子四球狙い路線に
現場サイドが乗っかり始めてる気がして
結果的に深刻なド貧打を招いてるんじゃねえかな
ロッテとか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:28.45ID:sTcI554ca
>>190
自分の選手への体感評価と一番合致するのがOPSな気がする
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:33.27ID:kuKMT5uj0
すまん、高校で弱小校のエースやったけど文句あんの?
舐めてるとワイの豪速球(122km/h)で潰すぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:36.00ID:zkDnfaxm0
>>214
指標以外に何を語るんや?
まさか根性とかガッツとか言うんちゃうやろな?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:39.24ID:Q+RNdEyEd
プロでやってたから偉いっていう脳死権威主義もどうかと思うわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:40.07ID:u5FZt85Qd
デルタの社員とかならともかくなんG民なんて都合のいい数字切り取って煽り合ってるだけだからな
データの使い方として最悪
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:40.86ID:QsrffdRF0
指標オタクって突き詰められるなら別にいいと思うけどな
最悪なのは今年の鈴木誠也のOPSだけ見てしょぼいとか通用してないとか言っちゃうタイプ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:47.24ID:eRUo3hzVM
>>218
存在感ってワード使い出したのって元は野球やで
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:48.38ID:RQYCWIVqp
BABIP出して選手批判してるやつはガイジ扱いでええか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:48.90ID:w361B6Of0
藤井聡太に対して「あそこでああ指したら」とか言ったら失笑もんやけど何故かそれが許されてるのが野球や
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:50.51ID:bonSd8Chd
まあ戦術面や選手評価なら川上より野球オタクの方が上なんちゃう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:53.88ID:QSEK6AWE0
お股ニキみたいなのに言ってるならともかくバチバチの統計学でMLBでも支持されてる指標に言ってもガイジなだけやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:57.65ID:UAzUb8OS0
>>179
プロスポーツなんだから当たり前だよなあ
比較できる数字があるから選手の優劣がわかって面白いんだからな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:13.26ID:d57S6TO30
>>227
四球>単打とかいう人が大量におるからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:20.26ID:FCHyv9zZ0
なんG野球部に刺さりすぎたか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:21.94ID:SF7cbkwf0
いつも思うけど守備指標とか誰が評価してるんや?指標会社の社員さん?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:26.99ID:882gHybB0
>>198
向こうでも指標扱ってる奴らが選手の改善促す役割はしないやろ
選手の移籍やマイナーからの昇降格ってチームの弱点改善に使うだけであって

それは個人で雇ってる打撃インストラクターとか動作解析のプロがやってる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:39.87ID:h1Zx9D/gM
現代は指標が増えただけで、昭和の頃から野球ファンってそういうもんやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:43.73ID:O4rXY7gZ0
>>19
ぐう賢い
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:48.83ID:RFFCl+XId
川上は指標そのものを馬鹿にしてる訳じゃないのが大事なとこやな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:50.01ID:Be+3jr2w0
スペックなんかもそうやけど明らかに数字の話しかせずにプレー見てない奴おるよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:56.16ID:1EJYtznVH
warガイジとかまさに剣心の言うろくに野球やったこともないデータオタクだよな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:01.50ID:ExWgq8jNa
セイバーメトクリスってメンタルには介入できないからね
ロボットが野球してるならともかく人間がやる以上どうしても欠陥が生じる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:05.29ID:GAEKMC4lM
>>238
指標に文句言ってるんじゃなくて指標で数字遊びしてる君みたいなのに言ってるんやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:12.41ID:sNEU99htd
技術や方法論で生まれた数字やしな
最後に出たとこだけ見ても何の意味もない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:12.75ID:eRUo3hzVM
なんGって草野球スレはあんまり伸びないよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:13.60ID:QSEK6AWE0
>>218
その通りやと思う
ボール支配率とかスタッツ出せて初めておもろくなるし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:18.21ID:egVPB1wOa
数字だけで語れるのとかターン制で状況が目まぐるしく変わったりせんあたりが合ってる層ってのがあってそういう層って「スポーツ」ではなくて「野球」が好きって感じあるよな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:27.49ID:882gHybB0
>>218
このアンチサッカーいつもおるな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:27.85ID:RzKkD3sL0
>>241
打率.290 出塁率.330
打率.240 出塁率.330

アホ「四球多いから打率.240の方が優秀!」
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:29.22ID:PFhfUeejH
>>242
まじで野球選手より野球分かってるみたいな発言してる奴ちらほらいるから刺さりまくってんやろね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:29.37ID:0I6Edox00
>>81
小3~中3や
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:43.97ID:1EJYtznVH
>>160
ガイジこれ以降レスなし!w
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:45.00ID:QsrffdRF0
今こうしてやってる指標に対するやりとりも、1979年の鳩山由紀夫にとっくに看破されてると思うと面白いよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:47.25ID:JcvDOYJnd
野球選手が優れてるのって実際のプレーくらいちゃう?
サッカーでも選手や監督よりファンの方がサッカーみる目あるのはよくあることやし
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:53.38ID:kXlsw22Gp
未だにセイバーメトリクスが理解でけん
OPSが1超えたら無条件で強打者っていうのしか知らん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:55.30ID:DtXMUnLl0
>>172
これだけ見ると宮本は柔軟っぽいのに実際はパワハラコーチとはね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:56.25ID:EEmUTzaOd
>>253
野球してないんだから実際にやることありきのスレなんてのびるわけない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:03.69ID:882gHybB0
>>227
OPSはむしろ長打率を過大評価してて出塁率過小評価なんやけどなあ
せやからOPSきらい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:06.35ID:rehKm2kh0
こどおじ煽りとか交際経験ない童貞煽りとか
ほんまに効いちゃったときのなんG民ほんま笑える
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:09.58ID:QSEK6AWE0
>>251
統計学的に正しい数字遊びしてるなら何も問題ないやん
ガイジでは?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:12.36ID:/aaBKqija
>>247
「野球やったことないのに指標だけ見て分かった気になってるナードオタク」をバカにしてる訳やからな

んでそれが読み取れないアスペガイジが指標の重要性を語り始めるところまでがセット
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:12.51ID:CnqYaF4D0
>>236
野球だけに限らんやろ
サッカーだってなんで交代すんたよとかあるやん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:14.52ID:3s5iXQlx0
>>238
簡単にそういう言葉使う時点で自己紹介やん…
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:17.58ID:gUrs7TsJ0
>>19
元プロ「数字なんていらんやろw」
なんG「UZRが〜WARが〜」

1979年鳩山「野球は数字見ると面白いけど数字にこだわりすぎるとつまらなくなるからうまくやってね」
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:17.74ID:ObGMhXNqd
G民に刺さりまくっているってことは川上が正しいんやろな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:28.21ID:kuKMT5uj0
違うやろお前らは割れも知らんくらいエアプなのに数字だけで技術も見ようとするからバカにされてるんやろ
誰もデータを見ることが悪とか言ってないよ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:38.43ID:0qt51RYwp
>>258
じゃなきゃ選手や監督にアホアホ言えないからな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:39.61ID:0kg2p2Wqd
実際ドラフトとかは数字だけ見た方が上手くいくやろ
見る目(笑)でアホドラフトかましてるところ多いやん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:46.72ID:ZwkEXIAm0
指標そのものがどうというかデルタが取ってるデータの取り方や値の付け方とかに怪しいとこがあるからな
公式記録から取ってる指標に関しては特に文句はない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:53.14ID:a3sQuNj20
野球の試合なんか見てもつまらんし
数字遊びが唯一の楽しみなんだが?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:03.40ID:GAEKMC4lM
野球オタク発狂してて草ァwww
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:25.96ID:/gY3ECc+a
指標は有能!こいつは時代に適応出来ない老害なんだギャオオオオオオン!しまくる野球オタクワラワラで草
野球を知らないのに指標で知った気にやってるだけの野球オタクがバカにされてるだけなのに
なんで指標を否定されたと思いこんでセイバーメトリクスの代弁者みたいな立ち位置取ってんだろ
こんな簡単な日本語一つ読み取れない奴が指標見たって理解出来るはずないだろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:28.25ID:aywxceqU0
>>59
指標で全てが決まる訳やないのに指標通りに決まらないのはおかしいととか喚いてる奴の方が不思議やわ
全く相関性が無いのならともかく
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:28.84ID:3s5iXQlx0
指標馬鹿にすんなってカッカしてるやつ全員冷静になれ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:29.19ID:krZ9CD660
データだけ見てるならまだマシやろ
実際はデータすら見てない
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:34.24ID:QSEK6AWE0
>>245
何で打率は指標じゃない扱いなんやろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:39.33ID:ObGMhXNqd
>>268
アスペかな?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:44.04ID:EEmUTzaOd
>>267
普段は他人のことボロクソ言いたい放題なのに自分達がチクッとなんか言われただけで発狂して粘着するのくっそださいわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:51.57ID:KytcIsKPd
ダルのプロだから(笑)わかるから(笑)みたいなのもおるしいい勝負やで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:51.59ID:qlHZ5CSCd
>>268
アスペやん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:00.55ID:/r/byCoG0
>>81
16歳から草野球戦士です
高校行きたかった後悔しかないわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:12.10ID:RFFCl+XId
>>218
川上が馬鹿にしてるのは数字そのものちゃうで
野球をやりもしない見もしないのに数字だけで知った気になって野球語ってるやつを馬鹿にしてるんや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:14.25ID:4AzuspN1p
何故そのデータの指標が高いと優秀なのかも分からず使ってる奴ばっかやしな
「ここが高いから強いんだろ?」くらいしか思ってない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:19.31ID:2zMh1P1ad
uzrしか見てないと去年のロッテ藤岡は守備が良いとか言ってしまう
uzrはただの結果で守備の上手さじゃないのに
ついでにwarも貢献度だから実力の話はしてないのに実力の話し始めるやつもおるしそもそもセイバー指標の理解すらできないやつも多い
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:20.60ID:1de4j4j1r
打率も出塁率も立派な指標で太古の昔から擦られてきたやろ
野球ってそういうスポーツや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:22.51ID:GYUkCw680
>>269
このスレにもおるな
>>160とかまんま
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:23.24ID:vvY2vLCD0
>>280
数独でもやっとったらええ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:24.78ID:ENuYOT+10
>>268
数字遊びキッズの末路
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:31.51ID:GAEKMC4lM
>>268
こういう文章読めない障害者がニチャってるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況